- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2007-03-01 13:17:00
前スレも1000をめでたく超えたので、ついに、とうとう第5弾!
前スレでも外廊下派の完全勝利となり、
住みやすさ・資産価値、どれをとっても外廊下物件の価値が
内廊下物件の価値を上回ることが証明され……ました、たぶん。
たしかに都心でまともなマンションを買おうとしたら、
外廊下物件以外は、検討できるマンションはなさそうです。
というわけで、ついに最終戦争か、ver.5に行ってみましょう。
[スレ作成日時]2006-12-06 01:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
5th 内廊下 vs. 外廊下 5th【最終戦争?】
-
82
匿名さん
マンション最近買ったけど、無停電装置って始めて聞いたw
そこまでマニアック?なことまで調べ上げないとマンション買えない人って・・・w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
>80
前スレに致命傷の答えがあるのですね。時間あるとき4th中心に読んでみたいと思います。
でも、ここでやり取りをするうちに内廊下嫌いになったのだとしたらもったいないですよ。
私も最近、内廊下マンションに引っ越しましたがなかなか良いものです。
マンション選びの時には立地条件や価格しか気にしていなかったのですが、たまたまその物件が
内廊下でラッキーでした。
お洒落な知人はデザイナーズマンションしか住みたくない、なんて言ってるんですけど、いざ
内廊下に住むと少しだけその気持ちがわかるようになりました。
毛嫌いせずにぜひ検討してみてください。意外と気に入ると思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
マニアックもなにも、
内廊下の方からマンションとオフィスの排煙装置に差がある根拠を述べよと最初に書き、
災害による停電時の動力になるジェネレーターの能力がまったく違うと答えただけじゃん。
それに対して内廊下信者がなにも返せないだけの話でしょ?
自分たちで振っておいて、内容についてこれないとマニアック扱いかい?
もう少し言葉のやり取り学習してね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
>>83
>でも、ここでやり取りをするうちに内廊下嫌いになったのだとしたらもったいないですよ。
実際に02さんみたいな人がいますね。
でも、それは内廊下フェチ自身の問題だ〜ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
>>84
いや、そんな過去スレの話知らないしw
そもそも外廊下・内廊下なんてマンション選びのポイントになるわけないし、
気に入ったところがたまたまそのどっちかだったということになると思うけど。
まぁ最近の都心物件は内廊下の方が多いだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
5thから読み始めたとしても、オフィスビルやホテルでは情報や生命を守
るために進化しているということがわからない?
同じ内廊下でもビルとマンションではこうも違うということなんだけど。
ビルと同じだよという答えではなく、暗ければ懐中電灯があるからには
まいったね。(暗くなること自体問題なのだが、それを平気で例える。)
本当に安全で快適な内廊下だとしても、何も知らないってことは単に運
が良かっただけ。。。 確かに内廊下フェチ自身の問題だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
あ〜あ、ついてこれなくなると知らないですか?
成りすまし同様、すっとぼけもヘタッピだな。
知らないならなんでここまでレスしてきたのよ?
最初から過去スレの話知らないし、で済むことでしょ〜が。
ま、リアルにマンション買えるようになれば
そんな恥ずかしい書き込みせずに済むよ。
それとも、今度は内廊下物件購入者に成りすますかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
>暗くなること自体問題なのだが
その問題点を具体的に教えてください。懐中電灯ではなぜ問題なのかを。
生命にかかわる問題なのですから、嫌がらせで書いてるだけでしたら腹がたちます。
そもそも、"内廊下マンションは進化途中で生命をおびやかすほどの危険な建物"だと
したら、ここで騒がれる以前に大騒ぎになってると思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
タワーマンションとして話しますが、
特に火災について想定しているのは、すべて初期段階です。
廊下が明るく安全なうちに避難が完了していることが前提です。
それに消防自動車のハシゴは届きますか?
