東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 東日本橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東日本橋
  7. 東日本橋駅
  8. ザ・パークハウス 東日本橋ってどうですか?
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2019-02-20 08:55:23

ザ・パークハウス 東日本橋について語りましょう。

所在地:東京都中央区東日本橋2丁目20番1(地番)
交通:都営浅草線「東日本橋」駅B1出口 徒歩4分
   JR総武快速線「馬喰町」駅5番出口 徒歩5分
   都営新宿線「馬喰横山」駅A4出口 徒歩5分
   都営新宿線「浜町」駅A1出口 徒歩8分
   東京メトロ日比谷線「人形町」駅A4出口 徒歩13分
   東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅1番出口 徒歩13分
   東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅7番出口 徒歩17分
総戸数:65戸
間取り:3LDK
専有面積:70.42m2~75.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森本組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス東日本橋 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1530

[スレ作成日時]2016-02-04 16:05:16

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 東日本橋口コミ掲示板・評判

  1. 1343 匿名さん

    視界が開けてくる上層階は本当に気持ちが良さそうですね。

  2. 1344 匿名さん

    最初お値段見てドン引きしましたけど、蓋を開けてみれば立地に恵まれたさすが地所レジといった神マンでしたね。
    Eタイプ上層階買っておけばよかった~。。

  3. 1345 名無しさん

    今日イケメンの旦那さんには会えませんでした(>_<)
    どこの部屋なのかな~

  4. 1346 eマンションさん

    雪が降ったせいか窓の外側がちょっと汚れてたんですが、外壁とか外の窓の掃除ってやるんですかね?このマンション。
    自分で掃除できないところだから気になります。

  5. 1347 匿名さん

    平均価格は1億円位でしたっけ?

  6. 1348 匿名さん

    窓の外側は定期的に掃除されますよ。

  7. 1349 マンション検討中さん

    >>1346 eマンションさん

    大規模修繕までお預けですな。

  8. 1350 マンコミュファンさん

    プロガードGでコーティングって意味あります?

  9. 1351 マンション掲示板さん

    >>1340 評判気になるさん

    うらやまけしからん

  10. 1352 匿名さん

    >>1344 立地に恵まれているとはちょっと考えにくいですが高層階は素晴らしい眺望ですね。もう一つ同じ道路に面した新築物件はどうなったんでしたっけ?

  11. 1353 匿名さん

    >>1352 匿名さん
    中央区日本橋アドレスかつこの利便性で隅田川とスカイツリーを正面から眺める眺望は立地がなせる技でしょう。そういうのも含めて恵まれた立地だと思いますよ。
    お隣のブランズさんはお値段が安かったこともあって一瞬で売れちゃいましたね。あそこを買えた方はお買い得だったと思いますよ~。
    もっとも、個人的には駅距離や首都高の影響の少なさ、スケールメリットや専有部の構造とか諸々考えてこちらで良かったなぁ~と思います。眺望もブランズさんはスカイツリーが隠れちゃってたり、首都高の影響がちょっとあったりと微妙に違いますしね。六連続のFIXサッシはカッコいいと思いましたし、やはりこちらはお値段はちょっと高めですけどね。

  12. 1354 匿名さん

    まだ3割も売れ残ってると聞いたけど… それ、大苦戦でしょ。

  13. 1355 匿名さん

    >>1353 匿名さん

    だってこちらはセレブ御用達ですから。

  14. 1356 匿名さん

    >>1347
    このあたり、せいぜい 70㎡で7000万って感じのエリアじゃないかと思うんだけど。。。

  15. 1357 匿名さん

    >>1356 匿名さん
    それってもう築10年~15年くらいの中古の相場ですよここらへんだと。これで新築が買えたら激安瞬間蒸発でしょう。


    >>1354 匿名さん
    それを苦戦と見るかどうかは売主のみぞ知るんでしょうね。周辺で供給がこれだけ重なってあと10戸ちょいは逆に凄いと思いましたけどね。また、スミフ的な販売戦略ならむしろ極めて順調ということにもなりますし。
    大苦戦とお考えならモデルルームで指値してみてはいかがでしょうか。これに対する販売員さんのスタンスである程度販売方針の察しがつきますよ。

  16. 1358 匿名さん

    プラウド的な売り方だと苦戦となりますし、スミフ的な売り方だと売れ過ぎになりますからね。過去の三菱の売り方見ても、物件毎に柔軟にどちらの方向にも販売方針を変えてる印象があるので外からでは良く分かりません。

  17. 1359 匿名さん

    そうは言っても、総戸数65戸しかないのに、完成して20戸近くも残ってちゃ心配。営業さん、頑張って~

  18. 1360 名無しさん

    バルコニーも結構広いですよね

    1. バルコニーも結構広いですよね
  19. 1361 匿名さん

    値引きどのくらいしてますか?

  20. 1362 マンション掲示板さん

    >>1361 匿名さん
    高層階ですが300万くらいでした

  21. 1363 匿名さん

    >>1360
    ん?? 狭くない??

  22. 1364 匿名さん

    >>1362 マンション掲示板さん
    それっていつの時点のお話ですか?私も興味あります。

    >>1359 匿名さん
    20戸は残ってないでしょう。
    しかも多くはCタイプなのでなんとも。。

  23. 1365 匿名さん

    >>1363 匿名さん
    方角的にEタイプですかね。バルコニーは一番小さいタイプですけど、私にはそこまで狭いようには見えませんけど感じ方は人それぞれでしょうか。

  24. 1366 匿名さん

    室外機、危なくないですか?

