- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん [男性 30代]
[更新日時] 2016-02-27 20:06:13
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<17>
-
121
匿名さん
>>119
jRの人と飯食ったときチラッと聞けた話では商店舗は新駅駅前に大体集中し、駅前からはなれるにつれ、オフィス、タワマンが位置することになると聞いたよ。とすれば新駅駅前からはシーズンテラスはちょっと遠いかと。ちょっとした公園、広場は再開発エリアにできるから。わざわざシーズンテラスはいかないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
>>118
芝浦がオシャレだとは思わないが、港南より芝浦のがダサいと思っている人はかなり少数派だと思いますよ(笑)ま、なんでもいいけど。
そもそも港南知らない人のが多い、港南台と勘違いされる可能性あり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
>>121
新駅東側連絡通路ができれば、新駅とシーズンテラスはすごく相互アクセスしやすくなります。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
TGMMは良いビルで完成が楽しみですが、肩入れの度が過ぎている人がいますね。サウスゲートスレは良いスレで参考になる情報も多いので、もう少し冷静に行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
道はできても新駅駅前からは700メートルくらいはありさらに登り降りあるからね。大抵の人は駅前で済ますでしょう。新駅駅前の商業店舗できる10年後にはおれはサウスゲートにもういないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>>106
品川シーズンテラスやアレア品川も品川フロントビルもインターシティも低層は飲食店や物販店が入っているのだが。なのでTGMMで計画されてるビルと大差ないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
>>126
図で見ると新駅駅前とシーズンテラスの間は200mくらいで、2階レベルのデッキとシーズンテラスを繋ぐので、登り降りはほとんどないと思いますよ。
駅から信号も車もなく、デッキをまっすぐ歩いてあの大きな公園にたどり着けるのは、サウスゲートにとって相当大きなプレゼンスだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>>110
TGMMの低層店舗はリーマン向けにならないの?田町は飲食不毛地帯だからビル内はリーマン向け飲食店が中心になると思うのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>>128
新駅駅前って芝浦口でなくてものができる高輪側のことだよ。新駅駅前の商業店舗コア部分からは700メートル弱ある。再開発エリアに緑もあるのにシーズンテラスにわざわざ行く人は少数の通になるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
>>120
あのさ、新参はもっとよく勉強してからモノを言おうね。サウスゲート計画とは山手線新駅再開発だけを指しているのではないよ。むしろ、山手線新駅が発表になる以前からサウスゲート計画は出来てて、周辺環境整備も着々と進んできた。水辺空間の有効活用もその一つ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
>>129
三井の人の話ではキッテをちょっと大きくした感じになると言われた。もちろんオフィス需要ももちろんあるが、芝浦住民自体が駅前に便利な店舗ができる需要があるので商業店舗はオフィス需要より住民需要を意識したものになる。それはTGMMの住民説明会や会合で道筋がきちんとつけられてきたから今更極端な軌道変更はないかと。大きめなスーパーも入る予定だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
>>127
再開発が盛りだくさんの芝浦にたいする強い嫉妬からTGMMがショボくなってほしいという、サウスゲート再開発の恩恵がゼロ予定の港南4丁目さんの心からの叫びでした。
芝浦さんは港南さんには頭が上がらないはずだよ。ゴミ処理場、火力発電所、食肉処理場、コンテナ置き場など港区の嫌悪施設をほぼすべて港南さんに押し付けてる分際で生意気いうでない。ゴミ処理場くらい引きとってからものをいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
>>131
周辺環境整備がちゃくちゃくって。、、大したことされてないじゃん。
まあ、その唯一の自慢の再開発案件である水上レストランやらの恩恵で生活が劇的に便利で豊かなものになりそうでよかっですね。新駅再開発を遠くから見守ってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
仲良くしようよ。
広い意味での「サウスゲート」が発展すれば、港南も芝浦も天王洲もみんなプラスでしょ。
プラスの程度には多少の差があるかも知れないけど、この際そんなのどうでもいいじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
>>121
港南5丁目を除く港南全域はサウスゲートエリアなんだが。ついでに言えば北品川エリアも。サウスゲート計画は品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画であって、良好な居住地区整備が柱の一つ。山手線新駅再開発計画でもTGMM計画でも無いのでよろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
>>133