最悪は屋上のヘリポートまで"行ければ"ということですが。
問題は以前から指摘されていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
88
>>89
これは、すべて可能性の問題です。
大きな震災があった時、すべてのライフラインは止まります。
電気もこなくなり、マンション内はもとより、外の明かりも消えます。
夜間ともなれば、かなり混乱するでしょう。
そこに火災の煙が加わった場合の内廊下内のことを想像してみてください。
外廊下のような明かりがないばかりか、命綱でもある空調が動かなくなれば
脱出経路も分からず、煙に巻かれるでしょう。
電気がなくても排煙できる能力はそれこそ生死に関わる問題・・・
それをどう考えるかは人それぞれ。
都心全体が関西圏の都市の中心部より全体的に地盤が悪いことを考えると
私には無視はできません。
その能力が内廊下信者に聞いても、まったく具体的に答えられない。
兵庫県伊丹市で震災をこの目で見た私は、
マンションを買うならば、真っ先に調べます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
匿名さん
内廊下の物件に住んだことがないので分からないのですが、内廊下の物件には非常階段は設置されていないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
非常階段のないマンションは、廊下の仕様に関わらずありません。
だが、どこに行こうとまず廊下は通らなければなりません。
もちろん階段に行くにもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
>>91
札幌のマンションはすべて内廊下なんですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
これも可能性の問題なので、どう考えるかですが。
内廊下の場合、命綱の空調が非常時にはどう切替えられ性能はどれくら
いでいつまで持つか。
命綱の空調が止まればマンションは巨大な煙突となりますので、空気は
エレベータの昇降路を中心として下から上へ一気に吹き上がりますので、
火災が発生していたらどうなるのでしょう?
煙が漏れ充満した真っ暗な内廊下に、懐中電灯は役に立つのでしょうか?
真っ暗な状態は命綱の空調も止まっている可能性が大きいので、注意が
必要でしょう。
ここで質問されるより、お住まいであろう実マンションの実際の仕様や
設備をお調べになった方が良いですよ。
>>94
それは冬への対応ですから、内廊下である根本的な理由が異なると思い
ますし、どの地域の話しかを察して頂ければよいのでは、と思いますが。
(私は91さんではありません。念のため)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
>>93
>だが、どこに行こうとまず廊下は通らなければなりません。
なわけないでしょ、バルコニーから避難経路があります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
>なわけないでしょ、バルコニーから避難経路があります
バルコニーを伝って、で、その先に外の非常階段が?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
子供(幼児)やお年寄りでも、
無事にハッチを降りられるわけですな。
廊下が直ぐに使えなくなるというのは、
きついですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
でも、災害時のことを考えて外廊下を選んでいる人なんて、
そんなにいないと思うけど。どうなんでしょう。
火災や地震のことを考えてタワーを避けるというのはよく聞きますが。
スレを読むと、どうにかして話題を火災に限定させたいという
粘着質の人がいるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
生きるか死ぬかの時のための設備に対して、ずいぶん甘ったれた考えを持ってますな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
107
匿名さん
消防士さんにスレが制圧されてるみたい(笑)。
たしかに火事になったら、郊外(外廊下)マンションは価値はゼロだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>>105
いや、火災の話してただろ・・・?
地震が伴う火災時にチェンジか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
>>107
待て!
消防士が否定しているのは内廊下だぞ?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
>103
ん?
話しを広げたのはいいが、答えられないのは内廊下フェチですよ。
答えられないと思って質問したは良いが、まともな答えが返って
きたので黙っちゃって、でも格好が付かないから、これもあるし
あれもあるしがパターンなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
べつに答えられなくても、内廊下の快適さは変わらないので、
答えられなくてもいいのですよ。
ナントカ装置とやらがあってもなくても、どっちでもいいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
>>113
その通りですな。
団地マンションの勝利宣言、カコワルイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
おまえら、まだやっていたんですか。
まず、冬場のタワーマンションライフ。お部屋は床暖、エアコンでポカポカ。
お出かけの際、外がどのくらい寒いか見当がつかないことってないですか?
リビングの窓は小窓しか開かない。寝室のベランダに出ればわかるが、せっかくの
コートに鉢植えのほこりがついてもつまらない。
目検討で着込んで出かけると、いつも暑すぎたり寒すぎたり。
中廊下マンションの大先輩ユウコに電話して聞いてみたら
「あーら、私はいつもクルマだから、厚着なんかしないから」
・・だって。
その点外廊下は玄関ドア一枚あけたら気温ははっきりわかる。
雨がふりそうかどうかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
また内廊下フェチが非常用ハッチとふっておいて、
外廊下住人に丸めこまれる、おなじみのパターンですね。
>>108
>地震が伴う火災時にチェンジか?
