- 掲示板
騒音やら神経質やらの話のすり替えしているが、そんなの問題ではない。
一方的にスモーク・ハラスメントをまき散らしているのが問題と言うのが理解していないと
始まらない
[スレ作成日時]2009-04-14 18:36:00
騒音やら神経質やらの話のすり替えしているが、そんなの問題ではない。
一方的にスモーク・ハラスメントをまき散らしているのが問題と言うのが理解していないと
始まらない
[スレ作成日時]2009-04-14 18:36:00
下手な例え話に、理解力なし00が反応した時点で、話が頓珍漢な方向に飛んでっちゃって
収拾がつかなくなっちゃったから、軌道修正ね~
以下は>>729より抜粋(ここが原点の筈だから)
>迷惑を訴えることで表面化するだけで、喫煙者が喫煙している時点で問題は発生している。
↑は「分子1個レベルでも影響はあるとすれば、タバコ吸った時点で影響は発生している」との点を
認めた上で、でも「その影響(状況)を改善して欲しい」として、
*影響を受けた側が迷惑を訴えた時点で問題化する
との意見に対して、嫌煙者が発したものと思われ・・・
ここで考えられるのは、この発言者(729)は
*影響の発生=問題の発生
と捉えているであろうということだ!
対して、その後に続く喫煙者側(と推察)から出ているレスは
*「影響の発生=問題の発生」とは限らない
というものであり、
*「発生した影響」が同等のものであっても、その影響を受けた側が「迷惑だから対処して欲しい」と
要求しなければ問題化はしないし、逆に要求したならば問題化する
とのものである。
つまり
*「影響は発生している」ものの、それが「問題化するか否か」は、「影響を受けたもののの要求の有無」に因る
との話だ!(これって、>>720に私が書いた「まんま」なんだけどね~)
さて、ここで729の意見に戻ってみよう~
そうすると、729は
*タバコを吸えば(分子一個レベルの話ならば)必ず影響が発生しているから、その影響を受けた者がどう感じるか
なんて一切関係なく、喫煙行為はそれ自体が問題行為である
と主張しているに他ならない!ってことになる。
まさに、自身はベランダ喫煙による迷惑を被っていないにもかかわらず、程度・頻度なぞ関係なく
「ベランダ喫煙=迷惑行為」と主張する嫌煙者らしい意見ってことだ!
さて、これを受けたここに居る非喫煙者諸氏(≠嫌煙者)が、嫌煙者の意見をどう捉えるのかが見ものだね~
*特に、私ではない「下げの匿名さん」当りの意見が聞きたいなあ~(願望)
*「下げの匿名さん」も、実のところ嫌煙者の妄言には辟易なんじゃない?