東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 16651 匿名さん

    >16647

    情報捏造の上、個人攻撃ですか。

    管理人様、16647をアクセス禁止でお願いします

  2. 16652 匿名さん

    血税をドブに捨てると人は言うが、結局新市場建設に掛かった資金はデペやら利権者やらに回り、その金が社員やその他の人にに分配されるんだから、まんざら無駄金でもないんじゃあないのかな。

  3. 16653 匿名さん

    >>16651 匿名さん
    どっちが捏造だよw よく読め!

    http://www.mansion-hyoka.com/mode/details/405/2

    1. どっちが捏造だよw よく読め!
  4. 16654 匿名さん

    そもそも土壌汚染があるか無いかという話だろ?港南WCTの場所に土壌汚染は無いよ。WCT建設前に調査済み。

  5. 16655 匿名さん

    >>16652
    その血税が効率の悪い使われ方をされているのが問題。建設費だけで2千億もの高騰を容認したのでは、いくら血税があっても足りない。血税の使われ方はきちんと検証すべきだろう。

  6. 16656 匿名さん

    昨日のテレビで宇都宮弁護士が、新豊洲は311で流動化してベンゼン他の有毒物質が地中から上がってきた、将来も大地震で同じことが起きる危険性があると強調していた。マスコミでこうしたガセネタが広まるのが一番懸念される。

  7. 16657 匿名さん

    >>16656 匿名さん
    ガセネタじゃないだろ?

    1. ガセネタじゃないだろ?
  8. 16658 匿名さん

    豊洲の話で豊洲駅を中心とする2・3丁目には関係ない。新豊洲を改名したらいいのに。

  9. 16659 匿名さん

    >>16651 匿名さん
    陸自の営舎や倉庫を不鮮明な航空写真見ただけで勝手に工場に捏造するとは…

  10. 16660 匿名さん

    >>16657
    確かにガセではない、ただマスコミによって風評被害的に誇張して広まるのが困る。

  11. 16661 匿名さん

    >>16660 匿名さん
    しょうがないんじゃ無い?マンション購入時に知らされなかった話なら同情するが、豊洲の土壌汚染は昔から散々話題になってる。承知の上で買ったんでしょ?

  12. 16662 匿名さん

    時々登場するWCTネガはデタラメ書いて、すぐにネガがデタラメだということが証明されて遁走するのがパターンだな。

  13. 16663 匿名さん

    >>16661
    豊洲のマンションはそうかもしれないけど、豊洲2丁目辺りには関係のないことでとばっちりを受けている。

  14. 16664 匿名さん

    >>16659 匿名さん
    埋め立て地+準工業地域+三角屋根=工場ということしかイメージできないんだろ。港南は1種〜2種住居地域に用途地域指定が変わったが、豊洲はいまだに準も付かない純然たる工業地域だけどな。

  15. 16665 匿名さん

    豊洲に今ある分譲マンションはワンダフルプロジェクトのスカイズとベイズの二つでしたっけ?

  16. 16666 匿名さん

    >>16663 匿名さん
    >豊洲2丁目辺りには関係のないことでとばっちりを受けている。

    関係なく無いじゃん。ヒ素なんて最悪の猛毒汚染物質。

    1. 関係なく無いじゃん。ヒ素なんて最悪の猛毒...
  17. 16667 匿名さん

    >>16666 匿名さん

    特定有害物質により汚染されており、、、(江東区豊洲二丁目地内)

    東京都知事 舛添要一

    公文書の文字になってると、インパクト強いな。しかも、文書が出されたの今年じゃん。

  18. 16668 名無しさん

    待てば待つほど安くなる相場始まる?!

  19. 16669 匿名さん

    >>16666 匿名さん

    これ、どこ?
    駅前再開発地域か?

  20. 16670 匿名さん

    >>16669 匿名さん
    パークシティ豊洲のエントランスの前の結婚式場の敷地。

  21. 16671 匿名さん

    埋立地で、グルメはまずいだろ (笑)

    汚染で水道水も飲めないでしょうに。。

  22. 16672 匿名さん

    形質変更時要届出区域
    ・土壌汚染の摂取経路がなく、健康被害が生じるおそれがないため、汚染の除去等の措置が不要な区域(摂取経路の遮断が行われた区域を含む。)
    豊洲6丁目地内10040.09㎡砒素
    豊洲2丁目地内100㎡砒素
    築地5丁目地内166.83㎡鉛
    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/chemical/soil/law/designated_areas.ht...

