東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 25544 名無しさん

    港南物件早く売り抜けたいよね

  2. 25545 匿名さん

    WCT民は気持ち悪い

  3. 25546 匿名さん

    WCTを買うと毎日ネット掲示板をパトロールし、マイナスな書き込みを攻撃し、賛美の書き込みを続けないといけなくなります。
    自分のマンションの人気が落ち、中古価格が下がるのをすごく怖がってる。
    いつかここを売って山手線内のまともな住宅地に移りたいと、アホな妄想を抱いてます。

  4. 25547 匿名さん

    >>25546 匿名さん

    見合い部屋住民はそうかもしれません
    ね。
    東側海沿い眺望住民は違うと思いますよ。
    一纏めに語れないのがタワマン
    貴方もそう言いながら眺望のいいところ狙ってない?カーテン開けてお隣さんと「こんにちは」ではストレス溜まるよね。

  5. 25548 匿名さん

    >>25547

    おいおい、同じマンションの他の住民の悪口書くなよ。こいつ非常識だからマンション内でも嫌われもんだろう。

    お前の存在、恥ずかしくてたまらんよ。

  6. 25549 口コミ知りたいさん

    >>25548 匿名さん

    同じ匂いが…

  7. 25550 匿名さん

    築地市場の異臭がするし好きではない。
    勝どき晴海エリア。

  8. 25551 匿名さん

    >いつかここを売って山手線内のまともな住宅地に移りたいと、アホな妄想を抱いてます。

    残念ながら、それは120%ないですね。大規模マンションならではの共用設備と胸のすくような
    湾岸眺望とこれからますます便利になり発展する品川駅や羽田空港へのアクセスの良さを
    いっぺんに手に入れたら、不便なだけでバカ高い山手線内3Aなんかにはアホらしくて移れません。

    1. 残念ながら、それは120%ないですね。大...
  9. 25552 匿名さん

    >>25551

    景色も何にもない内陸の低層マンションなんてブランド地名であるだけで、実際に住んでみたら
    ただの街中の普通のマンション。何の感激もラグジュアリー感もないもんね。実際に麻布の
    坪500万するマンションに会社経費で賃貸で住んでみての実感。

  10. 25553 検討板ユーザーさん

    >>25552 匿名さん
    う○ちに見える 気持ち悪い
    隣は排尿かw

  11. 25554 匿名さん

    この写真は。。。
    以前自宅ばれしたWCTの有名な馬鹿が戻ってきたかな?

  12. 25555 匿名さん

    >>25554

    だれそれ?

  13. 25556 通りがかりさん

    >>25546 匿名さん

    これって当たってる!

    ここの住人は中古価格が下がらないように
    必死だね。

  14. 25557 匿名さん

    次長課長

  15. 25558 匿名さん

    >ここの住人は中古価格が下がらないように
    >必死だね。


    へえ、そんなに値上がりしたマンションなんだ。

  16. 25559 匿名さん

    25551の湾岸眺望写真見ると住民が自慢して、それが気に入らないネガが
    わくのがわかる気がするww

  17. 25560 匿名さん

    でもなんで、マンション内なのにプラスチックの持ち帰り用カップ?
    マンションにカフェがあるとか?それならすごいな。

  18. 25562 匿名さん

    [No.25561と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  19. 25563 匿名さん

    これのこと。

    1. これのこと。
  20. 25564 匿名さん

    これも

    1. これも
  21. 25565 匿名さん

    こんなのも。

    1. こんなのも。
  22. 25566 匿名さん

    これは隠してないね

    1. これは隠してないね
  23. 25567 匿名さん

    WCTネガは速攻削除か。

  24. 25568 匿名さん

    >>25560 匿名さん

    26階のラウンジでしょ、カフェのサービスあるんじゃないの。

  25. 25569 匿名さん

    >>25568 匿名さん

    へー。朝からやってるならバーラウンジなんかより使い勝手良いかも。

  26. 25570 匿名さん

    あれ?

