東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 東日本橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東日本橋
  7. 東日本橋駅
  8. ザ・パークハウス 東日本橋ってどうですか?
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2019-02-20 08:55:23

ザ・パークハウス 東日本橋について語りましょう。

所在地:東京都中央区東日本橋2丁目20番1(地番)
交通:都営浅草線「東日本橋」駅B1出口 徒歩4分
   JR総武快速線「馬喰町」駅5番出口 徒歩5分
   都営新宿線「馬喰横山」駅A4出口 徒歩5分
   都営新宿線「浜町」駅A1出口 徒歩8分
   東京メトロ日比谷線「人形町」駅A4出口 徒歩13分
   東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅1番出口 徒歩13分
   東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅7番出口 徒歩17分
総戸数:65戸
間取り:3LDK
専有面積:70.42m2~75.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森本組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス東日本橋 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1530

[スレ作成日時]2016-02-04 16:05:16

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 東日本橋口コミ掲示板・評判

  1. 1601 匿名さん

    >>1596さん
    いやいや。よくそう言いますけど、やっぱり違いますよ。この解放感がない日々はもはや考えられません。

  2. 1602 匿名さん

    隅田川沿いのマンションですね。日本橋中学校が隣。ということは、建て替えなどない限り眺めもいいのが保証されているということでしょうか。

    夜景が素敵です。開放感があります。三日で飽きるといいますが、ふとした時に「ここにしてよかったなあ」なんて思う人も多いんじゃないでしょうか。

    中華料理はどこかにおいしい店があるんでしょうか。ニオイがどこからなのか調査してもらいたいものです。

  3. 1603 匿名さん

    漢方薬臭い部屋ありますよね?
    自室で煎じているのでしょうか?

  4. 1604 匿名さん

    >>1603 匿名さん
    どこの部屋?

  5. 1605 匿名さん

    プレミアムな立地だと思うけど。
    俺は高くて手が出なかったが、、、

  6. 1606 匿名さん

    選ばれた人のためのマンション

  7. 1607 匿名さん

    >>1606 匿名さん

    え?

    恥ずかしいから、止めて~‼

  8. 1608 匿名さん

    竣工済なので実際の部屋や共用施設の見学ができるのはいいと思います。
    とは言え、共用施設はエントランスラウンジと屋上のガーデンテラス
    のみですか?
    ファミリーマンションにありがちなカラオケやスタディルームなど、
    必要のない施設は作らず、落ち着いた住民層で構成されるマンションに
    なりそうですか?

  9. 1609 匿名さん

    そんなん見に行ったりちょっと調べたらすぐわかるやんやん

  10. 1610 匿名さん

    >>1608 匿名さん

    すんでる人は落ち着いた感じのかたがおおい印象

  11. 1611 匿名さん

    年寄が多いのか?

  12. 1612 マンション検討中さん

    >>1611 匿名さん

    30代半ばくらいの夫婦の方も結構見かけますよ
    お金もちぃ。

  13. 1613 匿名さん

    >>1612 マンション検討中
    都内なら普通。

  14. 1614 匿名さん

    >>1613 匿名さん

    そんなに頭金出さなくても買えますもんね。
    収入がしっかりしてれば無問題ですね

  15. 1615 匿名さん

    共働きだったら、現実的に考えられる人も多いのではないでしょうか。
    勤務地がお互いに近い、とか通勤がとても楽、とかそういうのがこのあたりの地域だと生きてくるのかなぁと思います。
    子供が生まれても、小学校が近ければべんりでしょう。
    通勤が時間が短いと、子供と接する時間が長く持てます。

  16. 1616 口コミ知りたいさん


    9000万とか、
    かなり稼いでる夫婦でも
    贈与がないと無理ぽ。

  17. 1617 匿名さん

    共用施設のエントランスラウンジはガラスに格子が入り、
    モダンでありながら和のデザインを取り入れていて素敵です。
    Afternoon Teaのサザビーリーグがデザイン監修しているそうで、
    ちょっと意外な気もしましたが住宅のデザインも手がけているんですね。

  18. 1618 匿名さん

    何この下手な宣伝
    パークハウスの他のスレでもやたら見かけるけど。

  19. 1619 匿名さん

    >>1617 匿名さん

    ここのエントランスは褒める要素ないよ
    養生の段ボール外れたけど殺風景。

  20. 1620 匿名さん

    むしろ誉めるとこ別にあるだろ、とは思った(広めの共用廊下、深めのアルコーブ、戸境全室コンクリ壁とか居住性に関わるところはマニアックなところまでしっかり作り込まれてるな、と思った。)。
    外観とエントランスはショボいっすね。

