東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14
働くママさん [女性 40代] [更新日時] 2025-01-18 10:56:55

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、有意義な情報交換にしましょう。


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2016-02-04 16:58:18

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1776 マンション住民さん

    管理会社変えるのには最悪なタイミングです。
    デベと同系列の管理会社が絶対にいいと思います。

  2. 1777 匿名さん

    私は管理会社に不満はなかったのですが、不満を持つ住人が多すぎましたね。完全無欠の管理会社はないので、次の管理会社にも不満を持つ人は持つと思います。

  3. 1778 住民板ユーザーさん1

    「高かろう悪かろう」よりは「安かろう悪かろう」の方がましというのは分かります。もちろん悪すぎるのにも限度はありますが。
    個人的にはサービスの質が良くなるのであれば多少は高くても仕方ないと思うのですが、安い方が良いと考える人の方が多いのでしょうね。

  4. 1779 匿名さん

    財閥系ブランドタワーで競争入札までこじれるってよほどのことだからなー。よっぽど管理が荒れてたってことなんだろうな。三菱も管理が悪いと責められても隣に兄弟物件あるし今後の影響考えると簡単に独立系と同じ価格にはできないだろうから詰んだんだろうな。

  5. 1780 匿名さん

    これでひょっとして上手く運営できちゃったら、タワーで管理会社変更しても問題ないねーってことで競争入札増えそうやなあ。

  6. 1781 マンション住民さん

    >>1779
    ティアロと兄弟なので三菱グループから離脱はして欲しくなかった。
    マンション住民の総意なのでしょうかね。怒

    こうなったらもう「パークタワー晴海」と同じに三井にしたら?

  7. 1782 匿名さん

    総会で過半数とったら住民の総意ってことになっちゃうから。過半数とれるってことは住民は相当な不満があったんだね。

  8. 1783 住民板ユーザーさん

    三井とか野村に替わるなら賛成します。
    でもそれ以外なら反対です。
    仮に会社変更して、やっぱり三菱に戻すというのはできるのでしょうか。

  9. 1784 匿名さん

    できるとは思いますが、委託費用は三菱にふっかけられて言い値をのむことになるでしょう。そしてそれ以降は一切価格交渉はできず人件費上がったことによる値上げ要請にも逆らえなくなるでしょう。高かろう悪かろうと、安かろう悪かろうならどっちって感じですね。最終的には理事会の管理会社操縦レベルによるので、理事会がしっかりしてるなら後者でもやっていけそうな感じです。理事会がだめだと今より悪化することももちろんありえます。

  10. 1785 匿名さん

    それに反対も何も、4月から管理会社がかわるなら既に総会決議されて三菱に解約通知出して引き継ぎ進んでると思いますので、どうしようもないですよ。

  11. 1786 匿名さん

    なんか悲しい。。

  12. 1787 匿名さん

    >>1774 匿名さん

    そういうケースは変えるべきは管理員 and/or フロントで、管理会社ではないね。

    理事会は素人の集合なので、これはやってしまった感。

  13. 1788 匿名さん

    武蔵小杉で三井から大和に管理会社を変えたケース、
    品川でゴールドクレストから野村、野村から大和に管理会社を変えたケースがありますが、幸せになったかと言うと…

    放っておいても100点満点の管理をしてくれて提案もしっかりして委託費も安い会社がこの世に存在するならば全てのタワマンがその会社を使うでしょうけれど、
    実際には三井でも野村でも住民の不満は溜まっていた訳で、どの管理会社も仕事しなくて割高で無能なのが普通なんですよ。地所コミュニティも例外ではないだけで。
    如何に管理会社を契約どおりに働かすかが理事会のミッションです。

    一旦リプレイスすると、アフターサービスに関する売主との交渉能力は確実に落ちます。
    勿論、理事会側に交渉能力がしっかりあるなら問題はありませんが、交渉能力があるならそもそもリプレイスという選択肢を取らない訳で…

  14. 1789 匿名さん

    >>1788 匿名さん

    クロノは2年アフター終わってますから、管理会社変更にはちょうど良いタイミングでは?

  15. 1790 匿名さん

    >>1788 匿名さん

    管理会社なんてどこもドングリの背比べなんで、理事会がちゃんとしてるならブランド選ぼうが安いほう選ぼうが変わらないって話ですね。

  16. 1791 匿名さん

    理事会がちゃんとしていれば管理会社を変えたりしてないって話ですね。

  17. 1792 匿名さん

    >>1791 匿名さん

    ちゃんとしてれば三菱を厳しく指導して独立系並みに費用を削減させて、かつまともな管理をさせてハッピーってことですね。

  18. 1793 匿名さん

    クロノって三菱系の社員少ないんですか?

  19. 1794 匿名さん

    隣のティアロには痛いかも。設備などほぼ同じ構成だとすると、管理会社が同じなら2年年長のクロノの設備劣化や問題の傾向を先行事例として管理会社内で共有させて有効に使えそうだけど、違う管理会社だとそうもいかないしなあ。

  20. 1795 住民でない人さん

    純友建物サービスは絶対やめた方がいいですよ!管理費の横領等で逮捕者が出ている会社で有名!

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