- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん [男性 30代]
[更新日時] 2016-02-27 20:06:13
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<17>
-
401
匿名さん
397、398、399さん
394です。有難うございました。高輪台から新港南橋まででも是非先行して欲しいですね。個人的には早くプラチナ通りまで通ってくれると嬉しいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
>>401
港南から白金、麻布、六本木は近いのに道路は遠回りですからね。昔は人が住んでいなかったので仕方ありませんが。サウスゲート計画の進展に期待しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
サウスゲートの北周辺地区計画は環状4号線延伸を組み込めるかどうかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
>396
外苑西通りが港南まで延伸したことを想定したイラストです。白金台と高輪台の間は時間がかかると思いますが、まずは高輪台と港南をダイレクトに結ぶ道ができると東西の交通が非常に改善されますね。品川駅北口には長距離バス発着ターミナルの計画もあるようです。港南4丁目には首都高一号線品川ランプ新設の計画もあります。鉄道だけではなく道路交通においても利便性が増してゆくと思われます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
>>404
このイラスト見ると港南と高輪を結ぶ道路や通路がかなり整備されそうですね。 高輪側は坂の上までデッキが伸びているので坂上の高輪三丁目、四丁目は駅までのアクセスが良くなりそうですね。 あくまで予想図ですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
昨年行われた周辺住民に対する環境現況調査説明会では、まだ本格的な案は決定していない段階で、環境現況調査を行った後に候補案を比較し、都市計画決定は2018年、着工は2019年で完成は2025年との話があったようです。どう見ても白金台の戸建て密集エリアの立ち退きには相当な時間がかかりそうですね。ただ、高輪台の道路拡張は距離が短く、立ち退きが難しそうな建物が少ないので意外と早いかもしれません。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
>405
あと、よく見ると品川駅の2階通路からそのまま高輪プリンスエリアとデッキでつながっています。たぶん、今のWING高輪などは再開発対象になるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
>>407
品川駅の東西連絡通路がプリンスホテルエリアまで延伸されるというのは、14年のガイドラインで謳われていますから実現するでしょうね。かなり幅の広いデッキになるみたいですから楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
高輪台から第一京浜までは直ぐに出来そうですね。JRの東まではビル2,3棟を壊さないといけないのでいつまでとは言えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん
>>409
本当ですね!しかし、不動産を販売するときにあんまり不確かなことを営業部使うのはご法度のはず。
何らかの根拠があるのでしょう。今後販売事務所に聞いてみようかな。だけど、このリニューイング
マンション立地は最高ですよね。築44年で坪330万くらいだそうです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
>>409
京急駅が地平化したら十分ありえる話でしょうね。場所的にみて京急が手掛ける可能性が強そうですが、是非センス良くしやってほしいものです。西武もホテル街再開発で商業施設を作ると後藤社長が言及していましたから、品川で西武vs京急の大型商業施設戦争勃発?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
>>387
リニア品川駅の工事が始まったとの事ですが、北のドコモビルから南のグランドコモンズ辺りまで一斉にですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
>>412
京急地平化、4号線延伸、西武再開発、リニア開業etc みんな完成予定は10年前後先と言ってますが、逆に10年たつと品川駅周辺はいろんなものが一気に完成してくるともいえます。たぶん、そのころには見違えるように変わっているのでしょう。
20年ちょっと前まで何にもなかった品川駅港南口が大化けするまであっという間といえばあっという間でした。リニアの地下工事が始まりましたが地上出口付近にどのような施設ができるかまだ詳しく公表されていませんが工事が始まっているということはすでに設計は出来上がっているのでしょう。品川駅はさらに化けますね。品川周辺の高輪、港南にマンションを買った人は良い買い物をしたのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>413
現地歩きましたが、今のところ植栽やガードレールが外されて、地面を掘る準備をしている感じです。しばらくすると下が空洞の鉄板敷きの道路になるんでしょうね。387さん写真アップありがとうございます。普通、工事に出会うとうっとおしいですが「中央新幹線の駅を作っています」の表示、ちょっとワクワクしますね 笑
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
>>409
図を見ると、車両基地の再開発を、細長い黄色い構造物一つで記号的に表しているようです。
要は、車両基地の再開発でそこに商業施設が出来るということを言いたいだけだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
>>415
387です。フォローアップの写真有難うございます。413さん、工事は仰る通りの区間で開始されています。ですから北工区と南工区同時という事でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
国土交通省交通部会の次期答申は、今年度中という事ですが、
3月末ギリギリですかね?品川地下鉄が決まるかドキドキです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
>418
品川地下鉄(南北線延伸?)できてほしいですが、リニア地下駅の工事も進行中なので、同時施工は難しいのかな?それとも最新技術で何とかしちゃうんでしょうかね?もしも出来ると麻布十番、六本木へのアクセスが格段に良くなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
>>414 10年たつと品川駅周辺はいろんなものが一気に完成
その通りですが、下記の通り節目が幾つもありますのでその都度の楽しみがありますね。
2020年新駅開業
2024年グローバルゲートウェイまちびらき、泉岳寺駅拡張
2025年環状4号線開通
2027年リニア開通、西口ホテル街区完成
(ほかに京急地平化、品川駅北口、水再生センター東街区等、時期未定のものあり)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件