東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 14351 匿名さん

    で、パークタワー晴海ってどうなったん?

  2. 14352 匿名さん

    反省文

    特定中古マンションに人気が集中し過ぎてポジネガが大挙して集結し、「総合スレッド」ではなくなってしまいましたww かといって特定マンションの話題を排除すると閑散としてしまいました。

  3. 14353 匿名さん

    いえ、湾岸ポジをボコボコにして大満足です。
    ステマは犯罪ですからね。

  4. 14354 匿名さん

    >>14353 匿名さん

    ボコボコにしたとか 笑

    そう思ってるうちが幸せだね。

  5. 14355 匿名さん

    反省文の前に、短いまとめを
    ★WCT次長課長事件

  6. 14356 匿名さん

    >ステマは犯罪ですからね。

    ステマが犯罪?聞いたことねーな。

  7. 14357 匿名さん

    >14353

    ボコボコにしたと思い込んでて幸せだなww 

  8. 14358 匿名さん

    >>14348

    そうやって並べると14348はつまんねーマンションだらけだな。
    話題にならないわけだ。湾岸マンションは花の2000年代で終わってんな。

    東京ツインパークス
    品川Vタワー
    芝浦アイランドグローヴタワー
    アーバンドック パークシティ豊洲
    キャピタルマークタワー
    ワールドシティタワーズ
    ザ・豊洲タワー
    ザ・タワーズ台場
    芝浦アイランドケープタワー
    ザ・トーキョー・タワーズ
    シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
    ブリリアマーレ有明

  9. 14359 匿名さん

    東京都港湾局が保有している埋立地の空き地がなくなっていけば、
    もう湾岸の再開発は、やることがなくなる。

    ・いままでの15間年が花
    ・2015年から下り坂に突入
    ・30年後には開発のかの字もなくない高齢化タウン

  10. 14360 匿名さん

    >14358
    まだ次長課長さん、出入りしてるんですね。クビにならないの、大丈夫?

  11. 14361 匿名さん

    最近のマンションのが言うまでもなく魅力的。MRも行ってないから色々な面で進歩しているのを知らないんでしょう。半数くらいは2000年代の古いタワマンからの移住者。売り遅れた人達は中古も売れてなくて大変でしょう。

    DEUX TOURS CANAL&SPA
    スカイズタワー&ガーデン
    ベイズタワー&ガーデン
    クロノレジデンス
    ティアロレジデンス
    パークシティ大崎ザタワー
    富久クロス
    グローバルフロンタワー
    カチドキザタワー
    ブリリアタワー八重洲アベニュー
    パークホームズ豊洲ザ レジデンス
    パークシティ中央湊
    パークタワー晴海
    パークコート浜離宮ザタワー

  12. 14362 匿名さん

    立地は2000年代マンションの方が上。

  13. 14363 匿名さん

    前に、修繕費の話が出たけど、例えば一時金で各戸100万一時金で集めたとして、2,000戸あったら20億円集まるよね。
    スゲー額だよね。

    まぁ、それだけ。

  14. 14364 匿名さん

    タワーの大規模修繕は40億くらいかかる。
    スゲー額だよね。
    まあ、それだけ。

  15. 14365 匿名さん

    40年後、建替え需要がありそうなタワマンは、ごくごくわずか。
    ・立地
    ・容積率緩和ができそう(航空法の規制は無理)
    ・1000戸とか巨大すぎない物件

    他は、修繕費で老後確実に苦しむ。

  16. 14366 匿名さん

    >>14365の言うとおりだな。

    中国人のマンション爆買いはいまやホンマでっかTVで紹介されるほど一般に知れ渡ってる。

    湾岸タワマンに住んでいた弁護士によると、311の東日本震災後は金銭的に余裕のある上層階の人から次々に引っ越して行ったらしい。

    そして、いま湾岸タワマンを爆買いしてるのは中国人で、彼らには管理費や修繕積立金を支払う概念がなく、滞納金は増える一方らしい。

    そして、彼らは中国本土に居るため、未払いの管理費や修繕積立金を取り立てるのは難しく、取り立てるにも、多額の調査費や裁判費用がかかるから、結局は管理費や修繕積立金には充当出来ないらしい。

    まともな管理や修繕が出来なくなるからタワマンはまともなメンテナンスが出来なくなって老朽化も加速してスラム化も加速するだろうな。

  17. 14367 匿名さん

    >>14366 匿名さん

    実需で買われてない、投機目的の多い物件は、そうなるでしょうね。

    勝どきとか?
    芝浦とか?

