東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 14701 匿名さん

    まあ基準の不明瞭なランキング作りたがるのは豊洲の特徴ですね。
    新興地域ならではの自信のなさの現れかと。

  2. 14702 匿名さん

    スカイズの中古が順調に値上がり中なのを知らないらしい。


    必死さのランキングなら

    有明>晴海>>勝どき>>>>東京都防波堤・その他

    って感じだろう。

  3. 14703 匿名さん

    で、結論からすると「中古検討するなら悪いことは言わないから港区にしとけ。やはり港区アドレスは強い。山手線を使える港区を求める一定の人気は常にあるうえに、港区湾岸はもう新築大規模マンションの供給は無いから新築と競合することも無いうえに、品川駅と新駅の開発が進むからマンションの経年劣化を打ち消して中古の資産価値が上がるとは言わないが大きくは下がらない。ただし、どんなに気に入っても坪350万以上は出すな。」とのことだった。

  4. 14704 匿名さん

    >>14703
    どさくさにまぎれて次長課長が登場ですね。言ってることがいつも同じ、文体同じ。わかり安すぎる奴だ。お前の言うことはだれも聞いてないから、WCTの中古スレでやれ。

  5. 14705 匿名さん

    >>14702
    それも聞いた。スカイズって人気あって上がりしてるんじゃないの?と。「値上がり?去年竣工したばかりのマンションの築浅中古に値上がりも値下がりも無いだろ?新築なのに、中古成約価格はパークシティ豊洲豊洲タワーより安い。消費者は正直だよ。それがすべて。」だってさ。

  6. 14706 匿名さん

    たしかにこれは次長課長のお決まり文句ですね。

  7. 14707 匿名さん

    パークシティ豊洲豊洲タワーより安い???

    何言っちゃんてんのかなーーーー虚偽はいけないよ。豊洲で今一番売れ行きがよくかつ一番成約値が高いのはスカイズだよ。勉強してきな。

  8. 14708 匿名さん

    >>14704
    WCTWCTは人気があるという話があったけど?というのも聞いた。「あのマンションはたしかに成約事例は多いけど、好き嫌いが極端に分かれる。駅から遠くても大規模、共用設備充実を優先する人、どうしても港区にこだわりがある人、眺望を重視する人には比較的安いので人気だが、駅からの距離を優先する多くの人は見向きもしない。人によって差が大きい。」と言ってた。

  9. 14709 匿名さん

    WCT豊洲民の底辺の戦いをご観賞下さいw

  10. 14710 匿名さん

    〉14594:匿名さん [2016-07-30 17:49:11]
    〉柴咲コウは独身だよ。ピチピチ。

    この俺のレスに反応がない成長したおまいらが怖い。

  11. 14711 匿名さん

    >>140708
    By 次長課長

    惨めな人生ですね

  12. 14712 匿名さん

    で、結局中古ならどれを勧めるのさ?と聞いたところ、「無難なのは芝浦アイランドだろうね。ただし、グローブタワー一択。田町の駅前再開発が進むから駅徒歩8分は湾岸としては十分駅近。もうすぐ築10年になるのに最近は逆に少し値上がりしてきてるくらい。」らしい。

  13. 14713 匿名さん

    >>14712
    芝浦に限らず、グローヴに限らず、築10年の物件も15年も20年も都内全域で上がってますけど(笑)

    港南ならWCTというとバレバレなので、あえて触れず、結局築10年が最強という次長課長のいつもお話です(笑)。

    本当にアホだよね。

  14. 14714 匿名さん

    品川っていってもWCTは品川駅と関係ないべ。再開発全くないんだろ。ほとんど品川区みたいな最果て立地で、江東区がどうとか言える立場ではない。

  15. 14715 匿名さん

    キャピタルマークタワーは?と振ったら「悪くはないと思うよ。だけど、仕様は明らかにグローブタワーのほうが上。同じ値段・条件なら、俺はグローブを推す。」ちなみに買えないけどVタワーは?と聞いたところ「Vタワーは生活するのにはめちゃ不便なのと、さすがに室内が痛んでるから住むにはリフォームが必要な部屋も多い。あれだけ大規模なのに共用設備もほとんどない。とにかく駅直結好きにはいいだろうし、値段は間違いなく維持されるけどね。」ということ。

  16. 14716 匿名さん

    なんで、みんなWCTに執着してるの?

  17. 14717 匿名さん

    Vタワーは共用施設沢山ありますよ。何言ってんだか。

    内容が完全、いつもの次長課長じゃん。

  18. 14718 匿名さん

    だれも執着してないよ(笑)

    ただ、次長課長がバレバレなのに、相変わらず的外れで自分勝手なアホ理論を自作自演で書いてるからウゼー消えろといってるだけだろ。

    いつも言ってること同じ。

    港南、品川新駅再開発、10年前の物件が凄い、坪350までが適正。いつもこれだぜ(笑)

  19. 14719 匿名さん

    じゃあこれで決定。
    WCT、スカイズ>>その他豊洲>>GFT

  20. 14720 匿名さん

    どうみても次長課長様。もうここに出入りしないでほしい。

  21. 14721 匿名さん

    >芝浦に限らず、グローヴに限らず、築10年の物件も15年も20年も都内全域で上がってますけど(笑)

    いや、グローブタワーだけはちょっと違うらしいよ。全体が横ばいになったここ半年でも5%くらい上がったとか。山手線駅徒歩8分はかなりのアドバンテージ。たしかに周囲の環境もいいし。TGMM再開発が完成すると、アイランド周辺の生活環境は劇的に改善するし、新駅再開発の恩恵もあるから坪330万くらいから検討できるグローブタワーの中古は確かに良いと思う。

