- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2017-04-03 14:03:26
前スレッド1000件を超えていたので、part15です。
湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。
【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
-
23333
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23334
匿名さん
そもそもマンション情報交換掲示板だという前提でスポンサーついてるわけだから、
中身が雑談ばかりの2ちゃんみたいになってるのをスポンサーに見られたら
運営さんも困るんでしょ?
みなさん、きちんと趣旨を理解して運営さんに迷惑かけないように利用しましょうよ。
個別マンションについて、とんでもないでたらめ書いたり必要以上のネガ書いて
煽ったり、同じ内容のネガコピペするのも基本ダメでしょ。
自分の住んでるエリアやマンションがネガされて自分に関係ないエリアがポジされて
目立つのは気に食わないんだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23335
匿名さん
削除されたって事は便所の落書き以下の内容しかなかったって事
文句つける前に自分の程度を理解しろって事です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23336
匿名さん
民主主義に反する。
報道の自由、言論の自由
すべてに違反している。
削除するのは運営ガイシャの方だろ。
基本的な話だ。
こんな商売やられたら
たまったもんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23337
匿名さん
↑ついに、マンコミ自体をネガり始めたw
しかし、湾岸タワーの分譲価格が行きつくところまで行きついている感じはある。中古市場が
活況なのは明らかに新築から中古に興味が移ってきていることの現れ。
だいたい、土地が狭いのにこれだけ新築マンションがバンバン建つのは日本だけ。
欧米なんかコンド買うと言ったら基本は中古しかない。日本人の新築信仰もいい加減にしないと、
供給過剰で大変なことになる。まあ、デベロッパーもそのあたりは気づいているから、
来年の都心新規プロジェクトは非常に少ないらしい。おそらく、これから中古タワーマンション
市場が活気づく時期に入る。さらにその先は人口減少で需要自体が減っていくわけだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23339
匿名さん
>>23337 匿名さん
土壌汚染豊洲のマンションは販売開始から5年以上経っても新築で売り続けたが売れなかった(笑)
法律上、新築は築後1年以内の物件なのにな(笑)
今度は中古物件としての豊洲マンション買い煽り開始かあ?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23340
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23341
匿名さん
馬鹿な都知事とそれに乗ったマスコミのせいで豊洲が盛大にネガられたけど、しばらくしたら元に戻ると思う
でもその馬鹿知事はパフォーマンスばかりで具体的なビジョンを全く提示しないから、先行き不透明
ベイエリア住民にとっては地獄だと思うけど今は耐えるしかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23342
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23343
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
23344
検討板ユーザーさん
>>23337 匿名さん
欧米信仰さんか?
経済活動が停滞しているだけだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23345
匿名さん
>>23341 匿名さん
>>馬鹿な都知事とそれに乗ったマスコミのせいで豊洲が盛大にネガられたけど、しばらくしたら元に戻ると思う
戻らねえよ(笑)
小池知事の就任前から豊洲は土壌汚染や液状化や側方流動など危険要素満載の地域として問題視されていたが、小池知事の就任で全国的に豊洲が土壌汚染著しい危険地域だと認識されただけ( ͡° ͜ʖ ͡°)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23346
匿名さん
モノレールが横走っているのが嫌なら、港南・芝浦の有名どころはほとんど無理だね。芝浦アイランドもコスポリ、ベイクレもマンション横はモノレール。モノレールくぐらないと駅に行けないマンションばかり。モノレール乗るとアイランドやWCTかすめながら走るからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23347
匿名さん
>>23344
欧米人は新築よりも古くて伝統がある建物を好む。日本で言うヴィンテージマンションの感覚に近い。築年数が浅いマンションはほぼ賃貸。古いビルを買い取って高級分譲にフルリノベして今度に改装して売り出すなんてのも多い。ニューヨークなんかでは、コンド(マンション)の絶対数が少ないから新規の売り出しは希少で築数十年でも坪1000万円以上はザラ。日本は人口減ってるのにマンション建て過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23348
検討板ユーザーさん
>>23346 匿名さん
みんな一緒にすればチャラのつもりかな?なかでも圧迫感がすごいところがあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23349
匿名さん
こんなのが代表例。築100年以上でも売れる。日本人は車もすぐに買い替えるし、中古車買わない主義の人が多い。欧米人は最低でも数十万キロ乗るし中古車に何の偏見も無い。日本人は新しくないと嫌だという人多すぎ。
