東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京ガーデンってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-28 10:32:11
【地域スレ】春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)

http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm



街区  :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m


街区  :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m


街区  :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m


【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】

公式URL:http://www.harusan.jp/index.html

[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京ガーデンってどうですか?

  1. 2367 マンション検討中さん

    はやく足場とれないかな〜 どんなデザインになるか早く見たいな

  2. 2368 マンション検討中さん

    西街区の外観デザイン、楽しみですね。
    他の街区も統一して、同じデザインになるんでしょうか?

  3. 2369 マンション比較中さん

     DIK小石川マンションすばらいしですよ。浸水の心配ない高台、美観、景観、交通
     共同住宅100戸
      敷地面積 1267.38㎡
      建築面積 770.96㎡
      延べ面積 7060.49㎡
      構造   鉄筋コンクリート造
      基礎工法 杭基礎
      階数   地上15階 地下1階
      高さ   44.98m
      着工予定 2018年2月1日
      完了予定 2020年3月末

  4. 2370 名無しさん

    その100戸のうちワンルーム38戸もあるけど、そんなののどこが素晴らしいの?ワンルームからあるマンションはファミリーとのライフスタイルが違いすぎて、音とゴミ問題が必ず起きる。安風情マンションでしかない。
    自分なら絶対買わない。無理。
    本当に高級ならワンルームなんて作らないから。

  5. 2371 匿名さん

    同感です。
    ここもそうだけどね。ワンルーム住戸は要らない。

  6. 2372 名無しさん

    しかも15階建てって(笑) ダメだこりゃ!

  7. 2373 匿名さん

    別に15階でも構わないけど、ワンルーム率がね…
    周囲の高台にそういうマンション作られてしまうと、ここの価格も上げづらくなるかな。

  8. 2374 匿名さん

    デベロッパーのセンスの悪さを感じるね。
    どこの業者?

  9. 2375 マンション比較中さん

    小石川マンションは浸水の心配ない高台で礫川大地の岩盤で耐震性抜群、公園前で美観、景観に優れ、
    交通や買い物機能的に春日・後楽と変わらず、しかも価格はリーズナブル。希望者が殺到しそうだ。
    しかも、早く完成する。どうしようかな。

  10. 2376 匿名さん

    DIKマンション小石川跡地のいいところは、高台であること、南側が礫川公園ということ。難点の1つはワンルーム住戸が多いこと。伊藤忠であることはいいか悪いかわからない…。

  11. 2377 匿名さん

    DIK小石川マンションの建て直しもいい物件になりそうだね

    でも売りに出ないんじゃないかな

  12. 2378 マンション比較中さん

    DIK小石川マンション
    二年後竣工ならそろそろ売り出し?

  13. 2379 匿名さん

    千桜タワーの連中がここの再開発も我が物のように自慢していましてですね。。。

  14. 2380 匿名さん

    階高考えて14階建てにすれば良いのに、15階って段階で検討外。

  15. 2381 匿名さん

    ここのスレッドのお題は近所のマンションではなくて春日・後楽園駅前地区第一種再開発事業の話なので、 なるべく特定の事実誤認スレッドへのレスは控えて欲しいです。

  16. 2382 匿名さん

    周辺のマンション販売事情は重要な情報ですよね。>>2381 さんのように情報を統制するのはいかがかと。

  17. 2383 評判気になるさん

    しかしどうでもいい近隣の建て替えマンションの話題で盛り上がるのは健全じゃないな

    スーパーは明治屋で決まりだっけ?

    飯田橋の桜テラスみたいな感じになるのかな?

    情報求めます

  18. 2384 名無しさん

    明治屋なんて高すぎて普段使いできないね。そんな地域でもないと思うけど。ライフ、サミット、ヨーカドーあたりがお似合いかと。

  19. 2385 匿名さん

    >>2384 名無しさん

    ちょっと歩いた所にクイーンズ伊勢丹、成城石井ありますが。
    明治屋を普段使いできない層がここ買えるとはとても思えませんねー。
    野菜ならスターフルーツというかなり安い八百屋があるので、中途半端な所に入られてもやっていけないんじゃないですかね。

  20. 2386 匿名さん

    いやいや、明治屋くらい入ってもらわないと再開発失敗するでしょう。
    普段使いだけに頼る必要はなく、たまに良いものを買いに行こうと思う人が広く集まれば大丈夫。
    ただ、レジャー関係はラクーアのほうが強いから、
    こちらも映画館とか、集客力の強い施設が集まらないと厳しいかな。

