住宅コロセウム「5th 内廊下 vs. 外廊下 5th【最終戦争?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 5th 内廊下 vs. 外廊下 5th【最終戦争?】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-03-01 13:17:00
【一般スレ】外廊下VS内廊下| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレも1000をめでたく超えたので、ついに、とうとう第5弾!
前スレでも外廊下派の完全勝利となり、
住みやすさ・資産価値、どれをとっても外廊下物件の価値が
内廊下物件の価値を上回ることが証明され……ました、たぶん。

たしかに都心でまともなマンションを買おうとしたら、
外廊下物件以外は、検討できるマンションはなさそうです。

というわけで、ついに最終戦争か、ver.5に行ってみましょう。

[スレ作成日時]2006-12-06 01:05:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

5th 内廊下 vs. 外廊下 5th【最終戦争?】

  1. 835 匿名さん

    なんか内廊下同士で仲間割れしてるな・・・

  2. 836 匿名さん

    なんかさー マンションオタクが満を持して内廊下物件を買っては見たけど、
    あんまりたいしたことなくて期待はずれだったから、ここで憂さ晴らししてるのかなー?

    私は全然こだわらなかったけど、結果としては内廊下だったけど結構満足してるよ。
    最初に廊下ありきで選んでたら、ここで私も暴れてたかもね(^●^)

  3. 838 匿名さん

    >>836
    同意です。
    選んだら内廊下でした。
    廊下で物件は決めませんでした。

  4. 839 匿名さん

    候補に挙げたマンションはすべてたまたま内廊下でした。
    でも今考えるとたまたまではなかったのかも。
    やはり立地とグレードには相関関係があると思いました。
    候補がすべて外廊下という人もなかにはいるのではないでしょうか。

  5. 840 匿名さん

    「深沢パークハウス」の紹介から
    共用廊下(完成予想図)には、外部からの視線を遮り風雨も防ぐ快適な「内廊下設計」が採用されています。各住戸の開口部が廊下側に設置されていないので、高いプライバシー性も確保されます。
    多くの内廊下がクローズドな空間で暗いのに対し、
    ここでは吹き抜けから注ぎ込む自然光により、明るく爽やかな空間となっています。

  6. 841 匿名さん

    >やはり立地とグレードには相関関係があると思いました。
    ここですよね。ライク(擬似)と高級を誤認するところは。
    鉄筋やコンクリート、建材に差はないと思います。
    たまたま内廊下だけの比較でしたが、建物には大差なかっです。
    デザインの差はありましたが、相関関係は立地と広さにあると
    感じました。

  7. 842 匿名さん

    意味不明ですよ。だれも鉄筋やコンクリの話はしてないし。
    なにかいいことを言おうとしているのかも知れないけど、
    もうちょっと言葉を尽くさないと。

  8. 843 匿名さん

    >>838
    そうですね、候補すべてが内廊下でした。
    自然にそうなりますよね。

  9. 844 匿名さん

    外廊下の人が突っ込まなくても、勝手に馬 鹿スレになってきている・・・

  10. 845 匿名さん

    と、外廊下貧者が申しております。

  11. 846 匿名さん

    >>837について、外廊下派の人より、泣きが入りました。
    削除依頼板からの転用です。
    >買う人にはそれぞれ事情があるのに無視して中傷する書き込みが多い
    >この手の貧乏だの、馬鹿扱いのスレは全部削除して
    >反省の意味もこめてアク禁にしてください。
    本当のことを言われたのがよほど悔しかったのでしょうか。
    なんか事情があるとのことなので、
    この板には書き込まないほうがいいですよ(笑)。

  12. 847 匿名さん

    もはやコロセウム名物といっていいシリーズですね。

    この盛り上がりが事実を語っています。
    廊下は大切です!

