東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 12601 匿名さん

    >12594
    ほらよ
    WCT坪254万な。
    http://beblo.net/zero-mansion/room-358463/
    ずっと掲載しっぱなし。まるで売れねー
    これだから駅遠ってのは・・・

  2. 12602 匿名さん

    ↑坪210万が適正

  3. 12603 匿名さん

    管理費が月2万五千円だっけ(笑)いらねーーー

  4. 12604 匿名さん

    >>12596 匿名さん

    通りすがりだけど、誰もアイランド住民に成り済ましていないでしょ。どこをどう読んだらそういう解釈になるの?
    それとWCTさんがいないの見計らってとはどういう意味?

  5. 12606 匿名さん

    なんの根拠もなくアイランド住民がと今度は言い出す始末。

  6. 12607 匿名さん

    >>12600
    どこにも廃止という話は無いね。以下、2014年のJRの発表。モノレールもさらに発展させる話になってる。廃止という話があるならソースよろしく!

    東京モノレールは起点の浜松町駅が単線のため、時間当たりの運転本数が限界に達しており、輸送力の増強が望めません。このため、「浜松町駅を改良し取付け部分を複線化して輸送力増強を図る」とされ、駅の改良計画が検討されています。あわせて、東京モノレール天王洲駅において東京臨海高速鉄道臨海副都心線との乗り継ぎ円滑化を確保することも課題となっています。

    さらに、東京モノレール(東京・港)が羽田と浜松町を結ぶ路線をJR東京駅まで約3キロメートルを延伸する構想も明らかにしています。羽田までは現在、東京モノレール京浜急行電鉄が運行し、両社で利用者の6割を担っています。羽田の国際線発着枠は2020年までに現在の年9万回から13万回になります。計画されているJR新線では輸送力を京急+モノレールの8割増に補強して需要増に対応する計画です。

  7. 12608 匿名さん

    WCT坪254万で64平米のメゾネット式で有効居住面積はWCTらしくめちゃ狭い。それいて修繕費だけで19100円。こりゃ売るの大変でしょう。

  8. 12609 匿名さん

    >>12607 匿名さん

    2014年とは古い情報引っ張り出してきたね。
    モノレールを東京駅まで延伸させるって話をまだ信じてるの?その場は完全にポシャってるよ。

  9. 12611 匿名さん

    湾岸マンションではツインパークスと並んで、ヴィンテージマンション候補としても雑誌掲載されている。嘘だ、デタラメだ、いい加減だ、というならリクルートや執筆した東京カンテイに言ってね。なぜ、他の湾岸マンションはそういう形で取り上げられないのか?俺に文句言うのはお門違いだから。

    1. 湾岸マンションではツインパークスと並んで...
  10. 12612 匿名さん

    >>12611 匿名さん

    嘘だ、デタラメだ、いい加減だ。

  11. 12613 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  12. 12614 匿名さん

    レインズとレインズに記載されなかった成約例も加味された一番実情に即しているといわれる住まいサーフィンのデータがこれね。

    港区大規模タワマンに限れば、WCTは見事にワースト3位です。事実見ようぜ。

    ツインパークス 488
    品川Vタワー 448
    GFT 432
    カテリーナ三田 402
    上位層の壁
    グローヴ347
    CMT 323
    中間層の壁
    WCT 320
    ケープ 316
    CT品川 247


    で結果的にワーストスリーの資産価値を誇るわけね(笑)

    さすがWCT!

  13. 12615 匿名さん

    でも、首都圏マンション人気No.2なんだよね。No.1は、あの広尾ガーデンヒルズ。4位にザトーキョータワーズが入っているけど、他の湾岸マンションもこういう風に上位に出てくるようになればいいね。

    1. でも、首都圏マンション人気No.2なんだ...
  14. 12616 匿名さん

    徒歩14分が際立つね。

  15. 12617 匿名さん

    マンションノートというマンション評価サイトでの、住民満足度ポイントでも
    5点満点中4.46点と湾岸マンション住民満足度No.1。No.1が多くて困るわw

    1. マンションノートというマンション評価サイ...
  16. 12618 匿名さん

    記事を書いたのは「東京カンテイ市場調査部上席主任研究員」の井出武さんね。

    1. 記事を書いたのは「東京カンテイ市場調査部...
  17. 12619 匿名さん

    ワールドシティが人気なのは値ごろ感でしょ。サラリーマンの平均年収が伸びないなかでは、投資家や外国人に値段を釣り上げられた築浅マンションは中古としては買えないくらい高いし、高値掴み、値下がりリスクもあるし敬遠される。品川駅徒歩圏のマンションが坪325万で買えるなら、坪400万前後にまで上がった築浅マンションよりも人気になるのはうなづける。売り手も坪250前後で買ってるから文句はないし、買い手も買える範囲の値段だし、品川駅エリアということで値下がりリスクも限定的と判断しやすい。売り手も買い手もwinwin。値段は一般の実需層を考えたときに適正で、高くも安くもない絶妙なところを突いていると言えるんじゃないかな?

  18. 12620 匿名さん

    12594
    >wctは坪260でかえるの?買いたい!


