東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 15830 匿名さん

    豊洲・東雲・有明マンション押し売り業者(のらえもん)君、早く>15820の質問に応えて下さい(笑)

    のらえもん君、新市場の土壌汚染なんて、ないものを政争の具にされてる典型例。事実、調査結果がすべてを物語っているというのであれば、その根拠を示して証明して下さい。根拠もないデタラメ論で土壌汚染や液状化など問題山積の豊洲・東雲・有明エリアのマンションを買い煽るのは宅建業法違反です、詐欺行為です、犯罪です。

  2. 15831 匿名さん

    >15829-15830のつづき

    豊洲・東雲・有明マンション押し売り業者(のらえもん)君、ちなみに、豊洲新市場は土壌汚染や液状化だけが問題ではありません。

    何より豊洲新市場は5階建ての立体構造で、しかも道路がそれぞれの施設を分断するつくりで使い勝手が悪いうえに場所も不便。

    床には築地のような荷重もかけられない。仲卸業者が入る6街区の設計では、1㎡あたりの床にかけられる重さは700~800kg。建築エコノミストの森山至高氏によると、この数字は流通系の施設では極端に低く、1㎡あたり1.5t程度が普通で、重いものを扱う施設なら3tというところもあります。フォークリフトなどで荷を運ぶ市場で床荷重1tを切るということはちょっと考えらないという。

    「狭くてマグロが切れない!」築地市場の豊洲移転で仲卸業者たちが悲鳴
    http://nikkan-spa.jp/1168565

    「築地市場の豊洲移転」働く人々が大反対でも東京都が強行するのはお金のため!?
    http://nikkan-spa.jp/1168564

  3. 15832 匿名さん

    とりあえず、15724以降のGFT君による港南とWCTへの悪口雑言はすべて一斉削除依頼かけたからね。

  4. 15833 匿名さん

    悪口を言ってたのは私ではないですが…
    あくまで事実をデータとして貼り付けただけです。港南が湾岸ブービーで豊洲より成約単価が低いという事実を。

    1. 悪口を言ってたのは私ではないですが…あく...
  5. 15834 匿名

    >>15832 匿名

    ありがと!

  6. 15835 匿名さん

    >15833
    >あくまで事実をデータとして貼り付けただけです。港南が湾岸ブービーで豊洲より成約単価が低いという事実を。


    豊洲・東雲・有明マンション押し売り業者(のらえもん)君、成約単価なんてどうでもいいよ、まず、実際の成約単価はレインズなどを見ても反映されない。実勢価格を把握するのはプロでも難しい。のらえもんのようなプロ気取りの中途半端な素人が成約単価の話をすること自体が詐欺のようなもの(笑)

    >15679
    >いちいち大げさ 笑


    豊洲・東雲・有明マンション押し売り業者(のらえもん)君、>15678の内容のどこが大袈裟なの?事実です。大袈裟だというのであればそれを示す根拠を出して証明して下さい(笑)
    土壌汚染や液状化など問題山積の豊洲・東雲・有明エリアのマンションを何の根拠もなく安全だと言って買い煽るのは詐欺行為です、宅建業法違反です、犯罪です。

    東京湾は生活排水による水質汚染とともに放射能汚染も深刻

    東京湾の放射能汚染状況はすさまじい!【海上保安庁・日本近海放射能調査結果26年3月】
    http://sharetube.jp/article/1353/

    東京湾のセシウム汚染 印旛沼から拡散 河口水門で高止まり
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201604/CK2016041402000...

  7. 15836 匿名

    >>15833 匿名さん

    品川・港南エリアって、品川区物件も入っているんだよね。
    毎週、折り込みチラシをみているけど、平均売出単価が278万円というのは、WCTの相場とはちがうと思います。
    基準として見ているのが、㎡当り100万円で、坪単価なら330万円程度。
    それ以上なら割高、それ以下なら割安と見ている。
    ここ最近は㎡当り100万円を切る物件が多いと感じているが、278万円はWCTのとは違うと感じている。

  8. 15837 匿名さん

    >>15833
    そんな言い訳は通用しないよ。その写真自体は良い。数分おきの表現不適切な中傷投稿、WCTが暴落だの、港区の恥だのと自作自演の連投、他の投稿者個人を攻撃し前向きかつ健全な情報交換を妨げる不快な荒らし投稿。すべて削除依頼をかけました。