あのさ、そんな狭い了見の人はこのスレにはいないよ。サウスゲート全体の発展を期待している人ばかり。ただ、品川再開発も田町再開発も上手くやらないと単なるオフィスビルの集積では街の魅力は上がらないよね、という話を中立的観点から論じているだけ。このスレはずーっとそういう議論をしてきたんだが。あんた、サウスゲート住民や関係者じゃないでしょ?もしも、田町住民ならその偏った見方は改めて冷静に議論しなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>>133
それ以上やるとアウト!このスレッドはそういう書き込みはNG
参加するなら上の方や前スレッドでどのような話がされて来たか、よく読んでから参加してね。それでもまだやるなら削除依頼かけますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>>133
あのなあ、田町駅前にビルができるのがよっぽど嬉しいのか知らんが、サウスゲート計画はビルが1本2本建ったからどうのという話ではない。どうせ、グローバルフロントタワーでも買って舞い上がっている人なんだろうけど、あんたのような狭い視野はこのスレッドには要らない。港南、芝浦の道路整備も電線地中化も公園整備も運河沿い歩道の整備も水上レストランなど水辺空間の有効活用も京急の高架化も高輪泉岳寺、伊皿子の話題も、高輪プリンスエリアの再開発の行方も環状4号の延伸も全てクリティカルに議論してきたんだがな。もう一度、品川駅田町駅周辺地区まちづくりガイドラインを読んでから出直してきな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
133は確かに良くないですね。同じ芝浦に住む人間として恥かしい、地域外の荒らしであって欲しいです。
サウスゲートは「品川駅・田町駅周辺まちづくり」の事、133のような荒らしは無視し、北品川の旧東海道地域も含め共存共栄で仲良くいきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
ここらでサウスゲートらしい話題に戻って。
77さんレスによれば京急線が八ツ山陸橋を高架で越えて品川駅に下りてくるのは可能との事ですが、やはりちょっと厳しいのではないかという気がします。皆さんはどう思われますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
都心に住むの資産価値が落ちないアドレスで
港南が上位に上がって以降、
品のないネガが出没するね。
レスの文体とWCTに話をずらそうとする感じから、湾岸スレの豊洲さんが芝浦を騙って
仲違いさせに来てるのかな⁈
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
>>141
私は八つ山アンダーパスがすでに出来ているので、いまからわざわざ京急を高架にする意味が薄れていると思います。踏切と道路自体を撤去して京急線路をまっすぐに付け替えるだけで十分かと。ただ、八つ山アンダーパスは歩行者が通れない問題はありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
>>142
ホント、豊洲からの書き込みがどうかわからないけど、WCTへの偏執的な書き込みはときどきあるね。都心に住む、でWCTがビンテージマンション候補と書かれたことも影響しているのかな?サウスゲートエリアのマンションがビンテージ候補に取り上げられること自体、周辺マンションにとっても喜ばしいことなんだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
ま、どっちでもいいよ。>133のようなのは相手にしないだけ。
ところで141さん、この問題は京急からまだ具体的な話が出てきていないので何とも言えないのだが、都を始めとする関係者が口を揃えているので京急の地平化2面4線化はやれると判断しているのだろう。恐らくは京急第10ビルあたりを活用して、北にホームを移すのではないかと予想している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
>>145
なるほど。しかし、北にホームを移動するとJRとの連絡が悪くなるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
>>146
北と言っても東海道線ホームと北端同士が面一になる位の移動のイメージ。ただこの場合、JRの留置線を使う前提に加え、高輪口のロータリーに少し被ってしまいそうだ。そこが課題かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>>143
確かに、都のサウスゲートガイドラインでも京急のIRでも、北品川の「踏切解消」という表現なので、ありうる選択肢だと思う。ただ踏切3か所を道路ごと撤去してしまうと旧東海道へのアクセスが相当に悪化する、旧東海道もサウスゲート計画に入っているのにそれはあり?という点が課題かな。
なお、八ツ山アンダーパスには歩行者用の通路がある、通れないのは自転車とバス等の大型車。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>>141
なぜか京急バスターミナルと京急第10ビルの間が土地区画整理事業の対象になっていません。
ここだけ対象外と言うのは明らかに変で、周辺と一緒に土地区画整理事業の対象にするのが明らかに合理的です。
ここが土地区画整理事業の対象になっていないのは、現在地権者と交渉中だからではないでしょうか。
そしておそらくこの辺りに京急のホームが設置されるのだと思います。
ただまだ地権者と交渉中なので、ホームの位置を公表できない。
京急の線路は、ホームを南側に出て高輪口のロータリーのスペースを避けるように東側にカーブして、留置線の辺りを通って勾配を登り、八ツ山橋を越えるのではないでしょうか。
JRのホームより北側に設置されることになりますが、乗り換えはそれほど問題ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
>>149
そこまで北ですか、思いつきませんでした。こういった予想の楽しい所ですね。
私(145)の予想の課題は高輪ロータリーとの干渉、143さんの課題は旧東海道へのアクセス悪化ですが、149さん案の場合は、環状4号線との位置関係および京急バスターミナル付近で京急線が第一京浜地下に向けカーブしている事をどう考えるかでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