    久しぶりに覗いてみたら、性懲りもなく戻ってきたの? 次長課長w

  27. 25571 匿名さん

    次長課長も年収2000万を超えてるなら内陸も買えるだろうに。
    よっぽど趣味にあうんだな。

  28. 25572 匿名さん

    以前WCTの成約履歴を調べてくれた方いましたが、ツインパークスとタワーズ台場の制約履歴を見て頂けませんか?
    どちらかの購入を検討していまして、現在の成約を確認したいです。
    よろしくお願いいたします。

  29. 25573 匿名さん

    タワーズ台場はこんな感じですな。単純に平均すると@310万円。

    1. タワーズ台場はこんな感じですな。単純に平...
  30. 25574 匿名さん

    ツインパ。平均値に意味はないけど計算してみると@442万円。低層だと350万円くらいで買えるかもね。

    1. ツインパ。平均値に意味はないけど計算して...
  31. 25575 匿名さん

    両方とも過去12か月以内の成約事例。

  32. 25576 匿名さん

    ちなみに、上のほうで住民が頑張ってるWCT。成約事例が多いので最近半年分だけね。

    1. ちなみに、上のほうで住民が頑張ってるWC...
  33. 25577 匿名さん

    >>25572

    台場とツインパじゃ価格が全然違うけど、なんでその2つが候補?ゆりかもめ好き?新橋か汐留勤務?

  34. 25578 匿名さん

    >>25574 匿名さん
    ありがとうございます。なんと、ツインパークスは坪360の物件もあったのですね…最近見てみると420以上ばかりなのてびっくりしました。こういうお得物件は、ネットにそもそも出てくるものなのでしょうか?出る前に成約になるのでしょうか?

    >>25577
    銀座近辺勤務です。湾岸が好きなのもありますが、エントランスなど共用施設のデザインテーマが好みなんです。
    リッツ・カールトンレジデンスに憧れてるのですが、手が届かないので、エントランスなどが同じ系統のデザインで湾岸の物件はこの2つしかありませんでした。
    予算は6〜7000万円ほどです。

  35. 25579 匿名さん

    >>25578

    7000万でツインパは無理な気がしますが、低層階なら350万で65平米くらいのはあるかもですね。

  36. 25580 匿名さん

    オリンピック後に価格はかなり下がるので、今は買うべきではない。と言われました。

  37. 25581 匿名さん

    駅遠とか不人気な物件は下がるかもしれないけど、やっぱり人気物件はそうそう下がらないと思うよ。

  38. 25582 匿名さん

    人気マンションランキング

    1. 人気マンションランキング
  39. 25583 匿名さん

    住みたい街ランキング
    住みたい行政区ランキング

    1. 住みたい街ランキング住みたい行政区ランキ...
  40. 25584 匿名さん

    >>25576

    WCTの直近半年の成約いくつか漏れがあるよ。

    241万円 60~80m² 2SLDK2016年9月~
    264万円 60~80m² 1LDK 2016年9月~
    271万円 60~80m² 3LDK 2016年9月~
    271万円 60~80m² 3LDK 2016年9月~
    274万円 40~60m² 1LDK 2016年9月~
    274万円 80~100m²3LDK 2016年12月~
    281万円 60~80m² 2LDK 2016年9月~
    284万円 60~80m² 3LDK 2016年12月~
    284万円 80~100m²2LDK 2016年9月~
    284万円 80~100m²3LDK 2016年12月~
    287万円 100~120m²3LDK2016年9月~
    290万円 40~60m² 1LDK 2016年12月~
    290万円 40~60m² 1LDK 2016年9月~
    290万円 80~100m²2LDK 2016年12月~
    290万円 80~100m²3LDK 2016年12月~
    297万円 40~60m² 1LDK 2016年12月~
    307万円 60~80m² 1LDK 2016年12月~
    314万円 80~100m² 3LDK 2016年9月~
    320万円 40~60m² 2LDK 2016年12月~
    320万円 60~80m² 2LDK 2016年9月~
    320万円 80~100m² 3SLDK 2016年9月~
    323万円 60~80m² 2LDK 2016年12月~
    330万円 80~100m²2LDK 2016年9月~
    333万円 60~80m² 3LDK 2016年9月~
    340万円 60~80m² 2LDK 2016年12月~
    353万円 80~100m² 2LDK 2016年12月~
    360万円 80~100m² 2LDK 2016年9月~