    他はどこかな…

  18. 14368 匿名さん

    40年後か
    2056年、商業施設に隣接とか駅直結とか、それはものすごく希少価値になってる。
    そうすれば階を1.5倍に増やして地権者として新築に入居なんてことも。

    そうじゃない場所は、コンクリートの耐久レースへ。
    エレベーターの更新とか、水配管の全交換とか、もう恐ろしや~

    ちょっと高くても最高の場所を選ぶべきだね。2016年の今ならまだなんとかなるよ。

  19. 14369 匿名さん

    >>14368 匿名さん

    その「最高の場所」とは!?

  20. 14370 匿名さん

    >>14367 匿名さん

    なぜに勝どき、芝浦か?

  21. 14371 マンション検討中さん

    >>14366 匿名さん

    管理費修繕費を払わない中国人に平気で販売するデベのモラルが問われるのでは?

  22. 14372 匿名さん

    >>14371
    >>管理費修繕費を払わない中国人に平気で販売するデベのモラルが問われるのでは?


    問われたところでデベロッパーには何の責任も生じません。管理費や修繕積立金を払わない中国人にマンションを売ってはいけないという法律はありませんから。また、中国人には管理費や修繕積立金を払うという概念がないとわかっていても、だから中国人には売ることはできないと決めつけることもできませんから。


    何の根拠もないのに液状化や土壌汚染やそういう中国人のマンション爆買いなと問題が多い豊洲などの湾岸マンションを安心安全だと言って積極的に買い煽るのらえもんさんはモラルを問われて当然でしょうね。
    まあ、のらえもんさんは既に蔑まれているので今更のらえもんさんのモラルが問われることもないと思いますがw

  23. 14373 匿名さん

    >立地は2000年代マンションの方が上。

    当然でしょうな。条件良い場所から開発していったんだから。
    湾岸においては立地は駅近じゃなく、商業施設直結のPCTとか、広大な土地に4棟建てた
    アイランドとか、東京湾が一望できる場所のWCTとか、そういう意味。

    最近のは、さしたる特徴も無し。全然話題が続かない。

  24. 14374 匿名さん

    >中国人のマンション爆買いはいまやホンマでっかTVで紹介されるほど一般に知れ渡ってる。

    これ?

    1. これ?
  25. 14375 匿名さん

    GFTは相変わらず明かりついてない部屋がかなりある。中国人に買われた部屋かもしれない。

  26. 14376 匿名さん

    管理費は払いませんが買ってもいいですか?
    なんて客にもし売ったとしたら
    契約違反でしょ。
    法的対応もできるよ。

  27. 14377 匿名さん

    >>14372 匿名さん

    個人を攻めて意味あるの?
    嫌なら信じないで買わなければよい
    高額商品を他人の話のみを信じて買うなんて大人のすることではない
    最後は自分で責任わとろう

  28. 14378 匿名さん

    >>14377 匿名さん

    いつも突然現れるのらさん叩きですよ。
    w使うのが特徴ですね。
    (と指摘すると、文体変えてくるだろうけど)
    スルーで。

  29. 14379 匿名さん

    >>14372-5
    文体がいつもの次長課長さんだね。しかし好きだねー最近の物件批判が(笑)

    スカイズに住んで1年以上になりますが、中国人オーナーによる管理修繕費未払いなど全く発生していませんよ。いかにも頭の悪そうな雑誌のステレオタイプの意見を真に受けてるとか情弱にも程がある。

