東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14
働くママさん [女性 40代] [更新日時] 2025-01-18 10:56:55

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、有意義な情報交換にしましょう。


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2016-02-04 16:58:18

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1501 入居済みさん

    近所の子供がハムを取って食べました。いきなり警察に通報とは。『話なんてしない。警察に通報するだけ』そんな人々の立候補は良くないです。ラジオ体操やバザー(殆んど子供会やPTAの仕事)自治会の解散に賛同致します。

  2. 1502 匿名

    ひと昔前は、地方の議員さんなんか、なり手がなく地元の商店街の親父などが、仕事の片手間にやってたもんだけど、最近は大変旨い商売らしく、政務活動費などを合わせると2000万以上の収入になるようです。どこかの市議じゃないけど、悪いことして捕まるやつは氷山の一角。だから住民に推されて立候補するのではなくて、最初からそれが目的の人が居てもおかしくない。エレベーターの中に貼ってる自治会総会の出席者、18名じゃ変わんないね!

  3. 1503 匿名希望

    自治会。参加者15家。868戸もあるのに、役員会だわな。参加者15ほぼ役員。解散が正しい解答。自治会会費は、払いたくない。

  4. 1504 住民板ユーザーさん

    自治会解散に賛成です。

  5. 1505 内覧前さん

    ↑以上、1人で連投でした。

  6. 1506 匿名希望

    ↑1505さん。あなたが書き込んでます。一階三菱、派遣社員ルームからですね。総会議事録も配布されませんね。早くまともな派遣社員に交代して。

  7. 1507 マンション住民さん

    管理組合総会議事録は現在まで昨年から発行回覧、掲示されておりません。自治会議事録も同様です。管理組合理事会議事録も、都合が悪い時には掲示されない。昨年流会なのに良くこれほどの予算やを使ったのか、疑問です。予算、決算議案可決承認なしに、自治会費と言う公金を使うのは大問題です。自治会は人身一新すべき。出直し。

  8. 1508 入居済みさん

    350円×873戸×12か月=3,6669,600円。15戸程のお友達が自治会住民の総会承認もなく、会費を好きなように使い、事後追認は出来ない。法的に存在しない物は追認出来ない。このような自治会は無い方が良いのでは。

  9. 1509 匿名

    質問なのですが、
    自治会長はここに来る前も晴海の住人だったのですか?
    当初から同じ人がずっと続けているのですか?
    なぜ、三菱の派遣社員が関係あるのですか?

  10. 1510 マンション住民さん

    自治会、何の問題もない。1人が騒いでるだけ。

  11. 1511 住民板ユーザーさん8

    >>1510 マンション住民さん

    リチャードマイヤーさんが、セクハラで報道されちゃいましたね(´ー`)

  12. 1512 匿名

    駐車場で待っている人がいるのに、小さい子供を抱き上げてノロノロと機械の開閉ボタンを押させている
    親ってナニ? 車を庫内に入れてから、大量の荷物を降ろし始める人ってナニ? パレットを待っている間に
    荷物を車から出しておくのがマナーでしょうに。

  13. 1513 匿名

    1・殆ど自治会とは言えない、自治会費を30円程度にし、300円は修繕積立金に回す。20円程度の自治会費もある。
    2・三菱コミュニティは会計業務等の必要最小限にし、契約単価も5割程度削減する。
    3・直接業務委託できる業務は、管理組合が直接契約し管理会社にリベートを取らさせない。
     日常清掃・雑配管清掃(新橋サルーテ)・ガードマンの数の削減。暇なフロントマンが交代でやる。
    4・夜間は照明を落とすこと。
    5・誰も見ない高島屋や晴海ライナーの時刻表掲示板は不要。至急撤去。24時間電気代の無駄。美観も良くない。
    6・三菱の派遣社員は、大多数が暇にしている。どこのタワマンでもやっているが、交代でマンションの共用部の掃 除やパトロールを行わせること。警備業務も交代で行う。
    7・どこのタワマンでも夜偵ますが、景気の良い今、早めに修繕積金を130円から260円程度に上げておく。このマイ ヤー のマンションはタワーでもデザインが凝っている為、平米300円以上は掛かるであろう。
    8・三井・東急・東建等で行っている。コンシュルジュサービスは月曜日は休みとする。(急用は防災センターで事 務処理できます。)出来れば月・火の2日でも良い。