>>151
港南口に公園が出来たのは良いよね。だけど新駅出来るまでは、あそこに公園があることを知らない人が多数なんじゃないかな。サウスゲート東エリアは全体に公園などの憩いスペースが少ない。緑水公園や天王洲はそういうスペースもかなりありますが。港南口駅周辺や芝浦方面は公園的なスペースがないので、ちゃんとバランスよくまちづくりして欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
どこかは分からないが、京急ホームが北に移動する可能性は高そうだね。だから北口が新設されるのだろうな。北口には大きなバスターミナルも設置される予定だし、道路交通の結節点としても期待されるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
サウスゲートエリアがなぜ、いまいち街として魅力的じゃないかというと、ビルばっかりで路面店が少ないからなんだよね。別に飲食店に限らず、ビルの1階でもいいから店の中が見え、道路から直接入店できるような路面店が増えると街の雰囲気が変わって良い感じになる。港南もインターシティに限らず、すでに立派な新鋭のオフィスビルが立ち並んで、オフィス街としては丸の内に負けないくらいの街になっていてビル内にも飲食店などいろんな店が入っているんだけど、活気があるのは実は再開発前から残っている駅前の雑居地区だったりする。田町駅前のTGMMもビルができて歩行者通路でつながるのはいいけど、それじゃ基本的に品川駅と歩行者通路でつながっている品川港南口のインターシティと同じになっちゃうだろうね。活気のある街はやはりどんな店でもいいからビル一階はバルやオープンテラスのカフェ、服飾などの路面店にしないと、無機質なオフィスビル街というだけの街になる。あとは広場や大きな公園や周辺の大きな樹木による緑化が必要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
そうだね。品川駅前はすでにオフィスビルだらけ。発展してるっちゃしてるけど、遊ぶ街という感じではないからね。せいぜい会社帰りに一杯飲むくらい。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
158
匿名さん
>>156
田町商店街の再開発ではかなりビルを後ろにセットバックするようなので、路面店のカフェやイタリアンが出来ると期待してます。確かに路面店の雰囲気が足りないですよね。田町の商店街には期待です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
シーズンテラスも周りのソニー本社ビルやNTTデータビルも最新のインテリジェンスビルに違いないんだけど、働く街であって遊ぶ、憩う街ではないからね。そういう意味では港南3.4丁目の運河沿いや天王洲の水辺に公園に加えて飲食店が増えると賑わいが増す。TYハーバーなんか、あんな外れでも毎晩結構、客が多いからね。基本、外人が多いけど。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
>>156
第高輪側、品川〜泉岳寺駅間の第一京浜沿いビル群の無機質さ、空虚感に比べたら、港南はまだましと思います。
“無”という感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
>156
路面店がないと夜になると街が暗いんだよね。ビルの上には明かりがついているから、よけいにビルの下の道路沿いは寒々とした景色になっちゃう。恵比寿も銀座も丸の内もビル一階は路面店がたくさんあるから華やか。駅前のオフィス街は期待できないとしてTYハーバーみたいな店が運河沿いに増えると他にはまねのできない水辺の風景が出来上がるし、人気と活気が出ると思うな。確かに。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>160
うん、残念ながらそうですね。第一京浜沿いは広い歩道がないのが残念です。新駅再開発と同時に古いビルを撤去して全面的にデザインを作り直してくれると良い雰囲気になるかもしれませんが、基本、すごい幹線道路沿いなので、難しいかもしれませんね。一本なかに入った新駅周辺は一から作るわけですから、駅とビルをペデストリアンデッキとかでつないで満足するのではなく、街路を広く取って様々な店を誘致してほしいと思いますね。間違っても一階にオフィスのエントランス、中に入ったら低層に飲食店が固まっているような無機質なオフィスビルの林立だけは避けてほしいです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
>>161
ほんとそうですね。オフィスビルの低層階、普段は社食、みたいなとこには敢えて行かないですよねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
豊洲で暴れていたWCTの人って根性悪そう。表やらランキングをこれ見よがしに貼り続けて、豊洲をいじめ続けていたね。サウスゲートの恥としかいいようがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
>163
あんた何者?私はサウスゲートに住んでいるが、WCT住民ではない。前のほうでも水上レストランの話題は出ていたし、どこにもうざいことは書いていないが、何がうざいのか具体的に。単なるアンチWCTで荒らしたいなら去りなさい。これ以上やると本当に削除依頼かけますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
>>164
別にブランドショップやそんなにおしゃれな店でなくてもよいので、TGMMビル1階やペデストリアンデッキから直接インできる店がたくさん入るような設計がされてて、にぎやかな街になれば良いのだけど。このイラストのように。ただ、三井の完成予想図を見る限り、港南口にたくさんあるような単なるオフィスビルになりそうな感じもありますよね。さて、どうなるか。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
>>167
のイラストはこのイラストのエスカレータ部分だと思うんだけど、こっちのイラスト見る限り外に面して店がいっぱい入るような感じには描かれていませんね。どっちが本当なのかな?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
