- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2017-04-03 14:03:26
前スレッド1000件を超えていたので、part15です。
湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。
【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
-
25303
匿名さん
>あくせく通勤する必要がない人は何で駅直の狭い部屋に我慢して住む?
ってか、通勤する必要がないような有産階級が狭い部屋か?
ミッドタウンなど駅直結で広い物件を選べばいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25304
匿名さん
駅直結ってそんなにいいか?笑
お年寄りなんか公園とかもある落ち着いた環境を好むと思うが。
マンションから歩かずに品川駅に専用シャトル便で行けるなら
わざわざ駅直結に住むよりいいんじゃね?
若いDINKSとリタイアした高齢者夫婦を混同したらダメ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25305
匿名さん
高齢なら、
単に公園が好きなら武蔵野や多摩に住むわな。
都心で公園なら代々木、小石川、広尾、神宮外苑、皇居周辺で、
ここが重要だがデパ地下や森タワーのようなのが近接(つまり駅近)。
中間層が減るから中途半端な物件は暴落するって話、ありうるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25307
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25308
匿名さん
品川駅みたいな巨大ターミナルに専用シャトル5分でアプローチできて、羽田空港にも近いから羽田にも気軽にタクシーで行ける都心3区内なのに、周りを汚いビルやオフィスに囲まれていない公園直結の眺望が抜けてるマンションなんて希少だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25309
匿名さん
久しぶりに港南のステマが始まったなぁ。
懐かしいねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25310
匿名さん
ネガの主張がちょっと無理やり感があるなあ。それじゃ都内タワマン駅直結以外全部ダメになっちゃう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25311
匿名さん
駅直結タワマンは眺望の見合いとかあるじゃない。タワマンなら眺望も大切。
もちろん将来も保証された永久眺望ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25312
匿名さん
>>25311
なんだかんだ言って眺望は大事。新築でも中古でも部屋からの景色で物件の評価が全然違う。
駅直結マンションは眺望は期待できない物件も多いからね。月島や晴海みたいに駅直結じゃないのに周りのタワマンと見合いだらけとか最悪。
あと、入居してから視界が塞がれるのはもっと最悪。良かった景色が見えなくなり、日当たりも変わるのは想像を絶するストレス。
都心の大規模タワマンなら、永久眺望+メジャー駅利用+周辺環境まずまず+高給サラリーマンならギリ買えるくらいのほどほどの価格、が一番良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
25313
匿名さん
>>25312 匿名さん
全く同感。ただ
ブロガーたちって、景色のない低層階を推したがる人が多いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25314
匿名さん
>>25313 匿名さん
価格の上昇局面では分譲価格からの値上がり率が高いのはやはり低層より高層。方位で言えば分譲価格が安めになることが多い北向きの値上がり率が高い傾向にあった。でも最近は北向きだから分譲が安いということも無くなってきたな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25315
匿名さん
>>25304 匿名さん
公園のドッグランで犬たちが騒ぎ、噴水で子供たちが騒いでる。犬嫌いや子供嫌いには落ち着かない環境。
シャトルは品川駅のバス停から、山手線ホームまで長々と歩かされるお年寄りが可哀想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25316
匿名さん
>>25313 匿名さん
結局、玉数の多い大規模タワマンで駅直結だからと言って◯億◯千万とかでの成約事例があるからと言って、その価格で売り出しても、そもそもその価格帯になると買える人の数は減るし、売却できるかは運次第になってくる。
ツインパークスなんて、ここにきて浜離宮への住み替え希望か、売り出しが増えているけどレインズでも成約事例は数えられるくらいしかない。
スムーズに売却できるのは絶対額として8000万くらいまで。大規模なタワーマンションでは80平米8000万3LDK、@100万くらいが理想的な売りやすいマンションだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25317
匿名さん
>>ネガの主張がちょっと無理やり感があるなあ。それじゃ都内タワマン駅直結以外全部ダメになっちゃう。
マンション
駅直結が高く、駅遠が安い。
小学生でもわかることなんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25318
匿名さん
>>25315 匿名さん
ドッグランや噴水があるような公園があるのをネガティヴポイントにするのは、かなり無理があると思うよ。
品川駅が大規模ターミナルなので駅入り口からホームまで距離があるのは同意。ただ、再開発に伴う品川駅大改造で、港南にはリニア駅も設置されるからその点も変わる可能性が高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25319
匿名さん
>>25307
意味不明。
これから15年、30年後、中間層の消失でこれから売れなくなるって話ですよ?
築25年、40年になったとき、珍しいシャトルバス物件
→坪200万以下で計算しましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25320
匿名さん
>25318
不便な天王洲は、さらに衰退の一途をたどるでしょうし。航路直下で。
【閉店】サブウェイ 天王洲アイル店 2017年3月31日(金)閉店
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25321
匿名さん
>>25317 匿名さん
そういう話をしてるんじゃ無く、買った価格からさらに上振れを期待できるかという話じゃない?
駅直結マンションは高いが高いが故に人気マンションだとは限らない。
むしろ、周辺環境に公園などがあるか、学校やスーパーなどに近いかなんかも大事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25322
匿名さん
>>25319 匿名さん
中間層=年収400-1500万の層は、そもそもタワマン買える層じゃないんじゃない?笑
それに、中間層が減るという根拠が不明。ドッグランや噴水があるから敬遠されるとか、いろいろロジックが飛躍してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件