東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 24777 匿名

    >>24776 匿名さん

    エアコン全開でも涼しくならないと、友達が言うので去年の夏行ってみたら、本当に暑いのね。
    東か南東が良いですね。

  2. 24780 匿名

    都はるみ?

  3. 24781 匿名さん

    >>24769 匿名さん
    さすがにシアンはマズイですね
    違うエリアのタワマンを検討です

  4. 24782 匿名さん

    違うエリアと言っても、新航路飛行機の下になるタワーではね。

  5. 24783 海大好き

    [削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  6. 24784 eマンションさん

    >>24777 匿名さん
    東なら 夏の朝も直射日光が入ってて、西ほどではないがエアコン必要(真夏の1ヶ月間?)なるぐらい暑いでしょうね〜
    やはり南が一番いい!

  7. 24785 匿名さん

    >>24784

    窓の近く行かないほうがいいですよ。シアンの拡散がありますので。

    ひるおびより。

  8. 24786 匿名さん

    日本では西向きは買ってはダメ。
    夏は熱帯ジャングルみたいに暑く日射しも強いからね。
    西日を浴びる部屋は灼熱。
    真夏でも20度をやっと越えるくらいのドイツあたりとはまったく違うよ。

  9. 24787 匿名さん

    >>24755 匿名さん
    ただ豊洲をフォローするとPCTで最近坪500近い成約があった事例があるね。ペントハウスらしい。
    誰が買ったんだろうかw

  10. 24788 匿名さん

    誰か小池知事の自宅の有害物資の検査をして欲しい

  11. 24789 匿名

    >>24788 匿名さん

    あと、築地とTBSの社屋もな。

  12. 24790 通りがかりさん

    >>24786 匿名さん
    ドイツ寒そう。

  13. 24791 匿名さん

    TBSは豊洲新市場の隣に劇場を建てましたw

    オープン前に閉鎖ですね

  14. 24792 新豊洲まんせー

    劇場に行ったらシアンとか吸っちゃうのかな?怖いなあ。
    BBQで地面に落としたお肉、3秒ルールで食べたら逝っちゃうのかな?
    命懸けだね
    豊洲

  15. 24793 匿名

    >>24792豊洲まんせーさん

    TBSが、あれだけ危険だ危険だって言うんだから、劇場なんて速攻閉鎖でしょ!

    ね?恵さん!

  16. 24794 新豊洲まんせー

    >>24793 匿名さん

    あの劇団、床が動くスリルと
    シアンを吸引すかものスリルが味わえるから大人気かも。

    恵さん、肝試しに来てね

  17. 24795 匿名さん

    ひるおびは

    豊洲新劇場から公開生放送w

  18. 24796 匿名さん

    TBS最高w
    http://www.oricon.co.jp/news/2070908/full/

    建設地は、東京ウォーターフロント・豊洲埠頭地区のゆりかもめ「市場前駅」駅前。周辺には今年11月オープンの豊洲新市場、18年末オープン予定の商業施設「千客万来」が開業予定。20年の東京オリンピック・パラリンピックの競技施設、選手村の建設も計画されている。

     TBSは既に、赤坂ACTシアターや赤坂BLITZ、赤坂サカスなど放送外分野である演劇・イベント事業にも進出しているが「放送のみならず、演劇、イベント、映画、音楽、デジタル、通信など全てのエンターテインメントジャンルで全方位的にコンテンツを作っていく姿勢を、改めて強く打ち出します」と宣言。「放送局ならではのコンテンツ力で、TBSテレビが豊洲の進化をリードしていくことを目指す」としている。

  19. 24797 匿名さん

    ダメだよ、TBSは強いよ。フジテレビを再起不能にしたって聞いたし、もう誰も手も足も出ないよ。

  20. 24798 匿名さん

    >>24796 匿名さん
    「競技施設」は豊洲でなく有明。
    「選手村の建設」は豊洲でなく晴海。

  21. 24799 匿名さん

    >>24798
    >周辺には
    って書いてあるよ
    よく読もう!

  22. 24800 名無しさん

    以前 どなたかタワーマンなら北向きがいいって、最初嘘と思った。
    しかし、今日裏付け記事を見つかった…
    やはり向きよりも眺望が大事かなあ〜
    参考記事https://www.sumai-surfin.com/price/media201101.php

  23. 24801 匿名さん

    北向きの窓から南からの光を受けて輝く景色を見るのと、南向きの窓から逆光で影絵になっている景色を見るのでは全然印象が違う。欧米では景色がきれいで且つ紫外線の直射を避けられるので北向きが好まれる。高級住宅街も北側にリビングなどが設けられる。南向きを好むのは日本人だけ。
    湾岸だと豊洲、月島、晴海、芝浦方面からのレインボーブリッジは常に黒い。レインボーブリッジが白く輝いて見えるのは港南からだけ。

    1. 北向きの窓から南からの光を受けて輝く景色...
  24. 24802 通りがかりさん

    >>24800 名無しさん

    そう思って北向きにしたら
    冬の冷気が厳しくて。

    南西角部屋だった時は、
    夏暑くて冬も寒かったです。

    空調や床暖房でカバーできるなら
    眺望重視でしょうか。

    北向きに住んでる方、いかがですか?

