東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート茗荷谷翠景」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 大塚
  7. 茗荷谷駅
  8. ディアナコート茗荷谷翠景
物件比較中さん [更新日時] 2018-03-07 00:39:23

本スレッドとは分離して、検討者さま専用のスレッドとして作成いたしました。
実際に検討している方のみで情報交換をされたい方はこちらをご利用ください。

【検討者専用】ディアナコート茗荷谷翠景はどうでしょう?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597619/


2016.4.8 管理担当
===============================================================
ディアナコート茗荷谷翠景についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区大塚3丁目35番14他(地番)
交通:丸の内線「茗荷谷」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~3LDK
面積:58.77m2~96.38m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社合田工務店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-myogadani/index.html

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-05 20:24:21

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート茗荷谷翠景口コミ掲示板・評判

  1. 1001 ご近所さん

    耐震性や不燃性という意味では新しいマンションができることは歓迎すべきことと思いますがどうでしょうか。

  2. 1002 匿名さん

    > ル・サンクは高さが既存不適格だったから手直ししての再度の建築確認取得ができなかっただけで

    上部を削れば再度の建築確認取得できるのでは?

  3. 1003 匿名さん

    その通り
    ただすぐできるわけじゃないから契約解除になったのでそ

  4. 1004 匿名さん

    削るのってそんなに手間や時間がかかるんですか。安藤ハザマがJVから撤退したみたいだけど。開発業者の中でも揉めてしまっているのか。

    ルサンクのスレは業者を擁護する人々の書込みが酷いね。周辺住民に八つ当たりしている。避難経路の件だって安全側に設計しなかった業者側の失策だし、避難経路に不備のある物件の引渡しを受ける方が契約者に不利益だということが分かってない。まるで避難経路に少しくらい不備があっても許されるかのような書込みまである。地震も起きるし、避難上の問題のない建物にすることは大切な話なのに。

  5. 1005 物件比較中さん

    >>1004
    周辺住民を叩いてください と誘導する人もいる

  6. 1006 匿名さん

    このマンション、本当にどうなるのでしょうか。

  7. 1007 匿名さん

    小日向でも民事調停が行われている物件がある。建築基準法は最低の基準で、それを錦の御旗に建設を強行する開発業者がいるから紛争が絶えない。
    もちろん建築基準法違反の物件は話にならない。文京区とか世田谷区とか、時々建築基準法違反が発覚することがあるけど、ゆとりのない設計をしていると危ない。

  8. 1008 匿名さん

    某インターネットサイトって、この板のことでしょうか。

    http://hongou4.jimdo.com/%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%B2...

  9. 1009 匿名さん

    宮坂の物件はまだ売り出さないのかな。
    ここより工事の進みはいいのに。
    こことは違って広範囲に反対運動が拡がっているのが影響してるんかな。

  10. 1010 匿名さん

    宮坂の黄色のノボリの軍団は見ものですから。

  11. 1011 匿名さん

    宮坂すごいね。
    google street mapで場所をみたけど、旗の数がすごい。
    せっかくの坂だけど、旗が多くて。
    あと、隣の家がモザイクでびっくりした。

