東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 日本橋大伝馬町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋大伝馬町
  7. 小伝馬町駅
  8. ザ・パークハウス 日本橋大伝馬町ってどうですか?
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2019-05-06 16:20:44

ザ・パークハウス 日本橋大伝馬町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区日本橋大伝馬町202番8、9、10(地番)
交通:日比谷線「小伝馬町」駅1出口徒歩4分
   銀座線半蔵門線「三越前」駅A9出口徒歩11分
   JR・丸の内線「東京」駅日本橋口徒歩21分
   日比谷線・都営浅草線「人形町」駅A4出口徒歩9分
   JR総武快速線「馬喰町」駅5出口・都営新宿線「馬喰横山」駅A1出口徒歩3分
   都営浅草線「東日本橋」駅B4出口徒歩6分
   JR総武快速線「新日本橋」駅5出口徒歩9分 
   都営新宿線「浜町」駅A1出口・「岩本町」駅A4出口徒歩11分
   JR「浅草橋」駅東口徒歩12分
   半蔵門線「水天宮前」駅7出口徒歩13分
   JR「神田」駅南口徒歩15分 
   JR「秋葉原」駅昭和通り口徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:50.94m2~70.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 大栄不動産株式会社
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス日本橋大伝馬町 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1557

[スレ作成日時]2016-02-04 16:34:57

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 日本橋大伝馬町口コミ掲示板・評判

  1. 867 匿名さん

    完売しましたね。
    おめでとうございます。

  2. 868 匿名さん

    >>863 通りがかりさん
    公式HP見る限り、雰囲気は悪くないような。何かあれば然るべき機関に通報した方が良さげですがね。
    https://backpackersjapan.co.jp/citan/

  3. 869 マンション検討中さん

    むしろ近くでコーヒー飲めるところができて嬉しいのだが

  4. 870 匿名さん

    近くに学校があれば建築制限とかあるよね。
    http://q.hatena.ne.jp/1189310781

  5. 871 マンション検討中さん

    ホームページに5月の販売が載ってますが、完売したんですか?

  6. 872 たぬき

    完売したんですか?
    サイトには普通に案内のってますけど

  7. 873 匿名さん

    867は書き込む物件間違えたんじゃ?

  8. 874 匿名さん

    まだ、相当数売れ残ってますよ。

  9. 875 検討板ユーザーさん

    パークホームズ人形町はあと一件

  10. 876 匿名さん

    まだ販売期が控えているのですか…
    さすがに次でおしまいかな?と思うんですがどうなっていくのでしょうか。

    まだまだ選択肢はあるという段階でしょう。
    価格的に競争率がありそうな地域なのに強気だなぁと思うのでその点で
    足踏みが続いてしまっているということがあるのかなと感じられます。

    なんだかんだでやっぱりお値段っていうのが一番売れ行きに左右するのかなぁと思ってみております。

  11. 877 匿名さん

    なかなか完売しないから、販売期を増やすしかないんだね。

  12. 878 匿名さん

    資産成形を全面に出しているので実需で考えている人はどうなのかなぁと思ってしまうというのがあるのかもしれないですね。スタート価格を考えるとやはり少し高めなのかなぁと言う風に思うのですけれど。
    資産形成ということならば、1LDKだともっと分かりやすく売れやすいのがあったのかもだけど2LDKだとターゲットがわかりにくいとは思います。

  13. 879 匿名さん

    まだ、完売しませんか?
    値切れそうだね。

  14. 880 検討板ユーザーさん

    悩んでるうちに三井の人形町が完売してしまった、、

  15. 881 匿名さん

    やっぱ 外廊下が敗因?

  16. 882 匿名さん

    ここの場合建設敷地が大きいのにコスト削減のために外廊下にしたりいろいろケチっている部分を見透かされてtいるんだろうね。

  17. 883 匿名さん

    確かに。
    地所の人が、外廊下にして価格を抑えました、と言っていましたが、内廊下で価格高めの方が売れたかもしれませんね。

  18. 884 マンション検討中さん

    価格全然抑えられてないけどね。

  19. 885 匿名さん

    884

    この価格かなり抑えられていますよ。時が経てば何であんなに安かったの???と驚愕ものです。
    それまでチベットみたいな過疎地の麻布、赤坂、青山も大きな投資が進んでいくとグイグイ上がってしまい今では殆ど手が出ない状態。お金が落ちるところにお金が集まってくる。比較論で言えば今後15年の日本橋、八重洲界隈の住宅はとにかく今は激安・・・。

