東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14
働くママさん [女性 40代] [更新日時] 2025-01-18 10:56:55

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、有意義な情報交換にしましょう。


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2016-02-04 16:58:18

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1221 マンション住民さん

    皆さん、晴海ライナーの話題には触れたくない感じなのかな?
    私としてはマンションの目の前でバスに乗り降りできるのは最高に便利だと思うのですが。
    居住者以外の住民が敷地内やエントランスに立ち入りしたとしても余りあるメリットが享受できると思っているのは私だけ?
    今回の晴海ライナーの件、クロノ住民はネガティブ派が多いのか。。。
    この利便性に勝る、どんな実害があるというのか。。。
    私には理解できません。

  2. 1222 住民板ユーザーさん2

    >>1221 マンション住民さん
    利便性良くなっても、セキュリティが心配。
    マンション前の道路にバス停できればベストだった。

  3. 1223 匿名さん

    ネガティブなのは、ここの掲示板の一部の人だけだでしょ。

    そもそも、現状でバスが来なくても、エントランス前までは自由に入り込めるんだから、
    エントランスから直ぐバスに乗れる利便性のほうが、遥かに勝る。
    なので、晴海ライナー乗り入れ大歓迎です。

  4. 1224 名無しさん

    バス利用者についてはエントランス入れるように規約改正するみたいですね。まぁ雨の日などしょうがないですしね。

  5. 1225 住民板ユーザーさん2

    >>1224 名無しさん
    そうなの?
    メリットゼロなのに、なんで?

  6. 1226 匿名希望

    これは、犯罪です。白いベンツ。

  7. 1227 匿名希望

    晴海ライナーがやって来る。格段に便利になる。陸の孤島がバスターミナル。一大バスターミナルになる。2年後には、BRT-LRTも目の前にターミナル・車庫ビルが出来る。15年後には地下鉄湾岸線が完成予定です。首都高晴海インターも完成間近!こんなに便利になる。陸の孤島が。今始まる、トラブル時の巨大損害賠償。吉と出るか、凶と出るか。

  8. 1228 匿名

    三菱系損保勤務、住民の東京マリン勤務者です。今回の事件では、すべての事故・トラブルは一切保険金は下りません。法令違反・管理規約違反・善管注意義務違反・全て違法行為です。過失割合の検討の余地な無し。強硬した3期役員。預貯金を始めてください。三菱東京UFJ銀行でお願いします。足りない時は各自の資産売却でお願いいたします。刑事罰も当然発生いたします。訴訟リスク対策は三菱信託銀行・三菱モルガンスタンレー証券でお願いします。さようなら。永遠に。さらばです。

  9. 1229 住民板ユーザーさん2

    >>1228 匿名さん
    今回の事件とは何ですか?

  10. 1230 住民板ユーザーさん7

    >>1228 匿名さん
    事件とは?
    具体的に教えてください。

  11. 1231 住民でない人さん

    晴海ライナーの停留所がクロノにできるそうですね。私は近隣の住民です、交通が便利なるのは大賛成であります。しかし過去の投稿を読むとクロノさんの中に自分たちと他の住民に対して差別的発言が見られます。例えば雨降りの日はエントランスに入るのはやむを得ないがセキュリテイが甘くなるとかクロノさんの住民に乗車優先権が欲しいなど、うえから目線です。晴海ライナーを利用することは皆平等であり、クロノさんの敷地に足を踏み入れた時点でお客様なのです。バス停を利用するにあたってお客様に迷惑かけないよう配意していただきたい。もちろんお客様はクロノさんの施設を利用させていただく感謝の気持ちが必要であります。ここまで来るのには大変なことがあったように感じます。過去をほじくり起こすことより、先を見ましょう地域発展に結びつく夢を期待します。

  12. 1232 住民板ユーザーさん

    >>1231 住民でない人さん

    これは荒らし目的です。
    釣られないように無視しましょう。

  13. 1233 匿名希望

    便利になるね。通勤通学や外出の選択肢が増えてありがたい。シャトルバスも19年3月末迄。ダフる期間の絶対安全管理が大事だ。子供達は危ない敷地に成ったな。あくまでも試験運航だから、乗車率悪ければ廃止と説明会で言っていた。さてどうなるかな?BRTができたら廃止だね。

  14. 1234 匿名希望

    三井パークタワーの職人さんや監督さんも乗って来る。不特定多数の人民がやって来る。イスラム教の職人も多数いる。Is洗脳自爆テロリストも来る可能性がある。メインエントランスで自爆テロは、辞めろ。ガードマンよ運転手よ、必ず阻止!メインエントランスで爆発炎上したら、ここの資産価値は0に。

