- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2007-03-01 13:17:00
前スレも1000をめでたく超えたので、ついに、とうとう第5弾!
前スレでも外廊下派の完全勝利となり、
住みやすさ・資産価値、どれをとっても外廊下物件の価値が
内廊下物件の価値を上回ることが証明され……ました、たぶん。
たしかに都心でまともなマンションを買おうとしたら、
外廊下物件以外は、検討できるマンションはなさそうです。
というわけで、ついに最終戦争か、ver.5に行ってみましょう。
[スレ作成日時]2006-12-06 01:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
5th 内廊下 vs. 外廊下 5th【最終戦争?】
-
433
匿名さん
自分たちが『買える外廊下マンション』ってのは、優れた要素ではないんだが・・・
あと、
>周りの環境と言ってってりかいできないだろうけどさ。
って、怒りすぎて焦っちゃったのかな? キーはゆっくり打とうね。
ちなみに契約したのは、坪単価450万以上、30坪以上です(^−^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
>>430
いい物件はいいって理解してるぞ、外廊下の人。
買える人間も限られてるってのも理解してるぞ。
マンションの部分的なとこだけで無理にそういう人の仲間に入ろうとした結果...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
会話が難しくなって、ついてこれなくなったわけやね(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
でも、ある意味で凄いかもよ?
自分のマンションの立地や環境が自分で分かっていない(説明できない)ww、
立てた建設会社も分からないのが、財閥系デベと価格だけで自慢してるってのは。
普通、そんな人が高額なマンション買ったなんて誰が信じるかと思わない?
俺もここまでお粗末な思考でマンション買ったとは思えないよ。
妄想にしたって、もう少しマトモに書くだろうし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
内廊下派→都心で立地の良いマンションを買ったら内廊下だっただけ。
外廊下派→いろいろ考えて郊外のマンションを買ったら外廊下だっただけ。
というところではないでしょうかね。
廊下の仕様でマンションを決める人はいないでしょうね。
廊下の仕様が物件選びのひとつの指標になるということはあるかも。
マンション買うのに、別に難しいことを考える必要はないと思いますよ。
自分の理想をかなえてくれるマンションが良いマンションなわけで、
借金してまで妥協するような物件選びをしなければ、いいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
自分が勝てない物件に
「妄想」で片付けてしまう外廊下クン
>せいぜい、隣り合った建物から圧迫感を受けるような立地の
>安い内廊下物件の話しかできないでしょ?
こんなこといって自分を慰めてるのです。
432の脳内↓
「内廊下はこんなのばっかに違いない。
おれは正しい俺は正しい俺は正しい俺は正しい」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
自分のマンションを建てた建設会社すら知らない中坊が買うのは
>せいぜい、隣り合った建物から圧迫感を受けるような立地の
>安い内廊下物件の話しかできないでしょ?
ってことだろ?
>あなた自身が買えももしない高額物件ズラズラ挙げられてもねぇ?
とちゃんと書いてあると思うけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
あ〜あ、またマヌケな書き込みして439が浮いてやがるよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
>自分のマンションを建てた建設会社すら知らない中坊が買うのは
>せいぜい、隣り合った建物から圧迫感を受けるような立地の
>安い内廊下物件の話しかできないでしょ?
相関性ないだろw
あるんだったら説明してみてくれw
外廊下派はどうしても内廊下派を安い内廊下物件に住んでることにしたいようだな。
建設会社知らないっていうのはどうかと思うけど。まぁ興味ないんだろう。
でも予算3000万の研究しまくり貧乏人が選んだマンションと
予算8000万の立地とブランドしか見てない富裕層が選んだマンションだと
残念ながら快適性も資産価値(値崩れのしないって意味)も後者に軍配が上がるね。
世の中そんなもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
443
匿名さん
>自分のマンションの立地や環境が自分で分かっていない(説明できない)ww、
>立てた建設会社も分からないのが、財閥系デベと価格だけで自慢してるってのは。
>普通、そんな人が高額なマンション買ったなんて誰が信じるかと思わない?