    外人に限らず未払い者が入れば、部屋を抵当に入れて売却すればいいだけの話なんだけどね。そもそも未払いもないし。

  30. 14380 通りがかりさん

    >>14379

    スカイズは築浅だから問題は発生していないかもしれないけど、未払い問題は大規模マンションなら必ず発生してる。

  31. 14381 匿名さん

    債務者の合意なしに勝手に抵当権なんて設定できるわけないじゃん。

  32. 14382 匿名さん

    本当wctの次長はバカだなw
    散々嘘バレでボコボコにされた挙句、自分の部屋番号がバレてたから名無しで他物件批判とは。
    逆立ちしたって他のタワマンに相手してもらえない状況がよほど悔しいと見える。

  33. 14383 匿名さん

    管理修繕費払わずに、裁判所から物件差し止めされて強制売却なんていくらでも事例あるよ。

    統計的には安い物件に未払いが多いし、リスクが高いみたい。だから分譲時に安かったマンションはハイリスクと言えるでしょうね。

  34. 14384 匿名さん

    分譲単価が安いWCTなんてまさに未払いハイリスクマンションだろ。坪240のレベルの人達でしょ。

  35. 14385 匿名さん

    ↑かわいそうな奴らだなあ

    仮想敵を作ってこう言わないと不安で

    仕方がない

    もうWCTはアホは相手にしないだろ

  36. 14386 匿名さん

    それ全く逆だからw
    wctが過去の行いを誤魔化そうとしてるみたいだからまとめのテンプレ作ったほうが良いかもね

  37. 14387 匿名さん

    次長課長さん、ばれてますよ。部屋番号。周りの人があなただと噂し始めているからちょっと大変だね。

  38. 14388 匿名さん

    >>14384
    分譲時に坪単価250万円より安かった湾岸マンション

    ワールドシティタワー240万円
    芝浦アイランドグローブ240万円
    芝浦アイランドケープ230万円
    ザトーキョータワーズ230万円
    キャピタルマークタワー220万円
    パークシティ豊洲230万円
    etc...

    羨ましいねー


  39. 14389 匿名さん

    次長課長とシャドウボクシングwww

  40. 14390 匿名さん

    >>14388
    どれも古くて、低スペックで今更住みたくねー(笑)

    賢い人は皆売却して脱出してるよ。そろそろ気づこうぜ。

  41. 14391 匿名さん

    賢いひとは皆脱出?
    みんなじゃないだろ。

  42. 14392 匿名さん

    完全スルーwww

  43. 14393 匿名さん

    次長課長、しっかり名前は出さないけどまだ書きこんでますね。

    住民ですが、自治会で既に問題になっていてるようですよ。部屋番も誰かが密告したらしい。まだ懲りてないみたいだから、勤務先にも就業中に違法行為を含めて規約違反してると伝える人もでるかもね。

  44. 14394 匿名さん

    みんな脱出!マンショントレーナー江東区築浅マンションgo!なわけねーわな 笑

  45. 14395 匿名さん

    脱出しそこねてあせってる人たちが、ここでがんばってステマしてるんだよね!

  46. 14396 匿名さん

    >>14391
    安いマンションが管理費未払いありなら、湾岸マンションみんな未払い問題だらけだな。

  47. 14397 匿名さん

    >>14395
    脱出する気ないならステマいらねーだろ?

  48. 14398 匿名さん

    >>14397
    中古在庫が急増。脱出したい人多数ってことですよね。

  49. 14399 匿名さん

    売れ残り中古在庫が40件以上あるのに直近3カ月の成約がわずか4件、直近成約平均も坪304まで急落中のWCTだから焦る気持ちはあるんでしょう。

    しかも身ばれして暮らしにくくなるでしょう。そのうち、誰もが知る有名人になるでしょうし、脱出を迫られるかもね。すべて自業自得なんだが。

  50. 14400 匿名さん

    >>14398
    マジレスすると、湾岸中古は割と活発に売れてる。ただし売れるのは7000-8000万円まで。それ以上は眺望ありとか駅近とかでないと厳しい。

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

総戸数 52戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