東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 東日本橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東日本橋
  7. 東日本橋駅
  8. ザ・パークハウス 東日本橋ってどうですか?
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2019-02-20 08:55:23

ザ・パークハウス 東日本橋について語りましょう。

所在地:東京都中央区東日本橋2丁目20番1(地番)
交通:都営浅草線「東日本橋」駅B1出口 徒歩4分
   JR総武快速線「馬喰町」駅5番出口 徒歩5分
   都営新宿線「馬喰横山」駅A4出口 徒歩5分
   都営新宿線「浜町」駅A1出口 徒歩8分
   東京メトロ日比谷線「人形町」駅A4出口 徒歩13分
   東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅1番出口 徒歩13分
   東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅7番出口 徒歩17分
総戸数:65戸
間取り:3LDK
専有面積:70.42m2~75.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森本組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス東日本橋 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1530

[スレ作成日時]2016-02-04 16:05:16

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 東日本橋口コミ掲示板・評判

  1. 903 匿名さん

    自慢したいわけじゃなくて、将来、大きく損をしたりしたくないだけなんだけどね~

    結局のところ、立地や仕様などに対して価格が高すぎたってことに尽きるのかもね…

  2. 904 匿名さん

    だとしても、湾岸タワマンを買いたいわけじゃないけど。むしろ、湾岸タワマンなんて流行りもの、廃るのも早いだろうから買いたくないかな…

  3. 905 匿名さん

    >>902さん

    確かに!

    でも、自分も含めここを買っている人は、それ(他人の価値観)を明確に理解していながら、
    それでも”こちらの方が自分にとっては良い”と判断し、決断している人なので、(少数派の
    変わり者なのかもしれませんがw)そこはすっきりしてて、気持ちがいいなぁと思います。
    自分の価値観で生きていると言うか。

    スレ自体も他のマンションのスレと比べて静かで落ち着いてて、物件と似てて好きです(笑)

  4. 906 匿名さん

    ここによれば三菱地所は結構値下げする傾向にあるかもしれないんすね。検討中の方は竣工後でこれから決算期を迎えるこれからがチャンス…かも?でもやっぱり都心物件だから厳しい?
    http://diamond.jp/articles/-/154413
    私も今は予算的にちょっと厳しいですが、値下げがあれば真剣に検討したいと思っており、もし値下げのお話があれば…と思ってます。

  5. 907 匿名さん

    >>906 匿名さん

    分相応のところに住んだ方がいいよ。

  6. 908 匿名さん

    定価で買わなくちゃいけないルールなんてないですし、検討者としては安く買えることに越したことはないですからね。そのための検討板ですし、いいんじゃないですか?
    これで気分を害する既存購入者は住民スレに行けば良いだけだと思いますし、あまりに大きな値引きがあれば、手付放棄をちらつかせて購入者が集団で交渉することもあり得ます(特に販売時に「絶対値引きしません」みたいなことを言われていて、購入の意思決定の前提になっていることが契約時に明らかであれば。)。
    リセールを気にされる方もいるかもしれませんが、私は販売時に値下げしたことは基本的にその後のリセールにはあまり影響しないと考えてます(結局は立地で決まるので、もともとその価値だったので因果関係が逆、or分譲時の一括販売という需給関係の特性上たまたま値下げせざるを得なかっただけ。)。



  7. 909 マンション検討中さん

    >>908
    リセールはどうでもよくて、ギリギリの予算で買っても
    しんどいですよ、ということだと思いますよ。

  8. 910 匿名さん

    予算ってもともとギリギリで組まないものじゃないですか?要は906も値下げしたら買ってやるよってことでしょ。

  9. 911 マンコミュファンさん

    粗方埋まってしまってオプションも選べないこのマンションを無理して買うより選択の余地がある別のところを買う方がいいと思いますけどね〜

  10. 912 匿名さん

    定価だとちょっと無理があるかもしれないから手が出づらいけど、多少値下げされれば予算内で無理せず買えるかなって層にとっては依然魅力的なのかもしれませんね。あと、そもそも資金的には無理じゃないけど、中古相場や近隣の新築に照らしてリセールを考えればこのラインじゃなきゃ購入が許容されないかなと線引きする額を値下げによりクリアできると考える層とか。真相は不明ですが。
    ただ、極端に人気の無いプランを除いてそんなに戸数ないようなので(残り1戸とかの部屋もあるようですね)、竣工後現地見れるようになった段階で多少の値引きがあるのかもしれませんが、その辺はちゃちゃっと売れそうな気がしてます。
    一方で外から見てるとあの部屋をあの値段で売るのはかなりキツいんじゃ…っていう部屋は確かにあり、そういう不人気の極地みたいな部屋はもしかしたら竣工後半年とか1年とかで大きな値引きがあるのかもしれませんね。その部屋は今より1000万値引きしても欲しいですか、と言われてもちょっと…と私は思ってしまう部屋ですが。

  11. 913 匿名さん

    値下げ云々の前に、このマンションは部屋の仕様がABCDE全然違うので、
    気に入りのタイプが残っているのか?と言う所は確認が必要かと思います。
    (確認したわけではないですが、このマンションで普通に考えると、
     残っているとしたら中住戸、又は低層階かと思われますので。)
    部屋に拘りがないのなら、このマンションの値下げ待ちは選択肢としては
    ありな気がしますが、逆に言うと部屋に拘りがないなら、ここ以外探した
    方がより良い条件はたくさんあるような気もしますね。。。

  12. 914 マンション検討中さん

    >>906 匿名さん
    足繁くモデルルームに通えばまけてもらえるかもしれませんね。
    あちらから見たら相当鬱陶しい客でしょうけど。

  13. 915 eマンションさん

    ここで低層階なら無理に買う必要はないと思う

  14. 916 匿名さん

    低層でも一応リバービューですしこの界隈で目の前の視界が開けてるのは珍しいので悪くないと思いますけどね。屋上も使えますし。
    あと、このマンションは意外とグロスの嵩む角住戸や高層階が残ってた記憶があります。

  15. 917 匿名さん

    あけましておめでとうございます。
    2018年は、こちらのマンション購入者にはとてもワクワクな1年になりますね!
    入居まで指折り数える日々です。

  16. 918 匿名さん

    明けましておめでとうございます!
    ちゃんとイメージした通りの眺望となっているかちょっと不安です…笑

  17. 919 匿名さん

    屋上BBQやりたいですね‼

  18. 920 eマンションさん

    >>919 匿名さん

    今年もせいぜいあおってひがんでください!

  19. 921 検討板ユーザーさん

    ブランズは時々やってる人いるっぽいね。

  20. 922 匿名さん

    なぜブランズ…?

  • スムログに「ザ・パークハウス東日本橋」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