東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 14651 匿名さん

    >>14647 匿名さん

    >>14647 匿名さん
    それ都内の財閥系のタワマンならどこでも普通の光景。それを凄いことの様に書き込む時点で平均的な住民層が類推できてしまう…。

  2. 14652 匿名さん

    スカイズはエビちゃんだろ?江東区のリゾートマンション。

  3. 14653 匿名さん

    スカイズは本当にお金持ちそうな人が多い。ベイズも入居開始になったら共用部が凄すぎてわらってまうくらいだべ。

  4. 14654 匿名さん

    WCTは内見したけど、作りが安っぽい。TTT、TDやツインパのような本物感がなく張りぼて感が強いんだよね。専有部も古臭くて、10年前のタンクトイレ見た時には100%ないなと感じた。リビングもDWにするのはいんだけど柱ばっかりで狭くしくて、窓がろくにないのでまともに通気ができないという理解不能な構造だったね。最近急に売れなくなったというのも納得するところはある。

  5. 14655 匿名さん

    >スカイズには高級車ずらりと並んでるよ。知らないくせに言ってんなよ。

    知ってる。だけど、それ言ったら湾岸マンションなんてみんなそうだ。ランボルギーニやフェラーリなんて珍しくもなんともない。ってか、タワマンに住むとちょっとくらい眺めの良いレストランなんて何とも思わなくなるなw

  6. 14656 匿名さん

    スカイズ持ってる有名人はえびちゃんだけじゃないんだな(笑)

    植栽も仕上がって、本当に素晴らしいタワマン

  7. 14657 匿名さん

    >最近急に売れなくなったというのも納得するところはある。


    ってことは最近までめちゃ売れてたってことか?


    ・・・と、わざとWCTネガの上げ足を取るw

  8. 14658 匿名さん

    湾岸民がそれぞれ自分のマンションポジしてるだけだなw
    金持ちそうな人が多いとかどうでもいいから、金の話したいなら坪単価しか基準はない。

  9. 14659 匿名さん

    >>14656

    他に誰だよ?おせーて エロい人

  10. 14660 匿名さん

    >14656
    エビちゃんって、蛭子能収?w

  11. 14661 匿名さん

    スカイズは住民みてると、分譲時坪単価以上にお金持ちが多い印象が強い。多分セカンド購入者の割合が高いと思う。土日にだけ現れる上品で金持ちそうな超絶美人ママの住民とかいるし。

  12. 14662 匿名さん

    プライバシーは重要。教えません!(笑)

    知りたきゃ、中古購入することだね。

  13. 14663 匿名さん

    >>14661
    銀座のクラブのママとかいそうだな。うちのマンションは有名な筆談ホステスが住んでた。

  14. 14664 匿名さん

    私もスカイズをセカンドとして中古で買いました(分譲時かっとけばよかったけどね)。月に2-3回は行ってるし、妻と子供は平日もたまに行ってる。

    共用部が多いタワマンは、TTTWCT、ブリリアマーレ、ブリリア有明スカイなど全部見ましたけど、スカイズが断然良かったですね。TTTはさすがにちょっと古さが気になりましたし、勝どきの雰囲気が好きになれなかった。WCTは言うまでも論外。ブリリアマーレは廊下と専有部が微妙すぎ、周りに何もなさすぎて有り得なかった。

  15. 14665 匿名

    >>14664 匿名さん

    次はドトールも買いましょうね
    サードとして

  16. 14666 匿名さん

    ドトールももちろん見たよ。いうほど豪華でもないし、専有部仕様が低く、眺望条件が悪すぎる(近くにビルが見えすぎていて萎える。将来的意味でも)。プールがほしかったと言うのもあるけど、セカンド、サードとして買うにはリゾート感が全くない。友人が買って住んでいて、上階の子供の足音がうるさくて、床が薄いのが原因かも、早くも引っ越ししたいと言っていたので尚更ないなと思った。

  17. 14667 匿名さん

    港区マンション、中央区マンションをdisる江東区マンション。言ってるのはプール付きマンションばかりだな。要するにマンションを見てるんじゃなくプール見てんじゃねーの?笑

    ま、セカンドで買うなら外れの僻地の方がいい。近場に2つ同じようなの買ってもセカンドじゃないから。周りにリゾート感は皆無だが。

  18. 14668 匿名さん

    そういえばドトールまだ売ってたっけ、と思い出して検討スレ見てみたら、住居を事務所登録してる事例多数ということで盛り上がってますね。実際に営業行為で使うのか、たんに名目だけなのかによっても違いますが、住民への影響はどうなんでしょうね? 他のマンションでもあるのかな?

  19. 14669 匿名さん

    ここ最近、シントヨスの営業活動が盛んですね〜。
    終わりの始まりが見えてきて焦り始めてるご様子。

  20. 14670 匿名さん

    湾岸どこも似たり寄ったりでしょ

  21. 14671 匿名さん

    豊洲はBRTも地下鉄もスルーという湾岸では貴重な物件なので、必死になっているのでしょう。
    まあ、コメントもスルーしてあげましょう。

  22. 14672 匿名さん

    >>14671 匿名さん

    となると、BRTも新地下鉄も恩恵受けるのってどこ?

  23. 14673 匿名さん

    いくら江東区港区という差がったとしてもwctは場所が悪すぎるし、豊洲タワマンには価格でも品質でも遠く及ばない。

  24. 14674 匿名さん

    豊洲って巨大な原発あるところでしょ。

  25. 14675 住人

    >>14674 匿名さん
    初耳だ。原発?

  26. 14676 匿名さん

    俺も初耳だ。もしかして、秘密で地下に作ってたのか?