ホテル「ウォルドーフ・アストリア・ニューヨーク」が、客室の大半を富裕層向け住居として分譲する計画であることが分かった。ウォルドーフは1893年に前身のホテルが誕生し、現在の建物は移転後の1931年に開業した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23350
匿名さん
>>23348
モノレールが走ってても全然気にならないけど、近くに駅が無くて利用できない鉄道が
マンション横を走っているのを見るだけなのはモノレールだろうと何だろうと嫌だ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23351
匿名さん
グローブタワーもこんな感じ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23352
匿名さん
そしてWCT
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23353
検討板ユーザーさん
>>23347 匿名さん
地方に建てているわけではない。
ここは人口集中の世界都市東京だ
都市としての経済競争力は世界一。
ただし見合いタワマン乱立で将来価値は低いだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23354
匿名さん
ブランファーレ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23356
匿名さん
>>23353
いま、都内に中古マンションの売り出し在庫何万戸あると思う?都心部だけでも相当な数。
実は新しく建てなくても住宅供給は足りてるんだよ。タワマン作りすぎ。
もっと、100年は価値が持続するような良いものを丁寧に作って、大量供給しすぎずに
古くなったらリノベしてまた使うということしないと、港区だろうと何だろうとマンション
なんか資産価値無くなる。でもそうするとデベロッパーの業績が悪くなるから、
とにかくマンション作り続けて売り続ける。そろそろやめにしないと購入者はみんな資産
を溶かす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23357
検討板ユーザーさん
>>23349 匿名さん
新車を買えない人が多いの間違い。
選択できないくて中古に乗っている。
途上国やキューバも溢れているよ。
安全装備満載で高効率の新車にのるのを否定しても意味無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23358
匿名さん
関東の全人口に値する人間が消滅する。
東京はひと一人歩いていない。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23359
匿名さん
10年ぐらいで壊れるマンションじゃないと、逆にもたない。どんどん無価値になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
23360
匿名さん
どのマンションもマンション前にモノレール駅出来たら駅直結マンションに一気に昇格!w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23361
検討板ユーザーさん
>>23356 匿名さん
だから希少性のある永久眺望の部屋を選ばないとダメなんだよ。
個別タワマンじゃなく。部屋そのものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23362
匿名さん
地方も黙っちゃいない、
住民登録を欲しさに、家と土地をタダで供給開始してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23363
匿名さん
月々20万が浮くなら、タダ乗り生活もブームになるだろう。在宅も増えれば浮いた金で毎月海外旅行も行ける。そういう時代なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23364
匿名さん
湾岸東はこれから晴海勝どき有明月島で15千戸の新規供給が予定されているようだが、交通教育医療と言ったインフラはキャッチアップできるのだろうか。環2も頓挫しているし、懸念材料が多い気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23365
匿名さん
>>23358
2050年の頃には人口は今の25%減。大規模タワマンなんて、まだ耐用年数は過ぎて
ないのにみんな廃墟だな。持ち主が死んで、2000年代初頭は少子化だったので、
引き継ぐ子供もいない。管理費も修繕費も使い果たしてゴーストタワーだらけになる。
そんな遠い将来の話じゃないよ。デベロッパーも長期戦略ではそういうことを
想定しているはず。いつまでも続くはずがないと。でも、今はまだ買う人いるから
作りまくってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23366
匿名さん
問題はその人口に、高齢者が大量に含まれてること。新築がどうとか、タワーがどうとか、まったくそんな話にならない。
物理的に当たり前過ぎて、どうにもならない姿がこのスレで毎日毎日、買った人が書くことしかできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23367
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23368
匿名さん
>>23364
だからさ、少なくとも有明ガーデンシティを作るなら、よこはまMMみたいに直下に地下鉄駅を
作らないと。大規模商業施設の来客は車で来るとしても休日だけ。その休日もお台場と
豊洲ららぽと客の奪い合いで共倒れ。30年後、日本は「明るい廃墟モール」ピエリ守山だらけになる。
交通教育医療と言ったインフラはオリンピックが決まったら急速に整備が進むとか言ってたけど、
何にも進展なし。有明に出来たのは新しい物流倉庫と開場するかわからない魚市場だけ。
