東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 20995 匿名さん

    >>20993 匿名さん
    ウチは菅野美穂だから比例配分にされても関係ないな。

  2. 20996 匿名さん

    >>20990 匿名さん
    最近、引きこもりやニートが引き起こす意味不明の凶悪事件が多いな。将来への閉塞感や格差社会に対する反発かな。
    努力もしないで社会に不満を抱かないでまず努力してみる事だな。

  3. 20997 匿名さん

    >>20994
    それ、昔やってたじゃんw
    嫌なら日本出てけ!って言ってたら企業や富裕層はホントに出てっちゃうし、
    今のグローバル社会じゃあ鎖国化しちゃうよw

    海外に対抗する為には法人税もそんなに上げれないし、所得税相続税も同様
    少子化まで考えると企業も個人も海外からどんどん移転移住しやすくして、
    万遍なく消費税(20でも30パーでも)で回収したほうがいいと思うけど、
    そうすると貧困や二極化がさらに加速するだろうし、それはそれで問題だし、難しいね・・・

  4. 20998 匿名さん

    そうなると準じて、管理費や修繕積立金の負担率もなんてことは?

  5. 20999 匿名さん

    >>20991 匿名さん

    >>20991 匿名さん
    無策だな。チャイナを含めた富裕層に課税強化をしても一斉に他に資金を引き上げるだけ。3.11で証明済み。結局高額のマンションは売れずに市場全体が冷え込み、そのツケはカツカツでローンを組んだ世帯にそっくりのしかかって来るんだよね。

  6. 21000 匿名さん

    ふる里納税の返礼品に日本刀。500.300万円の寄付の二種類。
    希望者殺到。キャンセル待ち。
    これら納税者の資産は最低2億円以上と見られる。それでも利益が見込めると考える富裕層がいかに多いかと言う事実。
    因みに有名な現代投稿による現代刀は今では500万円程度では安い部類となる。富裕層は資産的に有利と見れば趣味の域を超えてようが無関係で手を出すものである。

  7. 21001 DT姫

    >>20990 匿名さん
    あの人、極端だからね。
    注意されたのは仕方ない、当然だけど
    だからと言って、だれが小泉になりきれと言ったか!
    勘違いすんな、けっ、消えろって感じだった。
    落ちて当然。

  8. 21002 DT姫

    稲田さん、コメンテーターの時と打ってかわって別人のような出来損ないぶりは何なんだ。。
    同一人物に見えない。私なら、なりすましと言われるな(笑)

  9. 21003 匿名さん

    因みに国宝は売り買い出来ないがそのワンランク下の重要美術刀剣はタワーマンションの一部屋が買えるくらいの値段がするが市場に出れば右から左に取引されている。それらを所有する人はマンションとて所詮趣味の程度にしか思ってないんです。

  10. 21004 匿名さん

    >>21000
    そこまでじゃないけどウチも年50以上ふるさと納税してる
    換金性を最優先してる訳でもないけど、近年米なんか買ったことないw
    上手いことやれば年2000円で余裕で食費が賄えると思う

    まあそれ以上に税金払ってるから!って意見もあるだろうし、
    利用しといて何だけど最早本末転倒だよ・・・
    都市部は完全に持ち出しだろうし赤字報道も目立ってきてるから、
    そろそろ制度自体が見直されるんじゃない?