  12. 1012 匿名さん

    文教地区大塚3丁目の景観と安全を守る会HPに宮坂の旗の写真も載せたらいいのに。

  13. 1013 匿名さん

    旗あるね。
    にしても周辺のマンションがマンションに対して建築反対って意味分からん。

    自分達も反対されて建てたから、これから建つマンションにもこの地に住むのは
    甘くないぞって言ってるのかな。

    ってことは、新築されたマンションに住む人も、これからマンションが建つ時は
    反対運動をするということか。

    文京区に住むということは、そのイズムを継承するって事なんだろうね。

  14. 1014 匿名さん

    規制緩和により従来より大きい建物が建てられたりする場合もあるので既存マンション住民が新規マンションに反対するという構図は、文京区以外でもよくあります。

  15. 1015 匿名さん

    俺が見て驚くのが、自分よりも小規模のマンションに反対するマンション

    お前がいうなやって感じる

    まぁ複雑な理由があるかもしれんが、ぱっと見異様だよね

  16. 1016 周辺住民さん

    ストレス社会ですね。

  17. 1017 匿名さん

    >>1005 @emoyino ツィート消しましたね。さすがにまずかったですか。

  18. 1019 匿名さん

    >>1018
    あの。。。ここではなくリビオのスレに書き込んだほうがよろしいのでは。。。

  19. 1020 匿名さん

    >1017
    魚拓が残っている

  20. 1021 匿名さん

    マンション建設反対の人たちへの配慮もなく
    揶揄するというのはいかがなものか

  21. 1022 ご近所さん

    ディアナコート茗荷谷翠景の建設現場において法規制を超える工事騒音が計測される日が続いているため、工事業者に対して文京区環境政策課から行政指導が入りました。
    http://blog.goo.ne.jp/bunkyochiku
    から、「紛争の事実経緯」をクリックください。

  22. 1023 ご近所さん

    建築審査会に係属中の建築確認取消手続において相手方から二回目の弁明書が届きました。
    http://blog.goo.ne.jp/bunkyochiku
    から、「紛争の事実経緯」をクリックください。
    新たな設計上の問題点の指摘をも含め、2週間を目途に反論書を提出する予定です。

  23. 1024 匿名さん

    このマンションを買える喜びを味わってみたいなあ

  24. 1025 匿名さん

    反対派の指摘も工事の騒音など本質と外れた細々としたものになってるね。もはや瀬戸際なのだろうか。

  25. 1026 匿名さん

    マンション紛争Q&Aによると工事の騒音を通報するのはとても大切だそうです。

  26. 1027 匿名さん

    文京区環境政策課が工事騒音で行政指導か。また共産区議を使ったのだろうか。
    こんなくだらない反対運動をネットに載せて、反感が高まるだけだろうに。既存住民のエゴのせいで、この辺りではマンション一つ建てられないのか?
    どういう顛末で行政指導したのか、他の建設現場とどう違うのか、きっちり文京区環境政策課に聞いてみるわ。部外者だが、違和感を拭えない。

  27. 1028 ご近所さん

    やっと落ち着いたと思ったら、また始まりましたね(^_^;)
    工事協定も締結されたらしいので、この場で攻撃しなくてもと思うのですが…
    この近隣の住民の民度が問われそうでやるせないですね。
    このマンションと利害関係の無い近隣住民からすれば、この様な地域の資産価値を下げる様な行動は、
    迷惑行為以外の何物でもなく、自重していただきたいと思います。

  28. 1029 匿名さん

    工事協定も締結されているのでしたら、なおさら、騒音規制法、振動規制法、東京都環境確保条例などに違反した工事をしてはいけないのではないですか。
    法令に違反する工事がされていたら、区役所と警察に通報するのは、当然のことです。ルサンクのスレでも、違法建築を通報した周辺住民を叩いている不動産関係者がいますけど、法令違反をするような開発業者はレッドカードもので、業者を擁護するのは誤っています。

  29. 1030 匿名さん

    >>1029
    いつも朝早くに投稿されますね。お疲れさま。

  30. 1031 匿名さん

    >>1008-1014
    > 宮坂すごいね。
    > google street mapで場所をみたけど、旗の数がすごい。

    宮坂の写真


  31. 1032 匿名さん

    >>1023
    >新たな設計上の問題点の指摘をも含め、2週間を目途に反論書を提出する予定です。

    この物件購入者のためにタダで設計に参画いただいてご苦労様です。

    ここに住む人は完璧な設計のマンションで生活できそうですね。

  32. 1033 匿名さん

    >>1029
    モリモトの擁護などしたくはないが、法令違反のあったルサンクとこの物件を同一視するような書き込みは意図的にやってるのか?名誉毀損、営業妨害だろう。重箱の隅つついて法令違反だと近隣の一部住民が勝手に主張してるだけなんだろうから。
    この一部近隣住民は周りとの共存とか考えないのだろうか?早く建物完成すればいいのにと思ってしまうわ。

  33. 1034 周辺住民さん

    >>1027
    法規制を超える騒音を出してる工事現場に指導が入るのは当然では?
    工期、ますます遅れそうですよ

  34. 1035 匿名さん

    モリモト擁護派の >>1033 さんでさえ
    違法建築のマンションの建設を進めたル・サンク小石川の施主NIPPOには非があると思っているのですね。

  35. 1036 匿名さん

    >>1031
    だ、、脱資本主義?!
    反対派ってそういうこと?

