東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京ガーデンってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-28 10:32:11
【地域スレ】春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)

http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm



街区  :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m


街区  :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m


街区  :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m


【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】

公式URL:http://www.harusan.jp/index.html

[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京ガーデンってどうですか?

  1. 3451 匿名さん

    彦坂のチャーシューなんとかなりませんかね。やめちゃうのもったいない。

  2. 3452 匿名さん

    ウンウン、もったいないよね。でも本人にしてみれば疲れちゃったのかな。

  3. 3453 匿名さん

    販売開始はいつからかなー

  4. 3454 検討板住民さん


    文京区について皆さん色々一家言あるみたいですね。

    文京区は超のつく高級住宅地は少ないけど、ほどほどの高級住宅地が多いんだよね。
    住民は医師や弁護士といった知識労働従事者、アッパーミドルクラスの共働き等が多い。
    あんまり派手な遊びが好きじゃない手堅い層が多いイメージ。
    だからたくさん稼いできちんと納税してる人が多い(笑)
    http://www.soumu.metro.tokyo.jp/05gyousei/gyouzaisei/zei/h29zei/h29tok...

    なんとなくだが戦前の本郷區、小石川區の時代からそういうキャラクターは変わっていない。
    戦後すぐにできた文京区歌でもそういうキャラクターが表れている(笑)
    でも、そこが文京区の治安面、教育面などの安心感につながっていると思うね。

    これから中大法科も文京区に来るし、東大を初めとした多くの教育機関、
    都心オフィス街へのアクセスの良さ、治安等良好な住環境、数多の医療機関…
    いろいろ総合的に考えると、文京区って実需層がギリギリ手が届く範囲の中で
    とても良い選択肢なんですよね。
    だから2030年まで人口が増える予測なのも頷けます。
    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/kyosoku/ky17rf0000.pdf
         

  5. 3455 検討板住民さん

    それはそうと、、ここの再開発のゲートタワーに日本光電がくるみたいですね。
    https://tech.nikkeibp.co.jp/kn/atcl/nfmnews/15/111604716/

    医療機器では知られた会社みたいですが、
    今回は本社ではなく東京支社の移転にとどまるみたいです。

  6. 3456 匿名さん

    もう少し華やぎのある会社に来てもらいたいです

  7. 3457 匿名さん

    すでに三菱食品の本社がかなりのフロアを借りる予定なので、日本光電が入るともういくらも空きフロアはないでしょうね

    華やぎのある会社というのは宣伝広告とか放送とかIT系の所かな?浮き沈みが大きい業界の人は文京区を好まないでしょう。この辺は風俗営業の店もほとんど見かけないですからね。

  8. 3458 匿名さん

    極端な考え方の人ですね。
    社会経験を積まれたほうがよろしいかと。
    外出はお嫌いですか。

  9. 3459 検討板住民さん

    風俗は当然、パチンコ屋の数も23区圧倒的最下位の文京区(笑)
    明治時代に東大のために根津遊郭を洲崎に強制移転してるくらいですからね。たしかに文京区はそういう派手さは皆無ですね。
    しかしまあ、日本光電はちょっと調べてみると医療機器では世界的にも高シェアを誇る立派なBtoB企業のようで、文京区が創業地のようですから、せっかくなので東京支社ではなく本社がきてほしかったですね。
    三菱食品にとられて、もう十分な空きフロアが無かったのでしょうかね。

  10. 3460 匿名さん

    日本光電の東京支社は現在再開発地域に隣接したガソリンスタンド裏の古いオフィスビルに入居していますが、移転となると空き部屋ができてしまいますね...

  11. 3461 評判気になるさん

    文京ガーデンザウエストが売りに出ていますが、まだ買い手がつかないのは間取りが使いづらいからでしょうか。

  12. 3462 匿名さん

    この近隣の新築物件を検討するお客さんはかなりの人数がパークコートの発売待ちだと思うね。買い控えが起きているんじゃないかな。

  13. 3463 評判気になるさん

    たしかに、パークコート次第でかなり変わりそうですね。売り出しが待ち遠しいです。
    賃貸も出てますが、周りと比べて高い印象なのは、パークコートへの期待ですかね。

  14. 3464 匿名さん

    >>3463
    地権者さんもこれぐらいで貸したいという気持ちがあるのでしょうね。ぼちぼち借り手がついて外から見ていると荷物が搬入されているところも出てきていますよね

  15. 3465 マンション検討中さん

    ここが本当に坪450とか500とかいう目に優しい値段になるとしたら、今様子見している付近の検討者があっという間に殺到するだろうね。嵐の前の静けさってやつか。住んでよし、貸してよし、もちろん売ってもよし。ブローカーみたいなのも大量参戦するだろうからすごいことになるぞ?