  11. 21005 匿名さん

    >20999
    >チャイナを含めた富裕層に課税強化をしても一斉に他に資金を引き上げるだけ。3.11で証明済み。結局高額のマンションは売れずに市場全体が冷え込み、そのツケはカツカツでローンを組んだ世帯にそっくりのしかかって来るんだよね。

    フルローン、長期ローンで豊洲マンション買った人ってみんな元からの江東区民でしょ?みんな元から背伸びした可哀想な人たち。

  12. 21006 匿名さん

    >>21004 匿名さん
    その通りですね。既に都の税収はふるさと納税を通して相当地方に還流しています。
    減収の対策として中野区はサンプラザとお食事券等の返礼品を検討し始めてますし他の区でも減収に対する対策を検討してますが最早手遅れに近いですね。
    オリンピックの箱物に巨費を投じる以前に東京都の税収に火がつき始めています。

  13. 21007 匿名さん

    米買わなくなったってことは、
    その煽りは近所のスーパーや米屋さんに向かうってことなんだよね
    税収減って消費まで冷え込んでまた税収が減る・・・踏んだり蹴ったりだねw

  14. 21008 匿名さん

    >21005
    >フルローン、長期ローンで豊洲マンション買った人ってみんな元からの江東区民でしょ?みんな元から背伸びした可哀想な人たち。

    フルローンや長期ローンで土壌汚染や液状化や側方流動や地盤地盤沈下など問題山積の埋立島に建つ豊洲マンションを購入した人たち・・・ホントに可哀想です。1日でも早く脱出しましょう。

  15. 21009 匿名さん

    >>21008
    いちいち他人様の住んでる場所をネガらなくていいの。気持ち悪いよ、アンタ。

  16. 21010 匿名さん

    >>21002 DT姫さん
    同感。あと服装も安っぽくて、益々子供っぽくなりますね。

  17. 21011 匿名さん

    >>21010 匿名さん
    稲田さん年齢の割りに可愛くて、何処と無く品の良さが全身から滲み出てますね。
    因みに姫様は文面だけの印象ですが臭そうで、同じメガでも稲田さんとは違いざ〜ますメガネのおばさんって感じですかね。

  18. 21012 匿名さん

    >>21011 匿名さん
    姫様は水野美紀?似の美人さんらしいですよ。
    稲田さんは以前の方が好印象ですね。

  19. 21013 匿名さん

    小池さんのスーツは昭和の銀座のママさんのセンスですね。

  20. 21014 匿名さん

    すみません
    湾岸でヴァレーパーキングの物件ってあります?

  21. 21015 匿名さん

    >21014

    ないですよ。

    バレーの物件って、分譲だと都内でも2、3個しかないと思います。

  22. 21016 DT姫

    >>21010 匿名さん
    よかった。私、人違いでもしているんじゃないかとにわかに信じがたいほどです。
    あれはぶりっ子しているつもりなのでしょうか?
    病んでしまったのでしょうか?
    仮にも弁護士だったのですか?
    あの方、大丈夫??

  23. 21017 匿名さん

    >>21016
    うつ状態に見えます。
    重篤なうつ病にでもならないか心配ですね。
    優秀な女性達はもっとポジションに就いて頑張ってもらいたいですね。

  24. 21018 匿名さん

    >>21014
    ググった
    サービスは知ってるけど言葉は初めて知った

    ガスト最強!サイゼ、コスパ最高!いやいや質ならロイホ!
    ってやいのやいの言って楽しんでんのに、
    急に三ツ星レストランがどうこう言われても・・・嫌な奴だな、お前・・・

  25. 21019 匿名さん

    すみませ〜ん
    こちらはファミレスでしたの?
    それでは皆様、ごきげんよう〜

  26. 21020 匿名さん

    >>21019 匿名さん
    昼飯、ガストのチキンだよ。何食っても○○になって水戸の黄門様から出て行くんだよ。
    それが芝浦の浄水場で浄化されて湾岸に還流してんだよ。
    悪いかよ。てやんでえ〜。べらぼうめ〜。

  27. 21021 匿名さん

    なんかここも本当にどうでもいい話しかしなくなったね。

    中古スレにでも流れるか…。

  28. 21022 匿名さん

    >>21021
    これなら、まだWCT次長の時の方が良かった気が…

  29. 21023 匿名さん

    >>21021 匿名さん
    港区中央区の方でも中古スレは大丈夫なんでしょうか?