  15. 1235 住民板ユーザーさん

    もはや1人の爺さんによる自作自演でよく分からなくなってますが、チラシ見て思ったのですがこれクロノ→有楽町までは210円だけど、有楽町→クロノは一度トリトンが終点になるから、そのままクロノに行くためには追加で210円必要ってこと?循環バスなら210円で分かるけど、循環って表示はどこにもないよね?誰か知ってたら教えてくださいな。

  16. 1236 住民板ユーザーさん2

    >>1235 住民板ユーザーさん

    210円でなんしゅうでもできますよ。

  17. 1237 住民板ユーザーさん2

    >>1231 住民でない人さん
    意味不明

  18. 1238 匿名希望

    全員晴海ライナーで有楽町にレッツゴー。

  19. 1239 匿名希望

    定期代は、会社から出るよ。公共交通機関だからさ。晴海ライナー増便必死だべ。資産価値はうなぎ登り。210安い。

  20. 1240 匿名希望

    内緒デカキコ。本当かよ?俺いら、2831号。坪440万円で売買契約成立見たいです。ドトールより高い評価。暴落前に売る

  21. 1241 住民板ユーザーさん

    その無駄な時間とエネルギーを世の中が良くなる様に使えばいいの(╹◡╹)

  22. 1242 マンション住民さん

    チラシを見る限り、結局帰りはトリトンから歩いて帰るか、追加で210円支払うってことですか。
    まんまと一杯食わされましたね〜
    基本的なことですが、交渉している人にバス利用者は居るんですかね?

  23. 1243 匿名さん

    トリトンで降りずにそのまま乗っていれば払う必要ないでしょ。
    ただ、有楽町>トリトンが20分って余裕がありそうだから、
    早めについてちょっと待機する場合もあるかもね。

  24. 1244 マンション住民さん

    >>1243 

    そうなんですか!それなら安心しました。
    それなら本日の通知にあるような「強く抗議」するほどでもないような気がします。
    それにしてもトリトンからクロノまで6分はちょっと遅いですね。(晴れてればトリトンで降りて歩いたほうが早い)

  25. 1245 匿名

    いや、トリトンが終着だから運行安全上からも一度必ず下車されますよ。
    日立はもちろん事前にこれを知っていた。でもあえて触れなかった。分かってしまえばクロノに断れるから。
    今さら抗議しても遅いですね。これで契約してしまったんだから。
    結局は我々はダマされたんですよ。

  26. 1246 住民板ユーザーさん

    はぁーやっぱりそうなんですね…トリトン行きってことは、一旦そこで運行が終わるってことですよね。追加料金か…
    ってか、あれだけ認可降りた!っていろんなとこに書かれてたのに、誰も認可の内容確認しなかったんですかね?路線名くらい書いてあるだろうに…

  27. 1247 住民板ユーザーさん

    なんか話が違くなってきた。

  28. 1248 住民板ユーザーさん1

    >>1221 マンション住民さん
    便利かどうかが争点じゃないんですよ。晴海ライナー自体も利便性っていうほどのものですか?単純ですね。

  29. 1249 マンション住民さん

    なんかよくわからなくなってきましたね。
    バスの運行ルートなんて普通契約書に書いてあるんじゃないんですかね。 
    マンション購入時みたいに重要事項説明とかないんですかね?

    しかし、クロノだけの問題でなくて、たとえば行きに晴海3丁目で乗った人は帰りはトリトンで降りてあとは徒歩なんですよね?
    近いとはいえなんのために停留所まで新設したのかわかりませんね。

  30. 1250 住民板ユーザーさん

    >>1224 名無しさん
    嘘はいかんですよ。
    …ただ今回の決定のプロセスだと、事実上できちゃうんですよね。「議決は経てる」の一言で。
    議決内容と結果がイコールでなくても、「検討した結果…」で全て無理やり通してますからね〜〜
    冷静に考えると本来ありえないことなんですけどね。あまり批判はしたくないですが。

  31. 1251 匿名

    全て違法な議決だけどね。総会議事録も組合員に開示なし、契約書も組合員に見せない。臨時総会で決議も取らない。フロント前のパチンコ屋のような電光掲示版。呆れる。最低。

  32. 1252 住民板ユーザーさん2

    >>1249 マンション住民さん
    結局日立自動車は晴海3丁目の乗客を拾いたかっただけですよ。夕方とか凄い並んでますからね。そこを通るには晴海通りを都心方向へ乗らなきゃ行けないですから。クロノの車寄せ借りちゃえってだけですね。クロノの乗客なんて高が知れてますがそれも拾えるしってことで収益有りきでしかないですよ。晴海フロントでターンできればさらに収益があると思いますが、日の丸も運行してるし断られたんでしょうね。まぁ晴海フロントの就業者もクロノなら乗車してくるでしょうし。