あのさ〜最初からインフラが止まり、
ジェネレーターによる排煙装置の能力の話してたんとちゃうんか?
火災だけでインフラが寸断され、発電機が必要になるのかよ?
なんでここの内廊下は読解力皆無なのかね〜
これだけ内廊下フェチがまともに答えられないで、
負け惜しみばかりつづられているスレも珍しいだろうな。
ま、見栄えだけで高い買い物をしている証拠なんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
↑
どう読めていないかも具体的に書けないのかよ?
情けない・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
外廊下の人はセキュリティはどう考えているのだろう。
外廊下マンションは泥棒・強盗・変質者の被害にあいやすいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
お、レスできなくなったら話題を変えるか。
情けない点では変わらないが、内廊下フェチにしてはまともな対応じゃん。
これまでのレスでもある通り、防災面では外廊下、セキュリティについては内廊下。
これはその通りだと思うし、実際に外廊下物件に入居しているから実感できる。
でも、それは廊下に入るまでの間で差があるだけで、
部屋に入る部分では廊下の仕様は関係ない。
ウチは部屋内についてはすべてセンサーがついているし、
ホームセキュリティも入っている(一番安いヤツだけど)。
何よりもタワーや内廊下で危惧されている地震や火災は命や財産すべてを失う可能性が高い。
泥棒・強盗・変質者も危険だけど、そこまではできない。
完璧な物件がない以上、どうリスクを回避していくかで物件は選ぶ。
その結果買ったのが今の物件。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
セキュリティ面では完全とまでは行かないけど、
占有面積内でのリスク低減は個人でもできるが、
建物全体の安全面ではそうも行かない、というところですかね。
どちらを選ぶかだとは思うけど、
筋は外廊下派の方が通っているような感じだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
ただ内廊下ってだけで高級マンションだと思い込んでる輩の多い事・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
いたるところポーチと称して窪みだらけで、視線の通らない内廊下と
吹き抜けで向かい側から丸見えの外廊下では、防犯性能は外廊下のほうが
格段に上だぞ。
うちのマンションで空き巣に入るやつがいたら結構な度胸だと思うなぁ。
プライバシーという意味ではちょっと弱いが、おかげで階の上下の住民ふくめて
ほとんど顔見知り。
ホテルライクってのは言い換えたら他人行儀で挨拶もろくすっぽしない
関係かもしれんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
>>126
自分が買って、具体的に書き込みできるようになってから
他人の物件の批判しなさいね。
話題を変えても、結局は丸め込まれてこの程度のレスしかできないのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>吹き抜けで向かい側から丸見えの外廊下。
>階の上下の住民ふくめてほとんど顔見知り。
まさに団地ライク(w
まともな内廊下に住んだことがある人なら、恥ずかしくて言えないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
132のような外廊下団地かっちゃった
ぼくちゃんは外廊下をけなす人は
賃カスとでも思いこまないと
気が狂っちゃうんです ^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
内廊下でも外廊下でも、団地でも高級マンションでも、現在フリータでも、どーでもいいです。
明らかなのは、悪態つく人はどの集合住宅にも住むべきでないし住めないでしょうね。(^−^)にっこり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
>>134
どのみち、こんな板に書き込みしているようじゃ、
どちらも高額物件購入者とは思えんでしょうな。
それだったら悪態ついているってのをはじめた内廊下信者に言ってくれ。
書き込みどころか、一連のスレを立て始めたのは
外廊下をコケおとして反応が見たかったという内廊下フェチさんなんですから。
そんな傲慢なレスに本当に物件を買っている人が対抗しただけ。
結果は毎度のことながら、ふっておいて、ついてこれなくなって、負け宣言。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
結果は毎度のことながら、現実が置いてけぼりの、ナンセンスな勝利宣言。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
137
匿名さん
ここは敗者の集うスレですよ?
