名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド瑞穂汐路について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 瑞穂区
  7. 瑞穂区役所駅
  8. プラウド瑞穂汐路について
いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2017-11-20 20:46:15

プラウド瑞穂汐路ってどうですか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
桜が綺麗なところみたいですね。春が楽しみです。
間取りは使いやすいでしょうか。子育てに良いプランがあるといいなと考えています。
いかがでしょうか。


所在地:愛知県名古屋市瑞穂区初日町2丁目4番6、4番7、4番8(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「瑞穂区役所」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.19平米~106.48平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:三井住友建設
管理会社:野村不動産パートナーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-04 16:20:48

[PR] 周辺の物件
プラウド八事清水ケ岡
ジオ八事春山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド瑞穂汐路口コミ掲示板・評判

  1. 421 評判気になるさん

    入居前の完売は難しそうでしょうか?

  2. 422 名無しさん

    低層マンションは高級なのが多いな。タワーブーム終わったら、もっとはやるかもね。

  3. 423 匿名さん

    販売数6戸となっていますが、こちらは先着順住戸ですよね。
    現時点での残り住戸はどれくらいなのでしょうか。気になります。

  4. 424 マンション検討中さん

    20戸位だとおもいます
    入居後も販売ですね 最近多いですね

  5. 425 坪単価比較中さん

    ホームページを見ると11戸になっていますね。
    90%は売れたということでしょうか。

  6. 426 マンション検討中さん

    11戸は先着順でもう少し多く残ってるのでは20戸位

  7. 427 通りがかりさん

    1月の第3期販売の期日が過ぎた後は先着で6戸になっていましたが、つい最近になって11戸に増えたので、残り戸数すべてを先着にしたということはないでしょうか。

  8. 428 匿名さん

    >>427 通りがかりさん
    だったら最終期って銘打たない?

  9. 429 通りがかりさん

    >>428 匿名さん
    確かにそうですね。ホームページみると、まだ比較的広い部屋もあるみたいですね。

  10. 430 評判気になるさん

    >>429 通りがかりさん さん
    Mタイプ、広々としていいですね。門が付いてたら尚よかったです

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  12. 431 通りがかりさん

    Mタイプいいですね、角部屋のようですし。なぜまだ残っているんでしょうね。

  13. 432 匿名さん

    Mタイプは南向きで高そうですね。
    山崎川の桜が見えなくても西向きより東南角の方が絶対良いですよ。

  14. 433 匿名さん

    Mタイプは、私が検討した時にはすべて埋まっていました。キャンセル住戸ではないでしょうか?

  15. 434 匿名さん

    んで、結局売れ残りは何戸なの?
    もう完成、入居が始まるのに残念です。

  16. 435 マンション検討中さん

    この辺は緑も多く住むには穏やかで10分~15分歩くと穴場的なおいしい店もあるし学区もいいからこれから結構売れちゃうんじゃないかな?
    わたしも6階から8階のところがあれば購入したかった。出遅れました。

  17. 436 匿名さん

    ここ最近で、入居前に完売した物件を知らないです…
    私もプレミアムフロアを買い逃し、5階以下で購入しました。最終的に眺望等や設備より立地をとりました。
    美味しいお店、ぜひ教えてください。

  18. 437 通りがかりさん

    私もプレミアムフロアの角部屋がいいと思いましたが、見学行った時には既に売れていましたので諦めました。今となっては、そこにこだわらなくても他の部屋で選択肢の多いうちに決めておけばよかったかもしれません。

  19. 438 匿名さん

    >>436 匿名さん
    竣工前なら納屋橋、御園座、PH白壁4丁目とか。
    入居前ならGM覚王山丘上町、tSM覚王山グランクレアとか。

    あと、プレサンスでいくつかあったはず。

  20. 439 匿名さん

    プレミアムフロアの角部屋はすぐに埋まってしまったと聞きました。
    同様に、半地下の部屋も。
    半地下の部屋は特に立地で選ばれた方ですよね。
    穴場的なお店が知りたいです、穴場だから秘密でしょうか??