  27. 14677 住人

    >>14666 匿名さん
    そりゃ方角に寄るでしょ。抜けた方角もある。
    私はDEUX TOURS住まいだがこの眺望に勝る物件は出てこないだろう。
    売るにはもったいない。将来は別荘にしたい。

  28. 14678 匿名さん

    まさか、あの巨大キューブか。。。

  29. 14679 匿名さん

    あれ? たしかドトールって、完全に抜ける方角ってないと記憶してたんだけど、記憶違いかな? 今は抜けてても、勝どき東とか選手村タワーが建つと塞がれるんじゃなかったっけ?

  30. 14680 住人

    >>14679 匿名さん
    追って報告します。

  31. 14681 匿名さん

    DTに住民はいないと聞いているが、、、

  32. 14682 匿名さん

    >>14678
    気づいてしまいましたね。今頃、秘密警察がお宅に向かってるかも。

  33. 14683 匿名さん

    湾岸新地下鉄は絶対できねーーよ。
    できるのは豊住線だけ。
    晴海と有明と中央区の妄想です。

  34. 14684 匿名さん

    >>14674 匿名さん

    そうそう。
    あの巨大キューブね。

    って、ドアホ!

    んな訳あるかい!!笑

    豊洲には、謎の施設は沢山ありますが、さすがに原発はありまへん。

  35. 14685 匿名さん

    >>14683
    某スレによると、有明は強運だからほぼ確定らしいです。

  36. 14686 匿名さん

    強運かあ、おもろいなあ。

    有明に運が周ってきたこと自体なくね??湾岸一、幸が薄い場所というイメージだけど。

  37. 14687 匿名さん

    DTのスレ見てると、まだ一部しか入居してないこの段階で、民泊、エステ、事務所、上階の足音や隣りの音がうるさいなど問題やクレームが多すぎるような。。

    売り渋りなんて誰も信用してなかったけど、売れないにしろ法人など誰かれ構わず売りすぎてるのではなかろうか。

  38. 14688 匿名さん

    DTって、真隣り含む至近距離だけでも、スカイリンク、DT自身(お互い)、TTT2棟、勝どき東の3棟、マエケン賃貸タワー、そして選手村には無数の板状マンションと2棟の超高層タワマンができる。そのタワマンにより虹橋は3分断の予定でしょ。

    どう前向きに解釈しても眺望条件はかなり悪い方だよ。

  39. 14689 匿名さん

    どう開発されたって湾岸の順位は時計回り。9時の方角が最強、2時、3時の方角が最弱。唯一の例外は台場、と知り合いの不動産屋が言ってた。9時の方角にはさらに投資が集まるので格差がますます拡大するそうです。

  40. 14690 匿名さん

    でもどう考えても豊洲のが、勝どき晴海より上じゃね?勝どき晴海の開発ってマンション建ててるだけじゃん。

  41. 14691 匿名さん

    有明住民の辛抱強さとポジティブシンキングは湾岸一、いや東京一だよ。

  42. 14692 匿名さん

    >>14690
    勝どき、晴海について聞いてみたところ、オリンピックの影響はプラマイ両面あって、プラスは2号線の延伸とともに沿道の整備が進み街が綺麗になること、マイナスは大量に供給されるオリンピック後の選手村住宅の放出による供給過剰。選手村は低層住宅だけど、勝どき晴海のタワーには眺望が悪い物件が多いので、あえてタワーを選ぶ意味は無く2020年以降中古販売は苦戦することになるだろうとのこと。

  43. 14693 匿名さん

    そうすると

    豊洲>>勝どき>晴海

    で間違いないだろ。

  44. 14694 匿名さん

    どんなに毎日不便で不憫で辛くても、ほんの小さなポジティブを大きな喜び、幸せに変える有明は凄い!湾岸のおしん!将来偉大な牧師とか輩出しそうな土地ですね。

  45. 14695 匿名さん

    で、豊洲はやはり江東区であることが最大のデメリット。新築検討者についてはそれほどでもないが、中古検討者は、みんなあからさまには口に出さないけど実は内心では都心アドレスを重視していて、どうせ金出して中古を買うなら港区、せめて中央区、できれば江東区は避けたいという消費者は想像以上に多いらしい。

  46. 14696 匿名さん

    豊洲>その他ということで良いよ。
    豊洲民はネットでマウンティング出来れば現実がどうであれ満足でしょ。

  47. 14697 匿名さん

    もうそういう時代じゃないって

    湾岸の新格付けは

    豊洲・芝浦>港南>>勝どき・東雲>晴海>有明>>防波堤島・辰巳・枝川

    って感じでしょ

  48. 14698 匿名さん

    必死さのランキングかな?笑
    豊洲住民がネットで必死なのには完全に同意。

  49. 14699 匿名さん

    そして新豊洲、有明は論外だと。中古成約価格は、現在のスカイズなどの築浅でも芝浦・港南の築10年前後の中古より安いらしく、それがすべてを物語っているとのこと。有明もこれから開発されるのでは?と聞いたところ、「新しい施設はできるが、ほぼ生活には関係ない施設。新豊洲・有明はもともと住むために整備されたわけではないので街の中を徒歩で移動することは想定されていない。ワンブロックが大きいうえに生活に必要な店舗やサービスなどが極端に少ない。さらに交通も将来にわたって今のままだろ?」とのこと。有明ガーデンシティは?と聞いたところ、「有明ガーデンシティ内のマンションはいいだろうけど、他のマンションから毎日気軽に歩いていけるか?遠すぎてムリ」とのことだった。

  50. 14700 匿名さん

    必死なのは、できもしない地下鉄に大興奮してる有明、勝どき晴海さんでしょう(笑)

    不便というストレスが四六時中かかると地下鉄への妄想が膨らむという人間の特性が明らかになりました。

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~60.04平米

総戸数 72戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億588万円~1億2,488万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,290万円~7,180万円

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