  23. 16673 匿名さん

    豊洲でも大丈夫な所もあるのか。

  24. 16674 匿名さん

    >>16672 匿名さん

    都内に沢山あるじゃあないか。
    な~んだ、豊洲だけかと思ったよ。

    都内は、どこもダメだな。

  25. 16675 匿名さん

    >>16674 匿名さん
    湾岸の中でも、お台場は安全とゆーことが証明されたね
    これからはお台場で安全、安心ライフを!

  26. 16676 匿名さん

    お台場と港南4丁目は無敵だな 笑

  27. 16677 匿名さん

    沢山あるが、多いのは江東区足立区大田区といったいわゆる下町地域だな。

  28. 16678 匿名さん

    新市場はガス工場だが、あとメッキ工場なんてかつては都内下町の至る所にあった。

  29. 16679 匿名さん

    意外と港区中央区の湾岸は綺麗地帯かもね。

  30. 16680 匿名さん

    のらえもんが吠えてるな (笑)

    無一文の土地買って転売野郎、
    いまだにたいした影響がないとか、
    豊洲の汚染は汚染だぜ、
    最初から工場エリアの埋立地が
    どう言いくるめても住宅街には
    なんねーよ。

  31. 16681 匿名さん

    >>16672
    >>・土壌汚染の摂取経路がなく、健康被害が生じるおそれがないため、汚染の除去等の措置が不要な区域(摂取経路の遮断が行われた区域を含む。)
    >>豊洲6丁目地内10040.09㎡砒素

    今更になって東京都の調査報告をまともに信用する人はいないでしょう。豊洲6丁目は発がん性物質であるベンゼンの汚染が調査されていない333区画中、305区画を都は最初から汚染のない区画として振り分けるなどの不正をしていたことが明らかになっている。豊洲新市場のある豊洲6丁目に関して健康被害が生じるおそれがないため、汚染の除去等の措置が不要な区域だと思っている人はいませんよ。
    http://diamond.jp/articles/-/86812utm_source=daily&utm_medium=email&ut...

    >>16674
    >>16672 匿名さん
    >>都内に沢山あるじゃあないか。
    >>な~んだ、豊洲だけかと思ったよ。
    >>都内は、どこもダメだな


    豊洲と他の地域では汚染の度合いが違いすぎます。健康被害が生じるおそれがないため、汚染の除去等の措置が不要な区域だとは言えないレベルです。豊洲はほぼ全域がガスや重工業など汚染廃棄物が大量に発生する工場地帯だった。豊洲1丁目から3丁目は戦前から2000年代初頭までIHIの工場だった。豊洲6丁目は1990年代まで東京ガス工場だった。

    豊洲1丁目から3丁目あたりも2000年代初頭まではIHI(石川島播磨重工業)の工場だった。新市場予定地の豊洲6丁目のように土壌汚染調査をすれば、何らかの汚染が発覚するでしょう。

    2001年の豊洲地図
    http://farm6.static.flickr.com/5166/5232002714_715387b626_o.jpg


  32. 16682 匿名さん

    333ヵ所の地下水の再検査、新市場近辺の海水や海底の化学物質の汚泥調査もしていない。新市場の仲卸店舗と競り場との間を走っている315号線の道路の下には、現在も当時埋めた化学物質入りのドラム缶が100本以上残存していて、腐食して沁み渡り、地下水に流れ込んでいるため、その海域には魚がいないのが現状です。しかし、都は6街区の仲卸店舗近くから取水を許可しているのです。濾過装置は、我々仲卸と荷受で施行しなさいと押し付けています。
    http://diamond.jp/articles/-/86812?page=2

  33. 16683 匿名さん

    これ以上調査されると、非常事態宣言が出そうだな。オリンピック競技にも影響が出る。

  34. 16684 匿名さん

    もし移転中止になったら、オリンピックの準備どころじゃなくなるってさ。まぁ当然か。

  35. 16685 匿名さん

    >>16653
    >>16659
    WCTさんの捏造はすごいですね。反論も意味不明。
    駐屯地の寄宿舎は全て取り壊されたあとに現在の公園部分に分屯地ができてるんで。
    それと三角屋根が自衛隊の倉庫?は?そこは分屯地の施設じゃないですよ。

    WCTの場所にはコンクリートミキサー車が何十台も停まってたが、
    それが自衛隊の施設って、逆に何それ?ですよ。自衛隊は建設業でもしてたんですか?

