東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 18301 匿名さん

    >18298
    いったん住んじゃったら、そう思うしかないよね。申し訳ないけど、今からその仲間入りしたいとは思わないかな~

  2. 18302 匿名さん

    豊洲、イメージダウンは如何ともしがたい。

  3. 18303 匿名さん

    >>18300
    反論が無いのなら、茶化さないで黙って見ててくださいな。

  4. 18304 匿名さん

    というか杜撰な都役人への不信感が根本原因だから、業者も都民も全然納得していない。

  5. 18305 匿名さん

    >>18303
    反論してるし。

  6. 18306 匿名さん

    移転決定は都知事の専決事項だから、ここで豊洲住民がグダグダ言っても無駄。
    そろそろ分かれよ、そのくらい。

  7. 18307 匿名さん

    >18306

    貴方がグタグタ言っても無駄だけどね。

  8. 18308 匿名さん

    >>18306 匿名さん

    だから、都知事が帰ってきて、「あら、そうなの?ベンゼン出なかったの?ヒ素?環境基準値以下なんでしょ?問題ないじゃない。じゃあ、安全宣言して、少し遅れるけど移転しますって発表しましょ!」って言うんだろ。

  9. 18309 匿名さん

    有明祭り、盛況でした

  10. 18310 匿名さん

    意外だねえ。
    ベンゼン検出されなかったんだ。
    汚染除去に金かけすぎたんじゃないの。

  11. 18311 匿名さん

    むしろ、汚染が無いのに延期で税金がダラダラと垂れ流されることを都民がいつまでも容認する、と考える方がよほど楽観的ではないか?

  12. 18312 匿名さん

    つくづく甘いね、だから疑いもなく買っちゃたんだな。

  13. 18313 匿名さん

    >>18311
    独立会計だから税金は投入されてないぞ。

  14. 18314 匿名さん

    >>18312
    君、雰囲気に流されてるよ。

  15. 18315 匿名さん

    >>18313
    そうじゃない。税金は使われますよ。

  16. 18316 匿名さん

    >>18315
    もっと詳しく

  17. 18317 匿名さん

    中央市場は基本独立会計。

  18. 18318 匿名さん

    >>18317 匿名さん

    市場の運営は、な。

    市場移転予定地は、都が用意してあげる。税金投入してな。

  19. 18319 匿名さん

    おいおい。そんなことも分らなくて大丈夫?

    市場関係者は都との契約に基づいて先行投資してるんだから、その補償は当然しなくちゃいけないでしょう。

  20. 18320 匿名さん

    市場関係者は被害者。悪いのは誰か、言わずとも分るでしょ。

  21. 18321 匿名さん

    18318が正しいとすれば、都はまた嘘を言ったとしても仕方がないな。

    Q 豊洲新市場移転に必要な経費と財源はどのようになるのでしょうか。

    A 豊洲新市場の移転整備には、合計で約3,926億円の経費がかかると見込まれています。その内訳は、建設費が約990億円、豊洲新市場予定地の土壌汚染対策費が約586億円、護岸の整備や東京都市計画道路補助第315号線の高架化などの基盤整備費が約370億円、豊洲新市場予定地の土地を取得するための用地費が約1,980億円となっています。
    これらの経費は、市場業者が東京都に納めている使用料を主な収入とする独立採算の中央卸売市場会計で賄われ、不足分も築地市場跡地の売却収入で補てんされます。一般会計からの補てんや補助は受けませんので、皆さんが納めている税金が使われることはありません

  22. 18322 住民板ユーザー

    みなさんは、どう思います?
    http://gendai.ismedia.jp/articles/...

  23. 18323 匿名さん

    >>18321
    なるほど。
    って言うか、経費も3900億から5800億に膨張してるし。何もかもいい加減だな。

  24. 18324 匿名さん

    築地市場跡地の売却収入って実質税金だよね?

  25. 18325 匿名さん

    闇に広がる水、泥の臭い…豊洲市場の地下公開(9/16日経)

    豊洲市場(東京都江東区)の主要3施設の地下空洞が16日、報道陣に初めて公開された。床一面に水がたまっており、完成から4カ月で、深さが20センチに達した場所もあった
    暗く、奥まで見渡せない室内は、20~30人は優に入れる広さがある。じめじめと湿気が多く天井も結露し、泥やカビのような臭いが全体に充満。

  26. 18326 匿名さん

    >>18210 匿名さん

    どれくらい寝下がってる?

