広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2023-11-29 21:42:46
事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm
街区 :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m
街区 :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m
街区 :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m
【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】
公式URL:http://www.harusan.jp/index.html
[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50
物件概要 |
所在地 |
後楽園駅 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
文京ガーデンってどうですか?
-
3201
匿名さん
こんな空気の悪いところによく住もうと思うよな。感心するわ。
-
3202
匿名さん
都心部の道路はどこもそうだと思うけど、営業車や通勤の車が郊外に帰ると白山通りや春日通りは夕方のラッシュが終わるとすごく交通量が減って静かになる。
-
3203
匿名さん
北街区にパークコートができることになったので、そろそろスーパーなどの主だったテナントはどんな所が入るとか概要だけでも公開して欲しいなあ。
聞こえてくる評判は最初ピーコックで突然明治屋に変わったんだよね、そこから箝口令が出たのか全然聞こえなくなった。
-
3204
匿名さん
テナントそろそろ発表にならないかな〜
パークコートが入るんだからそれなりのものが入るとは思うんだけど
-
3205
マンション検討中さん
地権者の方は、もうご存知ですよね。
どこのスーパーが入るでしょう?
教えてください!
-
3206
匿名さん
明治屋か紀伊国屋か、その辺が入るんじゃないかと期待が高まるけどね
-
3207
匿名さん
近所にあるのはダイエー(24時間営業)、スターフルーツ(安売)、成城石井、クイーンズ伊勢丹といったラインナップ。
正常位石井は小規模店で、クイーンズ伊勢丹はちょっとこの再開発地域から遠い。
周辺には再開発で中規模マンションや賃貸物件が雨後の筍のように建設中だったり建築予定だったりするので、悪くない立地。おそらくピーコックが来てもスターフルーツやダイエーに勝てないと思うのと、パークコートレベルの顧客を満足できる水準の品揃えとなると紀伊国屋か明治屋、あるいはナショナルやイータリーの旗艦店が来るかどうかという感じなんじゃないかと思うんだが、どうなんだろ。
-
3209
匿名さん
[No.3208と本レスは、意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]
-
3210
匿名さん
ショップとかもどんなのが来るんだろうね
こことは少し離れているが播磨坂の下の方、共同印刷のそばにドイツの時計ブランドでモリッツグロスマンの店があるぐらいなので、高級な時計や鞄などを扱う店も入るかもしれない。むしろメトロエムやラクーアのようなカジュアル路線だとそちらと被ってしまうので逆に苦戦しそう。
東京ドームシティは外国人観光客が多いので、インバウンド需要も当て込んでブランド品を売る店も入るのではないかと予想しているが...
-
3211
通りがかりさん
たぶん明治屋はできると思いますね。
どうしてかというと、ググって明治屋の会社概要を見ればわかります。
明治屋の卸売部門は三菱食品に事実上の吸収合併をされています。
そしてその三菱食品の本社は・・・・・もう分かりますよね。
この辺りなら可処分所得高い住民多いですから、十分成り立つでしょう。
-
-
3212
匿名さん
-
3213
匿名さん
>>3211
ふと気になって食品新聞のネット記事を読んでいたら
https://www.shokuhin.net/2018/01/12/ryutu/orosi/三菱食品-20年に本社移転-平和島から小石川へ/8955/
南街区の(おそらく賃貸の)マンションが丸見え(笑
なるほど〜こんな外観か〜
-
3214
匿名さん
3213さん、ありがとうございます。
スーパーは明治屋っぽいですね。
記事は南街区のイメージまであって楽しめました。
再開発っていいものですねえ。
-
3215
匿名さん
三菱食品の本社が来たら小石川の近隣に住むかもしれないね〜また周辺の人口増えそう
そういえば青いナポリのある小石川ピアットの工場入り口に面した路地の向かい側になんとお洒落な本屋が...
再開発の影響か飲食店や様々な販売店やイベントスペースの開業が続いていて、この辺がだんだん面白いところに変わって来た
ありがたやありがたや
-
3216
匿名さん
小石川は大変なところだと思うけどね
日経 xTECH
完成直前の確認取り消しは覆らず
-
3217
匿名さん
南街区ビルの一部に三菱食品の本社が入居するが、他は予定がない。一流会社は
千代田区に拘るからな。都心に50の高層ビルが乱立し小石川は寂しい高層ビルとなるね。
-
3218
マンション検討中さん
>>3217 匿名さん
どこかの大学院が入る予定があったかと思いますが。
-
3219
周辺住民さん
この段階なら、テナントは名のある大企業が1社だけ決まっていれば御の字でしょう。マンション販売に有利なように1社だけ早めに公表するものかと思います。
-
3220
マンション検討中さん
そこまでネームバリューなさはうだけどね、三菱食品。笑
-
3221
匿名さん
ここみたいに交通が便利な場所に本社を置けば営業の活動範囲も広くなるし、社員も通いやすい
読売の専門学校と三菱食品といった公表済みのところも含め、現時点で水面下ではかなりのテナントがすでに決まっていると思うけどね。
-
3222
匿名さん
中央大学がどうなるのか気になるね
法学部が後楽園キャンパスに移転すること自体は決まったんだけど、現在の理工学部の施設にさらに加えてビルを建てるとなると様々な困難が容易に予想できる。すると近隣のそれなりに大きなビルに入るということになりそうだが、それがここではないのか、という気もするのだが。
実際、専門学校が入るという話は公表されたが、中央大学法学部が入らないという話も公表されていない。
本当にどうなるんだろうね
-
3223
匿名さん
中央大学向かい側にある小石川大神宮の解体標識が出ていますね。10月から解体が始まるようです。
-
3224
匿名さん
-
3225
匿名さん
以前、区の誰かが春日後楽園再開発へは、一流の会社や学校などの入居が文京区にふさわしいと言っていたが
読売学校や三菱食品は三菱の一流なのかな。
-
3226
匿名さん
-
-
3227
匿名さん
-
3228
マンション検討中さん
中大が法学部の移転先として狙っているのは、茗荷谷の都バス車庫跡地ですよ。
入札で負けたら、後楽園の理工学部のところに押しこむという代替案もありますが。
-
3229
匿名さん
https://univ-journal.jp/22677/
中央大法学部の移転は2パターンを想定しているみたいです。
「文京区大塚」は多分バス車庫跡地の事業用定借のことだと思いますが、
いつかは返す前提の土地にキャンパスというのも不安定なような。
それとも車庫のすぐ裏の銀行の研修所跡地を買い取るつもりなんですかね?