  21. 440 匿名さん

    >>438 匿名さん
    プレサンスは駅近で安くで人気ですよね。
    ちょっと不安もありますが。

  22. 441 マンション検討中さん

    >>438 匿名さん
    グランドメゾンは低層マンションからタワーマンションまで人気のブランドですね。

  23. 442 通りがかりさん

    やはりマンションは販売第1期から行かないとよい部屋はすぐに埋まってしまうんですね。今回は出遅れました。希望の間取りが残っていれば欲しかったです。

  24. 443 評判気になるさん

    パークハウス久屋大通に投資用で
    20階ちょい下の角住戸を
    6000万円で購入
    いま35万円で貸し出し中ですが
    この利回りから考えると、こちらは
    高すぎると思います!
    売れ残るようなマンション購入は避けるべき

  25. 444 評判気になるさん

    >>443 評判気になるさん
    それを言っちゃあ。。。
    7%とは利回り高くて羨ましいです!

  26. 445 匿名さん

    Yahoo不動産でここ数か月ずっとランキング1位ですね。
    名古屋では最も人気マンションと思われます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    ルネ瑞穂公園
  28. 446 マンション検討中さん

    選ぶ人の目的が違うのでパークハウスと比較するには無理がある

  29. 447 マンション検討中さん

    >>445 匿名さん
    少し前は上前津のパークコートが一位でした。
    Yahoo不動産のランキングは検索回数で真の人気と関係あるのか疑問ですが…

  30. 448 匿名さん

    汐路ってワードで検索数が伸びてそうですね。
    でも詳細を確認すると・・・汐路町では無い、駅から遠い立地、山崎川の水没する東側、西向きマンションで、
    がっかりする感じです。

  31. 449 マンション検討中さん


    マンションって入居後の管理と住人のマナーも重要ですよね プラウドはその点はどうなんでしょうか

  32. 450 名無しさん

    >>449 マンション検討中さん
    プラウドは住まわれる方も品が良くてマナーは良いし、管理もしっかりしてますよ。

    って言えば良いですか?

  33. 451 匿名さん

    パークハウスとは購入層が違いますよね。
    こちらは投資用で購入される方はいないでしょうし、あちらで子育てはできないです。

  34. 452 匿名さん

    >>451 匿名さん

    名城、丸中にご不満ですか…。

  35. 453 匿名さん

    汐路学区には汐路と名のつくマンションは多いですよ。あと、山崎川の西側の方が液状化リスクはあります。

  36. 454 匿名さん

    学校のレベルはどちらも高いけど、そもそも久屋と汐路は価値観が全然違うでしょ。久屋を選ぶ人は汐路を選ばないし、その逆も言えるのでは。

  37. 455 通りがかりさん

    このマンション買う人は長くここに住もうと思ってる人じゃないでしょうか。隣にサポーレあるのはいいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    プレディア瑞穂岳見町
  39. 456 マンション検討中さん

    ココがいま名古屋で一番いいマンションなのは間違いない

  40. 457 検討板ユーザーさん

    1番?
    笑っちゃいますね。
    そんなことは、人それぞれわかりません

  41. 458 マンション検討中さん

    毎年春が近くなると桜が楽しみになって緑が多くて散歩道も公園もある隣のスーパーはサポーレ小学校中学校はすぐ近くっていうと住むにはなかなかない条件の気がする

  42. 459 匿名さん

    名古屋で一番?ないない(笑)
    近年のプラウドの中でも良くない方の立地でしょ。

    隣のサポーレは良いよ。
    食材は新鮮だし、他の店にない京野菜なんかも売ってる。
    ただし少々お高いのでサラリーマン家庭だと、車か自転車でフィールまで買いに行くことになるかな。

  43. 460 周辺住民さん

    私は日々自転車を使ってますが この辺は道が平坦で地下鉄駅区役所前は入ってすぐが改札なので距離も気になりませんけどね

  44. 461 周辺住民さん

    サポーレってそんなに高いと思いませんけどほかのスーパーに比べるとおいしい分だけコスパがいいと思います
    捨てるところの多い野菜や臭くてまずい肉や魚を買うよりおいしく無駄なく食べれていいと思います

