名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド瑞穂汐路について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 瑞穂区
  7. 瑞穂区役所駅
  8. プラウド瑞穂汐路について
いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2017-11-20 20:46:15

プラウド瑞穂汐路ってどうですか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
桜が綺麗なところみたいですね。春が楽しみです。
間取りは使いやすいでしょうか。子育てに良いプランがあるといいなと考えています。
いかがでしょうか。


所在地:愛知県名古屋市瑞穂区初日町2丁目4番6、4番7、4番8(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「瑞穂区役所」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.19平米~106.48平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:三井住友建設
管理会社:野村不動産パートナーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-04 16:20:48

[PR] 周辺の物件
ザ・パークハウス 上前津フロント
ダイアパレス金山フォレストフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド瑞穂汐路口コミ掲示板・評判

  1. 561 住人

    住人です。
    住んでみるとわかることですが、素晴らしい環境ですね。
    自然豊か、公園近い、鮮度の良いスーパー隣接、良好な学区。
    桜が咲いている時は最高でしたね。
    フラットで木のトンネルをくぐっていくので、駅までの距離も
    大して気にならないですね。
    非常に満足しているのですが、他の住民の皆さんはいかがでしょうか?

  2. 562 マンション検討中さん

    560です。
    このマンションは以前から知っていたのですが桜の時期に通りかかりとてもいい場所だなと気になっています。
    やはり環境いいですよね。

  3. 563 匿名さん

    桜は散ってしまいましたが早く完売するといいですね

  4. 564 匿名さん

    >>561さん

    桜の時期はキレイでしょうね。公式ホームページも桜の景観のCGを使ってあります。環境もいいですね。気になるのは、サラリーマン家庭にとって、サポーレはちょっと高級かなと思います。成城石井のような位置づけです。他にスーパーがあるといいんですが。

    物件の価格は、もっとすると思っていました。

    住人の方の意見、もっと聞きたいです。

  5. 565 匿名さん

    スーパーは他に

    西にFEEL(坂の上、名城線組はここ)
    東にヤマナカ
    北に成城石井

    どこも各徒歩10分、自転車5分の距離といったところですね

  6. 566 住人

    561です。
    サポーレは成城石井ほどではないと思います。
    我が家は生協と併用して食材を買っています。
    お菓子やコーヒーなど鮮度と関係ない食品は
    近くのVドラッグやコンビニでも買っています。
    サポーレの魚は絶品です。
    瑞穂区役所の改札口は最寄り出入り口の真下でかつエスカレーターありなので大変助かります。バスも多くて結構利便性は良いかと思います。
    金山、栄はバス直結、名駅は地下鉄直結で行けます。山崎川沿いの散歩は楽しいです。

  7. 567 匿名さん

    桜、桜ってもうとっくに散ってるし一年に週の単位でしか咲かないので、中古マンションの価値には影響なさそうです。
    スーパー近いのは毎日の生活には便利でいいのかな、ちょっと寂しい老後の気もするけど。

  8. 568 匿名さん

    >ちょっと寂しい老後の気もするけど。

    これはどこに掛かるんでしょうか?

  9. 569 匿名さん

    桜の時期は終わってしまいましたが、新緑も良いですよ。カモや鯉などがいたり、様々な花が咲く山崎川沿いに越して来て、子どものためにもよかったなと思っています。また、これまであまり運動する習慣がありませんでしたが、散歩を良くするようになりました。

    サポーレも思っていたより高くなく、むしろ鮮度が良く1つの食材でも選択肢が多くてありがたいです。周りに飲食店が少ないので、これまでの外食費がサポーレの買い物に移行し、これまでよりも食費としては安く済んでます。
    また、フィールにも先週初めて行きましたが、徒歩5分くらい?そんなに遠くもなく、安く食材を買いたいならファールに行けば良いのかな、と。

    いまは、まだ引越しの方がいるのでエントランスも養生してあったり、人の出入りが多くてバタバタしていますが、来月からは想像通りの落ち着いた生活ができそうで、本当に満足しています。

  10. 570 匿名さん

    ちなみに、老後の話がありましたが、栄や金山に直通のバスがあり、出かけるのも楽ですし、山崎川沿いをウォーキングしたり、少し足をのばして瑞穂区図書館へも行けらのかなと思っています。

    近くの児童館では、囲碁や絵画教室などシニア向けのサークルや活動なども盛んな様子でした。
    逆に子どもの習い事は、まだ近所に見つけられていませんが…

  11. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    プレディア瑞穂岳見町
  12. 571 匿名さん

    バスで栄と金山に行くのに何分かかるか教えていただけますか?
    かなりのバス停がありそうですけど…
    距離的には近くても、地下鉄乗ったらまだ名古屋駅へ出るほうが便利かと思います。

  13. 572 匿名さん

    >>571
    勿論そうだよ

    その上で
    >老後の話がありましたが、栄や金山に直通のバスがあり、
    と書かれています

  14. 573 検討板ユーザーさん

    >>572 匿名さん
    で、老後栄に出掛けるのに何分かかるんですかね?あとバスは1時間に何本あるんですか?