いずれにせよ、それほど急いで都心回帰しないと大学経営上ヤバいという判断なんでしょうね。
-
3230
マンション検討中さん
大塚の土地を確保できない場合まで想定しているということは、都バス跡地がメインなのでしょう。
70年後までには、理工学部のある後楽園もどこかで再開発が必要でしょうし。
銀行の研修所がメインだったら、確保したところで外発するでしょうし。
-
3231
匿名さん
>>3229
情報ありがとうございます。
バス車庫跡地はマンション、オフィスに商業施設の加わった複合施設を建てられる規模なので、定期借地権とはいえ決して財務的に余裕があるとは言い難い大学が手に入れられる様なものではないでしょう。
東京理科大の神楽坂キャンパスみたいな感じにできるといいですけどね〜
-
3232
匿名さん
-
3233
匿名さん
-
3234
匿名さん
春日後楽園再開発コンセプトのため、区は当初から中大の法科大学院、戦略経営研究科、ビジネススクール
などの誘致をしていたようだが、計画を頓挫したとは発表していないのでは。
-
3235
匿名さん
-
3236
匿名さん
再開発計画が再三延期になったので大学側が検討やめたとか?
-
-
3237
マンション掲示板さん
-
3238
匿名さん
専門学校の方が高い家賃を払えたというだけの話かもしれないし、あまりいじくると中央大学の名誉を傷つけるかもしれませんよ、この辺でよしておきましょう
-
3239
匿名さん
ここのテナント、どこが入るのかなあ...
明治屋はどうやら三菱食品本社入居にセットで決まるんじゃないかという予想だよね。この辺は鮮魚の強いスーパーがないので期待してます。昔は鯛助という魚屋があったんだけど廃業しちゃったんだよね、再開発地域に隣接する赤いビルがその名残。肉屋は地権者の彦坂さんが復活してくれると嬉しいなあ。でもデパ地下みたいな店構えになって、高級デリカみたいになっちゃうかもな。
-
3240
匿名さん
-
3241
匿名さん
肉はどこも大差ないからいいんだけど、鮮魚店が欲しい。築地並みとは言わないけどせめてスーパー以上のクオリティが欲しい。
-
3242
匿名さん
鮮魚、大賛成です。彦坂のチャーシューは美味しかった。
-
3243
匿名さん
>>3238 中央大学の名誉に関わるような書込みなんてないと思いますが。ここの再開発が中央大学の誘致に失敗しただけのことでしょう。
-
3244
匿名さん
>>3242
そそ、あのチャーシューね。
チャーシューとかローストビーフなんかの美味しいのが時々無性に食べたくなる。
毎年暮れに築地場外の某精肉店に買い出しに行くんだけど、近所にあるといいな
-
3245
匿名さん
>>3240
がーーーーーーーーーーん.....
成城石井もセイフーもちょっと小規模で選択肢が少ないんだよね〜
明治屋は相当床面積がでかいから品揃えが良さそうで楽しみだが、彦坂の代わりになれるぐらいにリッチな味の惣菜ができるかだよねえ...
-
3246
匿名さん
-
-
3247
名無しさん
日経のサイトに、オフィスはあと数フロアしか空いてない、って書いてありましたね。
-
3248
匿名さん
ここはオフィスを儲けるにはうってつけですね。ここから営業部隊を縦横無尽に送り込めます。営業所を作るコストがかなり節約できます
-
3249
周辺住民さん
>>3248: 匿名さん
ホント、そう思いますよ。うちの会社はもっと南にありますが、もしもここなら外回りが楽なのにと思います。
-
3250
匿名さん
ここは池袋から銀座方面への丸ノ内線のライン、赤羽岩淵から王子駒込を経て目黒に至る南北線のライン、両国から都庁前に至る大江戸線のライン、西高島平から板橋本町巣鴨を経て三田、目黒に至る三田線のラインが交差する結節点で、丸ノ内線で池袋、東京、南北線で飯田橋、三田線で大手町、大江戸線で新宿と交通の結節点となる乗り換え駅、ターミナル駅に短時間で移動できるのがメリットですね。羽田空港へは地下鉄よりも東京ドームホテル前から出るリムジンバスを使うかタクシーの方が便利です。
-
3251
匿名さん
クレジットカード会社によっては旅行代金が一定以上だと送迎ハイヤーを無料でつけてくれる所もありますから使うといいですよ
-
3252
匿名さん
逆に言うとアクセスはいいがどこに行くにも多少距離がある、ということになりますね。
JRと違って地下鉄は乗るまでに時間がかかりますし、階段メインで子連れにはストレスですし。
-
3253
匿名さん
階段があるのは山手線も同様ですからねえ...