  16. 3466 匿名さん

    逆に言うとそんな値段では売りに出ないと言ってるように感じます。

  17. 3467 マンション検討中さん

    >>3466
    実際に決めるのは三井だからね、どうなるかわからないよ
    ただそういう一縷の望みにすがって祈る思いで待っている人達の願いがここに集まってきているのは間違いない。ここは本当にいい場所だ、誰もがそうわかっている。

  18. 3468 匿名さん

    坪600とも700とも噂される中、虎視眈々とパンダ部屋だけを狙う俺みたいな奴もいるけどな。

  19. 3469 評判気になるさん

    見に行きました。やはりあの間取りが。、、

  20. 3470 マンション検討中さん

    このスレには、
    南街区も含まれるんですね。
    あちらは、坪単価で
    北街区超えでしょうか。

  21. 3471 匿名さん

    賃貸だとか誰かが言っていたような...

  22. 3472 匿名さん

    文京区役所に並ぶ「小石川」の超高層ランドマーク
    将軍家ゆかりのエリアの再開発
    https://news.nifty.com/article/magazine/12126-140445/

    坪450が現実にあるとしたら最低層のパンダ部屋だけ。
    普通に、坪500万から。

  23. 3473 マンション検討中さん

    その記事では、
    南街区も分譲と書いてますね。

  24. 3474 マンション検討中さん

    北街区、登録者には、
    予定価格 坪490-930 と
    連絡が来てますね。

  25. 3475 匿名さん

    >>3473
    本当ですね
    文京ガーデン ザ サウスという名前で売るということですが、どこが販売を仕切るのでしょうね?再開発地域の建設費用の足しにするとなると結構お高そう。

  26. 3476 マンション検討中

    北が坪平均650なら
    南は700?

  27. 3477 匿名さん

    大江戸線春日駅直結を謳ってくるはずですが、パークコートほどのブランド力があるかどうか微妙な気がします。たぶん地所が販売すると推測しますがどうでしょう。

  28. 3478 匿名さん

    案外パークコートの売れ行きを睨んでいるんじゃないかな。
    売れたら高くするみたいなこと考えていそう。

  29. 3479 匿名さん

    全部、賃貸じゃないですか?分譲するのかな?

  30. 3480 匿名さん

    >>3479
    ダイヤモンドの記事が誤っていなければ一部は分譲に回るようだね

  31. 3481 匿名さん

    文京ガーデンゲートタワーの下の商業施設や専門学校の入る棟の鉄骨がだいぶ積み上がってきたね。中央には大きな吹き抜けができるようだな

  32. 3482 口コミ知りたいさん

    1LDK:7,000万円台~ □2LDK:9,000万円台~
    □3LDK:11,000万円台~ □4LDK:17,000万円台~
    □プレミアム住戸:29,000万円台~
    ※1,000万円単位
    ※予定価格帯:7,000万円台~36,000万円台
    ※予定最多価格帯:12,000万円台

  33. 3483 匿名さん

    大江戸線春日駅直結を謳ってくるだろうし、南向き住戸の数もかなり多いので文京ガーデンザ サウスの価格も相当高いとは思うんだけれど、ブランドプレミアムは乗らない分、いくらぐらいになるのか非常に興味深いね。

  34. 3484 匿名さん

    クレヴィアと違って目の前がシビックセンターなので圧迫感ありませんか?パークコートとクレヴィアの分譲が同じころなのでその価格をみてからってことになるんでしょうね。

  35. 3485 匿名さん

    最初は売る予定でないものが途中で売ることになったような気がする。相当な数の購入打診があったんだろうと想像するが...

    >>3484
    シビックセンターのお見合いは文京ガーデンゲートタワーの方なので、東南からの日当たりは大丈夫だと思う。目の前は高さの低いシビックホールと講道館のビルなので、そこそこぬけ感はあるはず。

  36. 3486 口コミ知りたいさん

    ル・サンク小石川後楽園買ってた人、やっぱ後楽園駅前再開発のマンションに流れるのかね

  37. 3487 匿名さん

    過疎ってる??

  38. 3488 マンション検討中

    北街区スレはもっとあっちです
    し、こっちは南街区スレ?

  39. 3489 匿名さん

    文京ガーデンザ サウスに関連した情報があればこっちかな。
    あれは一般向けの販売はないんじゃないかなと思うんだけど

  40. 3490 匿名さん

    今の話題はプラウド一色。
    買い。◎

  41. 3491 匿名さん

    >>3490
    私道の地権者で行方不明者がいるらしい
    免震タワー駅直結だったら天井も高く取れるし窓も大きいからぜひ検討したいところだけどねえ。いつ建つのかわからないんじゃあねえ...

  42. 3492 ご近所さん

    文京ガーデンサウスの住宅棟は売りに出ないのか?

