東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 2551 匿名さん

    あーぁ。
    平均成約価格はPCT以下なのにとうとうWCTよりも上と言い出してしまった。
    きっとまた良い眺望の部屋が売りに出てないから、とゴリ押しするんだろうね。

  2. 2552 匿名さん

    ほんとWCTは人の住む所じゃないね。

  3. 2553 匿名さん

    The Towers Diabaの成約金額一覧

    2016年
    1月 8200万円 80.96㎡ 坪334.9万円
    2015年
    11月 7900万円 85.2㎡ 坪 306.6万円
    9月 4000万円 47.64㎡ 坪277.6万円
    7月 5880万円 64.57㎡ 坪301.1万円
    7800万円 75.58㎡ 坪341.2万円
    5350万円 55.13㎡ 坪320.9万円
    6月 5400万円 58.01㎡ 坪307.8万円
    5月6800万円 71.32㎡ 坪 315.2万円
    2月 7470万円 81.18㎡ 坪 304.2万円

    これでWCTも黙るかな。勝負はついてます。

  4. 2554 マンション投資家さん

    WCTは、出来の良いマンションだよ。

    周りに何もない工場地帯の捨てられていたも同然の格安の土地。
    そこに 目一杯、タワーを林立させ、WTCそのものを ひとつの街に仕立て上げた。
    そして、隣町の品川(港南)までリムジンバスを運行させ、繁華街に接続しているかのように演出する。
    しかも、これ見よがしの船着き場や 豪華エントランスを始めとした共用施設のきらびやかさで ついには ヴィンテージマンション候補とまで言われる(勝手に言ってる?)ようになった。

    どれもこれも住友不の力と金があってのこと。
    その販売力と政治力には、心から関心するよ。

  5. 2555 匿名さん

    勝負とかアホくさくないの?
    子供?
    現実世界で誰からも見向きされないからってこういう場所で鬱憤晴らすのやめなよ。
    台場が騒ぎ出したせいでこのスレがますます幼稚になった。

  6. 2556 匿名さん

    >>2555
    そっちが仕掛けるからでしょ。値段みたらわかるよね。資産価値としては現状ではTD>WCTです。きちんと事実を認めよう。

  7. 2557 匿名さん

    そっちも何も自分はWCT住まいじゃないからどっちが高くても構わない。
    何でも言いけどここで日ごろの鬱憤晴らすのやめてくれる?
    マンション買えるくらいの大人なんでしょ?

  8. 2558 匿名さん


    でも現状の資産価値は
    TD>WCTってはっきりわかったのはみんな勉強になって良かったでしょ。

  9. 2559 匿名さん

    台場に住んでる人はガキ臭くて幼稚ってことも勉強になったよ。
    ありがとう。
    もう勉強会は終わったから二度とこの話題出さないでね。

  10. 2560 匿名さん

    >>2558
    PCTともちゃんと勝負しないと!>>2551が何か言ってるんで。PCTさんの成約って調べれませんか?

    あとWCTさんとは仲良くしたいな〜。同じ港区だし、台場は開発もうないから、価値は下がりにくいながらも伸び代はないけど、港南は芝浦の隣で、開発の恩恵あるから上がる可能性は充分にあるもんね。

  11. 2561 匿名さん

    >>2558
    勉強になりました。
    でも何だかちょっと喧嘩越しな言い方が、逆撫でさせちゃって子供とか言われてしまうと思うので、相手の事は立てつつタワーズ台場をポジると良いと思います。
    最近の中古で芝浦に次ぐ注目の物件になってるのでネガも沢山出てくると思いますが、大人の余裕で対応してあげてくださいね!

  12. 2562 匿名さん

    >>2554
    そうですね。船を所有してるのは正直羨ましいです。
    お台場まで船で直通で行けるんですよね?
    マンション投資家さんは、どのあたりのマンションを手にいれましたか?WCTですか?