  13. 848 匿名さん

    >多くの内廊下がクローズドな空間で暗いのに対し、

    うちの内廊下も暗いんですけど、やっぱりそんなものなんでしょうか?
    高級感はあるんですけど、子供やお年寄りにはちょっとどうかと感じますね。

  14. 849 匿名さん

    削除依頼の内容を引っ張り出してまでよくやるよ。
    正論言ってりゃ削除されないんだからほっときゃいいじゃん。
    そんなにアク禁が怖いなら言わなきゃいいのに。

  15. 850 匿名さん

    >>837について、外廊下派の人より、泣きが入りました。
    違うんじゃないの? 前後の流れを見れば。
    同じ内廊下で、恥ずかしいこと書き込んで欲しくないということでしょ。
    一緒にされたくないとかで。

  16. 851 匿名さん

    >>850
    いや、普通に外廊下の人でしょw

  17. 852 匿名さん

    >>850
    私もそう感じてしまいました。
    内廊下住民たる者、もう少し品性のある言動をお願いしたいものですが・・・
    まともな意見が同じ目で見られるのは虚しいですよ。

  18. 853 匿名さん

    (遠回しに、外廊下住民には品性が欠けている、と言っているのね)

  19. 854 匿名さん

    今気付いたけど、1のスレ立ての時に
    >前スレでも外廊下派の完全勝利となり、
    とか入れちゃってるのね。
    こりゃ、内廊下の人も必死になるわな

  20. 855 匿名さん

    >>853
    違うでしょう。
    内廊下の人に品性が欠けている人がいるという直球でしょう。

  21. 856 匿名さん

    おお、削除されましたね。>>837
    よかったね、外廊下の人w

  22. 857 匿名さん

    だいたい削除依頼文の
    >反省の意味もこめてアク禁にしてください
    って、誰が反省の意味を込めるんだ? 管理人氏か?
    反省を促すために……、くらいの日本語を書いてほしい。
    リテラシーが低いのも○廊下派の特徴か。

  23. 858 匿名さん

    >>857
    おいおい、何のバトルだ?ここは...
    そろそろやめようよ、そういうの。

  24. 859 匿名さん

    これまで同様、内廊下の完全勝利となりました。
    ありがとうございました。

  25. 860 匿名さん

    お前以外は内廊下派も外廊下派もあきれていなくなっただけだよ。
    昼でも夜中でもむちゃくちゃな書き込みしやがって・・・
    マジでマンション買えない引きこもりだな、こりゃ。
    ご愁傷様です。

  26. 861 匿名さん

    ついに外廊下からタオルが投げ込まれましたね。
    でもまだ優劣はついていないのでしょう?
    スレは続きますよね。

    外廊下、このスレでがんばっても現実は寒々しい外廊下
    内廊下、PC切ってもリッチで快適な内廊下

    さあ今日もやりますか、うふふ

  27. 862 匿名さん

    外廊下派の人でこれまでもたくさん具体的な物件名を挙げているって言ってた人、
    このスレッドでは築30年近いヴィラージュ目黒とかいう物件だけですよ。
    対して内廊下マンションは、
    ・D’グランセ南青山ハイヴァリー
    ・プラウド南青山
    ・パークコート市谷仲之町
    ・番町パークハウス
    ・市谷砂土原町パークハウス
    ・パークハウス南平台コートレジデンス
    など、いろいろ物件名を出してますね。
    外廊下派は、高級外廊下マンションはネットには情報が出てないとか言って
    なかなかはっきりと物件名を出しませんが、
    最初から上記のような内廊下に匹敵する外廊下物件なんてほとんどないのでは、と思ってしまいます。
    あるなら10くらいまとめて挙げてほしいものです。

  28. 863 匿名さん

    この対決も最終決着の時期が近づいてきた気がしますね。

  29. 864 匿名さん

    外廊下の高級物件は実際にはないのですね?
    大変参考になりました。

  30. 865 匿名さん

    ここに集った外廊下派の正体は、マンションの知識はあるけど、予算がないため、
    内廊下を買いたくても買えなかった外廊下住人だったということですね。

  31. 866 匿名さん

    品川Vタワーくらいか。

  32. 867 匿名さん

    タワー購入者の場合、外/内廊下などの共有部の仕様の選択より、
    タワー/非タワーの選択のほうが大きな決断を迫られるという意味で、
    共有部の仕様はあまり重要なファクターではないのかも。

  33. 868 匿名さん

    見る目がある人はタワーだろうと共用部までしっかり見る。
    外廊下が欠陥構造だと知っているしな。

  34. 869 匿名さん

    外廊下の人は具体的な物件の話になると、急におとなしくなっちゃいますね。
    むりやり挙げたかと思えば、築30年近いマンションしか挙げられないし。
    それとも品川Vタワーが、外廊下派の誇る唯一のマンションなのかな?
    (品川Vタワーってよく知らないけど)