  36. 1037 ご近所さん

    >>1033
    まあ意図的にやっているのでしょうね。脱資本主義を掲げる一部反対派住民にとってはNIPPOであれモリモトであれマンション開発業者は同根ということでしょう。文京区は元来保守的な土地柄ですので、購入検討者の方は気にしなくて良いと思いますが。

  37. 1038 ご近所さん

    >>1032
    建築審査会で現在指摘されている法令違反は、違反が認定された場合、建物の設計から全てやり直さなければならないレベルのものです。
    その場合、現在の分譲計画は全て変更しなくてはなりませんので、約束した条件(居室の広さも含みます)で販売できない以上、販売済みのものも含め、全て白紙に戻ります。
    もちろん、処分庁による建築確認も最初から取り直す必要があります。
    さらに、工事が一定程度進行していれば、旧設計に基づくそれを、解体する必要も発生します。
    その意味ではルサンクと状況は変わらないことになります。

  38. 1039 匿名さん

    近隣住民は違法ではければこと地にマンションが建つことには不満はないのでしょうか。
    近隣住民はマンション建設自体が嫌なんだと思うのですが。

  39. 1040 匿名さん

    ルサンク小石川は、係争中だったのに、市川猿之助を起用して大々的に販売していた。うちは家族に止められた。区役所にマンション紛争の状況を聴いた。

  40. 1041 ご近所さん

    >>1039
    マンションが建つこと自体に反対をしている人は誰もいません。
    無理な建築計画を強行することに反対しているだけです

  41. 1042 匿名さん

    紛争案件でもインペリアルガーデンは周辺住民との調整をして建てた。スミフモリモトとの格の違いか。

  42. 1043 匿名さん

    うまくいったかどうかは近隣住民の かく の違いじゃないですか。

  43. 1044 匿名さん

    学校の近くにこんな住人がいるだなんて信じられない。
    少しでも騒ぐと子供を怒鳴りつけてきたり、学校にクレームの嵐だろう。
    眺望や静かな生活希望なら田舎暮らしすりゃいいのに

  44. 1045 匿名さん

    周辺住民の言い分に理解できるから
    日経新聞の記事になったのではないかい?

  45. 1046 周辺住民さん

    >>1044
    近隣と学校とのトラブルなんて聞いたことないけど、妄想もいいかげんにしたら?

  46. 1047 匿名さん

    モリモトの問題に決まっているじゃない。
    千石、大塚周辺で同時に3ヶ所もマンション紛争になっているのだから。

  47. 1048 匿名さん

    千石は無事引き渡しまでいったみたいよ

  48. 1049 匿名さん

    >>1045
    日経記事は文京区の姿勢を批判したものであって、近隣住民に理解を示した内容ではない。適当なことを書いてんじゃないよ。

  49. 1050 匿名さん
  50. 1051 匿名さん

    日経記事には、近隣住民は今までは公園の緑が見渡せたのにマンション建設によって見はらしが悪くなるから、建物の大きさや建て方に配慮しろと主張、と書いてある。
    こんな身勝手な主張通るわけないから、騒音の問題など持ち出しては妨害工作をしてるわけだ。これが反対活動の動機だと見え透いてるから、共感を得るどころか反感を招いている。

    ルサンクのように廃墟が残されるような活動の仕方だけはしないで欲しいが。


    以下日経記事から抜粋
     大塚で千代田区の事業者が計画する地上10階建てのマンションは、印刷所の跡地に建てている。工場は建物が低く、周辺の住宅からは公園の緑が見渡せた。そこに大型マンションができると見はらしが悪くなる。