  20. 886 住民板ユーザーさん3

    チベットって。ウケる

  21. 887 検討板ユーザーさん

    885さんは日本橋エリアスレに現れる日本橋推しマンだから控えめにみると良いかも。
    ところで885さんはどちらに買ったのかな。

  22. 888 匿名さん

    しかし、やっぱり、今の時代 外廊下は無いよな。

  23. 889 検討板ユーザーさん

    規模感が好きで購入しました
    内廊下は優先順位的に低いので問題ありません

  24. 890 匿名さん

    885です。
    晴海物件:ドゥトゥールとクロノをまず買いました。その後パーク・ホームズ日本橋人形町を購入。パークタワー浜離宮は非常に興味深々・・・。シンガポール物件とジョホールを依然から検討していますが日本の都心物件と比較すると高すぎて今一つ踏め出せないでいます。

  25. 891 匿名さん

    >>890 匿名さん

    >>890 匿名さん
    で?

  26. 892 匿名さん

    釣りだと思うけど、今晴海を買うのはセンスがなさ過ぎる、、
    晴海に5000戸供給されるって知らないのかね。

  27. 893 名無しさん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  28. 894 匿名さん

    このGW中に完売すると良いですね‼

  29. 895 匿名さん

    892

    5000戸どころじゃないですよ。なーんにもないところにこれからどんどんお金が落ちてきます。
    5000戸じゃなくて50000戸だから買いなのですよ。
    わかるかなー・・・わかんないだろうなー・・・。
    ビジネスは屁理屈じゃありません。結果です。
    ただ、そこには必ず本当の理屈=理論=真理があるのです。

    もうすぐ死ぬのでどうでも良いけど。若い時には解らなかっただけ。

  30. 896 匿名さん

    残りは何戸ですか?

  31. 897 匿名さん

    完売?!

  32. 898 マンション検討中さん

    公式ではまだまだありそうだけど

  33. 899 匿名さん

    まだまだあるって……入居は1年半先なんだけど。。

  34. 900 検討板ユーザーさん

    価格が高めだった野村と三井の人形町が売れて、三菱の伝馬町と東日本橋が残ってるのをみると人形町っていうネームがニーズが強いのかなあ。
    プレミスト浜町も苦戦してるよね。クレビア浜町は残り一戸かな。

  35. 901 匿名さん

    これだけ選択肢があるとまずは立地、そしてブランド・安心感ではないですかね。
    このエリアだと徒歩5分以内は当然、1~3分のわずかな差でも大きく感じます。
    しかし野村も三井も次の物件をこのまま売り切るとは思えないくらい激戦区すぎますね。

  36. 902 匿名さん

    やはり外廊下が・・・・・・

  37. 903 匿名さん

    外廊下でも雰囲気に寄るかな。

  38. 904 匿名さん

    今は内廊下が当たり前だからね。

  39. 905 匿名さん

    うーん・・・それが豊かさが生んだバカバカしさであり、同時に人間というくだらない生き物の本性なのでしょう。 何しろ私自身がそうでした。この立地でこの価格でやはり外廊下はありえない設計になったのではないのかと思います。もう日本には戦後という貧しさの中での混沌はなくなったということだと思います。

  40. 906 匿名さん

    ホテルライクな・・・・

  41. 907 匿名さん

    外廊下だけど そんなに安くないし。
    だったら内廊下を選ぶのが普通かもね。

  42. 908 匿名さん

    なんで今時外廊下なの?

  43. 909 匿名さん

    敷地形状では内廊下に十分できる余裕があるのにコスト削減のために外廊下にしてしかも価格には反映せず利益優先したことが見えてしまうのが残念ですね。天下の三菱も日本橋エリアでよい用地を仕入れて判断を見誤った気がします。

  44. 910 匿名さん

    良い土地かどうかは微妙だけど、外廊下は時代遅れなのは確か。

  45. 911 検討板ユーザーさん

    外廊下より立地が原因かと。同じ通りにビジホが三軒。
    リーガロイヤルホテルの近接なら価値上がるけどビジホ近接はどうかな。

  46. 912 eマンションさん

    >>911 検討板ユーザーさん

    この辺りなら仕方ない。
    やはり外廊下が、敗因。

  47. 913 名無しさん

    プラウドは外廊下でも売れたで、人形町

  48. 914 匿名さん

    私も最初はここを検討してましたが、結局妻が外廊下は高級感が無いということで却下となりました。
    本当なんで外廊下なんでしょうね。

  49. 915 匿名さん

    プラウドだもの

  50. 916 マンション検討中さん

    今から内廊下にしたらいいじゃん

  51. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス日本橋大伝馬町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