  25. 1367 匿名さん

    申し訳ないけどこの近所で比べてもあまりバルコニー広いとは言い難いかと。
    あと室外機は壁に専用フックは無かったのですね。

  26. 1368 名無しさん

    >>1363 匿名さん

    もっと狭いと思ってました。

  27. 1369 匿名さん

    >>1364 匿名さん
    去年の8月です。

  28. 1370 匿名さん

    >>1367 匿名さん
    そうなんですね。プランによってもよりバルコニーが広いところもあるので、気になる方はそこもチェックですかね。
    因みに壁の専用フックってどういったものでしょうか。あまりその辺詳しくなく、後学のため教えて頂けると嬉しいです!

    >>1369 匿名さん
    ありがとうございます。結構前のお話なんですね。私はその頃お値引きの話は一切なかったので、階やプランによって違うんですかね。
    ちなみにそ購入されましたか?

  29. 1371 匿名さん

    >>1360 名無しさん
    普通、ブロック等の足場を作りその上に置きますよね?
    室外機が手摺より上にでていると、危険では?

  30. 1372 匿名さん

    300万引きでもまだ割高ですね。

  31. 1373 匿名さん

    >>1372 匿名さん
    この前私が行ったときはそんな話無かったですよ。あまり期待しない方が。。

    >>1371 匿名さん
    そうですか?別にこれも普通だと思いますけど。。気になるなら聞いてみてはいかがでしょうか。私も機会があれば聞いてみようと思います。

  32. 1374 マンション掲示板さん

    >>1354 匿名さん
    近所にすんでいます。
    そんなに残っているの?
    あと数戸かと思ってました。

    ここは欲しいですが、
    高いのでため息と羨望の眼差ししかありません。

  33. 1375 マンション検討中さん

    コメントありがとうございます。
    大規模故障ですか・・・
    2日に無事届きました!

  34. 1376 匿名さん

    今の市況や発展もあるけど、約10年前はこのあたり70平米で4300万前後で買えたんですよね。
    今後ですが、このエリアはこのまま高止まりかもっと上がるのか、微減くらいか。
    10年前位までの価格に戻るとは思えませんが、さて。

  35. 1377 匿名さん

    こんな希少な立地はもう当分出てこないでしょうね

  36. 1378 匿名さん

    ここ、間取りが中途半端に狭い/広いですよね笑
    これだけプレミアムな眺望があるのだから、高層階は100平米とか80平米超の需要もあったように思いますし、
    逆に通勤利便性という点ではDINKS需要も高い立地なので、サラリーマンでも手の届く方の多い6000~7000万円代の50~60平米代の部屋も低層階中心に有っても良かったように思います。
    全部70平米~75平米代の平均9000万くらいの価格帯にしたのがどちらの需要も取り込めなくて中途半端になったのかなぁ、と。
    あと、平均的にはファミリータイプ向けの広さの割にはEタイプやAタイプは2LDKの方がすっきりする間取りだったりしますし、どこをメインターゲットにしてるのかイマイチわかりづらいプラン設計ですよね笑
    (おかげで比較的お値打ちにそこそこの広さのある高層階を庶民の私でも買えたので個人的には良かったのですが…。)

  37. 1379 マンション検討中さん

    残り3戸と聞きましたが・・・

  38. 1380 匿名さん

    え…本当ですか?

  39. 1381 マンコミュファンさん

    CとDだけ玄関並んでるんですね
    ABEは並んでないのに

  40. 1382 匿名さん

    >>1373 匿名さん

    普通なんですか?

  41. 1383 匿名さん

    これほどまで高い場所に室外機を置くなんて普通じゃないのではないかと。置く向きも「無理やり感」がにじみ出てますし…。

  42. 1384 マンション検討中さん

    そうですか?気にしすぎでは…。よく戸建てとかで見かける二段ラックじゃないすかね。
    因みに、共用廊下側の部屋のエアコンの室外器はこちらの下段に収まるようです。
    モデルルームで触ってみましたけど、しっかり固定されててびくともしませんでしたし、部屋からも見え辛い位置にあったので、全く気になりませんでしたよ。共用廊下側に室外器が並ぶよりいっかなって思ってます。
    そんなことより全体の間取りがなんか悩ましいなぁ~。

  43. 1385 匿名さん

    三菱地所は良いけど、施工会社はどこなのかな?マンションは施工会社が命。

  44. 1386 匿名さん

    あまり大きくなくてよく知らない会社を使うんですよね… 素人には全く判断できません

  45. 1387 匿名さん

    >>1348
    全て3LDKなのに一番広い間取りが75㎡程度しかないっていうところが、広い部屋中心と謳いながら中途半端に狭くって。それが間取りに無理が出る一番の原因でしょう。

  46. 1388 匿名さん

    >>1384 マンション検討中さん
    二段ラックなら、下段にも室外機があっても良いのでは?
    下に室外機を置かないなら、高くする必要は無いかと。
    固定してあっても、地震の時に危ないよ。

  47. 1389 匿名さん

    エアコン室外機の二段ラックでしょう。
    上の室外機の脚を置いている受けが、下にもあります。左側に寄せているけど。
    あと左の壁側をよく見ると、二種類の配管が見えます。
    二部屋からのそれぞれのエアコン用配管で、いまエアコンを付けている部屋は配管の配置上、二段ラックの上側に置くようになっていると見受けます。

    現状、必要な最低限のエアコンを付けたのでは?

  48. 1390 匿名さん

    配管伸ばせば良い。危ないよ。

  49. 1391 匿名さん

    危ないと思われるならご自由にどうぞ。
    ここで他人のバルコニーについてあれこれ言っても仕方ないでしょう。

  50. 1392 匿名さん

    てか、なんでバルコニーのあの写真を載せたの?

  • スムログに「ザ・パークハウス東日本橋」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