  45. 462 匿名さん

    >>461
    さすがですね。羨ましい限りです。

  46. 463 マンション検討中さん

    立地については私は車通勤なので全く気になりませんが、地下鉄使うなら駅までこれくらいの距離なら全然歩きますし、自転車ならすぐですね。モデルルーム行きましたが、近年のプラウドの中でも設備仕様は豪華でしたよ。専有部分もケチっていない感じでした。この仕様で駅近にしたら、もっと価格が上がって買えない人も出てくると思います。希望の間取りが残っていなかったのが残念です。

  47. 464 通りがかりさん

    普通のサラリーマン家庭ですが461さんの意見に大賛成!

  48. 465 匿名さん

    駅から11分は不変。
    スーパーは撤退の可能性は十分あり。

    立地の条件とはそういうものだと思う。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  50. 466 匿名さん

    最寄り駅が鶴舞線や名城線ではなく、桜通線なのは個人的にはよいと思います。名駅まで直行は便利ですね。

  51. 467 匿名さん

    設備仕様は特別豪華でも無いですよね。
    長谷工プラウドやパークハウスよりは上だとは思いますが。

    駅まで徒歩11分という遠さが問題です。
    毎日通勤する旦那は辛い・・・やはり分譲マンションなら徒歩5分圏内が理想。

  52. 468 た○

    汐路学区だから、高い、という割には、外見も映えないなと思います。
    そんなに価値が高いとみんな認めてるのかな。

  53. 469 匿名さん

    多分同じ人が何度も書き込みしてそうなんだけど、あんまり感じ良くないよね。
    人気の間取りが買えなかったという書き込みがあるけど、本当に欲しければ普通予算内なら間取りは妥協するんじゃないかな?
    野村の物件で竣工時に売れ残りがあるって信じ難いし、人気や需要がどうかは結果が物語ってると思うんだよね。

  54. 470 た○

    定年後に住みたいマンションではありますね。
    将来、中古で買い、リフォームすることはあるかもしれません。

  55. 471 坪単価比較中さん

    ここの書き込みちょっとおもしろいですね
    多分ですけどこのマンションの購入者はすごい高級で高いと思って買ってないと思いますよ

  56. 472 マンション検討中さん

    欲しかった間取りに住んでる人がいる近くで他の間取りで妥協して住むなんて事は僕にはできないかな。

  57. 473 匿名さん

    >>472 マンション検討中さん

    その場合どうすれば良いの?

  58. 474 匿名さん

    >>470 た○さん
    定年後は都心に住みたいと思いませんか?
    スーパーがあればそことの往復の毎日ならよいでしょうが。

  59. 475 た○

    たしかに、ライオンズタワー葵の中古とか、プラウド白川公園の中古とかかな。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  61. 476 匿名さん

    第4期が始まるようですね

  62. 477 匿名さん

    年寄りになったら電車よりバスの方がいいから、そこまで考える人にはむしろいい物件だと思う。バス停近いし名市大病院もあるから。

  63. 478 通りがかりさん

    >>477 匿名さん
    病院とスーパーの往復かあ、なんか現実に直面させられる老後ですね。
    名駅まで直通のバスがあれば楽しみも増えるんでしょうけど…ありましたっけ?

  64. 479 匿名さん

    老後の生活を考えると、総合病院・スーパー・地下鉄駅・バス停が近くにある物件が良いですよね。

  65. 480 匿名さん

    >>473

    自分なら他のもっといい物件をまちますね。
    というかそんなこと他人に聞くことじゃないでしょう。

  66. 481 匿名さん

    子どもがいたりすると、物件待ち続けるのも難しいですよね。
    考えはそれぞれですが、欲しいタイミングでベストな物件で良いのでは?

  67. 482 匿名さん

    徒歩11分って書いてあるけど、メインエントランスから駅の入口までですよね?玄関出てから電車に乗るまでなら、15分は見た方がいいんじゃない?
    名古屋の地下鉄じゃ桜通線ってホームが深いから、入口から時間かかるよ。

  68. 483 匿名さん

    とはいえ間取りは生活を左右しますからね。私は妥協できないです。
    間取り変更間に合うならいざしらず

  69. 484 匿名さん

    最寄出口は改札にいちばん近いところですよ!