なぜ多くの人が地下鉄を使うかと言えば、山手線だと遠回りな場所に最短距離で早く到達できるからです。すると結局山手線から地下鉄への乗り換えが生じてしまうので、ある程度どころかだいぶ移動時間が長くなってしまうという問題が出てきてしまいます。
-
3254
匿名さん
目的地によりますが、確かにJRと違って地下鉄ですと乗り換えが必須になりますしね。
山手線中央線内側あたりはお高いので、予算に応じて無理せず選べばよいとは思いますが。
-
3255
匿名さん
例えば、恵比寿→秋葉原の場合も、大回りする山手線の方が早いですね。
理由はご存知の通り。
メトロは細かい目的地を目指すマイノリティ向けですね。
-
3256
匿名さん
まあライフスタイルに合わせて便利な場所に住むのがベストですね。これは個々によって異なるので一概にどちらがいいというものではないですが、麻布、青山や六本木近辺に出る機会の多い人は地下鉄利用を便利だと思っていると思いますよ。もちろんそこに住んでしまえば一番便利なんでしょうが(笑
-
-
3257
匿名さん
-
3258
匿名さん
そうですね、JRに拘りすぎて地下鉄やバスといった他の公共交通手段を検討しようとしない勿体無い人が結構いますよね〜
-
3259
匿名さん
最近は色々経路検索のサービスがあるから、もっと使った方がいいね。
ただこの辺に住むと自転車やバスがなかなか便利で車を捨てる人も多いです
-
3260
匿名さん
どこにいくにも多少距離ある?笑
むしろここよりどこ行っても近いって場所教えてほしい。
駅直結が実現できるとこだと、ここより利便性あるとこは都内でも数駅くらいしか思い当たらないけど。
具体的に、駅直結でこれほど10分くらいで大きい駅に行ける条件に当てはまる駅を何個かあげてもらえるかな?
-
3261
通りがかりさん
>>3260 匿名さん
主旨がわかりにくいですが、あなたはここから
どこに行きたいのですか。
-
3262
匿名さん
近い場所も遠い場所もあるから一概には言えないってことだよ
大江戸線だと春日から新宿西口まで15分、上野松坂屋前の上野御徒町まで4分、両国まで10分と東西方向はこれぐらい。
南北線だと飯田橋まで2分、四ツ谷まで6分、永田町まで8分、麻布十番まで14分、農学部前の東大前3分
丸ノ内線だと大手町7分、東京8分、銀座11分、新宿は大江戸線の方が早い、池袋8分
三田線だと大手町7分、日比谷8分、巣鴨まで6分
こんな感じかな。反対に渋谷へは乗り換えが必要なので遠いと言えるので原宿や恵比寿に住む人には敵わないと思うけど(笑
-
3263
マンコミュファンさん
文京区で品川のスーパーカーがあれば、銀座、渋谷、新宿、秋葉など、楽勝!
なんたって、山手線のへそ
ただ、同じ税金払ってるんだから、街がきれいな港区にも持つべき。
-
3264
匿名さん
-
3265
匿名さん
>3262 匿名さん
それ、行けるとこ並べただけやんけWWW
恣意的っちゅうのけ?こゆーの
-
3266
匿名さん
恣意的じゃないだろ。
ある程度有名な駅をこれだけ並べて恣意的なら、
都内のすべての駅をならべて比較しないと恣意的となる。
自分がマンションの営業マンならこの立地は、
都内でも交通利便性で優れていると言いやすいとわかるでしょ?
-
3267
周辺住民さん
> JRと違って地下鉄は乗るまでに時間がかかりますし、
確かに南北線や大江戸線はそうですが、丸ノ内線や銀座線は駅がコンパクトなこともあって、JRの駅より短い時間でホームまで到達できますよ。三田線もそうそう深いですが、丸ノ内線+30秒くらいです。
> 渋谷へは乗り換えが必要なので遠い
飲んだ後ならタクシーですかね。渋谷にはあまり行きませんが、深夜でも4000円はかからなかったと記憶しています。半蔵門線の神保町か九段下から(まで)タクシーといった使い方もあろうかと思います。
-
3268
匿名さん
こういうのはケースバイケース
決めつけしてるどっちもアホ
-
3269
匿名さん
まあ23区の山手線外だと乗り換えになる場所が、たくさん一本で繋がっているというところが便利かな。春日駅や後楽園駅の駅近というのは知る人ぞ知る便利な場所だったんだけど、パークコートが建つことで、誰もが知る便利な住宅地になったというだけ。中国人はかなり前からそれを知っていて、この辺の戸建ても実は中国人などの外国人の表札が急激に増えているんだよね。戸建てでAirBnBをやっている所もある。
-
3270
匿名さん
メトロ併設のJR主力駅には劣りますが、ここも
十分便利だと思います。
-
3271
匿名さん
-
3272
匿名さん
-
3273
周辺住民さん
> メトロ併設のJR主力駅
例えば、何駅でしょうかね。
-
3274
匿名さん
-
3275
周辺住民さん
-
3276
匿名さん
?
