東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14
働くママさん [女性 40代] [更新日時] 2025-01-18 10:56:55

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、有意義な情報交換にしましょう。


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2016-02-04 16:58:18

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 住民板ユーザーさん1

    >>299 住民板ユーザーさん1さん
    ですよね。騒音問題とかゴミ問題とか住民間でさえも課題がある中で民泊の管理は見えません。ゴミ出しルールを決めたからきちんと出すとは限りませんし、共用施設の利用を禁止すると言ってもキーを持ってる以上コントロールするのは無料なんじゃないかと思いますし。

  2. 302 住民板ユーザーさん1

    この議論の出発点は、現実に民泊客が密かに出入りしているという事実です。わたしも民泊反対です。管理下の民泊は、法的、制度的に実行力を持って民泊をしめだすことができない現実に対応した苦肉の策です。ここからは、予想、妄想ですが向こう数ヶ月で闇民泊宿泊客激増すると思います。外国人のネットワーク、クチコミ力からの想定。ここで、この議論は一旦打ちきり。問題が顕在化してから対応しても遅くはありません。

  3. 303 匿名さん

    毎朝この時間にドカンッと大きな音がします
    時々夜中も同じような音がします
    心臓に悪いです
    気付いた人は気をつけてください
    高層階です

  4. 304 匿名

    ベッドから落ちるんじゃない?
    言いに行った方がいいよ。ストレス溜めるよりも。

  5. 305 匿名

    うるさい部屋が特定出来ないと困るよね。

  6. 306 住民板ユーザーさん3

    >>304 匿名さん

    ありがとうございます
    どんな方か分からないので
    これを見て大きな音を出している方が
    気付いてくれると良いのですが
    因みに今朝は4時20分でした

  7. 307 住民板ユーザーさん8

    >>306 住民板ユーザーさん3さん

    貴方も特定されるよ

  8. 308 契約済みさん(20代)

    夕方以降の銀座からのシャトルバスだけでもティアロと相互開放できれば良いなと思いました。
    朝は着席ニーズがあるけど、帰りは混まないし
    単純計算で倍の乗車機会となるので双方にとって良いと思うのですが。
    最近ティアロのバス停が同じ消防署前なのに気付きました。
    (乗るのを諦めてる人を見てティアロの人かなと思いました。)
    バスは従来通り双方のマンションへ直行のままで。そこからはお互い歩いて帰れば良い訳です。
    50円の清算をどうするかの問題がありますが。
    ティアロの管理組合が発足する頃には入居もほぼ完了すると思うので、お互い便利になると思います。
    若造で世の中の仕組みを解っていないかもしれませんが、なんとなくそう思いました。
    ダメ元ですが、先輩方のご意見もお聞きできればと思います。
    オートロックが開いてどさくさに他方の住民がマンションに入ってセキュリティが云々という話は聞きたくありません。

  9. 309 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  10. 310 住民板ユーザーさん6

    警備員さんの健康を考えて中で立ってもらう・・・と言うのはアリだと思うが、冷風浴びてみっともないとは誰に対してみっともないの?
    どうだっていいよそんな事。見栄っ張り!

  11. 311 中古マンション検討中さん

    >>309 住民板ユーザーさん1さん

    熱中症で倒れたらどうすんの?

  12. 312 住民板ユーザーさん1

    ティアロとのバスをお互い乗合できたら便利になると思います。特に帰りのバスについては便数が増えて利便性がアップしますね。

  13. 313 マンション住民さん

    ローソンの店長さんが素敵!

  14. 314 住民板ユーザーさん1

    そう言えば、バスの循環経路で揉めましたね。みんな自分に都合が良いようにいい争って。お隣さんはどんなダイアか見てみたいものです。

  15. 315 住民板ユーザーさん1

    運航開始時期(入居時期)が違うから同じ予算でここと同じような運航は無理なような気が。そんな話もありませんでしたっけ?クロノも次の契約更新?の時は大幅な値上げとか言われてたような気がします。違ったかな?
    314さんの言われている事の他にも、ここはよく揉めましたよね。おかげでかなり改善された事もあると思います。役員の方のお陰です。
    個人的には、音楽とスイカとバスが定刻通りになったことと、EVのフェルトが無くなったこと、2階のカフェのメニュー充実が良かったです。

  16. 316 住民板ユーザーさん1

    西はホント暑いですなぁ

  17. 317 匿名さん

    クロノの陽当たりはいいもんね

  18. 318 住民板ユーザーさん1

    隣のマンションの住民、横断歩道渡らない奴が多過ぎ!路上駐車が多いから見えにくくて危ないし、警備員も何だか今一つで、どうして基本的なルールも守れないのだろう。

  19. 319 住民板ユーザーさん1

    歩道でスケボーしている隣のマンションの兄弟らしき子供達。クロノレジデンスの柵使ってトリックするの止めてくれないかな。うるさいし、白のペンキが剥がれるわ。

  20. 320 住民板ユーザーさん3

    >>319 住民板ユーザーさん1さん

    それでですか?
    最近、急に傷・汚れが酷いと思いました
    弁償してもらいましょう

  21. 321 住民板ユーザーさん1

    住まいの目の前の信号だから余計気になるんでしょうね。

    近所じゃなかったり、車じゃなかったら
    ちょっとしたルール違反は誰でもしてるのでは?