>俺もここまでお粗末な思考でマンション買ったとは思えないよ。
貧乏人の定規で金持ちの思考はそりゃ分からんだろwww
自分を貧乏人と認めた潔さだけは認めてやる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
>>442
自分で書いてるじゃん、186で。
>基本的に
>高収入=高学歴=高知能
>低収入=低学歴=低知能
ってよ。
マンション買う上で建築会社も知らないってのもそうだけど
書き込み自体が日本語としておかしなものばかりじゃん。
どーせ他のVSスレでも変な日本語とか書かれているの、アンタだろ?
そんなフェチさんが高知能であるわけないし、そうなると高収入でもないんだろ?
そうなると高額な内廊下物件などとは程遠い存在ジャン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
ここは匿名の掲示板だからね。
いくら高い物件買ったといったところで
書き込み内容に具体性がなければ単なる成りすましだよ。
それでなくても、フェチさんは以前成りすましがバたクチなんだし。
これも間抜けな書き込みだったよな、
賃貸物件を売って。。。なんて、よほど低能でなければ書かないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
>>444
え、誰と勘違いしてんだよw
自分の妄想で話を勝手に進めんなよw
まじでキチガイだなw
俺は世間一般では高収入の部類だと思うよ。
少なくとも外廊下派のアンタよりは収入も多いし、年も若いと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
>それでなくても、フェチさんは以前成りすましがバたクチなんだし。
日本語書けよ、低脳w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
高学歴は社会的な地位が高いのが正解ですな。
統計的には高収入というデータもあるが
それ以上に社会的要職についているかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
まぁ、落ち着いて。
今日は雨(強)ですから、
避難梯子の水滴は拭いておきましょうね。
滑ったら危険ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
みんな優越感に浸りたいんだな・・・
見ていて惨めだな、こりゃ。
とても社会的に地位が高い人間たちとは思えない文章ばかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
横から失礼しますが、そもそも安価だろうと高価だろうと内廊下は内廊下で外廊下は外廊下。
2005年以降施工された新築マンション限定で話で考えると高級物件内廊下と安価物件の内廊下
ではそんなに仕様に差はあまり感じないのは私だけでしょうか?
土地の所得費用や高層階、低層階による価格差はかなりあるでしょうが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
>違うよ〜
>色々見るとわかるよ〜
具体的に教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
>>451
2005年以降に「竣工」されたマンションで、検討したのは、
・D’グランセ南青山ハイヴァリー
・プラウド南青山
・パークコート市谷仲之町
・番町パークハウス
・市谷砂土原町パークハウス
・パークハウス南平台コートレジデンス
で、このなかではパークコート市谷仲之町が安価だが、
たしかにそれほど仕様の差はないといえるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
「都内限定、内廊下 vs. 外廊下」とかにしないと
話が噛み合わない感じですね。
郊外は郊外で言い分もあるだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
こんなのもあるしな
・ミオカステーロ港北Ⅰ
5億の物件仲間に入れてもらえる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
タワーの内廊下と外廊下を比べると、どうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
458
匿名さん
ま、いろいろあるとしか言えないのでは。
内/外廊下にかかわらず、住みやすさは、立地によると思います。
住環境がよく、都心立地のマンションは、タワーも含め、
おおむね内廊下ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
>>458
>内/外廊下にかかわらず、住みやすさは、立地によると思います。
それは勿論そうなんだけど、私なんかは外廊下MSから内廊下MSに移り住んだ訳ですけど
今ままでの外廊下でマンションなんだからしょうがないか、と思ってた不満点が内廊下では
結構解消されましたよ。 まあ、内廊下でのストレスも少しありますけどね。
でも相対的に考えると内廊下になって大満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
営業マンからよく聞く話だけど、一度内廊下のマンションに住むと、外廊下マンションには戻れないらしいですね。
>459
内廊下マンションのストレスって具体的に何がありますか?