JRコンプレックスもほどほどに。
ここも水道橋まで歩けますよ。
-
3277
匿名さん
>パークコートが建つことで、誰もが知る便利な住宅地になったというだけ
パークコートが建っても、文京区民以外には有名にはなりません。
-
3278
周辺住民さん
-
3279
匿名さん
-
3280
周辺住民さん
-
3281
匿名さん
メトロオンリー(といっても複数路線)とメトロ・山手線(or 中央線)のコンボ駅とでは、そもそも勝負の土俵からしても、一段階違うと思います。
JRに強いコンプレックスを抱いているからこそ、こんなにもムキになっているのでしょう。
-
3282
周辺住民さん
コンプレックスと言っている方にコンプレックスを感じます。ま、頑張っているので、あなたに「参考になる」投じておきますね。
-
3283
匿名さん
メトロは多くの場合 山手線駅周辺が目的地となるのに対し、山手線駅近住民はそういった目的地自体に住まえるというのが、優越感にも似た大きな違いを生み出している、と考えます。
>>3275 周辺住民さん
メトロが併設されていない山手線駅の方が珍しいと思いますよ。
品川、大崎、原宿くらいでは。
北側は興味がないので省略します。
-
3284
匿名さん
あ。
こちら、北側でしたね。失礼。
ここは悪くないと思いますよ。
-
3285
周辺住民さん
>>3283: 匿名さん
その考えは、おかしいと思います。目的地の駅が仮に銀座だとしたら、小石川在住者は丸ノ内線で銀座駅に向かいますが、山手線沿い在住者は有楽町駅が最寄りという人を除けば、山手線で有楽町に向かうわけですよね。どこが違うんでしょうか。
三越前、日本橋、大手町、日比谷、六本木など、地下鉄の方が便利な目的地はたくさんあると思います。JRよりも駅間が短いので、行ける先も多いかと思います。また、新宿、渋谷、池袋に指向がある人は、そもそも小石川界隈をチョイスしないはずで、このスレにも来ないはずです。
そもそもあなたは、この辺に住んでいるわけじゃないですよね。うちは、JRの御茶ノ水も水道橋も近いですし、かつては最寄り駅がJRでしたがが、今は都心内の移動では(新幹線はよく乗ります)、JRを使うケースがほとんどないんですよ。地下鉄とバスばかり乗っています。
-
3286
匿名さん
>>3265 匿名さん
駅直結、かつ10分くらいで大きい駅に複数行ける条件に当てはまる駅をあげてもらえれば、これが恣意的か否かがわかりますよ。恣意的と言うなら、具体的な駅名を是非上げてみてください。ほとんどそんな駅は存在しないことに気づきますので。
-
3287
匿名さん
時々 メトロ推しが湧いてきますね、このスレ。
人材豊富でなによりです。
-
3288
匿名さん
山手線に駅直結はありませんよ。
その辺りが恣意的と言われている所以では。
ちなみに春日駅より利便性で上をいくJR駅名を具体的に挙げると
東京、新橋、浜松町、目黒、恵比寿、渋谷、新宿、池袋など、山手線だけでもたくさんありますね。
春日民お気に入りの中央線では、飯田橋が鉄板でしょう。
全てメトロ複数路線併設です。
-
3289
マンション検討中さん
-
3290
マンション検討中さん
-
3291
匿名さん
私鉄と都営メトロ問わず地下鉄って割と相互乗り入れで直結しているケースが多いけど、JRはあまりないよね。結局乗り換えが生じてしまったり、目的地から離れていたりして歩かされるケースが多いような気がするんだけど、この辺どうなんだろう?JR駅ばかり利用している人は地下鉄の便利さに案外気づいていないんじゃないかな〜って気がする。山手線の有力駅って地下鉄が複数路線乗り入れているから、便利だという方向の視点もあるけどね
-
3292
匿名さん
大崎駅にも駅直結タワーがありますよ。
Vタワーもそうだけど、デッキで繋がってるだけで駅直結と表現できる。
-
3293
匿名さん
春日駅の大江戸線は相互乗り入れしていない。
山手線もそうだが、乗換駅がたくさんあることに価値がある路線でしょ。
-
3294
匿名さん
追伸だけど、地下鉄推しが多いのは地下鉄とJRの乗り換えは結構距離があったり経路が複雑だったりして、地下鉄駅を最寄りとする人は無意識にJRを使う経路を除外しているからだと思う。常磐線と千代田線とかいくつか例外はあるけれど、山手線の内側に住んでいる人は旅行の時などを除けばだいたいその中で完結するので、基本的にJRには乗らないという人の方が多いと思う。しかも地下鉄駅はJR駅よりも目的地に近い場合が経験的に多い。三越前などというそのものズバリの駅まであるし。
-
3295
匿名さん
山手線外側に行くと地下鉄のネットワークが一気に疎になって私鉄やJR駅が頼りになる。多分この辺に住んでいる人は都心に物件を求める時にまずJRの駅が頭に浮かぶんだと思う。対して内側の人は地下鉄のネットワークが凝集していてまず地下鉄で移動して、必要に応じてJRに乗り換えるケースが多いと思う。
-
3296
マンコミュファンさん
スーパーカー主義からすると、鉄ちゃんネタは不毛過ぎて泣ける。
-
3297
周辺住民さん
地下鉄推しにみえる意見は、別にJRを否定はしていないでしょう。地下鉄直結だから素直にそれに従えば便利と言っているだけであり、もしこのマンションの建設地が500m南だったら、逆にJRが便利だよねという論調にもなりそうです。
一方、山手線推し、JR推しの人はマウンティングなんですよね。どこにお住まいか知りませんが。
-
3298
匿名さん
坪単価の格差を見れば、どちらの価値が上かは、一目瞭然だと思いますが。