  22. 14722 匿名さん

    新築やトピックの話していても、必ず中古の話をし出して、WCTの自慢、そして
    港南****、品川新駅再開発****、10年前の物件****、坪350までが適正。

    そして最後は必ずGFT叩き。これが次長課長さんのいつものパターンです。

  23. 14723 匿名さん

    次長課長大人気だね、港区推しは誰でも次長課長にされてしまってるw

  24. 14724 匿名さん

    この人って次長課長さんなのか。湾岸関連スレほぼ全部に痕跡を残して湾岸大好物とか自分でもたまに言ってる人かな。聞いた風を装ってるけど持論だよね。

  25. 14725 匿名さん

    >>14721 全体が横ばいになったここ半年でも5%くらい上がったとか。

    この半年のグローヴの成約数なんて10件程度ですけど。それで5%上がったとか評価なんてできないだろ。100%作り話。知能足りな過ぎ。

  26. 14726 匿名さん

    GFT?GFTについては聞きませんでした。次長課長はWCTの写真貼りまくってた人でしょ?俺はあんな空気が読めない低俗な人間ではないので悪しからず。

  27. 14727 匿名さん

    10件程度の成約で以前と較べて5%上がったってどういう頭の持ち主が言ったんだ?(笑)

    中学1年の数学からやり直した方がいい。文系だったとしてもその能力はやばい。

  28. 14728 匿名さん

    以上、友人の不動産屋の意見なので私に対する批判はしてもらっても困ります。スレ汚し失礼しました。

  29. 14729 匿名さん

    キャピタルマークタワーは、行ってみるとわかるが、エントランスがショボ過ぎるし、
    敷地がUR団地かよってくらいヒドイ。へんな草しか植わっていない。
    そして近隣には中華の定食屋だけ。もうありえない。

  30. 14730 匿名さん

    >>山手線駅徒歩8分はかなりのアドバンテージ。

    だったら田町のマンション大体10分未満だから何もグローヴに特異的な長所じゃないじゃん。文章に理論性や説得力が著しくかけています。

    小学5年生の国語からやり直し!

  31. 14731 匿名さん

    豊洲君は口が悪いよね。

  32. 14732 匿名さん

    >>14729
    はっ??CMT舐めすぎ。田町にも近いし、新駅にも近い今後資産価値が盤石と言われるタワマンだっつーの。へんな草って随分失礼な奴だな。

  33. 14733 匿名さん

    築10年組の中ではグローヴが一番成功した物件なのは確かでしょう。

    というかもう中古の話いいよ。新築の話にしてくれないかな。

  34. 14734 匿名さん

    〉14594:匿名さん [2016-07-30 17:49:11]
    〉柴咲コウは独身だよ。ピチピチ。

    この俺のレスに反応がない成長したおまいらが怖い。

  35. 14735 匿名さん

    >14732
    愛人ネタ、やっぱり独身のCMT君だったか。
    ドゥトゥールとかKTTとかやたら内覧しまくってる人。

  36. 14736 匿名さん

    今月の都心に住むではこれからのヴィンテージマンションという形でキャピタルマークタワーが掲載されてましたね。
    広尾ガーデンヒルズとキャピタルの理事長対談も載ってました。

  37. 14737 匿名さん

    それ次長課長の聖書じゃん(笑)

    WCTは次長課長の望み通りビンテージに昇格したの?(笑)

  38. 14738 匿名さん

    たしかに候補になったと、このスレに数百回くらい張り付けてたな。

  39. 14739 匿名さん

    CMTとグローブならグローブに一票! 笑

    グローブとWCTならWCTに一票! 笑

    と煽ってみるw

  40. 14740 匿名さん

    中古在庫40件あるのに3カ月で4件しか売れず、港区なのに坪単価304というマンションがビンテージに慣れるなら、世の物件ほとんどビンテージだけどね。

  41. 14741 匿名さん

    すげー WCTに続いてCMTもヴィンテージ候補か!スカイズがヴィンテージ候補になることは提灯記事になることでさえあり得ないだろうw

  42. 14742 匿名さん

    お前ら、こんなところで油売ってないで、きちんと投票行け。

  43. 14743 匿名さん

    >>14740

    うっそ!3カ月で4件も成約してんの?それはそれでスゲーじゃん。

  44. 14744 匿名さん

    >>14739
    俺は増田に入れてきたw

  45. 14745 匿名さん

    >>14743
    4件てったって、坪単250万くらいだろ?あの駅遠じゃあ。分譲価格と一緒。坪単300なんて夢のまた夢。

  46. 14746 匿名さん

    小池か桜井の二択でしょう。

  47. 14747 匿名さん

    人間は痛いところを突かれると顔を真っ赤にして猛然と反論する。このスレの住人は次長課長もGFTもスカイズもみんな一緒。笑

  48. 14748 匿名さん

    >>14743
    そう3カ月で4件もだよ!!40件あるから、今売り出したら成約までの平均で2年半かかる計算になります。

    さすが、世界のワールドシティタワーズ!もう逃げられないよ。

  49. 14749 匿名さん

    このスレは湾岸クオリティー(笑)がよく分かる良スレ。
    碌でもない住人ばかり。

  50. 14750 匿名さん

    それがもし広尾ガーデンヒルズとWCTの理事長対談だったら、次長課長は嬉し泣きするだろうね。

    恐らくあと、5万回程度はここに張り付けしたことだろう。しかし残念ながらCMT(笑)

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~60.04平米

総戸数 72戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,200万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