東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14
働くママさん [女性 40代] [更新日時] 2025-01-18 10:56:55

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、有意義な情報交換にしましょう。


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2016-02-04 16:58:18

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2177 匿名さん

    >>2175 匿名さん
    嫌なら断ればいいだけ。
    なんの問題も感じないけど。

  2. 2178 住民板ユーザーさん1

    合人社の管理レベルが知れるってことだよ。
    一から十まで何でも説明してもらわないと理解できないんですね。

  3. 2179 入居済みさん

    ツイッターで合人社で検索するとメチャクチャな評判ですな。

  4. 2180 マンション住民

    管理会社の契約は1年毎でしょ??
    駄目なら、三井か長谷工ですね。

  5. 2181 マンション住民

    管理費段階値上げ反対です。均等値上げ(一回で上げてしまう)にしましょう。
    360円/㎡くらいかな。永住しお子なので、

  6. 2182 匿名さん

    >>2179 入居済みさん
    真偽不明なツイッターよりも、現在実体験している三菱のひどい管理の方が重要では?
    他の人が書いているように、ダメなら交代もありでしょう?
    逆に質問するけど、三菱の管理はこのママでいいの?枯れている植栽多数、コンビニ跡地も放置。三菱が無能で理事会に有効な提案を出来ていないからですよ。

  7. 2183 住民板ユーザーさん1

    >>2182 匿名さん
    枯れている植栽の放置、コンビニ跡地の検討とも、理事会マターですよ。
    優秀なマンション管理組合は、理事会主導でどんどん新たな施策に取り組んでます。
    900戸近くあって立候補制なのに住民主導で物事を進められないのは、かなり残念な状態かと。

  8. 2184 匿名希望

    目からうろこ!!!管理会社交代委員会報告は、1/4のアンケートの合人社から意見をはじめに乗せてます。これで決まりだと思った。
    総会議案は、三菱から合人社に変更する議案の序幕ですね。
    ローソン後、コピー・FAX・ATM・行政サービスいらないから、食べ物、飲み物の売店は作ってください。病気の時困ります。
    三菱管理会社は何をしているのだ。管理のプロのはずだ。何の提案もしないのか?

    3期まで役員とつるんで、自治会役員も合流し選挙やカツアゲ、子供警察通報、丈夫なオリーブをわざと枯らしたり、丈夫な竹も枯れてる。植栽の管理もダメですね。高い管理費。

    こんな会社、三菱とは呼ばない方が良い。普通決議と特別決議の理解も出きない最低の若造を送り込んで、全てを失ったね。彼らを使い続けると、三菱の負のフラッグシップに成るね。本当に目からうろこです。
    目からうろこ理事会頑張れ。

  9. 2185 匿名さん

    >>2182 匿名さん
    えー。素人理事や素人委員の刹那的な感想よりも、複数のマンションの事情を知る人による客観的な意見のほうが絶対に参考になると思うけどなー。

  10. 2186 匿名さん

    >>2183 住民板ユーザーさん1
    それは理想論だよ。
    他の人も書いてたけど、管理会社がお膳立てして、理事会が決めるの。
    コンビニ各社に声かけたりするのは管理会社の仕事。

  11. 2187 匿名

    >>2185 匿名さん
    嘘が本当か分からない情報をよく鵜呑みにできりね、、。
    いまの三菱の管理についてはどう思うの?
    植栽は枯れっぱなし、コンビニ跡地は空きっぱなしで有効な提案ができていないみたいだけど。

  12. 2188 匿名さん

    管理会社が全部お膳立てしてくれてるとか。
    本当にこのマンションはお花畑ですね。笑
    管理会社からの提案に期待している限り、管理会社の殻は破れない。
    本当にデキる理事会は、管理会社には事務処理くらいしか期待してない。
    クロノは自分たちの管理能力の低さを管理会社に転化することで精一杯。

  13. 2189 入居済みさん

    枯れたオリーブは補修するとのことですし、コンビニは100万円(笑)もう無人自販機でいいのではと思います。コンビニ誘致は管理会社には関係ないでしょう?
    住民アンケートでも反対派の方が遥かに熱意のこもった意見が多いし、しばらくは現管理会社にしっかりお灸を据えて頑張ってもらっては。

  14. 2190 匿名さん

    いつもの方のコラムです。今回はピンポイントですね。

    マンション市場は崩壊寸前? 値引き常態化でも増える在庫
    https://www.news-postseven.com/archives/20190522_1375585.html?DETAIL