  14. 1514 マンション住民さん

    管理費を抑える事に大賛成です。

    第1回目の大規模修繕は18年後が望ましい。初回の外装関係をいかに伸ばすかが勝負。
    第2回目33年後は給排水・雑排水・汚水排水・共用部区長機器関係等の設備関係
    第3回目45年目には、立体駐車場・エレベター・等大規模機械設備機器関係。

    ◎50年後はビンテージマンションで残るタワマンは此処だけでしょう。
    ◎70年~100年後、建て替え。現在の住民は殆ど生きている人はいない。孫の時代です。

  15. 1515 匿名希望

    ガラスのゴンドラの掃除も直接契約に。庭の剪定も直接契約に。コンシュルジュの方も、直接派遣を使えば安い。

  16. 1516 匿名希望

    修繕積立金380円平米当たり必要。現状の値上げを遅らすには、管理費の削減がもっとも有効。

  17. 1517 匿名さん

    こんなところで、グダグダ書いてないで、理事に立候補すれば良いんじゃない??

  18. 1518 匿名希望

    前面道路は、ねけ道に成っており、高速で走る車が多い。三井タワーとティアロの間付近に信号、横断歩道を作るように行政に働きかけして!郵便ポストも早く設置して!

  19. 1519 入居済みさん

    シャトルバスはARTが出来るまで残して。

  20. 1520 入居済みさん

    任意団体の自治会は理事会から分離してください。約年間380万円の自治会に垂れ流しのお金は管理費にONすれば。定期総会の議事録は掲示も、配布もされません。シャトルバスの説明会も日時をエレベーター内や1階シャトルバス乗り場に掲示してくださいね。あれじゃ、誰も来ないよ。

  21. 1521 匿名希望

    地下の各ピット、ディスポーザーピット。汚水ピット。ガソリンピット。などの定期清掃も管理組合と直接契約。ピットの揚水ポンプや屋上の自家発電モーターや各種空調機器の修繕、交換も管理組合と直接契約が望ましい。管理費を下げ、修繕積立金の値上げを最小限にしましょう。

  22. 1522 匿名

    >>1512 匿名さんリモコン押してそのまま入庫のケースもあるから。
    気になるうなら見かけたときにあなたが注意すればよいと思う

  23. 1523 マンション住民さん

    三井パークタワー晴海さんは、最初シャトルバス月島までだった。今では我がクロノと同じダイアに格上げしてます。東銀座行きと月島経由東銀座行き。イマジネーションランドの理事会や自治会は、法令順守する。かなり確りした体制になる。
    三井不動産だから、藤和不動産じゃこのありさま

  24. 1524 契約済みさん

    873戸の超大型レジデンスですから、大規模修繕の前に、かなりの小修繕工事が出る。鉄部等塗装工事。屋上防水工事、クロス・カーペット張替え。ラウンジ、ゲストルーム等の什器備品の修繕や交換等の業者とも直接やれば良いと思います。管理会社は会計等の基幹業務のみにしていくことが、管理費を下げ、修繕積立金の値上げを最小限に抑える正道です。早くマンションの維持管理体制を整備して置く事ですね。

  25. 1525 匿名さん

    管理組合の理事になりなよ。

  26. 1526 住民板ユーザーさん1

    >>1512 匿名さん

    荷物おろす時間もなく、シャッターが開いちゃうことあるよ。子供にボタン押させてロスする時間は何秒?

  27. 1527 匿名

    自分の子どもの為に、人様を待たせるとか何様?
    後ろに待っている人がいれば、1秒でも早く場所を開けてあげようと
    するのが普通の考え方だよ。

  28. 1528 マンション住民さん

    確かに、携帯しながらとか延々と荷物の積み下ろししている人はいらっしゃいますよね。
    共同住宅は譲り合いが基本ですよ。

  29. 1529 匿名さん

    いいんじゃないの、1秒くらい。マンションにはメリットもデメリットもあるよ。

  30. 1530 匿名希望

    外部設計事務所、設備設備部積算部あり。は大規模修繕の時期だけで良いのでは?今からやれば経費の更なるUp要因。

  31. 1531 マンション契約者

    まずは、簡単な日常清掃業務、外部ガラス掃除、庭剪定業務、雑配管清掃。から以前のマンションでは、やりました。管理会社とはドライな関係でやりましたね。

  32. 1532 入居済みさん

    シャトルバスは、当マンション前面都有地にBRTターミナルが出来、運用開始する時まで三井パークタワーと同一の料金程度で更新すべき。タワマンの資産価値80%は最寄り駅までの距離で決まる。バス代が50円から100円に成っても残すべきです。任意団体である自治会を分離し自治会費を管理費のシャトルバスに回したり、↑上記のように簡単で効果の高い管理費の削減方法も有る。