  9. 15838 匿名さん

    >>15836
    真面目に書くと、WCTの成約相場は低層の眺望のない部屋で270-290万、中層で300-320万、高層で330-350万、特に高層で眺望が良い部屋だと350万以上の成約事例もチラホラあるのが実態。平均すると坪320-330万ってとこ。最近は安めの部屋の成約が続いただけ。分譲第一期の売り出しは平均坪230万、第三期でも240万くらいだったから坪100万前後程度は上昇しているね。

  10. 15839 匿名さん

    >>15835-6
    次長課長連投お疲れ様。

    この湾岸クラブのデータは私のところにも届きますけど、WCTおよび港南4丁目のマンションの成約が急減して、急落しているのは事実ですよ。嘘でも虚偽でもない。いつも都合の悪い事実を書きこまれると、削除依頼しといたとか言ってるけど削除されたためしがないし、事実書いてあるだけなのでだれもアク禁になっていない。

    港南エリアが湾岸でブービーの資産価値まで下落中であり、湾岸で唯一、2期連続で下落しているエリアという事実を謙虚に認めたらどうですか?中古売りだし中なのかしらないけど、このスレで宣伝活動をやめてもらえます。それをしなければそもそもWCTなんて誰も話題にしないから(笑)。

  11. 15840 匿名

    >>15838 匿名さん

    丁寧な解説ありがとう。
    実態としては正にその通りだと思います。

  12. 15841 匿名さん

    >>15833

    君がその写真と一緒に書きこんでいる以下の文章は世間一般では十分に悪口雑言なのだが、常識のない君の基準では悪口とは言わないのかな?いい加減にしなさい。

    >あんな実質モノレールの自称品川駅物件が坪270でも全然売れてないのは皆納得でしょう。これだけ港南エリアが壊滅的状態であれば、ここで無理ポジ宣伝マンになるのも仕方ないでしょうね。

    >不都合な情報を隠そうとしてノラネガのコピペとか貼ったりGFTネガの連投したり必死すぎ。ここまでやるとさすがに怖いわ。まぁ港南ブービーの事実は変わらんがね

    >再開発ないところに未来はないって散々いってるのに聞かないから逃げ遅れる。

    >港南は豊洲以下の湾岸ブービー地帯で港区の恥

  13. 15842 匿名

    >>15839 匿名さん

    いや、次長課長ではないから。

  14. 15843 匿名さん

    >>15838
    はいはい、ここまで正当なデータだされてまで、平均すると坪320-330万だって(笑)

    あのさ、不動産のピークはもう過ぎたんだよ。中古は全域で下落してるわけ。WCTが過去最高の320平均で売れた時期は過ぎ去ったわけ。でも湾岸は再開発など反発材料が多いので下がりにくいが、再開発がない駅遠港南物件は下落が激しい。

    レインズみれないんだろうけど、WCTはここ4カ月で月1件ペースくらいしか売れず、成約値も軒並み260-280と極めて低調。

    もう祭りは終わったんだよ。湾岸全体は堅調だけど、再開発が全くない駅遠港南エリアの下落が非常に目立つという当たり前の減少が起きているだけ。今後も300以上平均に回復すると思っているのならそれは構いませんが、現場は正直ですよ。

  15. 15844 匿名さん

    >>15839

    その資料には「品川・港南」の平均売り出しと成約は出ているが、そのデータには

    定期借地権で成約坪230万程度のシティタワー品川や成約坪250万程度の品川区

    物件も入った平均であり、港南4丁目やWCTだけのデータは載っていない。

    WCTおよび港南4丁目のマンションの成約が急減して、急落している」

    という事実を証明するものは何もない。デタラメ書くのもいい加減にしたほうがいいよ 笑

    というかGFTって在庫が14件も積みあがって、ここ最近は全く成約せずに

    値下げが相次いている。これが事実。

  16. 15845 匿名さん

    もう、反論材料もないので謎ののらえもん叩きでスレを進めて、削除依頼したと吠えるWCT。いくらでも依頼しなよ(笑)。管理人さんはきちんと見ていますよ。そもそも、宣伝行為がなければWCTなんて誰も語りたくないし、興味もない。ここは新築検討板。

  17. 15846 匿名さん

    >>15843

    15838だが、俺も次長課長ではない。ていうか、自作自演で必死に
    WCTネガしてるのはあんた一人だけだな。

  18. 15847 匿名さん

    >>15845

    じゃあお前が語るなよ。お前ひとりで延々とWCTの話題を連投、自作自演で書きこんでるんだろ?