  25. 24803 匿名さん

    >>24800 名無しさん
    その記事には以前から反論がある。
    沖さんなら当然手に入るはずの「成約価格」を使わずに「中古売出し価格」を使っている。一体幾ら値引きしたか、成約したかさえ、不明。

  26. 24804 匿名さん

    >>24801 匿名さん

    夜景、を見るなら北も南も関係なし。レインボーブリッジも東京タワーもスカイツリーも夜景が美しい。

  27. 24805 匿名

    >>24802 通りがかりさん
    北西角部屋
    夏の西陽の時間帯は確かに暑いが
    順光の眺望はオススメです。
    夕焼けも綺麗で夜景に変わるまで楽しめます。朝は西側の富士山を確認するのが日課。

  28. 24806 匿名さん

    >>24804
    湾岸の景色って実は夜景はレインボーブリッジもそんなにきれいじゃない。お台場とレインボーブリッジ以外は暗いしね。晴れ渡った昼間の景色が爽快。青い海と青い空、白く輝くレインボーブリッジ。

  29. 24807 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  30. 24808 眺望が命さん

    単なる眺望なら、郊外のタワーマンお勧めですよ。
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi/panorama.html
    東京全体の風景だけじゃなく、地球も丸く見えるんだ。
    仕事が忙しい現役世代に向かないけど…

    1. 単なる眺望なら、郊外のタワーマンお勧めで...
  31. 24809 匿名さん

    スカイツリーかよw

  32. 24810 匿名さん

    うん、スカイツリー。
    小さく見える分 自分が 自分のマンションが大きく感じる^ - ^

  33. 24811 匿名さん

    そりゃ、夜景ってのは本来郊外のものだからな。正丸峠とか攻めてた時の夜景は忘れられない。

  34. 24812 通りがかりさん

    郊外って言っても東京近郊だね〜
    遠すぎたら 真っ暗で 夜だけ、景あまりないなあ〜

  35. 24813 匿名

    >>24806 匿名さん

    海ばかりだと夜真っ暗だね。かわいそう。どこから見える夜景か知らないけどレインボーブリッジもお台場夜景もそこに集まる屋形船の光とか綺麗で楽しいですよ。

  36. 24814 匿名さん

    16歳の青春の話だ。仲間たちと峠から眺める夜景は最高だったぜ。俺たちはどこへ行くのも何をするのも自由なんだなって、最高だった。

  37. 24815 匿名さん

    埋立地は、喫煙者が多いんでしょうけど、少しは健康に気を使いましょう。

  38. 24816 匿名さん

    >>24815 匿名さん

    大きなタワマンは確かに、共用の喫煙室もあったりするが、喫煙率は内陸と違いないでしょ。

  39. 24817 匿名さん

    みんな、豊洲がイジメられているんだ。助けてあげてくれ。僕の力ではダメなんだ。

  40. 24818 評判気になるさん

    >>24817 匿名さん

    そう。君はたしかにダメ。

  41. 24820 匿名さん
  42. 24821 匿名さん

    共用施設を豪華にしても部屋が狭いと笑われるだけw 1LDKとかどうしようもないw

  43. 24822 匿名さん
  44. 24823 匿名さん

    KTTの中古が60件以上、賃貸が80件以上出てるみたいですね。キャンセル住戸も再販も15件はありますし、晴海勝どきは暴落しそうです。やはり環状2号線開通とBRTがあやしくなり、さらに周りに眺望を塞ぐ再開発がたくさんできると辛いですね。
    湾岸は、豊洲地区も勝どき晴海地区もやばそうです。やはり港南芝浦の一人勝ちになってしまうのでしょうか?

  45. 24824 匿名さん

    港南芝浦は大規模開発の恩恵をしっかり受ける。
    将来はリニアまである。
    湾岸といっても全然違いますね。
    海外要因があっても大きく下げないでしょう。

  46. 24825 匿名さん

    >24822
    それなら一戸建て買うでしょ、プール付きいけるよ。

  47. 24826 匿名さん

    >>24824

    同じ湾岸でも何かと話題の豊洲と湾の反対側の港区エリアは状況が180度違うのがなんとも。

  48. by 管理担当

  • スムログに「湾岸エリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