    平均坪単価は299万円。

    WCTは一時期よりかなり値下がりしてきています。港南口まで14分、ホームまでさらに4分と合計18分もかかるように純粋な品川物件ではない一方で、天王洲アイル駅は中途半端に遠い。特に重要なりんかい線が遠かったりと立地が中途半端。港区で坪300万以下で買えるタワマンWCTとCT品川くらいしかないですから、どうしても港区アドレスにこだわる見栄っ張りにはWCTしか選択肢がない。今は港区とかアドレスにこだわる時代ではない。より駅近で資産価値の固い堅実な物件に検討者の目が向いてきています。

  41. 25585 匿名さん

    WCTは坪299ですか。港区で定借除いたら一番安いタワマンでしょうね。

  42. 25586 匿名さん

    一番安いのはベイクレだろ。

  43. 25587 匿名さん

    ってか、高層だろうけど築11年がこの価格で成約してるのがすごいな。
    やはり、人気のある部屋は高いんだろう。

    340万円 60~80m² 2LDK 2016年12月~
    353万円 80~100m² 2LDK 2016年12月~
    360万円 80~100m² 2LDK 2016年9月~

  44. 25588 匿名さん

    >>25585
    安くて人気があれば、これからますます値が上がるってことですね。

  45. 25589 匿名さん

    >>25587
    もういい部屋は売りにでないってことでは?

  46. 25590 匿名さん

    >>25584

    最高が360で最低が240ってのは1年前と同じ。それよりも築11年のMSが半年で31件成約って
    ことは月5件以上。そっちのほうがすごい。25582はガチなんだな。

  47. 25591 匿名さん

    >>25590
    今でもコンスタントに毎週1件のペースで中古が売れてるマンションなんてWCTだけだろうね。

  48. 25592 匿名さん

    >>25584

    その一番安い坪240万のやつ含めて安いのいくつか、元データ見ると完成年が2004-2005年
    となってる。WCTアクアは2006年3月完成だから、たぶん2005年完成のブランファーレの
    事例だろう。

    築年2004-2005となってるデータ抜かなきゃだめだよ。WCTだけで半年で31件も成約してる
    わけがない。

  49. 25593 匿名さん

    これが、WCTだけの事例。平均すると坪312万円だね。


    1 港区港南 284万円 60~80m² 3LDK
    2 港区港南 284万円 80~100m² 2LDK
    3 港区港南 284万円 80~100m² 3LDK
    4 港区港南 287万円 100~120m² 3LDK
    5 港区港南 290万円 40~60m² 1LDK
    6 港区港南 290万円 40~60m² 1LDK
    7 港区港南 290万円 80~100m² 2LDK
    8 港区港南 307万円 60~80m² 1LDK
    9 港区港南 314万円 80~100m² 3LDK
    10 港区港南 317万円 80~100m² 2SLDK
    11 港区港南 320万円 40~60m² 2LDK
    12 港区港南 320万円 60~80m² 2LDK
    13 港区港南 320万円 80~100m² 3SLDK
    14 港区港南 323万円 60~80m² 2LDK
    15 港区港南 330万円 80~100m² 2LDK
    16 港区港南 333万円 60~80m² 3LDK
    17 港区港南 353万円 80~100m² 2LDK
    18 港区港南 366万円 100~120m² 3LDK

  50. by 管理担当

  • スムログに「湾岸エリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