  13. 2563 匿名さん

    >>2559
    WCTさんもたまに幼稚になる時があるから、お互い様かな。あなたも発言幼稚っぽいけど、どこ住みですか?豊洲

  14. 2564 匿名さん

    >>2551
    煽るのはやめましょうね。

  15. 2565 匿名さん

    >>2551
    たぶん発端はこの発言だな。
    こいつがわかってもいないのにネガる一番面倒なガキ。
    価格安いと言いながら、安くないと正当な情報を提示したら、価格で争うとか子供なの?と言いだす始末。
    意見に一貫性のない、ああいえばこういう、面倒な女子を相手にしている気分だね。

  16. 2566 匿名さん

    >>2564
    うん。俺もこいつが一番悪いと思います。
    どう見ても、台場さんやWCTさんより遥かにガキでしょう。
    で、たぶん台場さんがこの人をWCTさんと勘違いしてるのかと。
    この人はたぶん、PCT豊洲あたりの方だと推測します。

  17. 2567 匿名さん

    >>2557
    PCT豊洲住みなんですよね。

  18. 2568 匿名さん

    最近の投稿を見ていると、
    このスレの代表選手たちの資産価値的には

    ツインパ>GFT>DT>TD≧WCTPCT>有明シティ
    くらいになってきているのかな。

    まだDTがどうなるか分からんが。

  19. 2569 匿名さん

    グローブ忘れてた。TDとDTの間ね。

  20. 2570 匿名さん

    すっごいめんどくさいけどおれが今からレインズで2015年1月から現在までのタワーズ台場とPCTの平均価格計算するからもうそれで終わりにしてケンカすんなよ。
    ねつ造だとか方角が~とか無しな。
    ちょっと待ってろ。

  21. 2571 匿名さん

    >>2570
    ありがとうございます!PCTのペントハウスは外してもらえるとありがたいです。
    宜しくお願いします。

  22. 2572 匿名さん

    まずいPCTの取引件数が多すぎてもうへこたれそうだ

  23. 2573 匿名さん

    >>2570
    TDさんが出したみたいに、個別の物件ごとにコピペで出してもらえるほうが助かるかも。

  24. 2574 匿名さん

    >>2572
    そんなにww平均じゃなくても、列コピペで貼り付けだけでも比較対象になりそうです!

  25. 2575 匿名さん

    >>2571
    そういうのめんどくさいしペントハウスかどうかの確証はないでしょ?
    とりえず全部まとめて計算するから。

  26. 2576 匿名さん

    まぁ今まで貼り付けてきた方たちはレインズで調べてきたか分からないわけで、ちょうど良い機会だね!

  27. 2577 匿名さん

    ごめん。
    他に用事できちゃったわ。

    パークシティ豊洲の価格は平米91~92くらいかな。
    期待させといてごめんね(笑)

  28. 2578 匿名さん

    >>2556
    台場さん以外、誰も勝ち負けなんか仕掛けて無いわけだが。

  29. 2579 匿名さん

    >>2535
    WCTは敷地内に報知新聞があるけど

  30. 2580 匿名さん

    >>2577
    平米だけでも調べてくれてありがとうございます!

    92を3.3で掛ければ良いんだっけ?
    303万か。
    303はTDの2番めに低い値くらい。
    PCTよりTDのほうが遥かに上だなぁ。

    1.ツインパ
    2.GFT
    3.グローブ
    4.タワーズ台場
    5.WCT
    6.PCT
    7.有明シティ

    ※このスレの代表物件のみ、DTは成約価格まだ誰も出してないので、まだ入れてません。

    とりあえず現時点での資産価値勝負としてはこれで終わりで良いですかね。
    TDはクチだけじゃなかったんだねww

  31. 2581 匿名さん

    >>2578
    >>2551PCTが仕掛けてきてるよ?