  27. 18327 匿名さん

    まぁ税金かどうかって、主要な論点じゃないよね。どっちにしても都の財政なんだから、都民のオサイフってこと。

    移転延期してる間、ムダなランニングコストが発生する分は都が補償しなくちゃいけないから、お金が出ていく。安全なのにそんな出費があることは問題視されてしかるべきでしょう。このコストが、今後ボディブローのようにきいてくるよ。


  28. 18328 匿名さん

    >>18223 匿名さん
    どこも下がってるよ
    残念ながら

  29. 18329 匿名さん

    こうなる前に、もっと早くマンションにして、バカな個人に売り付けたかった。

  30. 18330 匿名さん

    2000億も増えた経緯も不透明だよね。結局は都への不信感の問題。

  31. 18331 匿名さん

    >>18327 =18318
    都合が悪くなった?

  32. 18332 匿名さん

    >>18331
    18327ですが、18318ではないですよー。

  33. 18333 匿名さん

    人に豊洲に住んでますとか、言えるか? (苦笑)

  34. 18334 匿名さん

    タワーマンションなら、羨ましがられるしね。

  35. 18335 住民板ユーザー

    市況もあやしくなってきましたね。
    http://gendai.ismedia.jp/articles/...

  36. 18336 匿名さん

    誰に? 

  37. 18337 匿名さん

    もともと坪150で大量に売れ残ってたエリアだから。
    底無しで下落するだろう。

  38. 18338 匿名さん

    >>18332
    これは失礼。
    ただポジさんの言っているような都民の税金は投入はなく、かかった経費は結局は築地跡地の第3者への売却収入が頼りと言う事。
    従って豊洲移転がなければ上記前提が崩れるから都政を揺るがす大問題となる。築地を残し、豊洲を売る選択肢もあるが、豊洲の安い地価では費用回収できないから、それはありえない。

  39. 18339 匿名さん

    >>18338
    なるほど。そういう意味でも、結論は移転しかない。ということですね。

    ただその条件とか時期とかが、政争の具として使われるということか。

  40. 18340 eマンションさん

    >>18337 匿名さん

    そんな価格で最近は売ってない
    騙されないように勉強して!

  41. 18341 評判気になるさん

    >>18338 匿名さん

    そうですね
    市場を作る資金は築地を売って回収というシナリオだから移転取り止めなんてできる訳ない

  42. 18342 匿名さん

    都税使いまくりでしょ?
    >18321の原文読みにいったけど、内訳見ても全く理解できない。
    市場業者だけで5800億も出せるわけないじゃん。ちょっと考えれば分かること。
    1日移転遅れると700万の税金が無駄になるって報道されてたし。

  43. 18343 マンコミュファンさん

    >>18298 匿名さん

    小池百合子氏は豊洲に住民が住んでいることをわかっているのか?
    今回の報道で地元民につらい想いをさせた報いはどこかで受けて欲しい

  44. 18344 eマンションさん

    >>18297 匿名さん

    素手でペットボトルにサンプル回収できるレベルでしたからね
    本当にヤバそうならあんな普段着でいかないでしよ?
    ヤバいと煽る水をよく素手で触れると思います

  45. 18345 検討板ユーザーさん

    >>18297 匿名さん

    橋下徹氏の予言が当たりますかね?
    安全という話なら延期する理由は全くなくなります
    無駄な税金をたれ流さず予定通り開場しろと思います

  46. 18346 通りがかりさん

    >>18311 匿名さん

    これで移転しなかったら政争に使われているということ
    移転延期の大義名分が消える

  47. 18347 匿名さん

    移転はしてもらわないと。
    ただ豊洲市場は完全に終わってる。

  48. 18348 匿名さん

    >>18320 匿名さん

    エセ建築家

  49. 18349 匿名さん

    まさか豊洲に人が住んでるとか、誰も思ってないだろうね。

  50. 18350 評判気になるさん

    >>18349 匿名さん

    知事失格!

  51. by 管理担当

  • スムログに「湾岸エリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