東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 15401 匿名さん

    足元の景色ならこれっしょ?

    1. 足元の景色ならこれっしょ?
  2. 15402 匿名さん

    埋め立て地の植えたばかりの木が自然な風景になるまでには何十年かかるね。

  3. 15403 匿名さん

    勝どき晴海は緑が少なさすぎ。

    1. 勝どき晴海は緑が少なさすぎ。
  4. 15404 匿名さん

    やっぱり緑は大事

    1. やっぱり緑は大事
  5. 15405 マンション検討中さん

    不動産屋から豊洲の物件がさっぱり動かなくなったという話を聞きました。

  6. 15406 匿名さん

    緑が大事なら、こんな所が良いのでは?

    1. 緑が大事なら、こんな所が良いのでは?
  7. 15407 匿名さん

    >>15405 マンション検討中さん

    豊洲に限った話ではないのでは?

    湾岸全体が鈍化してる。

  8. 15408 匿名さん

    早く売りぬけたい人ばかりなようで…

  9. 15409 匿名さん

    >>15408 匿名さん
    売りたい人ばかりじゃないよ。
    俺は永住でいいやと思ってる。

    1. 売りたい人ばかりじゃないよ。俺は永住でい...
  10. 15410 匿名さん

    家族がいたら、そう簡単には動けませんよね。住み続けるしか仕方ない。

  11. 15411 匿名さん

    ずっと住むなら湾岸一択。内陸の低層マンションなんか住むにはつまらなさすぎ。

  12. 15412 住人

    >>15398 匿名さん
    そうだねぇ、お互いに。
    でも、こっちを見ているような人影があると逃げる(笑)

  13. 15413 匿名さん

    >>15408 匿名さん
    多くは、「高く売れるなら」という条件で出してるから、いつまで経っても下がらない。
    購入者は高すぎて買えない。
    オリンピックまでは、なんだかんだいっても皆さん強気。売れなきゃもう少し長く住むだけと考えてるから。
    「国策に売り無し」ってこと。

  14. 15414 住人

    こういう緑は溢れているよ。
    昔懐かしい感じがしないか?
    晴海のゴミ処理場付近だ。
    私はこういう平凡な田舎のような風景も好き。

    1. こういう緑は溢れているよ。昔懐かしい感じ...
  15. 15415 住人

    これはDT運河側

    1. これはDT運河側
  16. 15416 匿名さん

    >>15413
    「現況居住中」の中古売り出しなんて本当に売る気は無くて、チャレンジ価格で買ってもいいという人があわよくば現れたら売ろうというくらいの軽い気持ちのがほとんど。一刻も早く売りたいなんてのは少数派。現況、空き部屋の売り出し価格の5%~10%下くらいが成約価格レベルと思って間違いない。

  17. 15417 匿名さん

    海がじゃま、落ちたら5分で死です。こんな毒薬が他にあるかい? 俺は底が見えない水は怖くてダメ。多感なので。

  18. 15418 住人

    湾岸ダメじゃん(笑)

  19. 15419 匿名さん

    絵になる写真が撮れるマンションは良い。周辺環境がアレでどっから撮っても絵にならないマンションもある。

  20. 15420 匿名さん

    エレベーターは鬼門、霊道を開けます。
    非常に危険です。
    マンション暮らしで成功できない原因となってます。

    http://blog.goo.ne.jp/kafka2002/e/8f92c9b622e5a48e9b08d1522a1cac2a

  21. 15421 匿名さん

    【異世界に行く方法】
    10階以上あるエレベーターがある場所に行く

    1.エレベーターに乗る。(乗るときは絶対ひとりだけ)
    2.次にエレベーターに乗ったまま、4階、2階、6階、2階、10階と移動する。(この際、誰かが乗ってきたら成功できない)
    3.10階についたら、降りずに5階を押す。
    4.5階に着いたら若い女の人が乗ってくる。(その人には話しかけないように)
    5.乗ってきたら、1階を押す。
    6.押したらエレベーターは1階に降りず、10階に上がっていく。
    (上がっている途中に、違う階を押すと失敗する。ただしやめるなら最後のチャンス)
    7.9階を通り過ぎたら、ほぼ成功。

  22. 15422 匿名さん

    こわいよ---T.T

  23. 15423 匿名さん

    >>15421 匿名さん

    通報されるわ 笑

    良い子のみんなは、真似しちゃダメだお。

  24. 15424 住人

    セキュリティで他の階は押せないのが普通でしょ?