さあ、がんばって人を貶める発言を連発しましょうね。
はい、次の人どうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
セキュリティは、外廊下だと共用廊下に面した窓から入られちゃいますね。
泥棒じゃないけど、豊田商事とか思い出しちゃう。
火災の時は、その窓から逃げられるとも考えられるけど。
我が家では9.11と豊田商事の映像の記憶で、
タワーと外廊下は、ちょっとイヤだ。
けっきょく買ったのは新宿区の中層内廊下マンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
将来の資産価値においても内廊下は有利になるだろう。
現在外廊下が多く内廊下は少ない為内廊下=希少性有り・高級物件(一部)となる
将来的にこの割合が変わらない場合特に問題ないのだが
もし内廊下当たり前の時代に来たらどうなるか
外廊下と言うだけで資産価値減少・内廊下の価値は変わらずとなるだろう
ちょっと前までタワーマンションに希少性があったのに
今ではタワマンが当たり前になりつつある状況からすると内廊下当たり前の時代になる可能性もある
その時外廊下の諸君は残念ながら資産価値減少となるのですよ
さあ今のうちに内廊下物件を購入しときましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
現在、内廊下物件購入を検討しています。
皆さんの物件は何平米でしょうか?
我が家は4人家族(大人2人子供2人)で考えております。
参考までに値段と平米数、家族構成などお聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>>140
それだけでは答えようがないよ・・・
予算がどれくらいで、エリアがどの程度で、駅からどのくらいなら許容範囲なのか。
最低でもその程度はわからないと答えようがないよ。
それと、ここにはびこっている内廊下フェチさんに聞いてもムダだよ。
はっきりした書き込みが一切できない妄想家だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
>>141
その通りだね。
ここに書き込みする程度なら、安い内廊下物件、
もしくはタワー低層階が関の山でしょう。
それでも、高層階に住んでいる人と同じように自慢したいんだろ〜ね。
それでもいいけどさ、せめてウソや成りすましの書き込みだけはやめてくれんかな?
検討している人が混乱するかもしれんし。
いいじゃんか、このスレでまったく勝ち目がなくても
天カセや高層階スレがあるんだから。
自分より下がいると思えないと生きていけない哀れなヤツ。
俺もここが飽きたらそっちにも参戦しようかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
140です
首都圏で駅からの徒歩圏で10分以内、山手線の駅まで30分以内で
行けるところであれば問題ありません。
皆さんが、どのようなマンションにお住まいなのかを参考までに
お聞きしたいと思いました。
あくまで、参考にする程度なので、こんな設備が便利だとか、
間取りは、このタイプが使いやすいとか、聞かせていただければ
助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>>144
ちょっと矛盾してない?
>首都圏で駅からの徒歩圏で10分以内、山手線の駅まで30分以内で
>行けるところであれば問題ありません。
マンションでもっとも重要な立地条件がこれほど緩やかなのに
>現在、内廊下物件購入を検討しています。
内廊下という条件だけ確定しているのかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
外廊下のオフィスやホテルを想像すると、「危険」、「落ち着かない」、「外部環境の影響を受けすぎる」などの点で論外である。
しかし、とても大切な居住空間であるマンションではそれが許容される。
コストの制約が強い世帯が多いからだろう。
気の毒なことである。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
とても大切な居住空間に集合住宅を選んでしまうあたりに
コスト制約を感じてしまう。
気の毒な事である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>とても大切な居住空間に集合住宅を選んでしまうあたりに
>コスト制約を感じてしまう。
廊下が内だろうが外だろうが、マンションの分類はすべて『共同住宅』だよ。
それとも安全だからオフィスやホテルに住むのかい?
