- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2007-03-01 13:17:00
前スレも1000をめでたく超えたので、ついに、とうとう第5弾!
前スレでも外廊下派の完全勝利となり、
住みやすさ・資産価値、どれをとっても外廊下物件の価値が
内廊下物件の価値を上回ることが証明され……ました、たぶん。
たしかに都心でまともなマンションを買おうとしたら、
外廊下物件以外は、検討できるマンションはなさそうです。
というわけで、ついに最終戦争か、ver.5に行ってみましょう。
[スレ作成日時]2006-12-06 01:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
5th 内廊下 vs. 外廊下 5th【最終戦争?】
-
22
匿名さん
よく分からないのですが、これまで内廊下も外廊下も両方住んだことがあるけど、
内廊下のほうが格段に快適でした。ちなみに今住んでいる所も内廊下。
内廊下が優れていると日々実感していますがその理由は以下の通り。
1.廊下の清掃は週末を除いてほぼ毎日してくれて清潔。虫もゼロ。
2.エアコンによって常に快適な温度が保たれている。
3.なので玄関ドアの結露に悩まされることもない。
4.さらに、冬場、外気の影響を受けて玄関まわりがひんやりすることもない。
5.雨や雪のときにマンションの入口に入ってしまえばもう濡れずにすむ。
6.雨に濡れながら傘をさしたり閉じたりしなくてよい。
7.玄関に着くまでに靴の裏がきれいになってしまうので、玄関内もそれ程汚れない。
8.共有廊下側に窓がないのでプライバシーが保たれる。
9.共有廊下にデザイン性の高い照明を設置できる(外気に触れないので頑丈でなくて良い)。
ほとんど既出だと思いますが、実感として内廊下のほうがずっと快適です。外廊下派の人は
内廊下のマンションに住んだことがないのではないでしょうか???
ホント不思議です。
-
23
匿名さん
内廊下は確かに閉鎖されていて暗い感じが素敵ですね。
-
24
匿名さん
>>20
その前のコピーは読んでいて情けなくなるけど・・・
やっぱ、内廊下派のオツムの弱さには敵いませんなw
-
25
匿名さん
-
26
匿名さん
>>21
4th、5thと、必死でスレを立てている外廊下さんの姿が滑稽に思えただけです。
-
27
匿名さん
内廊下絶対主義者をたたくのが楽しいだけじゃないかな?
-
28
匿名さん
>>24
では、ステキな外廊下キャッチコピーを教えてください。
期待してます。
私はまったく思い浮かびませんでした。
-
29
匿名さん
>>27
なるほど。
外廊下絶対主義者をたたくのもとても面白いので、その気持ちはよくわかります。
-
30
匿名さん
内廊下の自慢は廊下のことだけ・・・
確かに反応はオモロイ
必死スギw
-
31
匿名さん
>内廊下の自慢は廊下のことだけ・・・
どうしようもなく頭の悪い文章だな。
-
-
32
匿名さん
-
33
匿名さん
>>28
キャッチコピー考えてみました
“最上階でお外に立ちション美しい虹が中庭を彩ります〜快感”
-
34
匿名さん
オフィスの排煙装置が内廊下マンションとは能力が違いすぎることを指摘しても
なにも反論できない内廊下マニア。
-
35
匿名さん
無停電装置がなんたるものかと聞かれても
なにも答えられない内廊下フェチ。
-
36
匿名さん
成りすましがバレて突っ込まれても
なにも反論できない内廊下BAKA。
-
37
匿名さん
自分自身の書き込みで知識が無いと書き込みながらも
いまだに悪あがきしている内廊下マニア。
-
38
匿名さん
結論
このスレは27さんの書いたとおり
低能な内廊下絶対主義者をたたくのを楽しむための掲示板なのです!
-
39
匿名さん
-
40
匿名さん
-
41
匿名さん
>>40
そそ、そーーなんだよね..買う時あまり意識してなかったんだが、入居後遊びに来る人の多くがエントランスと居室までの内廊下で圧倒されるみたい。
内廊下のMSって、現実の世界ではまだまだ希少性があるみたいよ。
このサイトばかり見てると、内廊下も当たり前ぇぇって感覚になるね?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)