  25. 15425 匿名さん

    >>15424 住人さん

    マジレスしてどうする

  26. 15426 匿名さん

    俺一度、高層階でエレベーターに乗ろうとエレベーターの前に行ったらタイミング良くドアが開いて、ラッキーと一瞬思ったが、俺はボタンは押してないしエレベーターには誰も乗ってない。なぜ?っと思った次の瞬間ゾッとしたことある。

  27. 15427 匿名さん

    残暑厳しい折り、怪談話でヒンヤリしようってことだね。

    こ、恐くなんかないんだからね。

  28. 15428 匿名さん

    後ろ見て!








    仕事中にマンコミュ見てるのがバレてるよ!(怖)

  29. 15429 匿名さん

    >15421

    4の「5階に着いたら若い女の人が乗ってくる。(その人には話しかけないように)」で、
    30代前半の女性が乗ってきた来た場合は失敗でしょうか?

  30. 15430 匿名さん

    >>15417
    >>海がじゃま、落ちたら5分で死です。こんな毒薬が他にあるかい? 俺は底が見えない水は怖くてダメ。多感なので。


    確かに東京湾には落ちたくないね。1年くらい前までは海に顔をつけるのは禁止されていたから。

    リオデジャネイロのグアナバラ湾と一緒ですw
    汚染の原因はファベーラ(スラム街)からの生活排水です。

    豊洲、東雲、辰巳、有明あたりは東京五輪終了から数年後には東京のファベーラと呼ばれているかもしれませんw
    豊洲は既に有害物質で高濃度に汚染されていることで有名です。

  31. 15431 匿名さん

    >>15430 匿名さん

    なら、その水が流れ込んでる東京湾の、所謂江戸前の海産物食べてる人達も一蓮托生ですな。

  32. 15432 匿名さん

    よく知らないけど、毒薬ってたいてい5分以内で効くんじゃない?

  33. 15433 住人

    DT前の運河withクラゲ

    1. DT前の運河withクラゲ
  34. 15434 匿名さん

    豊住線を推している江東区長は、ロープウェー案で盛り上がってた人でしょ?

    所詮、その程度

  35. 15435 匿名さん

    >>15434 匿名さん

    で?
    有害物質の高濃度汚染とか、区民は誰も望んでない湾岸ロープウェイの話を持ち出してまで、豊洲東雲有明エリアをネガしたいの?

    港南成りすましさんかな?

  36. 15436 匿名さん

    東京湾の放射能汚染状況はすさまじい!【海上保安庁・日本近海放射能調査結果26年3月】
    http://sharetube.jp/article/1353/

    東京湾のセシウム 河口部汚染は高止まり
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201511/CK2015111302000...

    原発事故由来セシウム濃度 東京湾じわり上昇 近大教授調査
    http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20120305140558691

  37. 15437 匿名さん

    え、もしかして港南民の区長自慢?www

    港南区だっけ?w

  38. 15438 匿名さん

    江南区だろ

  39. 15439 匿名さん

    大量の放射能をこれからも受ける。日本の平均寿命は60歳前後まで落ちるらしい。一時的だろうけど、覚悟が必要だろうな。

  40. 15440 匿名さん

    当時、ひばりヶ丘団地の分譲に、皇太子夫妻がモデルルームに来たんだ。すげーな(笑) 高島平団地倍率5000倍は嘘じゃないんだな(笑)

  41. 15441 匿名さん

    >>15440 匿名さん

    高度経済成長期における、憧れの東京のマイホームじゃったからのぉ。

    それはそれは、大人気だったんじゃよ。

    今の若い人達には想像もつかんじゃろなぁ。
    ほ~っほっほっほ~。

  42. 15442 匿名さん

    ホントに想像できない

  43. 15443 匿名さん

    今のタワマンに皇太子が内覧しに来るようなもんだよ。すごいよ。

  44. 15444 匿名さん

    >>15443 匿名さん

    だから、それが凄いって感覚も、若い人にはわからないってば 笑

  45. 15445 匿名さん

    広瀬すずが内覧に来るぐらいすごいのか?!

  46. 15446 匿名さん

    >>15445 匿名さん

    もしそうなら、そりゃスゲー!!

  47. 15447 匿名さん

    広瀬すず?
    常盤貴子なら凄いと判るが・・・

  48. 15448 匿名さん

    >>15447 匿名さん
    若い人は常盤貴子をそもそも知りませんw

  49. 15449 匿名さん

    >>15440 匿名さん

    倍率30倍くらいなら10年前まではあったな。湾岸マンション即日完売も。今じゃありえない話。

  50. 15450 匿名さん

    年収500万くらいでも都心のマンション買えた時代だよね。
    異常だったんだよ。
    そもそも都心に一般サラリーマンが買える時代がおかしい。

  51. by 管理担当

  • スムログに「湾岸エリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