    何か基本かわからないけど、言葉遣いの悪い人がルールを守れるとは誰も思わない。それよりも税金の無駄を指摘したほうがまだマシだと思うけど。

  22. 322 マンション住民さん

    横断歩道を渡りましょう。信号は守りましょう。
    少なくとも子供の見ている前では命を守るための基本的ルールは守りましょう。
    何が税金の無駄なのかわからないけど、信号の目の前でない人は気にならないのでしょうね。

  23. 323 匿名さん

    両方のエレベータの開閉扉を鍵で傷つけるアホ。何度も繰り返しているので、大人の仕業ではないだろうけど。

  24. 324 匿名

    宅配や引越しのトラックも停車していることが多いので、死角が多くなっています。
    ちょっとの手間を惜しまずに信号を渡りましょう。 道路に花束が置かれてからでは
    遅いです。

  25. 325 住民板ユーザーさん5

    >>318 住民板ユーザーさん1さん
    警備員の話はやぶへびになるのでやめましょう。

  26. 326 住民板ユーザーさん1

    はい!

  27. 327 住民板ユーザーさん6

    >>325 住民板ユーザーさん5さん

    しかし、警備員って、帽子取ると、ハゲ頭多いよなー、なんでかな?

  28. 328 住民板ユーザーさん6

    いつも、なんか、顔の赤い警備員さんいるよな?まさか酒飲んでないよな?

  29. 329 住民板ユーザーさん1

    今朝は交通事故があったのかな?

  30. 330 住民板ユーザーさん4

    >>329 住民板ユーザーさん1さん

    横断歩道を渡らない人がいるから、そのうちあると思った

  31. 331 マンション住民さん

    >>330 ティアロの前で貧血で倒れられたんですよ。憶測で書かないで。

  32. 332 住民板ユーザーさん4

    お気の毒に・・
    大事に至らなくて良かったです。

  33. 333 住民板ユーザーさん1

    北側の低層階で重低音の爆音出しているアーチストのお宅はどこよ?

  34. 334 住民板ユーザーさん1

    このマンションは芸術作品でもあります。皆さん共用部分も大事に使いましょうね
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E...

  35. 335 マンション住民さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  36. 336 住民板ユーザーさん1

    何故に反吐してそのままにするかなー

  37. 337 匿名さん

    グッドデザイン賞に選ばれたみたいですね
    http://www.mecsumai.com/brand/quality/design/039/?re_adpcnt=80x_7cYn
    素晴らしい

  38. 338 住民板ユーザーさん4

    いいですねぇ!

  39. 339 匿名

    見慣れた風景がCMに映っていますね。

  40. 340 住民板ユーザーさん1

    最近、エアコンが紫外線の影響で黄ばんできた。

  41. 341 住民板ユーザーさん1

    昨日、バルコニーでゴキブリを見ました。初めてでショック。殺そうと思ったのですが隣に逃げてしまいました。中層階です。何か対策はありますか?

  42. 342 住民板ユーザーさん8

    >>340 住民板ユーザーさん1さん
    何向きですか?

  43. 343 住民板ユーザーさん4

    >>341 住民板ユーザーさん1さん
    ティアロの掲示板にも全く同じ内容を記載されてますが、どっちの方ですか?私も中層ですが未だ見たことはないです。これといった対策はないのでしょうか…

  44. 346 住民

    [No.344~本レスまで当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  45. 347 匿名

    先日、クロノ前の交差点で撮影していた松岡茉優さんのCMがオンエアされ始めましたね。


  46. 348 マンション住民さん

    晴海ライナー、アンケート来ましたね。
    シャトルバスは現在は50円で乗っていますが、
    2019年からいくらになるのでしょう。
    210円なら、晴海ライナーだけでいいです。

  47. 349 マンション住民さん

    事情通の方がいらっしゃれば教えてください。

    トリトンの中の折り返し場は使えなくなるのでしょうか?
    それと、どうしてライナーは銀座に止まらないのでしょう?
    既得権の交通局が反対しているのでしょうか?

  48. 350 マンション住民さん

    もう少し情報があればいいな。
    エントランスの前に時刻表付きのバス停が立つのか。
    シャトルが経由便のみとなった場合、現在の小型バスだとしんどいと思う。
    直航便用の大型バスに変えての試算なのだろうか?

    アンケートの回答を左右するほどの事でもないが。

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