  43. 3493 匿名さん

    今日通りかかったら文京ガーデンゲートタワーの下の方はもう窓が入ってましたね。LowEの美しい大きなガラスが外からわざわざ見えるように幕を外してありました。なんかワクワクしてきましたよ

  44. 3494 匿名さん

    今日はさらにもうワンフロア上にもガラスが...
    これって周りに足場を組まないで内側からはめているんですかね?

    三菱食品の本社移転が5月、そして専門学校が来年の4月に新入生を受け入れるとすると、今年の暮れまでには外観はほとんど完成しそうですね。その頃には商業区画のテナントの名前も明らかになってくるのかな?

    楽しみだなあ

  45. 3495 匿名さん

    この辺りは都心に比べて客単価が低いので、おそらく大したテナントは入らないでしょう。
    昼食難民の救済が目下の目標とはなりますが。

    楽しみなことは楽しみですね。

  46. 3496 匿名さん

    >>3494 匿名さん

    だいぶ出来上がってきているようですね。
    三菱食品の本社移転は今年の5月なんですか?

  47. 3497 匿名さん

    >>3495 匿名さん
    中堅クラスのサラリーマンが一気に増えますからそうなるでしょうね。
    ラーメン屋 丼屋 に加えて、弁当屋をやれば盲点的に繁盛すると思います。商才ある人なら、変わり種の弁当屋を始めるのかな。

  48. 3498 匿名さん

    >>3496
    来年の5月ですね、プレスリリースのままで変更がなければ、ですが。
    その一ヶ月前に読売の専門学校の新学期が始まるので来年の今頃はかなりこの辺賑やかになりますね。ここ1年ほどで賃貸物件が雨後の筍のように建ち始めているのでパークコートが建つ前から周辺の人口がかなり増えるでしょう。柳町小学校の建て替えも前倒しする必要があるんじゃないかとちょっと心配になってきます。

  49. 3499 匿名さん

    来年の5月ですね。
    ありがとうごさいます。
    楽しみです。

  50. 3500 匿名さん

    >>3497 匿名さん
    中堅サラリーマンだけではなく、学生さんも増えるようですから、客単価はもう少し低めに設定してくるのでは?
    となると、出店に関して参考になるのは 池袋 あたりでしょうかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

1億4,500万円台予定~1億6,000万円台予定

2LDK

55.22平米~60.48平米

総戸数 63戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

8,590万円~9,090万円

2LDK

48.65平米・53.19平米

総戸数 63戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

9,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.04平米

総戸数 428戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

6,490万円

2LDK

50.02平米

総戸数 58戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,600万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

Brillia(ブリリア) 曳舟

東京都墨田区東向島二丁目

未定

1LDK~3LDK

34.22平米~83.73平米

総戸数 99戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

5,730万円~1億3,980万円

1LDK・2LDK・3LDK

43.16平米~85.81平米

総戸数 731戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億6,000万円~2億9,900万円

1LDK~2LDK

60.06平米~64.73平米

総戸数 140戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,950万円~6,440万円

2LDK

55.85平米・55.95平米

総戸数 285戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,800万円~3億2,000万円

2LDK~3LDK

56.54平米~86.96平米

総戸数 1,285戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億5,500万円~3億1,800万円

2LDK~3LDK

54.92平米~88.44平米

総戸数 878戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

6,080万円~1億4,380万円

1LDK・3LDK

39.60平米~74.21平米

総戸数 98戸

Brillia(ブリリア)二番町

東京都千代田区二番町11-10

未定

1LDK~3LDK

54.32平米~104.12平米

総戸数 104戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億800万円

1LDK

43.90平米

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,990万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

クリオ ラベルヴィ不動前グランクラス

東京都品川区西五反田五丁目

未定

1LDK

35.15平米・46.40平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

3億1,000万円~3億6,500万円

1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.11平米~80.06平米

総戸数 105戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木二丁目

未定

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

未定

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1丁目

4,900万円台予定~8,400万円台予定

1LDK+2S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70平米~91.50平米

未定/総戸数 153戸

ブランズ武蔵小山

東京都品川区荏原二丁目

未定

1LDK~3LDK

41.45平米~73.32平米

未定/総戸数 36戸

プラウド三鷹(2/15登録)

プラウド三鷹

東京都三鷹市下連雀三丁目

未定/総戸数 63戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67平米~75.44平米

未定/総戸数 74戸

レ・ジェイド篠崎

東京都江戸川区篠崎町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.79平米~81.92平米

未定/総戸数 59戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87平米~70.53平米

未定/総戸数 29戸

Brillia(ブリリア) 曳舟

東京都墨田区東向島二丁目

未定

1LDK~3LDK

34.22平米~83.73平米

未定/総戸数 99戸

ルピアコート保谷

東京都西東京市下保谷五丁目

未定

2LDK~3LDK

63.08平米~71.39平米

未定/総戸数 25戸