  30. 21024 匿名さん

    ゆいちゃんまじゆいちゃん

  31. 21025 匿名さん

    >>21014 匿名さん
    いいよね。バレーパーキング。
    パークコート青山はありますよ。
    車持ってない人でも、荷物一緒に持ってくれたりして助かるだろうなって対応が入ってた。フロントの対応レベルも上がるから、そういう物件が湾岸にも欲しいなりよ。

    湾岸でいうと一番高級な匂いがプンプンする、パークコート浜離宮でやってくれたらなぁ〜。

  32. 21026 匿名さん

    >>20979 匿名さん
    >>20967さんの書き込みを見ると、どちらかというとそもそもの裕福層の方が成り上がり組を卑下して見ているような書き込みですよ。

  33. 21027 匿名さん

    湾岸って9割方のマンションが坪150前後で売られたわけで、生活レベルは異常に低いよ。だから高級思考の話はすぐに途切れてしまう。。眺望を求めた最上階の住民には住みづらいエリアだよ。

  34. 21028 匿名さん

    ゆいちゃんまじゆいちゃん
    現代最弱のアイドルってコメントがある。
    見てくれ。
    https://m.youtube.com/watch?list=RDsBHxrwl37w8&v=sBHxrwl37w8

  35. 21029 匿名さん

    >>21026 匿名さん
    知らなかった。そう言う掲示板じゃないんですか。
    それより、地震被害が最小で良かったですね。家具とかは固定しといたほうが良さそうですね。塀とかが倒れてる映像をよく見ると鉄筋が入ってないですね。メデイアはそう言うところも今後指摘欲しいと思います。
    地震は上に行く程揺れが増幅されるので戸建ての方は2階は荷物をあまり置かないほうが良さそうです。今後はマンションでも1部屋位は鉄骨で補強してシェルターを作ったほうが良いかもとも思いました。
    3.11以後、シェルターの受注は急増してますし、自治体によっては補助も出ます。昭和56年以前に建てた古い戸建てのみが補助の対象のようですので、マンションにも拡大してもらいたいものです。

  36. 21030 匿名さん

    熊本地震で新築マンションがすべて全壊したように、もうどうしようもなくなったね。

  37. 21031 匿名さん

    >>21030 匿名さん

    タワマンは全壊なんて全然なかったでしょ?

  38. 21032 匿名さん

    >>21029 匿名さん
    ここは裕福層が成り上がりを卑下する掲示板であると?

  39. 21033 匿名さん

    >>21026 匿名さん
    >>20963の書き込みを見ると、と言いたかったのでは?
    そうなると辻褄があいますが。

  40. 21034 匿名さん

    >>21033 匿名さん
    アンカーをひとつ間違えるともうわけが分からんな

  41. 21035 匿名さん

    >>21029 匿名さん
    シェルターって、避難する場所をマンションの中に作るんですか?

  42. 21036 匿名さん

    今、どこかで花火上がってる?

  43. 21037 匿名さん

    >>21036 匿名さん

    またお台場?!
    家に帰れてない!くっそーorz

  44. 21038 DT姫

    うますぎ。最凶マンションですと。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589987/

  45. 21039 DT姫

    眠い。寝そうだ。。22時は遅いなあ。

  46. 21040 匿名

    >>21039 DT姫さん
    ヒメさま。
    始まりましたよ〜

  47. 21041

    松嶋菜々子怖すぎでございますな(>_<)

  48. 21042 匿名さん

    25階でもダメだ、もっと上に住まないと (苦笑)

  49. 21043 DT姫

    このドラマ、最後まで放送できないかもね、私の予想だと。
    打ち止めくらう可能性あるでしょ。
    ないよ。あるわけない。

  50. 21044 DT姫

    変なもの見ちゃったなあ。
    寝たらよかった。
    倫理委員会とやらの出番だね。
    極めて不愉快。何がしたいんだ!

  51. by 管理担当

  • スムログに「湾岸エリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