  35. 870 匿名さん

    外廊下仕様の低層高級マンションはいくらでもある。ためしに田園都市線や東横沿線を散歩してみたらいい。名前をいちいち覚えていないし、いまさら調べるのも面倒なので、マンション名を羅列するような事はしないがね。

  36. 871 匿名さん

    篠井グランツとか高倉ガーデンあたりのことか?
    たしかにそうだけど、ここにはびこっている**内廊下にはな〜んにもわからないよ。
    このあたりは総戸数20戸前後だから内々に売れてしまう物件の範疇。
    MRとかチラシでしか売られないマンションしかしらないのには理解できないよ。
    そして、この手のマンション知っているということは、
    そのあたりに住まないとわからないわけで・・・
    せいぜい都心のホコリと排ガス臭いマンションの内廊下ではしゃげばいいよ。

  37. 872 匿名さん

    内廊下馬 鹿なんかかまっていると引きこもりがうつっちゃうよ。

  38. 873 匿名さん

    デキのいい内廊下住人も、デキのいい外廊下住人も既に去ってると思われ。。。

  39. 874 匿名さん

    けっきょくやはり「一般には売られていないからふつうの人にはわからない物件」しか
    挙げることができないんですねw それって築何年???

    しかもそれ以上つっこまれないように、ご丁寧に自演投稿までしちゃって、
    ホントに外廊下貧者の方はご苦労様です。

  40. 875 匿名さん

    外廊下派の挙げる低層高級物件とやらは、見た目と雰囲気だけで挙げてませんか?
    自分が検討したこともない、詳細を知ることもない物件を、
    外廊下というだけで挙げてるみたい。ヴィラージュ目黒にしてもそうだったし。

    あなたがた外廊下派の人たちが実際に検討したマンションを挙げないと意味ないと思う。

  41. 876 匿名さん

    ソースは2ちゃんの過去ログですなんていっている時点で、試合放棄みたいなものだよねw

  42. 877 匿名さん

    >870
    ごまかすな、逃げんな、具体例あげなさい
    田都って行ってる時点でたいしたものはなさそうだが

  43. 878 匿名さん

    外廊下の人たちは元気ありませんね。
    先日の削除依頼が実質的な白旗だったのでしょう。

    長々と続いたシリーズですが、一部は実のある議論もあったかな、と思います。

  44. 879 匿名さん

    これまでの威勢のいい外廊下派の罵倒ぶりはどこへいったのでしょうね。

    外廊下派の人たちは、内廊下マンションを選ぶ人を、MRやパンフだけでの情報で判断する、
    見た目に惑わされた軽率な人間だといった意味の書き込みをしていましたが、
    外廊下派自身が外廊下物件を挙げるときは、
    自分たちが住んだこともない築30年近いマンションを挙げたり、
    通り掛かりに見たことがあるだけのマンションを挙げたりして、
    逆に内廊下派の人たちのほうがよほど慎重ですね。

    外廊下派のほうが軽率でしかも貧乏……哀れすぎます。
    「貧すれば鈍する」とはよく言ったものです。

  45. 880 匿名さん

    毎日来ていた外廊下擁護で変なロジックを使う人がいなくなりましたね。
    外廊下の人が心の安息を得る唯一の方法、このスレを見ないこと、を実行したのでしょう。
    きっと今頃は初春の暖かい日差しがさす外廊下でほっと一息ついていることでしょう。

    さあ、次はどのスレで戦おうかな?

  46. 881 匿名さん

    >さあ、次はどのスレで戦おうかな?
    荒らし宣言?

  47. 882 匿名さん

    とっくの昔に勝負は着いて外廊下派はもはやこんなスレ離れはじめてるのに
    人が減るとトタンに沸いて出てきますね。内廊下信者さん達はw
    流石、ヒキコモリが多いだけありますね。
    可愛そうなので暫く生暖かく見守ってあげますねので
    お好きなだけ勝利宣言ドーゾw↓

  48. 883 匿名さん

    二つのスレに書くのって大変じゃない?

  49. 884 匿名さん

    常に二つのスレをチェックしている内廊下信者コワ・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