  21. 1621 マンション検討中さん

    >>1620 匿名さん
    ほんと静かですね。

  22. 1622 マンション検討中さん

    隅田川テラスから見えるモデルルームの横断幕が早くなくなるといいですよね

  23. 1623 マンション検討中さん

    >>1620 匿名さん
    どれもお隣の江東区の大手デベではコストカットされている部分で今や得難い仕様ですね。日本橋の物件としてのプライドを感じます。

  24. 1624 匿名さん

    >>1620,>>1623さん
    確かに。
    仕様って実は気に入ったマンションでも選べないポイントなので、ここが好みかどうかは実はすごく重要に思います。
    ここの深いアルコープ、戸境のコンクリ壁、上下横床壁の防音仕様は、郊外のマンションに住んできた人間にとっては信じられないほどしっかりした作りで、高質感を感じるのは間違いないところです。
    ただ、このあたり(中央区江東区墨田区の隅田川界隈)では、完成物件でまだ残っているものも多いので、しっかり現地確認した上で、重要ですが表面的な比較要素(駅近何分、値段、ビュー、内廊下外廊下)とは別に、快適に住む上で重要なそうした部分もしっかり見て判断できるのは良いかと思います。

  25. 1625 匿名さん

    前に何もなくてカーテン開けといても何にも支障がないのはありがたいですね。
    隣の物件と面してると開けっ放しに出来ないですから。

  26. 1626 マンション検討中さん

    屋上のガーデンテラスの利用可能時間はいつまでですか?
    最上階の人にとっては、うるさくないですか?

  27. 1627 匿名さん

    20時まででしたっけ?
    音の伝わり方については良くわかりませんが、屋上の騒音がご懸念のお部屋があるなら、二手に分かれて屋上でジャンプしたり騒いだりしてみて音の伝わり方を現地ルームで確認してみてもいいかもしれません(半分冗談です)笑

  28. 1628 匿名さん

    >>1626 マンション検討中さん

    22時くらいまでokにしてほしいんですよねー。

  29. 1629 匿名さん

    >>1628 匿名さん

    となりのマンションと違ってあんまりすることなくないですか?

  30. 1630 匿名さん

    >>1629 匿名さん

    あー外行きたいなーと思うとだいたい21時なんですよねー。。

  31. 1631 匿名さん

    ご飯食べ終わるのが20時なんですよ。

  32. 1632 匿名さん

    まだ完売してないね

  33. 1633 匿名さん

    間取りに癖があるからね。

  34. 1634 匿名さん

    単純にここら辺は一時的に供給過多だからでしょう。9割以上売れてるのでここら界隈では順調な方だと思いますよ。

  35. 1635 匿名さん

    バルコニーでガーデニングってやっていいんでしたっけ?
    上の方の階だから風で飛ばされないか心配ですが
    殺風景なのでなんか植えたいです。

  36. 1636 匿名さん

    よくわからんけどプランターに植える程度だったら問題ないのでは?

  37. 1637 匿名さん

    >>1636 匿名さん
    やってみます!

  38. 1638 検討板ユーザーさん

    >>1637 匿名さん

    水遣りの時、下の階に迷惑かけないようにね笑

  39. 1639 匿名さん

    >>1638 検討板ユーザーさん
    気をつけます!

  40. 1640 匿名さん

    となりずっと空いてたのに売れたみたいで人入ってきた。ああ残念。

  41. 1641 検討板ユーザーさん

    >>1640 匿名さん

    身元がバレるよ

  42. 1642 匿名さん

    >>1641 検討板ユーザーさん

    ばれる要素は外して書き込んでるんで無問題です

  43. 1643 匿名さん

    ここ、まだ完売しないのですか…

  44. 1644 匿名さん

    といっても9割以上は売れてますからね。
    供給が集中したここ界隈では順調な方ですし、むしろこの値段でよくここまで売れてるなというのが正直な感想です。
    売主も焦ってる様子は見られませんね。。

  45. 1645 検討板ユーザーさん

    >>1644 匿名さん

    そう?

  46. 1646 検討板ユーザーさん

    >>1642 匿名さん

    購入者じゃないんだよ。きっと笑

  47. 1647 匿名さん

    >>1645 検討板ユーザーさん
    うーん、地所レジは最近もっと足の遅い物件は沢山ありますし(都心部はむしろ割高な値段でスローペースに売ろうとさえしてるような。。)、ここは残戸数が少ない上に週1くらいのペースでまだ動いてるようですからね。
    この前見たときはまだ余裕~っていう体でした。本当はどうか分かりませんがw

  48. 1648 匿名さん

    >>1647 匿名さん
    他でもっと販売が遅い物件があるからといって、ここが順調という話にはなりませんね。

    最近の地所は大伝馬町も含め値段と実態の乖離があり過ぎて売れ残ってしまう印象があります。実需かつ永住で満足できるなら良いですが、将来的な転売を前提とするなら、、、です。

  49. 1649 匿名さん

    順調と考えるかどうかは売主の販売計画に依るところで、野村みたいに竣工前完売を厳格に目指すスタイルなら不調と言えるでしょうけど、最近の地所レジは無理しないですし、ここは何だかんだで想定通りな気がします。
    同時期の大伝馬町と合わせて220戸近い供給のなか、2物件合わせて残り12戸あるかないかでしょ?俺が売主ならほっといても売れるここらより100戸200戸ペースで残ってる郊外の物件に力入れるかな。

  50. 1650 匿名さん

    購入者かな?竣工在庫という事実は変わりませんが、頑張って。残念ながら大伝馬も竣工在庫になるでしょうが、無理してないが故という事で。
    まあ人形町では三井、野村は無理せず完売させてますけどね。

  • スムログに「ザ・パークハウス東日本橋」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