  70. 485 匿名さん

    >>483 匿名さん

    妥協排した間取りが如何程のものか興味津々。

  71. 486 検討板ユーザーさん

    >>482 匿名さん
    部屋の玄関出てからならかかるかもしれませんね。
    でも、桜通線って深いイメージでしたが、瑞穂区役所駅は改札が近くて夫婦共々良い意味でびっくりしたくらいでしたよ。
    深くて遠いは批判材料にはなりませんよ。

  72. 487 匿名さん

    ここって以前は何が建ってた土地ですか?

  73. 488 匿名さん

    大手薬品メーカーの社員寮ですよ。住宅地として長く使われていたので安心感はあります。

  74. 489 匿名さん

    >>486 検討板ユーザーさん

    桜通線が深いよりも駅が遠いことが批判材料でしょうね。
    徒歩11分=880mですからね。

  75. 490 検討板ユーザーさん

    >>489 匿名さん

    駅から遠い上に、というニュアンスを受けたので、遠いだけということを主張してみましたw
    確かに遠いは遠いですからね。一般的に。

  76. 491 匿名さん

    駅から近くがよければ、瑞穂区ならパークハウスやプラセシオンが売られてますよ。何を重視するかは難しいですね。

  77. 492 匿名さん

    サポーレの隣って、何がありましたっけ?紳士服のお店がなくなって、マンションになったのかな。

    ア・メルベイユは食べログにも紹介ページがありました。
    https://tabelog.com/aichi/A2301/A230108/23050679/

    私、入ったことないんですけどね。イートイン、贅沢ですね。いちごのパフェが豪華すぎます。値段が書いていないんですけどいくらくらいなんでしょうね。気になります。誕生日に記念に行くくらいかな。

  78. 493 坪単価比較中さん

    もうすぐ完成みたいですね
    だんだん良くなってきました
    ちょっと中を見てみたいです

  79. 494 口コミ知りたいさん

    >>492 匿名さん
    季節のパフェ980円で書いてありますよ
    食べログ引用できるのだからそのくらい自分で調べましょう
    それともここに書き込む他の理由でもあるのかな?と思ってしまいます

  80. 495 マンション比較中さん

    西向きはさすがにないんじゃないか、売れ残ってるし駅に遠すぎる

  81. 496 マンション掲示板さん

    ランニングが趣味の私には駅までちょうどいい距離
    山崎川の周りを走るのが気持ちいいです

  82. 497 匿名さん

    価値観は人それぞれだし、駅まで健康のために歩くというのはよいのでは。
    ただ駅から遠くなると中古で売る時の価格は下がりやすいというデータはありますよね。

  83. 498 マンション検討中さん

    汐路は別格だから下がらなそう

  84. 499 匿名さん

    残念ですが、ここは汐路ではなく初日町ですよ(笑)

  85. 500 坪単価比較中さん

    汐路学区ということが重要なのでは
    駅から遠いが話題になってますがここは駅即改札口ですよ 駅までの距離より改札口までの距離を教えてほしいと思いませんか
    私は桜山駅を利用してますが地下に入ってからの方が時間がかかりますけどね
    そんなところが結構多くて騙された感ありません?

  86. 501 評判気になるさん

    >>500 坪単価比較中さん
    それを言うなら改札口ではなくホームまでの時間はいかがでしょう?
    東山線は桜通線よりはるかに浅くてすぐに電車に乗れますよ。
    池下のタワーなんて、駅1分の上に地上に改札があって電車に乗るまでもすぐで本当に便利だとおもいます。

    なんか必死な方が多いですね…

  87. 502 坪単価比較中さん

    以前は東山線利用してましたが混んでてダメでした  必死ではなく現実、駅まで5分とかで今のマンション購入したんですが後でびっくりでした   区役所へ行ったとき地下まで浅いのにエスカレーターまで付いていていいなあって思いました    まあそこまで調べずに今のマンション購入したわたしがバカなんでしょうね