  19. 15848 匿名さん

    >>15845

    突然、脈絡もなく謎ののらえもん叩きしてるのはWCTポジじゃないですよwww

    あんたの投稿がウザいだけの豊洲さんでしょ?

  20. 15849 匿名さん

    >>15845

    >ここは新築検討板。

    だったら新築の話題出せや。芝浦の中古相場がどうの、港南の中古相場がどうのと中古の話書きこんでるのおまえだよ。

  21. 15850 匿名

    >>15843 匿名さん

    >>今後も300以上平均に回復すると思っているのならそれは構いませんが、現場は正直ですよ。

    現場は、ってあなたは業者の方ですか?
    もしそうであれば、これまでの書き込みは誹謗中傷であり、許せませんね。
    コンプライアンス上、問題ですね。

  22. 15851 匿名さん

    >>15833
    >あくまで事実をデータとして貼り付けただけです。

    じゃあ俺もあくまで事実としてデータを貼り付けるだけな。WCTの最近1年間の成約事例だ。

    1. じゃあ俺もあくまで事実としてデータを貼り...
  23. 15852 匿名さん

    またGFTを持ち出すという始末。GFTはWCTより在庫は半数以下だが、成約件数は多い。3月からの成約数は港区の物件で今のところ一位で、成約平均も416程度。港区中古で一応一番売れてるGFTの中古がダメならWCTとかどう表現したらいいんだい?少なくてもGFTだろうが、アイランドだろうがスカイズであろうが、ここで宣伝行為はしていませんよ。そんなことをしているのはWCTだけ。だからみんなから叩かれてるのに気付かないのか?

  24. 15853 匿名さん

    >>15851
    それ、3月までのデータな。4-5月成約がわずか2件で坪300切ってる一方で在庫が積み上がってるといデータなんだけど。5月から8月上旬まで成約減ってるし、300未満ばかりですよ。

  25. 15854 匿名さん

    >>15850

    15843がもし業者なら、業者が必死にWCTの話題を書くなと言いながら誹謗中傷を連投するというということは、逆にWCTが商売の邪魔、つまり人気があって客がとられるということを証明しているようなもんですね。

  26. 15855 匿名さん

    >>15852

    >だからみんなから叩かれてるのに気付かないのか?

    叩いてるのはお前だけだよ。あまりの粘着ぶりにみんな呆れてるぜ。

  27. 15856 匿名さん

    >>15852
    新築未入居で成約しなかったら終わってるだろ?築11年と比較しても自慢にも何にもならない。たった800戸やそこらの中規模マンションで完成直後の未入居在庫14件のほうが目立つ。四方を雑居ビルや変電所やJR線路や首都高に囲まれた立地のマンションが築11年目を迎えたときにいったい中古取引がいくらで成立するのか見ものだな。

  28. 15857 匿名さん

    はい、三井湾岸クラブの不動産のプロが共有する実成約情報。港南地域はブービーの坪270平均。かつ、湾岸で唯一2期連続下落中のエリア。これ以上の事実はない。

    1. はい、三井湾岸クラブの不動産のプロが共有...
  29. 15858 匿名さん

    そこまで必死に宣伝を書きこむなと何時間も連投するなんて、よっぽどWCTが中古販売するうえで邪魔なんですねw 人気のないマンションなら宣伝しようが何しようが関係ないはずですからねえ。

  30. 15859 匿名さん

    まだやってるのか。
    WCT住民必死やな。有料データにケチつけて素人のブログ記事持ち出すとか、頭大丈夫か?元々安いマンションなんだから無理すんなって。バス便の安いマンションだろ、諦めろ。

  31. 15860 匿名さん

    なんでGFTを引き合いにだしたがるのか(笑)

    WCTの宣伝やめれば誰も話題にしなくなるよ。不都合な事実指摘されるのが嫌なら宣伝行為やめな。お前しかそんなことしてないよ。

  32. 15861 匿名さん

    >>15857

    それ、あんたが自分で書きこんだ聞いたことも無い品川区の大井とかのマンションや低層マンション、定借のシティタワー品川も入れた平均だろ?WCTの平均でも港南の平均でも何でもないな。

    1. それ、あんたが自分で書きこんだ聞いたこと...
  33. 15862 匿名さん

    >>そこまで必死に宣伝を書きこむなと何時間も連投するなんて、よっぽどWCTが中古販売するうえで邪魔なんですねw

    大丈夫か???宣伝行為は禁止だし、ここはそもそも新築板なんだよ。WCT以外に宣伝行為してるやつなんていないし、うざいからヤメロということが理解できないようだね。在庫が積み上がって、ろくに成約せず、下落中の中古が販売に邪魔な物件ってどこだよ?(笑)思考回路おかしいから。

  34. 15863 匿名さん

    >>15860

    誰もWCTの宣伝なんかしてないが?どれのどの辺が宣伝か言ってみな?

