物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
2277
匿名さん
共有施設は何にも使っていないので、使っている皆さんで納得するように決めて下さい。多分住民の半分くらいは共有施設使っていないと思うし関心なし。唯一使っていたコンビニがなくなり大変不便。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2278
匿名さん
>>2273 匿名さん
そりゃあ、財閥系の管理会社なのに質が低く満足できないからじゃないの?
名前だけ飾ってもしょうがないってこと。
変えたから良くなるって訳でもないんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2279
マンション住民さん
パークタワーへの住替えも多いでしょうし、そりゃレインズ掲載多数になりますよね。
個人的には庶民に適したいいマンションと思いますけどね?
ほんと、あとはレンタサイクル、ゲスト駐車場、ゲストルームの利用料を改定してモラルの低い住民が専有しないような配慮をしてくれればいいです。あと2階の絨毯張替え。修繕積立金も値上げしてくれてまったく問題なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2280
匿名さん
>>2279 マンション住民さん
気を大きく持って管理会社を変更するかわりに今すぐ総会で5万ぐらい値上げすればいいんだよ、修繕費。
そうすれば60年安泰。
管理委託費を削減するんじゃなくて必要なら幾らでも値上げすればいいんだよ。
管理会社の言い値でね。
それぐらい何とも思わない所得層が買ってるんだから皆賛成してくれるはずだよ。
それが中央区高所得層のステイタス、吟醸ですよ。
経費が高いのはブランド料へのお布施だからしょうがない。
必要経費と割りきらないと。
それを高いというのはやぼってもんですぜ。
ブランドは価値があるから高いのではなく、高いから高級ブランドと言われるんだよ。
安い管理会社だと箔がつかないでしょ。
三菱のままなら資産価値保たれて売値が1000万アップだよ。
最終的には理事会の評判の高いティアロ様の取り組みを全て後追いすればいいとこ取りで万事解決じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2281
匿名
>>2278 匿名さん
資産価値の話と管理の質の話を混同されているようですね。
元々は売却価格への影響、つまり資産価値の話をされていたかと思います。
ここだけ財閥系じゃなくなることの方が、微々たる管理費の減より資産価値への影響が大きいという話です。
管理会社によるの管理の質が、マンションの資産価値に影響を与えるというのは、ゼロではないかもしれませんが、ほぼ比例しません。
財閥系デベと無名のデベで同じ品質のマンションを作っても、同じ金額では売れないのと同じ理屈です。
2280さんの言うブランド料ですね。
資産価値は置いといて、安くて管理の質が良くなるなら良いと考えているなら、リプレイスに賛成する立場を取るのも一つの考えではあります。
但し私も、リプレイスしたところで管理の質はよくならないだろうと考えているクチです。評判悪すぎますからね。
資産価値の低下を受け入れてまでリプレイスに賛同するにはリスクが高すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2282
匿名
全て三期迄の役員と管理会社業務主任の寿司腐り切った関係が、現在の問題を生んでいる。
晴海連合町会にも入れず、組合員の個人情報は平気で警察署に渡す。二人とも自分から逃げたようだ。
自治会も同罪!三期迄、腐り切った集団。
選挙のため、個人情報駄々漏れ。
恐るべし?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2283
住民の人に質問したいさん
他のザ・パークハウスの住人ですが、こちらのザ・パークハウスについて教えて下さい。 ゲストルームは利用料は無料で、業者(株式会社アスク等)にリネン類のクリーニング代を支払う方式で運用されているのでしょうか? うちのマンションでは管理組合での運用にすると旅館業法に抵触するとかの理由で分譲当初から管理組合は関与せずに、業者がリネン類のクリーニング代として徴収する方式です。 先日、厚労省に確認した結果、マンションのゲストルームに宿泊料を取って居住者の親戚・知人・友人を宿泊させても旅館業法には抵触しないとの回答を得ました。管理組合での運用にすると、実際に掛かるリネン類のクリーニング代を差し引いても管理組合に収益が入る事が明らかになり、管理組合での運用に移行したいと考えているのですが、その前に他のザ・パークハウスでの状況を確認したいと思い、本欄に書き込みをさせて頂いた次第です。 どなたかご存知の方、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2284
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2285
住民板ユーザーさん1
勘違いしてる人が多いですが、
マンションの住民のみを相手に貸し出すゲストルームは共済事業扱いで、課税対象にはなりません。
止まってるのはお客さんですが、支払いは
オーナーなのが普通ですから。
駐車場が外の人に貸さない限り非課税なのと同じです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2286
匿名
管理会社が財閥系で資産価値上がる。
全く関係ない。
施工会社と販売会社は大いに関係有るけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2287
マンション掲示板さん
自分もそんな話聞いたことがない
中古マンションの販売サイトみても、施工会社はのってても、管理会社がどこってのってないところ結構ありますよ。
というか資産価値守るのって、資産を守るためにやってることであって、その資産価値を守るために資産を無駄に垂れ流す意味がよくわからない。本末転倒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2288
匿名
金持ちも多いが、ギリギリローン購入世帯も半分近くいる。気がします。レンタサイクル不要。ゲストルームは三井程度に値段を上げ、年間1世帯、三泊迄とする。
余れば抽選かキャンセル待ちで、公平になる。
3000円で泊まれるAPAやスーパーホテルは有りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2289
匿名
早く、自販機コーナー作るべき。
電気、家賃ただにし、商品の値段一割から二割下げてやればよい。どこのマンションでもやってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2290
匿名
合人舎でよいが、合人舎もネームがちょっとブラックです。社名変えようね。レジデンスパートナーとかに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2291
住民板ユーザーさん1
ここが、金持ち?馬鹿でしょ?こんなとこ本当の金持ちはすまないよ?なんか読んでると金持ちと勘違いしてるの多いけどさ、そもそもお上りさん達の烏合の集でしょ?資産価値的にもそもそもの価値観がショボ過ぎ。誰のとは言いませんが分をもっとわきまえた方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2292
匿名
ゲストルームも、減価償却する。15年後ボロボロ、大規模修繕費用も膨大である。
抽選、清掃、リネン交換、管理費もまた膨大である。
それらの経費も計算して、1人6000円一泊と三井レジデンスはしてると聞く。
管理能力の無い、三菱コムは、3000円、一部の人が又貸しして何時も使えない。
管理能力無いのに、値上げ要求。
呆れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2293
匿名
私は8500万円で、ローン組んで買いました。
息子達が、慈恵医大医学部に入ったので、生活は苦しいですね。
管理費は、適正な金額にすべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2294
匿名さん
中央区に住んでおきながら「生活苦しい」とか冗談ですよね。
もし本気だとしたら千葉市中央区に引っ越した方が幸せになれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2295
匿名さん
クロノは管理会社変更に失敗し、某東雲タワーは成功したって噂です。理事会のレベルに差がありすぎる。三菱に管理レベル低いままで人件費高騰の値上げ要請されても受け入れざるを得ないよね、この調子では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2296
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件