  15. 574 名無しさん

    時刻表を見ればわかる
    それに合わせて行動するだけ

  16. 575 匿名さん

    現役のうちは本数の少ない市バス系統は使わないでしょうね。
    引退して時間が有り余ってたら、バスで都心へ出掛けるのも良いかもしれないけど。

    地下鉄駅から遠いことが売れ残ってる大きな要因でしょう。
    品が良いサポーレが近いことは奥様には有り難いけど、電車通勤する旦那には辛い場所。

  17. 576 匿名さん

    確かに駅までは距離がありますよね。10分。
    ただ、汐路ロードでしたっけ?区役所までの道のりはあまり距離を感じさせないですよね。
    駅近だと騒音やら環境やら(私にとっての)妥協点も出てくるし、何をメリットデメリットとして選ぶかですねー。

    私自身バスユーザーなんですが、バスって高齢者の方が多いんですよね。区役所駅はそこまで深くないですが、地下鉄乗るのに降りたり上ったりするより、バスで移動できる選択肢があるのは良いかと思ってます。

  18. 577 匿名さん

    んでここから栄まで何個バス停があって何分かかるんですか?

  19. 578 マンション検討中さん

    駅近や利便性を優先する方には、もっと向いてる物件がありますよ。栄までは30分くらいのようですが、栄通勤を重視するなら名城線や東山線沿いの物件をおすすめします。瑞穂区内なら堀田が便利だと思います。

  20. 579 匿名さん

    マンションは一戸建てと違って利便性の高いところに住めるところがメリットだと最近読んだコラムに書いてありましたが、ここの最大の利点はスーパーが隣にある生活なんでしょうか?

  21. 580 マンション検討中さん

    郊外にもマンションはありますから、全てのマンションが利便性が高いわけではありません。ここも交通という点ではいまいちでは?ただ、子持ちにはいいエリアなんだと思います。

  22. 581 名無しさん

    隣のサポーレが一番の売りです

  23. 582 匿名さん

    なるほど。サポーレ隣接がこの物件の価値ですね。
    たしかに魚も肉も良い物を置いてるので、イオンやフィールより価格が高くても通いたくなります。
    駅から遠くても西向きでも駐車場台数が少なくてもサポーレに勝るものなしですね。

  24. 583 匿名さん

    地下鉄がなくなることも新線ができることもないと思いますが、隣接スーパーは撤退することはあり得るんじゃないですか?

  25. 584 匿名さん

    >>580
    お兄さんがずっと粘着して嫌味書いてる人かいな
    いったいどうしたの?なんかあったのけ?

    ネットでストレス発散したいってのも分からんでもないけど
    一応気を付けといた方がいいぜ

  26. 585 住人

    ここの最大の売りは素晴らしい住環境でしょう。サポーレはその一要因を担っているかもしれませんが、サポーレだけではありません!

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    シエリア代官町
  28. 586 匿名さん

    >>584 匿名さん

    北並みの精度だな
    誤爆だと思うぜ
    何があったか皆目見当もつかんが、
    一応気をつけた方がいいぜ

  29. 587 マンション検討中さん

    577・579・582は同じ人だと思いますが、すごく嫌味ですね。どんな物件にもいい部分と悪い部分はありますよ。

  30. 588 匿名さん

    本物件を下げる発言、意図が分かりませんよね。
    住民と検討中の方が意見を交わせば良いのに、横槍をなぜ入れるんでしょうか?