  32. 2582 匿名さん

    1.ツインパ
    2.GFT
    3.DT
    4.KTT
    5.グローブ
    6.PT芝浦
    7.CMT
    8.スカイズ
    9.タワーズ台場
    10.ベイズ
    TDはランキングあげてきてますね。あのアンティーク調の内装とオンリーワンの眺望が改めて評価されてきています。

  33. 2583 匿名さん

    スカイズの値上がり半端ないな。千客万来も決まったから更なる躍進間違いないね。

  34. 2584 匿名さん

    有明民も資産価値アップで大勝利。

  35. 2585 匿名さん

    順当に言って、こうでしょう?坪単価はマンションコミュニティの
    姉妹サイトの住まいサーフィンから引用。GFTは今現在、売りに
    出ている最上階を除く2部屋の平均売り出し―5%を成約と予想。

    1.505万円 ツインパークス (築13年)
    2.368万円 GFT     (新築)
    3.347万円 グローブ    (築8年)
    4.333万円 WCT     (築10年)
    5.330万円 PCT     (築8年)
    6.320万円 タワーズ台場  (築10年)
    7.284万円 有明シティ   (新築)

    GFT引用元・・・http://www.athome.co.jp/bldg-library/tokyo/minato/1098343/
    その他マンション・・・https://www.sumai-surfin.com/

  36. 2586 匿名さん

    >>2585
    いやさすがに住まいサーフィンより実際成約値のレインズのほうが信用できるから(笑)
    WCTPCTは、住まいサーフィンのデータとかなり剥離あるよ。

  37. 2587 匿名さん

    GFTは420とか言ってたやついたけど、実際は売り出し価格でこんなもんよ。
    これでも、若干査定より高めに出してるんだろうからな。

    1. GFTは420とか言ってたやついたけど、...
  38. 2588 匿名さん

    >2586
    では、2587みたいに最近6カ月くらいのレインズデータを
    画面キャプチャして張ればいいじゃん。
    PC画面で見れるんでしょ?それでみんな納得するよ。

  39. 2589 匿名さん

    >>2582
    スカイズの実際の成約坪単価を調べてみたいよね。
    豊洲とはいえ、新築で地域のランドマークとなるデザインだから、港区と張り合えていますね。

  40. 2590 匿名さん

    2553の台場のデータ全部平均すると312万円だね。そんなもんでしょ?
    住まいサーフィンのデータとあまり変わらない。

  41. 2591 匿名さん

    >>2585
    住まいサーフィンなんてなんの参考にもなりません。レベル低すぎ。

  42. 2592 匿名さん

    1か月くらい前にWCTのレインズデータを張ってた人いたから保存しといた。

    1. 1か月くらい前にWCTのレインズデータを...
  43. 2593 匿名さん

    >>2587はレインズじゃないよw
    レインズの成約価格の引用は訴えられる可能性もあるからね。
    ただ、不動産屋さんの話はレインズを元に出しているので、住まいサーフィンよりも正確な値を出しているでしょう。

  44. 2594 匿名さん

    その時のPCTデータ

    1. その時のPCTデータ
  45. 2595 匿名さん

    >2593
    2587はレインズじゃないのは承知。データあるならキャプチャして張ればいいと言っている。

  46. 2596 匿名さん

    >>2587
    一番安いやつだけ出してまたいつもの印象操作してるし。他物件への妬みやら悪意が増すだけだからランキングはやめときなさい。湾岸ではヴィンテージマンション候補のWCTが一番ですね!これが一番スレが荒れませんからこうしときましょう。

  47. 2597 匿名さん

    エルザタワー55(GOGO)は?

  48. 2598 匿名さん

    >>2592
    これ捏造したデータだからあんまり張ると詐欺で訴えられたら負けるからやめといたほうがいいよ。

  49. 2599 匿名さん

    >>2592
    なんか不動産屋の話と全然違うのが気になるなー。
    レインズの画面キャプチャがどういうフォーマットなのか分からん。

  50. 2600 匿名さん

    湾岸は特に!
    部屋と眺望で全然違うので平均は取れません!

  51. by 管理担当

  • スムログに「湾岸エリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