  21. 2387 匿名さん

    成城石井がラクーアに入った時の衝撃といったらなかったな

    明治屋が入って、どんな驚きを提供してくれるんだろうか楽しみ

    でも個人的にはカルディコーヒーファームみたいな店も入って欲しかった

  22. 2388 匿名さん

    南側は10階くらいまで区役所の日陰になりそう…
    何階から陽当たりが良くなるのかな…

    1. 南側は10階くらいまで区役所の日陰になり...
  23. 2389 匿名さん

    丸見えですね

  24. 2390 匿名さん

    南街区の住宅棟は上の写真の右下端の春日町交差点に面した角に建つ

    しかも下の階は商業棟なので日当たりは問題ない

    シビックセンター前にはオフィス棟が建つ予定なので日当たりはあまり関係ない

  25. 2391 匿名さん

    上の写真で見ると北街区の南側とか西側がオフィス棟で日影になりそうですね大丈夫かな?

  26. 2392 匿名さん

    文京区ナンバーワンマンション確定やな。

  27. 2393 匿名さん

    そろそろ西街区から販売開始かな。
    春日・後楽園市街地再開発事業(平成30年3月進捗状況 )・・・
    ①西街区  平成30年9月完成 中層マンション棟(13F)      建築外壁工事中
    ②北街区  平成33年7月完成 高層マンション棟(40F)      基礎杭等施工中
    業務、商業、保育園教育棟(5F)   基礎杭等施工中
    ③南街区 平成31年12月完成 大学、専門等教育施設棟(23F) 建築基礎、掘削工事中
    平成31年12月完成 業務、商業、教育施設棟(5F) 建築基礎、掘削工事中
    平成33年3月完成 高層マンション棟(21F)       建物基礎施工中
    ④グリーンバレー公園 平成33年12月完成              未着手

  28. 2394 匿名さん

    >>2391
    一応再開発組合のホームページにある図を見る限りはオフィス棟と北街区住居棟とはそこそこ離れていて低層階はわからないけれど、中層以上は日影はほとんどかからないんじゃないかな

    まあ販売が始まれば日影図が作られるからそれを見てから心配する方がいいんじゃないかな

    西街区は地権者向けらしいけど、未入居中古が売りに出るかもしれないね。

  29. 2395 匿名さん

    眺望はともかく、日照は大丈夫じゃないかな。太陽は動くし。
    眺望も、都心付近のミドルグレードのタワマンとしてはまずまずではないでしょうか。
    高級物件でないかぎり、なかなかクリアな眺望は得られないですから。

  30. 2396 匿名さん

    小石川パークタワーと文京グリーンコートが合わさったような大型高層マンション開発は嬉しいね

  31. 2397 匿名さん

    再開発地域の工事現場の塀に完成予想図と近隣の名所を明るい水彩画で描いた絵が書かれているね。そこをみるとララテラスみたいな明るい外観になりそうだね。

    高そうだと思わせるようなドスの効いた外観ではなく、郊外の駅の再開発商業ビルみたいに普段着のままふらっと子連れで入れる雰囲気になりそう。この辺さらに住みやすくなるな。

  32. 2398 匿名さん

    >>2395 匿名さん
    >都心付近のミドルグレードのタワマン

    おつかれでーす

  33. 2399 匿名さん

    ララテラス風ということは千代田区港区の高級商業施設みたいな感じというよりはファミリー層向けを狙っているのかな。小石川のことをよく分かってるね

    この辺はファミリーが入れる明るい店がはやるんだよな

  34. 2400 マンション検討中さん

    区役所や中大近くなので歓送迎会など各種宴会ができる
    庄屋などがヒットするよ。

  35. 2401 匿名さん

    庄屋なら要らない

  36. 2402 匿名さん

    庄屋とかいらない。
    そんなの求めてない。

  37. 2403 匿名さん

    庄屋とか養老乃瀧とか
    入れたい人がいるのですか?

  38. 2404 名無しさん

    養老はもう近くにあるので結構です!

  39. 2405 匿名さん

    箱の大きい店は欲しいよね

    クルーズクルーズが入るといいな

  40. 2406 匿名さん

    庄屋も養老乃瀧もえんま屋もあるので居酒屋系はどうでもいいかな

    むしろ美味しい焼き鳥とラーメン店が欲しいな、後楽園近辺はかなりレベルが高いので楽しみ

  41. 2407 匿名さん

    カルディ・スターバックス・Dean&Deluca・タリーズのどれかか全部。適当な100円ショップ。でかい本屋かブックオフ。50mプールの有るスポーツクラブ。

  42. 2408 匿名さん

    セントル・ザベーカリー

  43. 2409 匿名さん

    沢山、書き込みすると関係者も見てるかもしれないから勧誘してくれるかも?