     近隣住民は「建設を中止してほしいわけではない。建物の大きさや建て方に要望を反映してほしいだけ」と話す。ただ「協議の場がなく、建設に反対と言わざるを得なくなる」という。一方で事業者は「説明会を開いたが、その後に反対行動が起こった」と主張。両者の意見は食い違う。

  51. 1053 匿名さん

    ル・サンク小石川後楽園は違法建築でありデベロッパーは非難されるべき。
    ディアナコート茗荷谷翠景は現段階では違法建築ではなく、近隣住民が自分達の景観を守れという主張によって揉めているのであって、デベロッパーには落ち度はない。各種法令に沿っている以上、近隣住民のすべきことは反対運動ではなくデベロッパーに誠心誠意お願いして多少の要望を聞いてもらうことくらいだろう。

    事ある毎にル・サンク小石川後楽園の例を出して、当マンションがあたかも法令上の問題があるかのように書くのはおかしい。

  52. 1054 匿名さん

    > ル・サンク小石川後楽園は違法建築でありデベロッパーは非難されるべき。

    そうですよね。

    そのことを、ルサンクのスレにも書込みなさってはいかがですか。
    随分と周辺住民を叩いている不動産関係者が多いですけど。

  53. 1055 検討中の奥さま [女性 30代]

    >>1053
    その通り❗がんばって❗

  54. 1056 匿名さん

    >>1054
    なんでわざわざルサンクのスレに書き込みしなきゃいけない?ディアナコート茗荷谷翠景の反対派住民に対する意見なんだけど。反対派住民は支離滅裂だな。
    自分達の身勝手な主張に対する反対意見は不動産関係者と片付けたいんかね。

  55. 1057 物件比較中さん

    >>1055さんは何をがんばって欲しいの?

  56. 1058 検討中の奥さま [女性 30代]

    >>1057
    この方は、あまりにも酷い住民の皆様のご意見に、しっかりと反論していらっしゃいます。
    このままでは、文京区の品位が疑われてしまうと思います。
    あっ❗でも反対住民の皆様は「特殊な方々」でしたね。
    恐いので、失礼しました。謝ります。

  57. 1059 匿名さん

    >>1058
    周辺住民との調整なくマンション建設を強行しているモリモトも酷いと思うけどね。ここの住民が怒るのは当然。

    特殊な方々が怒っているかのような書込みするのはどうかな。
    デベ擁護派の常套手段のようだね。
    http://hongou4.jimdo.com/%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%B2...
    を見るといいよ。

  58. 1060 匿名さん

    >1059
    違法でも何でもないマンション建てるのに何でいちいち周辺住民の意見をとりいれなきゃいけないんだよ。周辺住民ってのは先に住んでるってだけでそんなに偉いのか。

  59. 1062 物件比較中さん

    >>1061
    なんでそこでNippoだすの?
    ここはモリモトの物件だし,違法建築かどうかの違いがあるでしょ
    自分の部屋からの景色が悪くなるからいやだ!ってはっきりいえばいいじゃん
    それでみんなの賛同が得られるわけないのは自分でもわかってるんだろうけどさwww

  60. 1063 匿名さん

    >>1062
    違法の認識がございませんでしたって最近のTVのニュース番組で言ってるよ、Nippoは。
    周辺住民に対応する姿勢として、モリモトとNippoではどこが違っているのか教えて欲しい。

  61. 1064 検討中の奥さま [女性 30代]