自分は鈍感なのか、外廊下の比較してストレスは何もないと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
内廊下のストレスは火災時の避難路確保ぐらいでは?
立派な(多重火災対応)排煙装置ついていないことが多いくらいではないでしょうか。
それ以外は内廊下がとてもいいとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
459ですが、スエット上下でタバコが買いに行けない。
外に出た時に雨が降っていた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
あと、コンシェルズが毎度毎度「行ってらっしゃいませ」「お帰りなさいませ」がウザイ。
ラッキーだったのかもしれないけどウチは本当にホテルライクでイメージ通りだったのですが、
ちょっとだけストレスなんですよね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
コンシェは、外廊下のタワーでもいますよ。エレベータに乗るまでは
内廊下と同じで、自分の家の階で降りると外廊下が待っています。
雨は、よほどの高層階でない限り、途中で途切れて落ちてこないので、
雨は全然問題ないですね。私は通気という点で、外廊下派です。
内廊下にFIX窓だと換気ができず臭いがこもりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
>>465さん
内廊下でもベランダはあるんですよぉ(^−^)にっこり
それと24時間換気も・・・
でも、465さんの意見はよくわかる気がしますし、まっとうなご意見だと思います。
稀なケースですが、うちのMSでは中国の方が複数室保有されていて、その1室が玄関開けて料理されるんです。
さすがに匂いが内廊下にこもりました(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
うちはタワーなのですが、真ん中が吹き抜けになっているビルで、うちは吹き抜け部に面した居室です。玄関部は内廊下なのですが、一部の部屋が吹き抜けに面していてそこは外廊下です。非常通路なので普段は閉鎖空間で、歩行者はいませんが、物理的には外気に面する外廊下です。
内廊下メリットと外廊下メリットのいいとこどりをしているようなのですが、最強の組み合わせなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
469
匿名さん
>467さん、
物件名まではお聞きしませんが、どのあたりのエリアのマンションですか?
低層階が内廊下で、高層階が外廊下の物件は知っていますが、
玄関部が内廊下で、かつ外廊下もあるなんていうのは聞いたことが
ないのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
私のところは湾岸沿いのためか、強風が強いことがあります。
(この3連休前半の強風には機械式駐車場待ちの際、大変でした。)
で、
これで外廊下だったら・・と考えると....(^^ゝ
よって、内廊下でよかったと思う今日この頃です。
(強いて言えば駐車場も地下平置きがよかったけど。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
内廊下外駐車場と外廊下地下駐車場だったらどっちがいい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
上の書き込みには、内廊下地下駐車場が抜けてるけど、
駐車場の条件が同じなら、やっぱり内廊下の方が良いということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
さらに、外廊下外駐車場のパターンも抜けてますね?(^−^)にっこり
やっぱ健康のためには冬でも外気に多くあたるほうがいい!!....わけないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
472
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
外廊下のタワーでも、うちは下に駐車場があるし、地下駐車場の屋内で機械式
とエレベータパーキングが使えるようになっている。雨の日は濡れないで、
出し入れができる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
480
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
467
構造を説明すると、タワーの真ん中が吹き抜け(そこの部分は、外廊下)吹き抜けの両側は閉鎖空間になっているから内廊下です。
内廊下と外廊下の間には金属トビラがあって仕切られていて、非常時以外は施錠されているので、
真ん中の吹き抜け部=外廊下は通行できない。(住人であってもモノはまったく置けない)
うちは、ビルの真ん中へんにある部屋なので、内廊下と外廊下の両方が部屋に面しているわけ。
玄関のあたりは内廊下、北側の居室は、外廊下なのです。
北側の居室も、吹きぬけから僅かながらも採光できますし、換気はよくできます。しかも外には他人があるかないので、プライバシーも保てます。
外廊下と内廊下のいいとこどりですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
それって普通で言う外廊下じゃないんじゃない?
感覚的には自由に出来ないベランダみたいなものだと思う(非常時のみ他人が通行)
ようは内廊下のちょっと変わった住戸。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)