書くたびにマヌケさ加減が倍増するな。
何をもって、「危険」、「落ち着かない」、「外部環境の影響を受けすぎる」
かを具体的にまったく答えられないんだから、エラソ〜な書き込みしてもボロが出るだけだよ。
危険と言う意味では、これまでの書き込みの震災時の件では負け宣言してるし。
セキュリティ面では個々の物件である程度の対応できるとかいたら沈黙だし・・・
住む人間がこの程度では、それこそご近所が気の毒である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>>146
別に外廊下を押すわけじゃないが、それはちょっと違うと思う。
オフィスやホテルは廊下を通じて必要な空間が隣接してるからある意味建物全体が1体です。
マンションは1戸でクローズしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
内廊下というだけで共同住宅や集合住宅という範疇から外れると思っている。
めでたい思考回路だこと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
ここの論争が笑えるのは、廊下という全く資産価値に関係ない部分に
素人が執着する愚かさかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
これは絶対出版すべきだ。
『抱腹絶倒 eマン名物 論争・外廊下VS内廊下
〜これがわからないキミにマンションを語る資格はない〜vol1』
マンションコミュニティ管理人 監修・校閲 東淀川出版 定価1200円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
>152
23区や都心物件に限ると、内廊下を採用しているとグレードが高いものが多く
中古でも賃貸でも、有利ですよ。
外廊下は、どこにでもあるから差別化にならない、賃貸専用物件でも例外なく外廊下ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
共同住宅や集合住宅ではないというのなら、
内廊下マンションって一体なんなんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
>154
敷地面積と、立地によるところが多いのよ・・・
ちなみに、グレードって何を言ってます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
外廊下は集合住宅まるだしだと言いたいんじゃないかな。
雰囲気はかなり違うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
>154
ここ数年の話ですよ。長いスパンで見ると廊下より①立地(駅近)②日照、眺望③間取り④管理のよさ
ちなみに、駅徒歩1分外廊下と徒歩12分内廊下、築年数ともに20年でどちらが坪単価高いですか?
三軒茶屋に実例がありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>内廊下を採用しているとグレードが高いものが多く
わかってないなぁ。美人には女性が多いというのと同じ理屈。
女性に美人が多いというのはあきらかに間違いだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
140=144って、内廊下派の釣りだったんじゃない?
だ〜れも釣られなかったみたいだけど・・・
そもそも山手線内へ30分という大きな範囲で問題ない人が、最初に
>現在、内廊下物件購入を検討しています。
はおかしすぎるだろ?
明らかに立地より廊下優先じゃない。
成りすまし内廊下フェチの勇み足ってところか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
>>140
>我が家は4人家族(大人2人子供2人)で考えております。
普通は『我が家は4人家族(大人2人子供2人)です』・・・(プッ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
140です。
すいません。書き方がおかしかったみたいで。
とりあえず検討しているのですが、オフィスは自宅近くに
借りる予定なので、都内近郊であれば問題はないです。
家族3人(大人1人子供2人)と+1人(母親)が泊まれるくらいの
マンションを探しています。
内廊下物件では難しいでしょうか?
特に拘っているわけではないですが、防犯上好ましいのかと
思っておりました。
で、参考までに内廊下所有の方の話が聞きたかったのですが、
難しかったみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>>140
だって君、もう外廊下マンション持ってんじゃん(w
まずは自分がどのような外廊下物件なのか書けよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
>>162
なるほど、162さんが外出するとお母さん+お子さん2人になるわけですか。
そういう意味で内廊下というのなら、多少納得できます。
しかし、現状では都内自体の新築物件が少なく、内廊下に限定してると
ここにはびこっている内廊下信者みたいに妄想で終わってしまうことになりますよ。
ですので、視点を廊下ではなく築浅物件、管理人常駐、そして占有部分の防犯仕様が
しっかりしているものに移したほうがいいのでは?
廊下は、選んだ結果、内廊下だったらラッキー程度に柔軟な思考で見たほうがよさげでしょう。
もちろん新築であればなおいいでしょう。
それに、新築にこだわらなければ、現状での防犯機能や管理状況も確認できるし
コミュニティができていれば廊下の仕様よりよっぽど防犯効果があるでしょう。
とにかく、視野を広げて検討することをお勧めします。
>で、参考までに内廊下所有の方の話が聞きたかったのですが、
>難しかったみたいですね。
そりゃ、いままでの書き込み見ればわかりますでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
外廊下が内廊下に劣ると理解できれば一人前だよ。
知った上で買うのはいい、何かを妥協しなければいけないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
ここで内廊下物件の人の書き込みが少ない理由がなんとなくわかりました。
物件が少ないこともあるでしょうが、
>で、参考までに内廊下所有の方の話が聞きたかったのですが、
>難しかったみたいですね。
残念ながらそういうことみたいですね。
165さん、内廊下に本当に住んでいるのなら、
外廊下さん並みのアドバイスぐらいしてあげたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
内廊下フェチが外廊下住人に劣ると理解できれば一人前だよ。
知った上で買うのはいい、何かを妥協しなければいけないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
しょうがねえな、だがそれだけでは答えようがない。
予算は?