  33. 1533 マンション住民さん

    シャトルバスが無くなれば、マンションは資産価値がかなり棄損するでしょう。交通空白地は不便だしね。

  34. 1534 マンション契約者

    都心部のマンション.オフィス今がピーク。年末から暴落します。

  35. 1535 匿名希望

    暴落したら、クロノ40階以上の西南角を買いたいなぁ。

  36. 1536 匿名さん

    俺はクロノのプレミアムフロア買いたいな

  37. 1537 中古マンション検討中さん

    クロノを買うなら南側以外ありえない。まったくお見合いにならないのは都内の奇跡!!
    良く分からんけど、対岸のマンションまで500m以上あるんじゃないか?

  38. 1538 匿名

    久々に通帳を見た。64,300円程度引き落とされていた。殆ど管理費だ。駐車場は3万が相場。修繕金が少ない。
    管理費を削減し、修繕金の値上げを最小限にして欲しい。住宅ローンも有る。当分共働きです。

  39. 1539 中古マンション検討中さん

    ここは不便。中央区の交通不毛地帯だそうだ。御殿山、仙石山、泉ガーデン、アークヒルズ付近に住みたいなー。環境良いし便利。街並みもサイコー。森ビルの賃貸が多いが分譲も結構ある。でもかなり高い。

  40. 1540 匿名さん

    ここを安く手に入れたい方の書き込みがありますね。

    契約者専用ですので、お引き取りください!

  41. 1541 入居済みさん

    自治会の総会議事録来ませんね。また不信任・流会かな。レーモンドチャンドラーおじさんより。

  42. 1542 匿名

    管理費を安くする方法にきずきました。直接契約で管理会社にマージンを取らせない。理事会から便り来たね。ちょっと誰かが書き込んだら、理事会は文書で「大変なので第三者に委託契約します。」
    だって馬鹿げてます。建築物の維持管理が管理組合の主たる業務である。初めてマンション買って立候補するのは良いが。マンション建築物に無知な人は理事に立候補委しないで欲しい。第三者に頼んだらもっと管理費高くなるぞ。

  43. 1543 通りすがり

    >1542
    だったらご自分が立候補すれば?
    理事は抽選がほとんどで業務ではないよ。

  44. 1544 匿名

    >>1543 通りすがりさん

    というより、自分が向いてないと思う人は理事を拒否すればいいのでは?
    全員がこの行動原則に乗っ取れば、向いている人だけが理事になる。

  45. 1545 入居済みさん

    ここはもう、無法地帯。隠蔽体質。なんでも理事会で決定。違法行為である。もう第三者管理で良いと思うよ。自治会も任意で各町会に入るで良いのでは。まあ今の理事会では第三者管理の意味も理解不能でしょうな。以上。もう諦めよう。せめて管理費取ってんだから、総会議事録・自治会総会議事録くらい配布願いたい。レイモンド・チャンドラーオジサンもビックリだろう。

  46. 1546 マンション契約者

    シャトルバスは契約延長?

  47. 1547 匿名

    自治会の主たる仕事は防災・防犯・そしてコミュニティです。クロノ自治会は住民から役員も予算案も、決算も承認されていません。それも2年間も。お金は使いたい放題。議事録など出さず、会費は徴収する。背任行為です。自治会は現在当マンションには存在しないんでは?????早く前役員はマンションの外でやってください。迷惑してます。来年4月に向けて準備開始しないと間に合わないね。
    アーモンド・チャンドラー叔父さんも人を見る目が無かった。

  48. 1548 入居済みさん

    昨日理事会から、自治会役員が大量に不足のため防災などの業務ができない。追加募集の通知が来ていました。

  49. 1549 匿名

    >>1548 入居済みさん

    色々なタワマンに住んできましたが、ここまで忌み嫌われている理事会・自治会ははじめてみた。申し訳ないが、笑ってしまうレベル(笑)

  50. 1550 住民板ユーザーさん

    >>1549 匿名さん
    理事会はしっかり機能してるし、別にきらわれていないと思うけど、

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