広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2023-11-29 21:42:46
事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm
街区 :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m
街区 :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m
街区 :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m
【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】
公式URL:http://www.harusan.jp/index.html
[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50
物件概要 |
所在地 |
後楽園駅 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
文京ガーデンってどうですか?
-
2567
匿名さん
-
2568
匿名さん
区道206号の地下に地下道があれば南、北、西の街区が一体になったのにねえ
巨大な下水管とか共同溝みたいなのが埋まっているのかな?
-
2569
匿名さん
-
2570
周辺住民さん
-
2571
匿名さん
西側の三京ビルとその隣のマンションは建て替え計画ありませんか?
-
2572
匿名さん
-
2573
匿名さん
1971年完成だそうだから、築47年かあ...事務所用は減価償却資産の耐用年数が50年と定められているので、ボチボチ建て替えどきだが、貸事務所の検索サイトを見ると定期借家の期限がかなり先に設定されているので、どうなんだろうなあ?
-
2574
匿名さん
>>2570
貴重な情報ありがとうございます。
北街区と三田線春日下りホームは容易に接続可能な感じなのですが、これまでここに出入りする人はなぜか皆否定的で懐疑的な意見が多かったです。南北線との接続は道の下に連絡通路ができれば可能でしょうが、お金がかかるのではしょうがないですね。現状の三田線と南北線の接続はかなり複雑なので北街区地下で行き来できると便利ですし、店舗の利用客も増えると思います。これは将来のお楽しみですね。
あとは商業施設のテナントですねえ。ここは先行する再開発商業地域に対して後出しジャンケンができるので、その時点で他にないユニークないい店を入れていただけると嬉しいですね。小粒でもイノベーション溢れるテナントが入ってくれると春日も活性化するでしょう。
-
2575
匿名さん
-
2576
匿名さん
>>2571
今朝前を通ったけど、塗装の補修なんかしててまだ貸す気満々だった。
オーナー的にはオリンピック後の不動産市況を見極めてから着手するつもりなのかな?
-
-
2577
周辺住民さん
>>2575さん
資料の5ページ目に書いてありますが、地下鉄との接続は、地下2階レベルです(広場状空地2号)。ここに地下2階から地上(地上2階だったかも)までの吹き抜け空間が設けられ、地上まではエスカレーターで上がります。規模こそ異なりますが、東京ミッドタウン日比谷と同じような感じです。吹き抜け空間に面して店舗が設けられるかどうかは知りませんが。
また、地下2階レベルとは、大江戸線の改札の高さかと思います。シビックセンターとの接続も同レベルになっていますし。
広場状空地2号から三田線へは地上つまりグリーンバレー経由で接続します。地下での動線は考慮されていないはずです。また、2階レベルの接続より地上レベルの動線の方が太く設計されると思います。どのみち、南北線・丸ノ内線と三田線との接続は、現状の大江戸線ホーム経由の方が便利そうですが、「街に賑わいを、そのための動線に」みたいな屁理屈が語られているんでしょうね。
>>2574さん
開発する側としては、三田線だけ直結すればOKとの判断なんでしょうね。南北線へは普通に8番出口を使えばいいわけですし。8番出口付近に北街区直結の出口も設定されるのが理想的ですが、インフラ整備は「言ったモン負け」(言いだしっぺがお金を出すことになる)なので、再開発組合と住友不動産と東京メトロでお見合い状態になっていると思います。
-
2578
匿名さん
なるほど、よく見ると商業フロアは1階から上になっていましたね。
吹き抜け部分からエスカレーターで上がるという事で、おそらくオフィス棟側には地下鉄駅入り口階までの動線が確保されているとは思いますが朝夕は混みそうですね
-
2579
周辺住民さん
>>2578さん
オフィスの入り口は1階に加えて、エスカレーターが混まないよう、地下2階にも設けられる可能性がありますね。
-
2580
匿名さん
>>2579
>>2577
ありがとうございます。
大江戸線春日直結であれば南北線も三田線も実質直結ですからね、丸ノ内線だけ地下の移動距離がだいぶあるのですが雨に濡れないのがいいですね。都心やターミナル駅にある地下道で雨に濡れずに行けるオフィスにお勤めの人にとっては魅力的な物件になるでしょうね。
春日近辺のマンションはよく役員車をマンション前の路上に停める人が多くて朝邪魔なので車寄せがあるといいですね。完成予想図には見えないので都心のビルみたいに地下駐車場に作るのかな?
-
2581
匿名さん
病院が中にあるのはいいね、順天堂病院とか医科歯科病院の先生が来てくれると嬉しいな
-
2582
匿名さん
春日後楽園再開発は、駅連絡、スーパー、病院、区の図書館、交番、公園、幼稚園、専門学校、大学、大学院
などが入り都市そのものだね。超利便性が高いので坪500以下はない。
-
2583
匿名さん
-
2584
匿名さん
三菱食品が、こちらの再開発ビルに移転してくるんですね。
-
2585
匿名さん
中央大学の向かいの印刷会社の本社ビルが再開発かあ。春日近辺はどんどん変わっていくね
-
2586
匿名さん
紅屋オフセットの旧本社と裏の佐々木ビルが一体で開発となったらそこそこの規模のものが建つなあ
周辺の古い民家やビルも含まれるとしたらすごいものがたちそう
同じエリアの物件(大規模順)