そもそも、埋め立て地はワンブロックワンブロックが大きいから、徒歩での移動はツーブロック
離れたらムリなんだよね。これから年寄りだらけになるのに、そんな場所は大変なことになると
思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23369
匿名さん
これから原子爆弾400発分の死者が出るわけで、福島放射能の影響で計算より早く末期を迎えることを政府は公開しない。放射能後にマラソンブームまで起こした。著しい人口の幻滅はアメリカ調査機関が専門チームを立ち上げて調査を開始、まさに広島原発後と同じで、日本政府は日本人の健康データをアメリカへ提供している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
23370
匿名さん
>>23364
湾岸のアキレス腱は交通インフラの貧弱さ。それを放置したままマンション開発ばかりが先行している。早晩臨界点に達するのは必至だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23371
検討板ユーザーさん
>>23367 匿名さん
わたしの場合は永久眺望のサードハウスを探している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23372
匿名さん
>>23368
横浜みなとみらいと東京湾岸東との決定的な違いは、交通インフラに民間活力が入っているかどうか。もし有明や勝どきに東急鉄道のような意欲と実行力のある民鉄が存在していれば、状況はかなり変わっていた筈。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23373
匿名さん
>>23361
それは言えてる。これから年寄りだらけになったら、好まれるのは環境の悪い駅直結なんかじゃないな。周辺環境がそこそこ良くて眺望が良く、永久眺望で「これぞタワマン」って部屋なら、買いたい人は現れるだろう。あとは、マンション内でたいていのことは片が付くような付加価値も大事。出かけたくなければ1年でもマンション敷地内から一歩も出なくても暮らせるみたいな。それでいて旅行に出かけようと思えば、空港や鉄道へのアクセスも良い。そういうマンションが好まれるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23374
匿名さん
湾岸のあらゆる工場が潰れたことを不思議がらない。サラリーマンが眺望、東京、つまりゼロ金利で、どこでも買える時代。これは発展ではなく、後退である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23375
匿名さん
君達の議論が終わらないのは後退だから、どんどん東京が切り売りされているから、議論が終わらない。坪単価が上がってもそれは売地が超都心にシフトしているだけで、東京の切り売りである。やがて、それに気付きだすと一気に熱が覚めるだろう。何故なら、マンション群に暮らす決して良い暮らしではないからだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23376
匿名さん
見合い部屋や90平米以下は将来価値に疑問?
戸建も人口減少に合わせ平均200坪くらいの余裕の家になっていけば良し。
都内プール付き駐車場3台分も当たり前になりバラ色の生活。
空き家が多いと言う指摘もわかるがウサギ小屋みたいなのを3つ4つまとめれば空き家解消。マンションも60や70平米の部屋をやめ100平米のワンルームの発想が出てくる。
1000戸数タワマンも細かい部屋ばかりで
戸数が多いだけ。
23365さんは発想が貧弱。余裕ある住居がまだまだ足り無い。
人口がへれば海辺にセカンドハウスが持てる喜ばしい未来の想像をして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23377
匿名さん
少し前まで力仕事と言えば若い男性だったが、私はあらゆる工場労働者状況を調査すると、平均52才の男と主婦しかいない。あと数年で回らなくなる。その時、オリンピックを一瞬で忘れるほどの大きな国民テーマになる。完全に生産、物流が回らない。
ここで豊洲のアマゾン工場が話題にあった。しかし各工場1000人が定員のところ、600人で回している。もうどこにも労働力がない。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23378
匿名さん
すまない間違えだ。各工場とは、既存のアマゾン倉庫のこと、1000人必要なのに集まらず、現状600人でまわしている。それも学校に呼び掛け高校生、大学生など頭下げて借りてる状況。繁栄できるわけがない。いろいろな当たり前が当たり前にならなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23379
匿名さん
>>23378 匿名さん
倉庫は日本のハイテクロボットがやってくれるよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
23380
匿名さん
>>23377
同意。オリンピックまでは、今の決して好景気でもないが何とかやっているという状況が続くだろう。しかし、オリンピック後に一気に景気が落ち込む。労働人口減で仕事も回らない。AIが活躍できる分野の仕事は全部AIになるが、それ以外の産業は悲惨なことになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23381
匿名さん
世界のアマゾンだがハイテクでは無いようだ。あるのはコンベアとリフターのみだ。50年も前からある光景だった。勤務時間まで手書きだ。トヨタの足下にも及ばないアナログだった。これが現実である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23382
匿名さん
アマゾンの不満をぶちまけてる奴がいるが、土壌汚染豊洲に市場移転しても取引先激減が待ってるだけだぞ。アマゾンに限らず物流倉庫が来てくれるだけでも有り難がった方がいいぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件