- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2007-03-01 13:17:00
前スレも1000をめでたく超えたので、ついに、とうとう第5弾!
前スレでも外廊下派の完全勝利となり、
住みやすさ・資産価値、どれをとっても外廊下物件の価値が
内廊下物件の価値を上回ることが証明され……ました、たぶん。
たしかに都心でまともなマンションを買おうとしたら、
外廊下物件以外は、検討できるマンションはなさそうです。
というわけで、ついに最終戦争か、ver.5に行ってみましょう。
[スレ作成日時]2006-12-06 01:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
5th 内廊下 vs. 外廊下 5th【最終戦争?】
-
221
匿名さん
立地のよい物件ほど、防犯とプライバシーは大切だよね。
廊下の仕様で物件を選ぶ人はいないと思うが、
住民のことをきちんと考えて作った物件なら自然に内廊下の物件になる。
-
222
匿名さん
今問題になっている赤坂の議員宿舎マンションの間取り見ました。
やっぱり内廊下なんだけど、全然良くないしあれが普通なのか。
議員さんだしセキュリティー上は良いんだろうなって思うけど、
暗そうだし、使い勝手は???あれで高級ね〜。
-
223
匿名さん
>>220
あなたが挙げた4つの重要条件すべてをたしても、
火災、震災時の『安全性』を最優先しているひとも居るのです。
防犯はこれまで書かれたとおり専有部分で個人対応可能だし、
ここに書き込みしている人が住むレベルの中途半端な内廊下物件では
建物の快適性や高級感が15年も20年も維持される補償はない。
だったら、立てた最初の時点で決まり、あとあと手を加えるのが難しい
建物の安全性を重視して外廊下を選んでも、なんの不思議もない。
-
224
匿名さん
-
225
匿名さん
地震は廊下の問題じゃなくて、マンションそのものの構造や地盤の問題でしょう。
難燃、不燃建材の採用や、スプリンクラー、センサーの取り付けでマンションの大規模な火事はまったくといっていいほど報道されないなあ。よく燃えるのは古い木造のアパートでしょう。
侵入による強盗や殺人はよくニュース映像に写るけどね。
皆さんご存知のように外廊下のマンションだよね。
-
226
匿名さん
>中途半端な内廊下物件の程度がわかりませんが
書き込みの内容(知的レベル)に比例するんだろ?
構造に関心がない住民が住むぐらいの中途半端さということでいいんじゃない?
>内廊下にも換気設備ありますしどの程度ちがうのかよくわかりませんね
よくわからねぇなら書くなよ。
だから書き込み内容が低レベルで、
住んでる物件もそれに比例して中途半端とか書かれるんだよ。
-
227
匿名さん
>226
頭悪いですね
構造に関心ある内廊下住民いくらでもいると思いますが
(むしろ外廊下の住めればいいやの人より関心高いでしょう)
>よくわからねぇなら書くなよ。
二度いいますがホント頭悪いですね
実証するならちゃんと実験と検証が必要なわけで
(仮に実験してたとしても実際の建物でどういう効果の違いがあるのかは
条件も違うし、たぶんはっきりいえないと思いますよ)
そういうことを研究してる専門家もいるでしょうが
私はしりませんという意味です
-
228
匿名さん
結論、
外廊下物件住人 頭が悪い
内廊下物件住人 性格が悪い
-
229
匿名さん
>>227
>実証するならちゃんと実験と検証が必要なわけで
それをいったら、稼動したことのない設備すべてが知りませんということになる。
それを言い出したら、建物の設備についてなにもかたれない事になる。
実証はできなくても、設備の能力や法的な検証基準を挙げて、
現状でのポテンシャルを表記することぐらいはできる。
単にここで書き込む表現が思い浮かばないから言い訳しているだけだろ?
どちらが頭悪いんだか。
法的検証でいうのなら、建築基準法での
避難上の安全の検証を行う建築物の建築物に対する基準の適用がある。
その中に、実際に廊下にどの程度のガスが滞留し、
排気能力によってどの程度確保できるか検証する法律もある。
(たしか全館避難安全能力だったかな?)
ウチのマンションは、その類のデータを重説のときに示したがね。
あなたの言い分なら、実際にその建物に大規模な火災が起きなければ
なにも判らないということになる。
匿名の掲示板にそんなこと書いたって、
表現できずに書き込めない言い訳にしかならないよ。
-
230
匿名さん
>実証はできなくても、設備の能力や法的な検証基準を挙げて、
法的な検証基準に合わないマンションはないでしょう。
-
-
231
匿名さん
-
232
匿名さん
>>230
全館避難安全性能(能力じゃなかった・・・)で定められているのは
規定となっている部分もあるが、
より専門的な検証によるデータ収集の方法までも網羅した法律だよ。
最低限の規定+そこまで網羅したデータがある場合、
安全面に関する優遇措置が受けられるはず(詳細は忘れた)
高級ならなおさらこの程度の検証はしているはず。
仮に規定だけの法律だったとしても、
あなたは知らなかったからわからないと言い訳したんでしょ?
-
233
匿名さん
犯罪多発のアメリカじゃ外廊下の発想も無いだろうし、
まぁ、内廊下はセキュリティーには優れているものの
都心に多いのは防犯上であり決して「高級物件」だからではない。
外廊下は、両面採光の明るい間取りが大好きな
日本人の作り上げた素晴らしい文化ですね。
-
234
匿名さん
いまは内廊下の物件の数が少ないけれど、
近い将来には、都心部では防犯のため内廊下は必須、ということになるだろう。
防犯について外廊下はそれほどに配慮のない構造であると思う。
-
235
匿名さん
地主の作る賃貸マンションなんて、例外なく外廊下でしょう。
-
236
匿名さん
-
237
匿名さん
-
238
匿名さん
ゴミゴミと密集した都心のマンションでは選択の余地は無い。
初めから暗〜い場所が多いので、内廊下がピッタリなんだよ。
隣のマンションから飛び移れる外廊下なんて危ないったらありゃしない。
-
239
匿名さん
>>235
等価交換による優先分譲がなんたるものかもわからないらしい(笑
-
240
匿名さん
今回もまたやり込められて話題そらしかい、内廊下フェチさん!
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)