    >>1062
    その通りだと思います。反対住民の方々は、すいませんが、早く、文京区から出ていって頂きたく存じます。
    すいません、本当の気持ちです。

  62. 1065 匿名さん

    >>1064
    文京区から出て行けというんは、いくら何でも、酷いと思うよ。

  63. 1066 匿名さん

    >1065
    周辺住民だって文京区に来るなって言ってるのと似たようなもんじゃない。

  64. 1067 匿名さん

    違うと思う。>>1064さん訂正する方がいい。それに周辺住民が文京区に来るなとは言っていない。

  65. 1068 匿名さん

    子供も通学している区だし、文京区良いなと思い物件探し始めてここを見させていただいていますが、何だか買うのも住んでからも大変そうな街ですね。。
    今住んでる山手線外側エリアの方がよっぽど変なプライドもなくゆったり暮らしてますよ 。
    先とか後とか出て行け何だの、、すごいですね。
    子供かと思いました(笑)
    だいたい冷静に考えて準工地帯ですよ?
    工場跡地でしょう?
    皆さん文京区と名が付けば大名気取りなんでしょうか。。

  66. 1069 匿名さん

    山手線外側エリアのどこかにもよります。
    世田谷区杉並区もマンション紛争はありますよ。

  67. 1070 検討中の奥さま [女性 30代]

    嫌なもの、見たくないものは素朴な感情として、嫌悪感があります。
    あの汚ならしい旗が並んでいる景色は、誰から見ても、「嫌なもの」と思いますがいかがでしょうか。
    早く止めてください。
    早く出ていってください。
    すいませんが、素朴な、心苦しい気持ちなのです。

  68. 1071 ご近所さん

    >>1068
    街としてはご認識の通りいいところですよ。お子さんの学校を通じて感じていらっしゃるところと思います。
    ただ、この物件は近隣の一部マンション住民による反対運動があるということです。ある意味で準工業地域のリスクですね。現在販売中の財閥系高台物件でも反対運動あるようですが、既に建っているぶん高台物件の方が良いかもしれません。

  69. 1072 匿名さん

    近隣住民が気の毒な気がします。

    気を悪くされたらすみませんが >>1070さんの先住民は出て行けという書込みを支持できません。

  70. 1073 匿名さん

    デベ側の本心が出てしまったのだと思うよ

  71. 1074 ご近所さん

    反対意見はデベ側の意見として、NIPPOとモリモトを同一視して混同させるよう誘導するような姿勢では反対運動に共感を得られないのではないでしょうか。

  72. 1075 匿名さん

    でもね、先住民に出て行けと言うのは書いてはいけないこと。

  73. 1076 匿名さん

    この投稿が反対住民の実状を指摘してる。

    日経記事には、近隣住民は今までは公園の緑が見渡せたのにマンション建設によって見はらしが悪くなるから、建物の大きさや建て方に配慮しろと主張、と書いてある。
    こんな身勝手な主張通るわけないから、騒音の問題など持ち出しては妨害工作をしてるわけだ。これが反対活動の動機だと見え透いてるから、共感を得るどころか反感を招いている。


    以下日経記事から抜粋
     大塚で千代田区の事業者が計画する地上10階建てのマンションは、印刷所の跡地に建てている。工場は建物が低く、周辺の住宅からは公園の緑が見渡せた。そこに大型マンションができると見はらしが悪くなる。

     近隣住民は「建設を中止してほしいわけではない。建物の大きさや建て方に要望を反映してほしいだけ」と話す。ただ「協議の場がなく、建設に反対と言わざるを得なくなる」という。一方で事業者は「説明会を開いたが、その後に反対行動が起こった」と主張。両者の意見は食い違う。

  74. 1077 匿名さん

    >>1076
    この、「説明会を開催したが、その後に反対運動が起こった」という部分は少し違っているらしい。その説明会では「話し合いをして欲しいから、建築確認を待って、2回目の説明会を開いて欲しい」という近隣住民からの要望が出て、デベ側も了承したにも関わらず建築確認を提出し、その後の計画を強引に進め、結果、反対運動が勃発した。というのが、本当の話らしい。
    そりゃあ、反対運動も起こると思うよ。