  15. 2191 匿名希望

    理事会決定事項の、管理会社変更。時間を置かず速やかに臨時総会に発議願います。
    管理費が高すぎます。修繕積み金は安すぎます。マンションはこのままではスラム化します。
    理事会議案に賛成です。
    時間を置くと、三菱に巻き返されます。そんな気がします。

  16. 2192 匿名希望

    基本、ティアロも50%以上が賃貸物件である。投資物件。クロノも48%程度は賃貸投資物件である。東洋経済とかエコノミストに乗ってました。
    約半分が、賃借人では建物の資産保全、維持管理には興味ないでしょうね。

    私は、永住希望ですのでより良い管理を、それなりの価格で提供できる管理会社が理想。

    2丁目街区は、30年後でも資産価値は落ちないでしょう。
    売り急ぎは禁物ですね。投資で買ってる区分所有者は、短期で売るなら今年が最後かな。

  17. 2193 匿名

    晴海フラッグは、失敗ですね。やはりメインスタジアムにすべきでした。管理費5万円越えの団地です。陸の孤島です。5年後最高に暴落必死。駅30分。バス満員。
    ディベロッパーももっと考えて作るべきでした。

    オフィス、商業、文化、ホテル、教育、慶応病院等、なんでまたこんなに住宅ばかりの団地に下のかな??

  18. 2194 住民板ユーザーさん1

    オリーブの補修って、まさかあれだけ?
    まさか違うよね?

  19. 2195 匿名

    オリーブ植え替えてほしい。

  20. 2196 匿名さん

    >>2192 匿名希望さん
    あの記事をなんの疑いもなく信じてしまうなんて。可哀想な方。

  21. 2197 匿名さん

    管理組合が合人社に変更で臨時総会議案を出せばおそらく通るでしょう。
    同じく、三菱のままで継続で臨時総会議案を出せばおそらく通るでしょう。
    どちらも管理の実務では安心、信頼できない管理会社ではあるけど、程度問題ですね。
    賛成派、反対派、どちらが主導権を握れるか三菱の思惑も入り乱れた主導権争い。
    どちらに転んでもノーサイドにはならんでしょうなあ。

  22. 2198 マンション住民

    理事会は、スピード感が無い。三菱にやられますね。
    遅い仕事は牛でも出来ます。
    馬鹿みたいに時間かけ目からうろこ!!あきれます。
    理事会は、トロイ。三菱の巻き返しでここを引越す事に成らなければよいが・・・
    3期役員の一部、自治会の一部、もういません。管理会社の防災係いません。

  23. 2199 匿名

    竹は元気に成って来たようですね。
    晴海ライナーのバス停の時刻変わったのに全然連絡来ないのね。

  24. 2200 匿名さん

    コンビニはいつから?

  25. 2201 匿名

    クロノレジデンスの来客用営業車の駐車場が30分しか駐車出来なく業者が困ってるそうです。
    配送が50以上有るにも関わらず、どうやってお客様のところに配達が出来るのでしょうか?
    しかも、業者用のエレベーターは1機で一般の方も利用してます。
    当然、エレベーターに乗れないタイミングもありますし、可愛そうに感じます。
    これだけの規模のマンションに対して来客用営業用車のスペースが少なすぎることと、時間が短過ぎると思います。

  26. 2202 匿名さん

    エレベーターは2基でしょう

  27. 2203 住民板ユーザーさん

    >>2201 匿名さん
    そんなわけない。
    警備員は時間計ってないし、注意もしないから

  28. 2204 住民板

    >>2200 匿名さん
    コンビニ早く何とかしてほしい。
    理事会と三菱は何をやっているんだろう?

  29. 2205 マンション住民さん

    >>2204 三菱は関係ないかと・・・
    あのスペースでは収益あげれないし、無人コンビニか自販機で良いのではと思います。
    パークタワー晴海のように住人以外でも使えるコンビニじゃないと到底収益を上げるのはは難しいでしょう。

  30. 2206 マンション掲示板さん

    ティアロはコンビニを維持できてるのに、クロノはなんでなんだろう。

  31. 2207 中古マンション検討中さん

    日テレのキャスターが、うちのマンションコンビニ消えて不便と嘆いていたが、もしかしてクロノ?

