住宅コロセウム「5th 内廊下 vs. 外廊下 5th【最終戦争?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 5th 内廊下 vs. 外廊下 5th【最終戦争?】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-03-01 13:17:00
【一般スレ】外廊下VS内廊下| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレも1000をめでたく超えたので、ついに、とうとう第5弾!
前スレでも外廊下派の完全勝利となり、
住みやすさ・資産価値、どれをとっても外廊下物件の価値が
内廊下物件の価値を上回ることが証明され……ました、たぶん。

たしかに都心でまともなマンションを買おうとしたら、
外廊下物件以外は、検討できるマンションはなさそうです。

というわけで、ついに最終戦争か、ver.5に行ってみましょう。

[スレ作成日時]2006-12-06 01:05:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

5th 内廊下 vs. 外廊下 5th【最終戦争?】

  1. 343 匿名さん

    「オートロックの共連れで」入れますよ

  2. 344 匿名さん

    おそらく犯罪組織はどこにでも侵入するんだろうね

  3. 345 338

    結構シャレがわかる人が多いから好きです。くだらない書き込みにもここまで
    盛り上げてくれる熱意がいいな

  4. 346 匿名さん

    そんな言うほど盛り上がって無いんですが

  5. 347 匿名さん

    >内廊下でも非常階段が外部についてるんだけど
    たいてい屋内だと思うけど。
    外部についていたら、それこそなんちゃって内廊下では?

  6. 348 匿名さん

    内廊下と非常階段(内階段)の間に、附室がないのがなんちゃって。
    附室がないのなら、内廊下でも非常階段が外部のほうがマシ。

  7. 349 匿名さん

    >>340
    そんなとこ買わない、内廊下を悪く言ってんだよ!

  8. 350 匿名さん

    >附室がないのがなんちゃって
    タワーの場合、法律で決められていますから。
    別に「附室がないのがなんちゃって」ってことはないと思うけど。
    クロイスターズ広尾とかも、附室はないし。

  9. 352 匿名さん

    >タワーの場合、法律で決められていますから。
    特別避難階段がね?
    進展ありました?

    >クロイスターズ広尾とかも、附室はないし。
    タワーの話しだよ。

  10. 353 <<勉強時間>>

    ★避難階段とは… 火災時などに火炎や煙の侵入を防ぎ安全に避難できることを目的とする階段(令123条)
        屋内避難階段・屋外避難階段・特別避難階段に区別される

    屋内避難階段の構造規定
     ・階段室の壁… 耐火構造とする
     ・天井… 下地・仕上げを不燃材料とする
     ・採光… 採光窓や予備電源つきの照明設備を設ける
     ・階段室の窓… 屋内に面する窓は1㎡以内の網入りガラスの羽目殺し窓屋外に面する窓は他の窓と90cm以上離す
     ・階段室に設ける出口… 常時閉鎖式防火戸(遮炎性能有)or煙感知により自動閉鎖する防火戸(遮炎性能有)
     ・階段… 耐火構造で避難階まで直通させる

    屋外避難階段の構造規定
     ・階段の位置… 屋外階段は窓から2m以上離して設ける
     ・階段室に設ける出入り口… 常時閉鎖式防火戸(遮炎性能有)or煙感知により自動閉鎖する防火戸(遮炎性能有)
     ・階段… 耐火構造で避難階まで直通させる

    特別避難階段について
     特別避難階段とは… 階段室と屋内との間にバルコニーや排煙機能を持つ附室を設け,煙を排除できるようにした階段
     ・附室は非常用エレベーターのロビーと兼用されることが多い
     ・附室以外の室内に窓を設けてはいけない
    −−−−
    難しかったかな?(^−^)にっこり                    複雑過ぎ(T_T)

  11. 354 匿名さん

    >353
    附室の設置義務は?

    図面では附室、実は屋外ってところも。
    法律上では、どう解釈するんだろう?

  12. 355 353

    >>354
    ぱ〜〜どぅん??   ワタシ ニホンゴ ワカリマセーーン!((((((((((((((((((((((((^^ゝ

  13. 356 匿名さん

    設計の自由度を上げるために(それありきで附室の除外を前提)、
    安全検証法を無理に計算しているのならヤバイかも?
    この辺は設計会社の信頼に戻るのだが、施工会社とともに(物理
    的に施工が受入れるから)信頼は契約前に調べるのが常識となる。
    その流れに乗る乗らないは、個人の自由ではあるが。

  14. 357 匿名さん

    最近の内廊下はほとんど屋内に階段がある。
    それはMRみてても分かるんだけど、それで非常階段の役割って果たすの?
    火より煙の方が怖い火災、そして地震のときなど、
    屋内階段ってアテにならないような気がするんだけど・・・
    それと353さんの書き込みによると
    >常時閉鎖式防火戸(遮炎性能有)or煙感知により自動閉鎖する防火戸(遮炎性能有)
    ってのがあるよね。
    学校やオフィスにはよく防火扉があるし、デパートの類でも見るけど
    内廊下マンションってこんなのあったっけ?
    あったらあったで、見映えはすごく悪いものになりそうな感じがするんだけど・・・

  15. 358 353

    私のとこも、内廊下で内非常階段なのですが、「附室」が煙対策とは思いませんでした。
    本気で「各フロアに自動販売機置けばいいのに!」とか考えてましたよ。

    常時閉鎖式防火戸は、いわゆる非常階段の入り口で...
    自動閉鎖する防火戸は、エレベータホール手前などの壁などにひっそりありますよ。

  16. 359 匿名さん

    よく考えたらコンパクトマンションってほとんど内廊下だよね。

  17. 360 357

    >>358
    そうですよね、ないわけないですよね〜
    MRみただけじゃそこまで分からないもので。
    考えてみりゃ学校みたいな幅の広い階段じゃないから、
    防火扉も小さくて住みますもんね。

    でも、非常時に使う階段が建物内部ってのは、やっぱり悩みますね〜
    マンションの階段狭いし・・・
    子供抱えていると余計に安全性にはウエイトかかりますから。

  18. 361 358

    >>360
    内廊下でも外廊下でも非常時の避難経路を確認(=把握)しておくのは良い心掛けですね?(^−^)にっこり
    火事の場合はよほどのことがない限り、(最近のMSなら)延焼はしないと思いますので煙を避けベランダに非難するのが正解では?と思います。
    隣との境目にある壁?を蹴破るイメージトレーニングをしておいてくださいね?(笑
    あとは自分の居室から火を出さないこと、出しても消火できるよう消火器の有りかを確認しておくことが内廊下だろうと外廊下だろうと肝心でしょうね?

  19. 362 匿名さん

    今年、東京に建つタワーマンションで火災があった。
    1時間は燃えていた...(現実は消化が難しい)

  20. 363 匿名さん

    ×消化
    ○消火

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