主観論ばかり振り回す人が余りに多いので、横槍入れさせて頂きました。
-
3299
匿名さん
3288をみて、ここより交通利便性で優れている駅は、東京、渋谷、新宿、池袋、飯田橋。
いわゆる日本有数のターミナルのみ。
では、その駅から徒歩5分以内で住居があると考えて、老若男女に適正な駅は飯田橋のみ。
やはり、このマンションの立地は凄いとわかりました。
3288さん、ありがとうございました。
-
3300
匿名さん
>>3298 匿名さん
激しく同意ですね。
数字は正直かつ客観的な価値を示してくれます。
もしここがメトロ複数路線併設JR駅よりも価値があるのなら、坪700を超えてくるはずです。
焦らず待ちましょう。
-
3301
匿名さん
なるほど。
パークコート小石川、坪700くらいだというのはポジさんネガさん含めて、ようやく意見が一致したようですね。
パンダ部屋で坪600切れば買いたいですが。
-
3302
周辺住民
いつの間にか駅力や坪単価の話にすり替わっていますが、元々はそうではなく、居住地から目的地(目的地に住んでいる場合も含めて)へのアクセスを考えた際に、この物件は便利だよね、という流れだったかと思います。
例えば目的地が東京駅だとしたら、後楽園駅からより浜松町駅からの方が便利だよね、といった話なら意味があると思いますが、東京駅の凄さを語られても、、。
-
3303
匿名さん
3302さん、
3288さんのコメントをみて、あらためてこの物件が様々な目的地へのアクセスに対応でき、かつ、居住性にも優れた希有な物件と再認識できた次第です。
坪単価は700は行きすぎだと思いますが、
500万は越えてくると予想します(パンダ部屋は450万)。
-
3304
匿名さん
地下鉄よりJR駅の方が良いという主張をするから荒れるわけで、どちらも駅近は便利に決まってますよ。ただ、ここの様に縦横に地下鉄路線が伸びる扇の要に立地している場合には多くの場所に短時間で行けるし、ここに住むのが便利だという人がかなり多くいるだろうなと予想されます。つまりここを買いたい、あるいは借りたいと思う人の数は相当な数に登るということです。
-
3305
匿名さん
-
3306
匿名さん
飯田橋駅の方が路線数は多いですよ。
渋谷駅みたいに、乗り換え無しには行けない駅もあるし。
-
3307
匿名さん
ここからだと今後の日本のコア地域である、東京・虎ノ門・品川・新駅へは、アクセス不便ですね。
-
3308
匿名さん
行けるとこだけ時間と場所を羅列しただけやからね。
地下鉄乗るのに何分かかるかはオマケしてあげてもいいけど、そりゃ数だけは多くなるやろw
-
3309
匿名さん
3304に完全同意ですね。
これは坪単価次第では瞬間蒸発です。
-
3310
評判気になるさん
まぁまぁ。
本当に価値があるなら、山手線駅近マンションよりも高くなりますよ。それが市場原理です。
つまりそれだけの価値があると認めるということは、最低でも坪600は超えるということになります。
ポジ派の私は坪650〜700を予想します。
-
3311
口コミ知りたいさん
南北線、三田線の終点を品川まで延伸する話はどうなったのかね?
行くことがないけど便利になる。
-
3312
口コミ知りたいさん
坪700なら文京区である必要がないと思うな。
春日はブランド地でないから。
価格ネタは議論尽くされたのかな?
最新50のみしか読んでないので、終わった話ならすまない。
-
3313
匿名さん
3299ですが、平均で坪600以上は考えにくいです。
交通利便性は最高ですが、住宅価格は交通利便性だけではないので。
交通利便性だけで価格が決まるなら、六本木一丁目とか、広尾とかは安くなるはず。
このマンションは坪500前半とみています。
-
3314
匿名さん
ポジさんの主張が矛盾し始めましたね。
>ここより交通利便性で優れている駅は、東京、渋谷、新宿、池袋、飯田橋。 いわゆる日本有数のターミナルのみ。 では、その駅から徒歩5分以内で住居があると考えて、老若男女に適正な駅は飯田橋のみ。 やはり、このマンションの立地は凄いとわかりました。
坪700いきますよ
-
3315
匿名さん
>>3314 匿名さん
ポジさんの主張が全面的に正しいなら、おそらくそうなりますね。
ポジさんの主張が主観的なただの偏見だとしたら、坪600を下回ることもあり得るかもです。
-
3316
匿名さん
矛盾していないし、ポジ派とかよくわかりません。
3314、3315は人気物件にありがちな荒らしでしょうか。
-
3317
匿名さん
ここは東京・渋谷・新宿・飯田橋あたりの駅直結物件と同クラスの価値があるとポジさん達は主張されているのにもかかわらず、坪500しかしないというポジさん達は主張されています。
これは矛盾というのでは?
つまり、
ポジさんの主張が全面的に正しいなら、坪700は超えますよ。
ポジさんの主張が主観的なただの偏見だとしたら、坪600を下回ることもあり得るかもです。
-
3318
匿名さん
お金もないのに無理ポジして尚且つここを安値ゲットしようとしてるから恥かくんやろね
-
3319
匿名さん
>>3307
東京駅は丸ノ内線で8分ぐらいかな、虎ノ門は南北線溜池山王乗り換えで15分少々、品川と新駅は東京駅乗り換えで山手線か京浜東北線かな、こちらはさすがに25分程度かかるので他よりは遠い。渋谷とかも25分前後で到達できるので、遠いといってもほぼ30分以内ではあるけど、近いという表現はどれぐらいの所要時間までなんだろうか?