  88. 503 匿名さん

    駅11分は不変の事実ですよね。
    中古を検索するときは10分以内で検索する人が多いということもあるようです。

  89. 504 匿名さん

    駅出入口までの距離が最重要ですよ。
    ホームまでの距離(高低差)については、東山線・名城線・鶴舞線・桜通線の順で、後は各駅のエレベーターとエスカレーターの配置や台数でも所要時間は変わりますが、そんなに気にするほどでは無いです。

    覚王山駅に近くもないのにマンション名に覚王山と付けて売れ残ってる憐れな物件がありますが、ここも似たような感じですね。

  90. 505 匿名さん

    >>503 匿名さん

    最初は5分以内で検索する人が9割だとさ。
    某デベ曰く。

  91. 506 評判気になるさん

    わたくしもそうなんですが、なーんか皆ちょっとうらやましい系が集まってない
    サポーレへ買い物に行くとき前を通るんですけど周辺のマンションと比べると植栽が多そうだし
    明るくて雰囲気いいからやっぱり気になるからね

  92. 507 マンション検討中さん

    買いたいけど高くて手が出なくてくやじいぃ
    駅から遠いとこしか批判材料がないい
    ってのがみんなの本音です

  93. 508 匿名さん

    >>507 マンション検討中さん

    高い価格帯だと思ってるのに買ってしまったんですか・・・可哀想に。

    駅から遠い他にも駐車場台数が少ない、西向きマンション、水害リスクがあるという欠点がありますね。

  94. 509 匿名さん

    初日町は汐路学区の中でも汐路小中への距離はかなり近いですよ。同じ汐路学区でも端っこの方からだと、けっこう歩かないといけませんからね。。。

  95. 510 検討板ユーザーさん

    いやいやいや。
    小・中学生はほどほど歩いた方が良いでしょう。

  96. 511 ご近所さん

    508の方
    どこにお住まいですか
    このマンションの位置でどうやって水害になるのでしょうか

  97. 512 匿名さん

    510さん
    たしかに最近の売り物件中学まで30分くらい歩く物件もありますよね。お子様の健康まで考えているとは・・・まあ大人も子供も歩かないかんですね

  98. 513 匿名さん

    >>511 ご近所さん

    住まいは丘の上の方です。
    山崎川が氾濫して瑞穂運動場が水没したと聞いた事がありますが?

  99. 514 マンション検討中さん

    瑞穂運動場ですとこのマンションよりかなり下流になりますけどここも影響があったんですか?

  100. 515 マンション検討中さん

    ありません、ここで水害起きるなら
    名古屋市全部沈没です

  101. 516 匿名さん

    名古屋市のハザードマップを見ると、初日町も少しだけ色塗り箇所がありますね。
    川沿いなので当然ではありますが。
    意外と対岸の方が色塗り多いですが、あちらの方が堤防が低いのかな?

  102. 517 匿名さん

    学区は大事だけど学校に近いかどうかは数年だけのことで、巣立った後の将来をどう考えるか。
    また、この地域に住む子息なら当然私立も考慮でしょうしその時の通学は?
    そうなると駅から近いかどうかは大事だと思いますけどね。

  103. 518 匿名さん

    >>517 匿名さん

    戸建てに叶わぬ立地か?
    という観点で、ココはどうだろう。
    マンションに本来求めるべき立地という条件が欠損している気がしてならない。
    ランドスケープも含め。
    貴殿の言わんとしたいことは良く分かる。

  104. 519 検討板ユーザーさん

    名古屋は当然私立優位、特にお金持ちで良いご家庭は私立へ入れます。

  105. 520 匿名さん

    お金持ちさんの事を語って自分もお金持ちさんの疑似体験をする。
    やんちゃな同級生の話をしてるうちに自分の武勇伝に脳内変換する。
    偉いさんの話をするうちに自分まで偉くなった気がする。

    誰にでも起こりうる事なので気を付けましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
マストスクエア千種神田町
ルネ瑞穂公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
プラウド池下高見
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
タワー・ザ・ファースト栄三丁目

[PR] 周辺の物件

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

[PR] 愛知県の物件

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