    GWに入り、入居が続いていますね。
    私は住民ですが、引っ越し幹事会社のアートだけは、とても不満です。
    見積もり時も上から目線で他社と比べて丁寧な態度ではなかったし、
    隣近所の引っ越し時もエレベータの使い方や廊下への荷物の置き方など、
    通行人に配慮した様子がありませんでした。
    野村不動産に伝えれば、今後使わないなどの判断も降りたりするんですかね。

  31. 589 通りがかりさん

    >>588 匿名さん
    本当にそう思います。私も住人ですがとても素敵な住環境に満足しています。居住者の方も温かな雰囲気のご家族が多く、幸せそのもの...。

  32. 590 匿名さん

    582ですが、577・579とは別人です。
    サポーレは好きな店で隣接しているのは私にとってメリットですが、他のデメリットが大きいので購入には至りませんでした。

    街の雰囲気に関して、汐路町や松栄町の方に比べて微妙と感じたのも要因の1つです。

  33. 591 匿名さん

    購入に至らなかったのに、このスレに出入りして、
    この物件の下げ活動。

    単に、買えなかっただけじゃないの?

  34. 592 住人

    ついに残り5戸となりましたね。
    まもなく完売でしょうか。

  35. 593 匿名さん

    でも、この擁護発言の嵐は異常だと思いますよ。
    不便な場所にあるのは事実ですしそれを指摘しては行けない雰囲気が漂っています。
    引越し業者も人手不足で大変なのに、住人にクレーム言われてかわいそうだなと思いました。

  36. 594 匿名さん

    高い金払ってるんやから忙しい時期だから人手不足だとか甘えたことぬかされてもらたら困るわ

  37. 595 匿名さん

    こんな高級マンションに住んでいる人が引越し代を高いとか捨て台詞のようなことを言うなんてありえないと思いますが…

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    マストスクエア千種神田町
  39. 596 匿名さん

    住人が書いてるかも不明ですし、そうだとしたらわざわざここに書く必要もないと思います。住宅購入は結婚と同じようなもので、相手の価値は自分で決めるものです。それは他人にとっての価値とは違います。価値を押し付け合うことは不毛ですよ。

  40. 597 匿名さん

    駅徒歩5分から引っ越してきましたが、確かに駅までの距離は倍になりましたね。通勤のために歩く時間は増えましたが、それ以外は車もあれば自転車もあるし、私としては不便な場所とは思いません。
    擁護発言という意見もありましたが、住民からすれば、現時点では納得して満足して住んでいるわけだし、擁護と取られる発言が多くなるのもしょうがないかもしれませんね。

    あと五戸になったんですね。
    自分たちが比較していた春山や緑ヶ岡の物件は数年たっても売れていないですし、ずっとモデルルーム見学できるという垂れ幕があるより早く売れてほしいなというのが本音です。

  41. 598 検討板ユーザーさん

    >>597 匿名さん

    あっそ。

  42. 599 匿名さん

    >>597
    春山や緑ヶ岡とか書かなければいいのに…。

  43. 600 匿名さん

    >>599
    こいつがどのポジションで言っとるかによって違ってくるな

  44. 601 匿名さん

    >>600 匿名さん
    あのさぁ、自身どう違うのか説明できるつもりなの?

  45. 602 マンション掲示板さん

    >>601 匿名さん
    春山は住友ですが、基本的に竣工売りで値引きはせずゆっくりというスタンスの会社です。
    ここより不便な場所ですが邸宅街の真ん中で、二重床内廊下と仕様も高級です。
    野村は値引きはしないのでしょうか?あるとすれば早く完売しそうですが…

  46. 603 匿名さん

    >>600 匿名さん
    こいつ呼ばわりとか誰だこいつ
    このマンションの住民か?

  47. 604 検討板ユーザーさん

    >>603 匿名さん

    はい、そうです。

  48. 605 匿名さん

    このマンションの住民様だ!

  49. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  50. 606 匿名さん

    メガシティテラスのように荒れてますね。

  51. 607 匿名さん

    外観について、南西角部屋の窓は高級マンション風に見えましたが、西側から見ると残念な感じです。
    バルコニーの鉄柵は干してる洗濯物も丸見えで、やはり駄目ですね。
    なぜ長谷工みたいな設計にしたんでしょう。

  52. 608 匿名さん

    今朝も桜山駅を使ってでかけてますが、桜山は駅周辺も明るく学区や環境も良いのでいいですよ。悪いところがないのでは?
    丸美さんの物件はいつも駅に近いので会社として応援しております
    老舗で真面目な会社だと素人にはみえます

  53. 609 匿名さん

    丸美?
    間違えていませんか?

  54. 610 評判気になるさん

    野村不動産、 日本郵政に買収か?(毎日新聞)とのこと。
    プラウドのブランドには良いことには思えないけど、どうかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プレディア瑞穂岳見町
ザ・パークハウス 上前津フロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウド八事清水ケ岡
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
葵クロスタワー
スポンサードリンク
シエリア代官町

[PR] 周辺の物件

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