-
3320
匿名さん
念のためお断りしますが、ここは一応パークコートタワー とは別スレなので、オフィスや賃貸住宅、商業施設の将来性にもフォーカスしたいと思いますが、いかがでしょう。個人的にはパークコートは平均坪単価600前後ではないかなと思っています。高層階はもちろん800とか900もあると思いますよ。一般人が買えるのは低層階でお見合いの1lDKになると思いますが、PC青山が坪1000万つけたという事例から考えるとそれよりずっとお安いわけで、それほど突飛な話じゃありません。
-
3321
マンコミュファンさん
一応、多路線という事で、大手企業は従業員からの不平が出にくいから、移転を検討した。
もう、決まってるよね。
-
3322
匿名さん
オフィス棟はだいぶ埋まっている様な書き込みがあったね
後は商業フロアの店がどんな感じかだよなあ
-
3323
周辺住民さん
> ここは東京・渋谷・新宿・飯田橋あたりの駅直結物件と同クラスの価値があるとポジさん達は主張されている
そんな書き込みありましたっけ。
-
3324
周辺住民さん
>>3319: 匿名さん
> 虎ノ門は南北線溜池山王乗り換えで15分少々、
虎ノ門駅が目的ならそうですが、実際には虎ノ門駅周辺のどこかの施設に行くとして、場所によっては乗り換えずに溜池山王下車の方が近いかと思います。
-
3325
周辺住民さん
>>3322: 匿名さん
日経電子版では、三菱食品1社でほとんどのフロアが埋まったような書き方でした。
-
3326
周辺住民さん
>>3304: 匿名さん
おっしゃる通りです。加えて、提示する駅が居住地なのか、目的地(通勤先や遊びに行く先)なのかをごっちゃにして撹乱させるようとしているので、話が噛み合いませんね。
-
3327
匿名さん
ここは山手線主要駅にも30分以内に到達できるようですし、地下鉄主要駅への到達も迅速のようですし、悪くないと思うんですけどね
-
3328
匿名さん
渋谷駅、品川駅、新橋駅、上野駅、乗り換えなきゃ行けない。
-
3329
匿名さん
地下鉄乗るのに何分かかるかは、オマケしてあげてもいいけどね。
路線の数は多いから増えるっしょ、そりゃ。
そもそもここから都心を目指すわけなんだから、その目指されている都心にある港区渋谷区の山手線+メトロ駅には敵うはずがないことを、潔く認めなきゃ。
インターネットの掲示板如きでここまでムキになっても、しゃーねーべ。
-
3330
周辺住民さん
-
3331
口コミ知りたいさん
新橋、上野は乗換なしでも行けるぞ。
新橋は三田線の内幸町から歩いている。
上野は大江戸線の上野御徒町から歩き。
近いぞ。
渋谷と品川はめんどいな。
渋谷方面は、水道橋→代々木→原宿
で行ったりするな。
-
3332
匿名さん
>>3288 匿名さん
東京、新橋、浜松町、目黒、恵比寿、渋谷、新宿、池袋って、そもそも住環境としてどう思います?目黒・恵比寿の2つだけは良いとして、坪単価的な現実な金額部分もその上で勘案してもらって。そこは言わずもがなで、該当する駅をあげてもらえれば誰でも想像してくれるだろう…という前提で聞いた質問だったのですが。まさかそこを考えずに羅列するとは。。。
-
3333
匿名さん
-
3334
匿名さん
グリーンバレーという庭園もつくし、商業施設や学校保育園などの動線とは分離されているから住環境は悪くないと思うけどね。
-
3335
匿名さん
いやいやいや…
目黒と恵比寿の2駅は住環境として劣ると言われてもわからなくないけど、他とは比べものにはならないでしょ。お値段が高いって意味ならそれなりに納得だけども。
まぁ、他も良いって言う人は、単身で仕事ばかりの毎日を送っている人か、飲みとか風俗とかが大好きな人なら他の住環境が良いと言ってもわからなはないですが。ただ、それはマジョリティではないですね。
-
3336
匿名さん
徒歩10分くらいの範囲に子供が遊べる公園がないのがイマイチですね。
-
3337
匿名さん
後楽園はむしろサラリーマンが使うような飲み屋の営業時間が短かったり、女性が接客するような店があるような大きな歓楽街がないところが欠点といえば欠点だよね。上の地域には腐る程あるんだけどね。そこは負けているのは認める。
-
3338
匿名さん
>>3336
あるよ、ただ小さい。
足元にできるグリーンバレーだって公園みたいなもんだし
-
3339
周辺住民さん
>>3331: 口コミ知りたいさん
> 上野は大江戸線の上野御徒町から歩き。
うちは本郷なので真砂坂上からバスで行きますね。大江戸線よりバスの方が本数は少ないですが、結果として速く着きます。真砂坂上の乗り降りは意外と多いです。
>>3332: 匿名さん
居住地と目的地をごっちゃにして混乱させているだけなので、放っておきましょうよ。
>>3336: 匿名さん
白山通りを渡りますが、清和公園はいいと思いますよ。菊坂下道の下りきった辺りに「本郷四丁目児童遊園」なる公園もあります。小さいけど。あとは遊ぶ気になるか微妙ですが、後楽園駅前の礫川公園とか。ドームシティのアソボーノもいいかも。
-
3340
匿名さん
>>3336
補足だけど、柳町小学校の隣にも小さな柳町遊び場という滑り台のある公園がある。
ギリギリ10分以内圏だと八千代町児童遊園があって、こちらの方が遊具が多い。
-
3341
匿名さん
あと、そうだな...公園ではないけれど、小石川ヒルズの前の道路が休日は車両通行禁止になって近隣の子供の遊び場に変貌する。あくまでも人の迷惑にならない範囲で十分注意してという条件はつくがボールを使った遊びも一応できる。窓ガラスを割ったり通行人に当てないように要注意だよ、マナーの守れる人限定。
-
3342
口コミ知りたいさん
追加で浜松町駅は三田線の御成門駅から歩いていける。
意外に近い。
-
3343
口コミ知りたいさん
春日は都心が近くて寝れたら良いんだよ。
買い物は有楽町、丸の内に行けばすぐじゃん。
-
3344
周辺住民さん
>>3343: 口コミ知りたいさん
飲みなら、銀座に加えて、神楽坂(駅は飯田橋)、上野(駅は上野御徒町)もいいですね。
-
3345
匿名さん
清和公園は桜の名所で花見の穴場。河津桜、ソメイヨシノ、普賢象、天の川と四種類植えられていてかなり長い間桜を愛でられる。公園の周辺は知る人ぞ知る高級住宅街となっている。
-
3346
匿名さん
ここから神楽坂はちょっと長いけど徒歩でも行ける。
歩いて腹ごなしをして神楽坂で美味しいご飯が食べられる。
でもこの再開発地域にいい店が入ればその必要もなくなるだろう。
-
3347
匿名さん
アソボーノもいいけど、マジカルミストも子供喜びますよ。
着替えとタオルを持参して目一杯遊ばせます。
東京ドームシティが地元にあるのは、子育てしている他の地域の人から凄く羨ましがられます。
公園は小2くらいまでは礫川公園が人気ありましたね。
休日は礫川→東京ドームシティが小学生の低学年までは多かったです。
-
3348
匿名さん
東京ドームシティのラクーアに無印良品やユニクロが入っていて、成城石井もあるから日常の買い物には全く苦はない。逆にそれだからこそここの再開発はどういう店を入れてくるか非常に興味がある。ちょっと高級路線で来るのか、日常の買い物をするような普通の店が入るのか...