    12598
    >だよな。低層の眺望も無いモノレール沿いでも坪275万。平均325万。高層海側は坪400近いとレインズデータで明らかになっているのにね。何かというと証拠出せという割には、自分に都合が悪い証拠はどうしても認めたくないらしい。


    12601
    >ほらよ
    >WCT坪254万な。
    http://beblo.net/zero-mansion/room-358463/
    >ずっと掲載しっぱなし。まるで売れねー

    ↑いまここ

  19. 12621 匿名さん

    売り出し価格でモノを言っていいなら、坪634万の部屋もあるねw

    http://www.nomu.com/mansion/1485442/

  20. 12622 匿名さん
  21. 12623 匿名さん
  22. 12624 匿名さん
  23. 12625 匿名さん
  24. 12626 匿名さん

    >>12620
    こういう低層の1LDKって一番使い道がないからどこでも売れないよな。

  25. 12627 匿名さん

    売れてないんだね

    そういうの、不良在庫っていうのよ

    大量だね

  26. 12628 匿名さん

    WCT坪254万な。
    それで売れないんだから、ほかは掲載してるだけだろ

    [No.12585~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当]

  27. 12629 匿名さん

    >>12628

    成約状況

    1. 成約状況
  28. 12630 匿名さん

    >>12629 匿名さん

    在庫が積み上がってるね。

  29. 12631 匿名さん

    >>12619 匿名さん

    築10年以上で利回り4%じゃ話にならん。リフォームしたら利回り3%台だよ。
    全くwinwinじゃない。

  30. 12632 匿名さん

    12547見ると芝浦も同じ。湾岸マンションは上がりすぎで買い手がいなくなってきてる?

  31. 12633 匿名さん

    >>12631 匿名さん

    >>12631
    12619が言ってんのは賃貸の話じゃ無いじゃん。

  32. 12634 匿名さん

    WCT坪254万な。
    それで売れないんだから、ほかは掲載してるだけだろ

    [No.12585~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当]

    ↑管理人さんも怒ってるよ。WCTへの中傷レスもいい加減にしないと、また出禁になるよ。

  33. 12635 匿名さん

    WCTネガの酷い書き込みが一斉削除されてますね。WCT側は基本、公表されている資料や記事を引用しているだけなので、過剰反応して不適切な中傷レスするとアク禁になるのは不適切な投稿をした側になり思う壺になりますから、ネガもちゃんとソース、主張の根拠となる事実を明らかにして書いた方が良いですね。

  34. 12636 匿名さん

    豊洲から有楽町まで、バスで行けるんですか?

  35. 12637 匿名さん

    >>12636
    いけるでしょう。ってか乗り換え案内で調べられると思うが。

  36. 12638 匿名さん

    >>12637 匿名さん

    ありがとうございます。調べてみます。

  37. 12639 匿名さん

    >>12638

    都バス05

  38. 12640 匿名さん

    どこにも話が出てないモノレール廃線、天王洲アイル駅廃止とかデタラメの極みだもんね。作り話を妄想してまでネガする意味がわからん。

    ってか管理人に怒られアク禁になったら、シュンとなるなら最初からやめときゃいいのに。

  39. 12641 匿名さん

    >>12629
    これ見るとWCT中古は坪300-250の間が最多価格帯だね。安いと坪300切る部屋もあり、高いと坪350超える部屋もある。なかには坪250という売り出し価格の部屋もあるんだろうけど、かなり条件が悪い部屋なんでしょうから、2100世帯もあるマンションだから全体を見ずにそこだけ強調しても意味無いね。

  40. 12642 匿名さん

    >>12641 匿名さん

    ごめん。

    これ見るとWCT中古は坪300-350の間が最多価格帯だね。

    の間違い。失礼!

  41. 12643 匿名さん

    >>12640
    天王洲アイル駅廃止なんて誰か言ったっけ?
    JRの羽田アクセス新線が天王洲アイル駅を通らないというのは本当のこと。

  42. 12644 匿名さん

    >12634
    またWCTさんの罵詈雑言が一斉削除されましたね。
    坪254万の物件は事実なので中傷でも全然ないでしょ。だから削除されていない。
    10年も前の中古物件を何故新築カテゴリーの1スレでアピールするのか、困ったものですね。

  43. 12645 匿名さん

    ここは新築物件スレなので10年落ち中古のwctは捏造をやめて出て行って欲しいです。

  44. 12646 匿名さん

    タイムズカーレンタル、羽田空港と成田空港へ片道定額の「AIRPORT ACCESS」の
    対象店舗拡大 羽田へ1人約600円から
    2016年7月11日
    http://www.traicy.com/20160710-timesairportaccess

    大荷物を持ってモノレールに乗る家族には便利だな。
    さらにJR東横線&副都心線が羽田に伸びるんでしょ。革命的です。
    モノレール寂れーる。

  45. 12647 匿名さん

    WCT中古は坪300-250の間が最多価格帯だね。
    はい。そうです。

  46. 12648 匿名さん

    坪254は低層の眺望無いメゾネットの物件でした。メゾネットは無駄スペース多いから、坪単価は低めになります。

  47. 12649 匿名さん

    >12648
    事実なので中傷でも全然ないでしょ。だから削除されていない。

  48. 12650 匿名さん

    >>12644 匿名さん

    削除されてるのは、売り出し価格254万の部屋があるというレスの後半だと思うが。これ、WCTのレスじゃないよな。

  49. by 管理担当

  • スムログに「湾岸エリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