  44. 2410 匿名さん

    さくら水産も鳥貴族も要りません。

  45. 2411 周辺住民さん

    文京は昔からニヒリスト、エゴイスト、クレマーが多くトラブルの絶えない地域だから
    頭を冷やす大衆的な居酒屋が必要。
    さくら水産、庄屋、日本海、養老乃瀧、えんま屋、ワタミの地元でもあるしブラック系の居酒屋

  46. 2412 匿名さん

    上のマンションの値段を考えると、そのレベルの居酒屋は無いわ~。

  47. 2413 匿名さん

    まあ飲食店は全国的チェーンでなく盛業している評判の店の支店とかでもいいよね。
    この辺の住人は年収も高いのでそこそこいい店なら盛業するだろう

    最近盛業しているチキンクルーとかはもともと神保町でやってたんじゃなかったかな
    今は全然予約取れないよね

    茗荷谷の中勢以あたりが支店を作ってくれると嬉しいねえ

    逆に全国チェーンの居酒屋が入っても他所の駅前とかに腐るほどあるから
    ここに来る理由にならないんで、入れないと思う

  48. 2414 匿名さん

    100円ショップは再開発の目の前にあるけどね。小さいのが。

  49. 2415 ご近所さん

    ファミレスは、ガスト、バーミアンが決定か。

  50. 2416 匿名さん

    バーミヤンは小石川柳町店が直近にあるので難しいんじゃないかな

    ガストの客単価ではおそらくここには出店できないだろうね

    南蛮亭とかリリオをやってるサンクスコーポレーション系の店が入るならわかるけど

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発
イノバスすみだ八広

東京都墨田区八広6丁目

3,488万円~4,988万円

1LDK~2LDK

36.91平米~54.08平米

総戸数 48戸

ブランズシティ品川ルネ キャナル

東京都港区港南四丁目

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.33平米~80.68平米

総戸数 233戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

7,208万円~1億2,998万円

2LDK・3LDK

59.16平米~85.36平米

総戸数 367戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1LDK・2LDK

33.45平米~55.79平米

総戸数 45戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~68.91平米

総戸数 88戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

8,590万円~9,090万円

2LDK

48.65平米・53.19平米

総戸数 63戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

9,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.04平米

総戸数 428戸

プラウド青砥

東京都葛飾区青戸四丁目

未定

3LDK~4LDK

68.02平米~76.96平米

総戸数 155戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

1億4,000万円~1億4,300万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.36平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

3億1,000万円~3億6,500万円

1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.11平米~80.06平米

総戸数 105戸

ザ・パークハウス 板橋本町

東京都板橋区本町30番1

8,898万円~9,578万円

3LDK

70.02平米

総戸数 78戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

5,730万円~1億3,980万円

1LDK・2LDK・3LDK

43.16平米~85.81平米

総戸数 731戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9,290万円~1億5,990万円

2LDK~4LDK

57.40平米~82.67平米

総戸数 522戸

THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY

東京都中央区豊海町41番

7,510万円~5億980万円

1LDK・2LDK・3LDK

40.01平米~130.20平米

総戸数 2,046戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億9,000万円~2億円

3LDK

70.34平米

総戸数 64戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億6,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

8,200万円~1億5,800万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.65平米~78.85平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1丁目

4,900万円台予定~8,400万円台予定

1LDK+2S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70平米~91.50平米

未定/総戸数 153戸

ブランズ武蔵小山

東京都品川区荏原二丁目

未定

1LDK~3LDK

41.45平米~73.32平米

未定/総戸数 36戸

プラウド三鷹(2/15登録)

プラウド三鷹

東京都三鷹市下連雀三丁目

未定/総戸数 63戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67平米~75.44平米

未定/総戸数 74戸

レ・ジェイド篠崎

東京都江戸川区篠崎町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.79平米~81.92平米

未定/総戸数 59戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87平米~70.53平米

未定/総戸数 29戸

Brillia(ブリリア) 曳舟

東京都墨田区東向島二丁目

未定

1LDK~3LDK

34.22平米~83.73平米

未定/総戸数 99戸

ルピアコート保谷

東京都西東京市下保谷五丁目

未定

2LDK~3LDK

63.08平米~71.39平米

未定/総戸数 25戸