-
3349
匿名さん
総合的に考えると、やはり坪600をきることはないですね。
てことは商業施設は高級路線でほぼ確定です。
-
3350
匿名さん
この辺は子持ち家庭が多いのでファミレス業態は一件欲しいところだね。バーミヤンは近所にあるのでロイヤルホストあたりかな、東京パークタワーの下にも入っているし。
-
3351
匿名さん
最近、この辺の店の出す料理のレベルも上がって来たしな、ここらでいい店が入ってくれると嬉しい
-
3352
匿名さん
-
3353
匿名さん
確かに子供と行きやすいお店ほしいですね。東京ドームシティのお店やゴファンがあるのに贅沢ですが、できれば再開発エリアにほしい。
-
3354
匿名さん
あと、いい雰囲気のカフェとワイン飲ませてくれる店ですかね。
-
3355
匿名さん
-
3356
匿名さん
通はいいワインはウチで飲む。
ワイン初心者は店で授業料払いなはれ。
-
3357
周辺住民さん
>>3348: 匿名さん
> 成城石井もあるから日常の買い物には全く苦はない。
成城石井の価格に苦がないなんて、うらやましいです。うちはスターフルーツ。
-
3358
周辺住民さん
ファミレスですと、南から順に壱岐坂下交差点角にジョナサン、ドンキの上と富坂下付近にサイゼリア、エルアージュにもジョナサン、とまあまあある感じです。家族連れに向いていそうな店は東京ドームシティにも多数あります。北からラクーア、フードコート、ミーツポート?など。
-
3359
匿名さん
エルアージュのファミレスは内装がいまいちじゃないですか?
サイゼもいまいち。
東京ドームシティやゴファンがあるのに贅沢ですが、
できれば春日通りを越える前の段階で、
ロイホとか内装がきれいで、味も納得できるお店がほしいです。
個人的には播磨坂のペッシェレベルの店があると使い勝手よく(子供もお酒もいける)て嬉しいです。
-
3360
周辺住民さん
> ロイホとか内装がきれいで、
とはまた別の方向性で、月並みで恐縮ですが個人的には青いナポリが好きです。でもそれ以外の店は行きませんね。行くのは神楽坂か銀座か上野です。
-
3361
匿名さん
青いナポリの経営をしているバルニバービの仕掛ける店はどれもかっこいいから、ここでも何かやってくれないかな〜。小石川の奥の方に行くと鉄板焼きのGROWとか牡蠣とロティサリーチキンが名物のレガールとか色々この辺も美味しくて雰囲気のいい店が増えたけどどこも小粒でメニューもそう豊富ではないのでここにできる店には期待しちゃうな。
-
3362
マンコミュファンさん
ペッシエ、ナポリも味が二流で、接客は三流。
文京区は、どこもそんな感じ…
ただ、超一流も飽きるので、行き着く先は家飲みになる。
-
3363
匿名さん
ワインの勉強をしてセラーに仕込み、美しい若妻の手の込んだ旨味のある料理を食卓に、かわいい子供と共にテーブルに着き、一流ホテルライクな景色を眺めつつ食事を摂る日々が、至高。
ここは景色良くないけどね。妥協できる範囲ではある。
-
3364
匿名さん
-
3365
匿名さん
皇居とか東京タワーみたいな人気ビューが欲しいよね。せっかくのタワマンなんだし。
-
3366
匿名さん
ビューは、方向的にみて、下町のタワマン的な感じになると思う。
-
3367
周辺住民さん
>>3364: 匿名さん
> 階にもよるだろうけれど眺めがいいように思えるのだが....
実際にはもう少し景色が手前にきます。少なくともそう感じると思います。撮影の限界ですね。
区役所の展望台に登って、新宿や池袋、あるいはアトラス小石川との距離感を、見た目と挙げて頂いたURLで比べてみてください。実際の距離感はもう少し近いことがわかるかと思います。
-
3368
匿名さん
実際には見ている視野の範囲は広角レンズの捉える範囲よりはるかに狭いのでパノラマ写真だと対象物が小さく写りがちですね。しかし例外的な数件のビルを除けば周囲よりも緩和された高さ制限のおかげで眺望はこの辺ではかなりいい方だと思います。
-
3369
マンコミュファンさん
ここからの景色じゃ、肴にならんでしょ。
中層以下だと、飯が不味くならないか?