  75. 1078 匿名さん

    見晴らしなんて保障されてる訳ないのに(笑

    未来永劫保障されるのはパークマンション千鳥ヶ淵くらいだろう。
    そこの住人は保障されるに足りるお金を出してるけどね。

    印刷工場の隣なんてモロ危ないでしょ。
    しかも道路も挟まない同区画。
    自身の先見の明がなかった事が全て。

  76. 1079 匿名さん

    土壌汚染は問題ないのですか

  77. 1080 匿名さん

    永久的な眺望がほしいなら自分がそれを得られる場所へ行けばいいだけのことです。地方にはいくらでもそういった場所があると思いますよ。空気もきれいで星も見えると思いますのでおすすめです。

  78. 1081 検討中の奥さま [女性 30代]

    素直に、反対住民の方々は気味が悪くて、恐いのです。
    法律上の問題や準工場地域とか、その他の問題は、当事者でやってください。
    反対住民の方々は、すてきな街に害悪を垂れ流さないでください。
    心からお願いいたします。

  79. 1082 匿名さん

    >>1077
    反対住民当事者はそういう認識らしいが、日経記事に両者の意見は食い違うって書いてあるし本当のところは分からんね。
    デベロッパーに近隣住民の意見を取り入れる義務は無いし、建築確認申請は適法だったから通ったんだろう。着工後にゴネても建設計画は変わらんよ。

  80. 1083 匿名さん

    > 建築確認申請は適法だったから通ったんだろう。

    お分かりの上で書いておられるのでしょう。建築確認申請が通れば適法な設計であるとは限りません。

    有料の記事ですが、建築審査会での取り消し事例が載っています。ご参考まで。
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20060213/127519/

  81. 1084 匿名さん

    >>1081
    気味が悪くて、怖いならこなければ良いと思う。
    君子危うきに近寄らずって言うし。
    そもそも、会ったこともない人々に対して文字で表現するものではない。

  82. 1085 検討中の奥さま [女性 30代]

    >>1084
    それでは、あなたも含めて反対住民の方々は、人前に出ない様にして頂けませんか?
    地元の皆さんは、皆、眉をひそめています。
    でも怯えて声を出せずにいるのです。
    私たち普通の住民の生活を壊さないでください。
    お願いいたします。

  83. 1086 匿名さん

    >>1085
    あなたは検討中の奥様なんですね。
    正直、反対している方々を叩いてばかりでなく、検討中なら、専用の掲示板に行かれたらどうですか?

  84. 1087 匿名さん

    >>1085
    本郷の住民も応援しているんだけど
    http://hongou4.jimdo.com/2016/03/31/文京区のマンション紛争

  85. 1088 匿名さん
  86. 1089 匿名さん

    >>1085さん、批判しているつもりかもしれないが、
    あなたの書込みは周辺住民を応援する結果となっている。

  87. 1090 検討中の奥さま [女性 30代]

    >>1089
    批判ではありません。お願いです。
    反対住民の方々が「気味が悪く汚ならしい」と言っているだけです。
    早く出ていってください。

  88. 1091 匿名さん

    近隣の住民が訴えたくなる気持ち わかるよ

  89. 1092 匿名さん

    近隣の住民を訴えたくなる気持ち わかるよ

  90. 1093 検討中の奥さま [女性 30代]

    反対運動自体には何ら意見はありません。
    ただ、反対運動が美しい文京区の景色や雰囲気を汚ならしいものにしている。
    従って、反対住民の方々がみずからの汚ならしい行動を自覚されないなら、反対住民自体がおぞましい存在だ、と言っているのです。

  91. 1094 検討中の奥さま [女性 30代]

    >>1092
    ナイスです!!

  92. 1095 匿名さん

    >>1093もデベ擁護派の常套手段ですね

  93. 1096 匿名さん

    文京区の株が下がるよ。
    見苦しいよ。

  94. 1097 匿名さん

    デベ側の問題だと思うな

  95. 1098 匿名さん

    デベを悪者に祭り上げるしか手がないんですね。ご愁傷様です。

  96. 1099 匿名さん

    文京区といえばディアナの紛争の状態になっていますね

  97. 1100 匿名さん

    先住民は出て行けの書込みはヒドイですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