  35. 15864 匿名さん

    >>15858 匿名さん

    価格データ張り付けている人とは別人の通りすがりだが、WCTなんてこのスレで住民がポジ連投するまで名前も知らなかったぞ。
    いい加減うざいから誰かが事実(データ)を提示すると、人気マンションとか屁理屈言うのは感覚が相当ずれてる。

  36. 15865 匿名さん

    >>15862

    >ここはそもそも新築板なんだよ。

    あんたが張り付けてる15857の写真は中古の成約相場の話じゃないの?頭おかしいのはどっち?

  37. 15866 匿名さん

    >>15861
    それ乗っけたの俺じゃないから。あんたは一人なのは明白だけど、WCTうざいといって書き込みしてるのは複数だからさ。相手が一人だと思ってんのか君は?そのクラブは俺も入ってるけど、この4カ月のデータの成約には品川アドレスの物件は入っていません。売り出してないのか、売れてないのかまではしらんだけどな。

    お前も気になるならクラブ会員になればいい。

  38. 15867 匿名さん

    >>15864

    PCと携帯を駆使して自作自演ご苦労さん。こんな夜中に通りすがりなんかいるか?w

  39. 15868 匿名さん

    >>15865
    WCTの宣伝行為がうざいし、嘘ばっかりの情報流すから港南下落してるよと書き込みがされたんだろが。何言ってんだよ。WCTなんておれも数か月前にこのスレで宣伝行為始まるまで知らなかったから。

  40. 15869 匿名さん

    >4カ月のデータの成約には品川アドレスの物件は入っていません

    おお!そうなの?じゃあ、品川港南の平均坪270万だっけ?その資料に、
    それの明細あるんでしょ?それも載せなよ。

  41. 15870 匿名さん

    ここで宣伝行為した結果、弱点が露わになり成約減少X成約値暴落に貢献しているというマリグナントサイクルに今だ気づかないアホがいる。普通に新築の話をしてればいいものを。

  42. 15871 匿名さん

    >>15867 匿名さん

    自分が自作自演してるからって人もそうだと決めつけるなよ。頭に来るやつだな。
    バス物件の安マンション買う位の知能しかないからしょうがないか。

  43. 15872 匿名さん

    ラクシアポルトチッタとか、築10年超えの低層の天王洲サンウッドとか、低層のデュ-プレックスとかラグナタワーとか天王洲シーフォートタワーとかシティタワー品川とか安いマンション、いっぱい入ってんじゃん。

  44. 15873 匿名さん

    >>15869
    だから俺が乗せたわけじゃないし、そもそも俺は画像とか載せないから。そんなに知りたきゃ会員になれよ。WCT下落の原因を探りたいんだろ。とにかくWCT興味ないから宣伝行為はやめろ。やりたきゃ自分の中古板でやれ。ここは新築を話題にして購入の助けになるための板です。

  45. 15874 匿名さん

    >>15872
    WCTもな。どんだけドングリの背比べやねん。惨めすぎ。

  46. 15875 匿名さん

    嘘情報って、あんたが値切れば坪200万でも買えるとかデタラメ言うから俺が張ったのはこれだけ。これが嘘だというなら文句あるならのらえもんさんに言えば?笑

    1. 嘘情報って、あんたが値切れば坪200万で...
  47. 15876 匿名さん

    >>15870 匿名さん

    きっと異常な住民が多いんだろうね。
    ここ見てると良くわかる。

  48. 15877 匿名さん

    >宣伝行為はやめろ

    だから宣伝なんか一切してないだろって?なんなら、宣伝しようか?w

  49. 15878 匿名さん

    WCT下落の原因を探りたいんだろ

    下落してないのに探りようもないですなw

  50. 15879 匿名さん

    まあ、港南の外れのバス物件が安くても誰も驚かんわな。
    住民は狂った様に反論してるけど、現実を受け入れよう。

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,480万円・6,630万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