  33. 1253 住民板ユーザーさん1

    晴海ライナーどの程度の乗車率なのかな?住民と一般の乗降客がそれぞれどのくらいかをきちんと計測して欲しいですね。

  34. 1254 匿名希望

    路線バスなのに、バス停に標識有りません。

  35. 1255 住民板ユーザーさん

    行き帰り晴海ライナー乗って見ました。帰りは、やはりトリトンで一旦下車、次発のバスに乗れとの指示でした。料金は掛からないとのことでしたが…当初の説明とも異なり、やっぱり色々詰められてなかったと。
    今回の件はある意味、理事の仕事の進め方とレベル感が分かって良かったかもしれません。汗

  36. 1256 匿名希望

    有楽町からの帰りは、すごい時間かかる。

  37. 1257 住民板ユーザーさん1

    行きは便利ですね〜、帰りは微妙ですね〜、土日に有楽町行きのバスがマンションにあるのは便利ですね〜。なんでも100点は難しいし、これくらいでいいと思います。素晴らしい!

  38. 1258 住民板ユーザーさん

    >>1257 住民板ユーザーさん1さん

    結果はともかく決め方ですよね。今回の問題の本質は。今の決め方だと来年から「ペットはどこでも通行可」とか「ラウンジは部外者にも広く開放」になるかもしれませんよ。

  39. 1259 住民板ユーザーさん5

    >>1258 住民板ユーザーさん
    入居後、ペットフレンドリーでない対応が続いているので、「ペットに関しては飼育不可」の方向かもしれませんね。ペット飼育不可になったら、即転居が必要になるので、我が家には大問題です。

  40. 1260 住民板ユーザーさん5

    >>1258 住民板ユーザーさん

    >>1258 住民板ユーザーさん
    ペットはキャリーなどに入れる等の措置を講じていれば、禁止EVや植栽のある歩道以外通行可能です。外に出るための経路まで定められていません。もちろん苦手な方に配慮するのは当然の事ですが。時々車に乗せるために駐車場に連れて行くと肩身の狭い思いをするので、定められてない事をあたかも規約にあるかのように書くのは止めて下さい。

  41. 1261 住民板ユーザーさん

    >>1255 住民板ユーザーさん
    理事=あなた(私達管理組合員)の可能性は常にあるって事忘れてませんか?あなたならさぞ素晴らしいまとめ方をできるのでしょうか?もしその方法があるのなら組合員として理事会に提案してみてはいかがでしょうか?

  42. 1262 住民板ユーザーさん

    >>1261 住民板ユーザーさん
    忘れてませんよ。ただやる以上はきちんとやって欲しいと。きちんと最後までやれないなら、現状変更などすべきでない。…とそれだけです。
    そんなにおかしな意見ですか?

  43. 1263 住民板ユーザーさん

    >>1260 住民板ユーザーさん5さん
    文章ちゃんと読まれてます?

  44. 1264 住民板ユーザーさん1

    >>1258 住民板ユーザーさん

    その提案には反対します!きっと反対多数になりますよ(^ー^)
    なるかもしれないし、ならないかもしれませんね〜

  45. 1265 匿名

    此処は、何でも有り。

  46. 1266 住民板ユーザーさん

    >>1264 住民板ユーザーさん1さん
    だーかーらー、文脈含めてよく読んでもらいたいのですが、仮の話です。今の決め方だとその様な可能性も否定できませんよと。

  47. 1267 匿名

    反対多数でも理事が決めればなんでもオケなんですよ。他のマンションは違うのですか?
    文句言うやつには『お前が理事やれ。オレ様はボランティアだ』と開き直れば問題ありません。
    これなら、いつ理事に選ばれても心配ないでしょう?誰がやっても同じですので。

  48. 1268 匿名

    ここは、何をやっても大丈夫。やったもん勝ち。無法地帯。

  49. 1269 匿名

    今日も元気に、晴海ライナーで有楽町に直行~す。ありがとうッス。便利だよ。来年は説明会だけでペット禁止かな??役員の多くはペット嫌い見たいッス。なんでもありだから。唖然ッス。今はバルコニーでタバコ吸っても問題にもならないッス。はみ出しバイクもOK。

  50. 1270 住民板ユーザーさん5

    >>1260 住民板ユーザーさん5さん

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