  32. 2208 住民板ユーザーさん1

    >>2131 匿名さん
    ほんとそうですよね。一世帯6泊までは3千円らそれ以降は1泊1万円くらい取ればいいのに…っていつも思います。
    ここの駐車場の無料なので取りにくいと、ゲストルーム全く取れないのは本当にどうにかならないものかな?って思いますけどね。ルール決めればいいだけなのに。

  33. 2209 匿名さん

    無人で良いので、コンビニお願いします。現在の交渉の進捗報告お願いします。

  34. 2210 匿名

    本当に三菱地所コミュニティも理事会も動きが遅すぎます。
    撤退の通告があったのが、1月なのに、、、。
    無人コンビニで良いから、早くしてほしい。

  35. 2211 マンション住民さん

    セブンイレブンの無人コンビニってかなり先進的なのね。

    これ、マジ進めて欲しい。マンションの資産価値向上にもつながる!!

    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/30/news113.html

  36. 2212 匿名さん

    三菱地所コミュニティは無関係
    動きが遅いのは理事会
    管理会社と管理組合の業務の違いは把握しないと

  37. 2213 通りすがり

    湾岸の某タワーで合人社にリプレイス確定っぽい。

    https://www.tower-mansion-union.net/single-post/2019/05/31/%E7%AE%A1%E...

    クロノの理事さんたちもぐだぐだ議論するよりこの協会にコンタクトして合人社の評価を教えてもらったほうが早いんじゃないの?

  38. 2214 匿名

    >>2213 通りすがりさん

    リプレイス後2~3年した後合人社でどうだったのかを聞きたいのであって価格とプレゼンで決めたばかりの人に聞いても意味ない。
    いくらプレゼンが上手でも、基本的に住民アンケートの結果が毎年悪くて、悪評の目立つ会社を信用してない。

  39. 2215 匿名さん

    >>2214 匿名さん

    本当これ。

  40. 2216 匿名

    理事長は、速やかに以上に費用の高い管理会社から、最適な管理で安い会社に変更議案を臨時総会に惹起すべきです。理事会は総会議案を作るのが仕事ですから。
    NHKクローズアップ
    現代見ましたか?ここも廃墟に成りますよ。最初の6年以内が肝心です。
    早めに130円/㎡の修繕積立金の300円以上/㎡値上げ日案も上程願います。
    理事会議案は全て可決されます。
    もたもたしてますと、現管理会社の巻き返しに会いますよ。


    管理費の削減。修繕積み金の適正金額に値上げ。今やらないと日産や野村が倒産してからでは反対多数で議案にも出来ませんよ。
    モットスピード感をもってやろう。『眼かからうろこ』頑張れ。

  41. 2217 匿名

    コンサルと合人社繋がってるんじゃないかな??鴨にネギ。
    合人社との契約には、
    いかなる理由が有ろうとも、総会議案可決で合人社は管理会社交代できる様、唄っておくべき。合人社って、外されると管理組合や理事長を告訴するそうだ(他社書込みにより信義不明)

  42. 2218 匿名さん

    なかなか面白い管理会社のようですね
    https://blogs.yahoo.co.jp/gennmaicya2400/33050267.html

  43. 2219 匿名さん

    今決断を迫られている中で3年後のたられば話は無意味なこと。地所コミ残せ派の反対ありきの批判はさておき、合人社をどう使いたおそうとしているかを優秀なマンションに聞くのは有益だと思いますがね。情報は最大限に得て納得して進めるべし。そのうえで納得いかなければ地所コミの軍門に下ればよろし。

  44. 2220 匿名さん

    >>2219 匿名さん
    この期に及んで合人社を推すって、それこそ何かあるんじゃないのかと疑ってしまう。
    アンケート結果は無視するの?

  45. 2221 匿名さん

    即座に反対意見でつぶしにくるあたり地所コミ派のネット監視体制が凄すぎる。たかだか2~3割からしか回答得ていないアンケートで議決結果が確定したわけではない。ぐだぐだ言わせずに総会に持ち込めばすんなり通ったのにまさしく戦略ミスだわ。賛成派、反対派両方に批判されてるように理事会はわきが甘すぎるよな。

  46. 2222 匿名さん

    >>2221 匿名さん
    オマエモナー

  47. 2223 匿名さん

    管理会社はどうでもいいから、早くコンビニ。

  48. 2224 住民板ユーザーさん2

    コンビニ問題も解決する能力もないのに、
    リプレースを検討とかは10年ばかり早いのではなかろうか。

  49. 2225 匿名

    >>2224 住民板ユーザーさん2さん
    解決できていないのが三菱地所コミュの実力を反映しているよね。

  50. 2226 匿名さん

    >>2225 匿名さん

    住民が求めてるのはブランドで、実力や費用や管理の質は二の次なんだと思うよ。理事会が仕切れないから、ブランドにお任せして責任を全部かぶせるのが吉なのかもね。

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