希望の部屋数は?
なぜコロシアムのVSスレで聞くの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
バトル板に冷し玉投げても意味ないのですが(笑、
内廊下も外廊下も、既に購入済みで目論みどおりに満足しちゃった人はここには参加しないでしょう。
参加してる人は、買いたい願望だけの人か、買ってから痛い想いをしてる人か、コンプレックスの塊の人だけでしょう。
(゜O゜; アッ 私?..冷し玉ですから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
>>158
>長いスパンで見ると廊下より①立地(駅近)②日照、眺望③間取り④管理のよさ
たしかにそうだね。
都心部の庶民が買える物件で私が気に入り、
購入したのが三井のパークコートで内廊下ですが、快適ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
それなら、廊下の仕様は条件としてはずっと下ということですよね?
だったら、外廊下は論外だの、カスなどと書くことはまったく意味ない。
それぞれ用途があり、利点があるということでいいはずなのに、
なんでここの内廊下の人たちは荒らすような書き込みしかしないの?
そんな書き込みするから外廊下の人たちが反発しているようですけど。
おまけに、物件を選ぶと言うことでは外廊下の人たちのほうが
よく調べているみたいだし、知識もあるみたいじゃないですか。
164さんも、内廊下の人たちに話を聞きたかったみたいなのに
無理だとおもって去っちゃったんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
>>171
中立の振りをした外廊下信者さん、毎度ご苦労様。
廊下の形態は建物そのものの構造に直結します、
外廊下は廉価版という常識を認めないので続くんだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
171
>中立の振りをした外廊下信者さん、毎度ご苦労様。
は?私は中立の立場の振りをしたつもりはありませんが。
外廊下派というよりも、
あなたのような他人を見下すことでしかレスできない
内廊下信者さんと一緒にされたくないだけなんですが。
そうでないなら、質問されたときとかにまともな書き込みしてみれば?
>廊下の形態は建物そのものの構造に直結します
という言葉と
>外廊下は廉価版という常識を認めないので続くんだと思うよ。
という言葉はどう関連するの?
意味もなく並べただけのようにみえるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
>廊下の形態は建物そのものの構造に直結します、
直結などするかよ。
耐震試験などに出てくる模型は柱と梁だけのものでよってりのテレビでみたことないのか?
http://www.re-words.net/c21/yougo.php?n=320
>「荷重や外力に対抗するために必要な部分の組合せ」のことである。
>端的に言えば、建築構造とは「建物の骨組」のこと。
廊下なんざ柱の中にあるか外にあるかだけで、間接的な関与というならまだしも
直結とはいえない。
現に建築基準法による建物の構造という表記は鉄筋コンクリート造り○階建てとかしか書いていない。
どうやったら直接なんて大げさな書き込みができるんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
171
情けない書き込みですね(笑
他人のマンション見下す前に、自分のオツムでも見下しててくださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
じゃあ、廊下の形態は年収に関係しますってことで。
東京都内に限定した場合、
内/外廊下の形態別の平均年収とかあれば、面白いのにね。
あ、外廊下の人には面白くないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
廊下の形態は構造に関係する、とういうか構造そのものだと思うけど。
でも強度の差としては現れてこないんじゃないかな。相関はない。
廊下の外と内で費用がかわるかというと、前出の通り差はないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
廊下の形態は友人の多さにも関係するかも。とこのスレを見て思ってしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
結局まるめこまれて話をずらすしかないのか、情けない・・・
このスレ限定で内廊下フェチと外廊下居住者で知能指数測れたら面白いのにね。
あ、内廊下フェチの人には面白くないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
>>178
建築構造と建物の仕様の差もわからんのかよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)