-
3370
匿名さん
ペッシェやナポリしか知らないというのはまだまだ小石川初心者だな
-
3371
匿名さん
今もタワーすんでますけど、眺望って結構飽きますよ。
-
3372
匿名さん
高層階は神宮や隅田川の花火は見えるんじゃないかな
この界隈に住んでいると音はしっかり聞こえたりするのでフラストレーションが溜まる(笑
-
3373
匿名さん
私もいくつか山手線内側のタワーを転々としましたが、眺望に関しては飽きないのもあれば飽きるのもありますね。
抜けていてもビルばかりでは飽きがきます。
お勧めは東京タワーですね。
緑は落ち着きますが、飽きるのは一番早かったかな…。
-
3374
匿名さん
-
3375
マンコミュファンさん
マンションからの景色は、遠景、中景、近景が構図的にキレイにおさまると、全然飽きないよ。
富士山とか東京タワーとか、天気や季節の変化も楽しめます。
-
3376
匿名さん
ここの場合は東側を例にとれば近景が白山の街並み、中景が東大のある本郷台地、遠景が東京スカイツリーでしょうかね。案外本郷台地が低いので隅田川花火大会の花火はバッチリ見えそうですね。
-
3377
周辺住民さん
-
3378
周辺住民さん
東側の景観はざっくりと、、、
白山通りが広いので、低層階(といっても8階以上ですね)でもそこそこ抜け感はあると思います。
10階以上なら、白山通り対面のビルを超えるでしょう。
20階以上なら、良好な景観となりますが、本郷通り沿いのビルなどで遠景が止まった感があるかもしれません。
30階以上なら、遠くまで抜け感のある景色が望めると思います。スカイツリーはもちろん不忍池や上野公園など緑も見えるはずです。
-
3379
匿名さん
今日も美味しいワインと料理を頂きました。
小石川の美食のレベルは上がりましたね
-
3380
匿名さん
-
3381
匿名さん
>>3380
その問いに対してシャトーラフィットロートシルトとでも言えばよろしいんですか(笑
確かにお金があることを確認するために行く店はないですね、この辺には。
-
3382
マンション検討中さん
>>3381 匿名さん
そのお店の名前教えて頂けますか?
行ってみたいです♪
近くにいいお店があれば嬉しいです。
-
3383
マンション検討中さん
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
-
3384
匿名さん
ここのスレッドで紹介するとどこも本当に予約が入らなくなるからヤダ
書き込まなくても楽しみに見てる人は多そう
ビブグルマンに掲載された某店が出現してからどこも頑張ってる。直接現地で買い付けしてきたビオワインとか国産の少数生産の美味いやつとか出す店もちらほら出ているから探して見たら?
-
3385
匿名さん
-
3386
匿名さん
確かにリーデルのグラスでワインを提供するような店はないかな、その分この辺の店はバリュープライスなのだと思うけどねえ。五丁目のIn Boscoはまだ行ったことはないが評判いいらしいね。ただいつもたどりつけないんだよなあ...
-
3387
匿名さん
リーデルくらいは使ってほしいけどなw
ご家庭利用クラスだしw
-
3388
マンコミュファンさん
文京区は、ビブグルマンだろうが、一旗あげた料理人が経営するから、接客はおろか、空間や什器までもが三流!
-
3389
匿名さん
そういう客が現代フランス料理の店で牛フィレ肉とフォアグラのパイ包みにシャトームートンとか頼んで、平仮名でせぼんとか言ってフランス人シェフの眉を顰めさせるんだよなあ(笑
-
3390
匿名さん
接客の水準は高い店は高いけど、イマイチな店はあるよね。でも港区行ったってそんなもんでしょ。いい店はいいし、悪い店は悪い。什器や店のデザインはグレートでも皿の上が貧しい店なんていくらだってあるし。小石川は客を舐めるとマジ潰れるから大変だけど、頑張ればはやるよ。
-
3391
匿名さん
小石川のいい店って結構裏通りにあるからな、地元民でないとなかなかたどり着けない
-
3392
匿名さん
港区と文京区とじゃ所得が倍違うんだし
クオリティも倍違うのは当然だよ
-
3393
匿名さん
>>3392
そうでもないよ
港区あたりに住んでいる人が皆高額所得者だなんてただの妄想ですよ
ふらっと誰でも入れる店のレベルなら、大して代わり映えしませんけどね(笑
-
3394
匿名さん
区外からお金持ち気分に浸るために、豪華な皿に盛られた平凡な料理や、古くて香りが飛びかけたトリュフを山のようにかけてもらってリッチな気分にさせるような店は文京区にはないってだけではないですかね。
-
3395
匿名さん
お金がないと性格も歪んでくるというのがよくわかる投稿内容ですね。
ある意味文京区ならでは、と言えるでしょう。
-
3396
匿名さん
ストップって言ってくださいねとか言って目の前でトリュフと称して黒い塊をゴリゴリ削ってくれるんだけど、ちっともトリュフの香りが立ってこないんで困っちゃうことがあるんだよねえ。あとはお子様お断りとか言っているのにマナーを知らないお子ちゃま大人がうろうろしている店とか。まあどこかの区は知らないが文京区では苦戦するだろうね、そういう商売したら。
-
3397
匿名さん
みっともない返し方ですね。
いつか上質を経験なさってください。
-
3398
匿名さん
私は美味しい豆腐屋と蕎麦屋が近所に有れば充分なんですが、この辺にありますか?
-
3399
匿名さん
蕎麦屋は春日通りの富坂を茗荷谷方面に登り中央大学の向かい側にある。蕎麦もいいが日本酒の品揃えが良い。豆腐屋は店頭売りしているかどうかは不明だが善光寺坂の下のあたりに一件ある。
豆腐料理を食べさせるような所は近所にはない
-
3400
匿名さん
春日から赤羽橋まで大江戸線に乗ってだいたい3〜40分ぐらいで芝のとうふ屋うかいに行けるけどね。あそこのあげ田楽は中毒性がある
同じエリアの物件(大規模順)