  36. 16686 名無しさん

    豊洲のマンションブームも状況が一変しそうで心配です。山高ければ谷深しと云いますので、どうなることやら。とほほ。。。

  37. 16687 匿名さん

    国営地だからといって自衛隊がずっと占拠してたわけじゃない理由として、1990年にはWCT予定地の真横にある報知新聞のビルができた。WCT予定地で民間の工場が2000年ころまで操業してたって何ら変じゃない。

  38. 16688 匿名さん

    >>16685
    WCT予定地で民間の工場が2000年ころまで操業してたって何ら変じゃない

    「操業してたって変じゃない」てのは単なる妄想だろ?笑

    なんだか必死に話題を逸らそうとしるが往生際が悪すぎ。

    中立公正にマンションを評価する国交省住宅先導的モデル事業に選ばれた

    マンション評価ナビサイトに緑水公園の反対側のアクアタワーについて

    何と書いてあるか、この最後をよく読め

    それに、仮に100歩譲って工場だったとしても、今問題になってるのは

    工場だったか?じゃなく土壌汚染されているか?だ

    仮にコンクリートミキサー車が停まってたとして、コンクリートミキサー車が

    駐車したら土壌が汚染されるのか?笑

    WCTの土地から土壌汚染は検出されてない。

    豊洲からはヒ素や鉛などの有害重金属が検出されてマスコミにまで取り上げられている

    いつ港南が土壌汚染でマスコミに取り上げられた?それがすべてだ。

    1. 「操業してたって変じゃない」てのは単なる...
  39. 16689 匿名さん

    「このマンションは自衛隊の跡地に工場が操業したあとに建てられました」ってことだね。

  40. 16690 匿名さん

    >>それに、仮に100歩譲って工場だったとしても

    捏造を認めたようです。

  41. 16691 匿名さん

    >>16689

    どこにそんなことが書いてある?爆笑

  42. 16692 匿名さん

    芝浦分屯地(しばうらぶんとんち、JGSDF Vice-Camp Shibaura)は東京都港区港南四丁目7番47号に所在していた、陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地の分屯地。防衛庁移転計画に基づき2000年(平成12年)3月廃止された。

    >防衛庁移転計画に基づき2000年(平成12年)3月廃止された。

    WCTの土地整備着手が2003年ごろ。アクアタワーが着工したのは2004年

    完成が2006年。たった3年の間に更地に工場が出来て、できてすぐに取り壊されたのか?笑

    ちなみに1990年の写真でも緑水公園は更地。

    そりゃそうだよね、横にある自衛隊の訓練施設だったんだから

  43. 16693 匿名さん

    >陸自の営舎や倉庫を不鮮明な航空写真見ただけで勝手に工場に捏造するとは…

    >時々登場するWCTネガはデタラメ書いて、すぐにネガがデタラメだということが証明されて遁走するのがパターンだな。

    港区港南4-7はまさにWCTの住所


    分屯地は「港南4-7」。
    WCTは「港南4-6」。


    まず、ここ

  44. 16694 匿名さん

    WCTの土地整備着手が2003年ごろ。アクアタワーが着工したのは2004年

    >完成が2006年。たった3年の間に更地に工場が出来て、できてすぐに取り壊されたのか?笑

    まるでわかってない。
    工場が1997年にできたのではない。
    衛星画像で1997年ころにまだ工場があったと書いている。

    WCTさん、よく日本語を読んでください。
    ネットの情報を斜め読みするだけじゃだめ。どうしても自分に都合のいいように
    情報を解釈してしまう傾向があるから。それと、ちゃんと落ち着いて。

  45. 16695 匿名さん

    しつこいね。自衛隊じゃないなら資料でも出せよ。笑

    1. しつこいね。自衛隊じゃないなら資料でも出...
  46. 16696 匿名さん

    >>16680 匿名さん

    のらえもんってそもそも豊洲住みなの?
    東雲かと思ってたけど。

  47. 16697 匿名さん

    >衛星画像で1997年ころにまだ工場があったと書いている。


    まるでわかってない

    そもそもそれは自衛隊の施設で工場じゃないと言っているwww

    で?港南4に豊洲のように重金属土壌汚染はあったの?無いの?

  48. 16698 匿名さん

    PCT君 坪600万のPCT勘違い部屋は売れたかね?

  49. 16699 匿名さん

    >>16679 匿名さん
    とりあえず安全な湾岸タワマン地域をまとめると、以下でFA?

    港区新橋 ツインパ
    港区台場 TD
    中央区勝どき 勝どきザタワー/TTT
    中央区月島 CGP
    中央区晴海 DT

    これくらい?他ある?
    港南とか芝浦も名前出てたからGFTやWCTは外しといたけど、安全て意見あったら教えてね。

    追加しまつ

  50. 16700 匿名さん

    勘違いしてるみたいだけど、WCTの欠点は駅遠物件であること。
    バス物件って、マンションで一番、避けられる条件でしょ。
    Vタワーとの価格差から明らかじゃん。

  51. by 管理担当

  • スムログに「湾岸エリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