169
匿名さん
>>166
天王洲はスレ違いだよね。
港南口の再開発が失敗だったという事は同意する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
芝浦口がこうなるのか。いいなあ、素直にうらやましい。港南口もう一回作り直してほしいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
シーズンテラスやインターシティは駅から遠いですから、そもそも外部から人呼び込む立地ではないので、作る方も最初からオフィスのつもり作っていますから結果的に人が来ないのでは。港南の人ですら、それほどいかないくらいですから高輪や芝浦といった近隣も呼び込めていないのが現状で。
TGMMは改札でて1分で商業店舗いけるので芝浦はもちろん田町駅使っている三田、芝住民も足が向きやすいから立地としてはかなり良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
GFT近くのシーバンスから大口テナントが退去するみたいだね。中途半端なロケーションのオフィスビルはこれから淘汰されていくのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
シーバンスはまわりの雰囲気があまり良くない感じだね。第一京浜から海岸通りに抜ける道も殺伐としてるし。あの道はどういう訳か国道らしいが、特にJRのガード下が昭和チックで怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
シーバンスのロケーションならならすぐに次のテナントが決まるでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
33です
>>177
NTTファイナンス⇒シーズンテラス
シーズンテラスは当初予定どうり2016年度から稼働UPさせる計画
同社は数年前に一部部門がシーバンスに移転していた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
GFTさんへのネガのつもりなんでしょうけど。。しかしWCTさんは根性悪いね。同じサウスゲートに対してこれじゃね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
179
匿名さん
だれもサウスゲート内ではないなんていってないし、サウスゲート地区であることは認めてるんじゃない。ただ、再開発が全く関係ない地帯だよねそこはってだけの話で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
>>178
成りすましでしょ。今日さんざん皆から叩かれた133の芝浦君の。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
>>179
苦しい言い訳だね。サウスゲートは田町駅ばかりじゃなんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
>>170
どうも、このイラスト見る限り、低層に飲食店がいくつか入った単なるオフィスビルになりそうな予感がする。インターシティA棟もストリングスホテルも品川駅からペデストリアンデッキで徒歩1分でビル内には多くの飲食店があり、大勢の人がいて、どの飲食店もなかなか予約が取れないくらい賑わってはいるが、ビルの外が寂しいからね。問題は、ビルの周辺にも賑わいを創出できるか。ただ、品川駅の場合はビッグターミナルで大企業の本社も多いので数万人が働いていてもともと人は大勢いるけど、これから企業を誘致する田町駅でまちの賑わいづくりを失敗すると大崎ゲートシティのようになっちゃうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
>>173
あのガード下はちょっと勘弁。三田と芝浦の差を感じる典型的な場所の一つ。高輪と港南もそうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
天王洲って赤線引かれたサウスゲートエリアの外だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
>>185
特定マンションの名指し攻撃は良くないなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
まず、サウスゲートエリアの定義をハッキリして欲しい。
天王洲がサウスゲートエリアと言う人が出てきて定義が曖昧になっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
WCTってサウスゲートで逆に環境が悪くなっているんだよね。
飛行機の騒音やバス停が不便になったりで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
>>192
調べてみましたが、歴史や文化、運河沿いの水辺空間の有効活用も含めて、
品川周辺地区のまちづくりを行うということで、平成17年に策定された初版にも平成26年に
策定された第二版にも、北品川の品川浦、天王洲を含めて写真を掲載されているので
赤枠の中だけということではなく周辺地区として一体で街づくりを進める範囲内ということで
良いでしょう。「魅力ある水辺空間の形成」に具体的に取り組んでいる企業は今のところ
寺田倉庫だけ。そんな線引きにこだわっている人はあなただけですよ。
スレに参加されるなら、ご近所ということでもう少しおおらかに行きましょうね。
サウスゲートエリアの情報誌フリーペーパー貼っときますね。
http://www.gradito.jp/blog/2011/06/waterline.html
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
周辺住民さん
サウスゲートと少し離れていますが、北品川エリアも八ツ山橋高架解消と共に綺麗な街並みになればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
>198
北品川の商店街は旧東海道の歴史がある地区としてサウスゲートエリアですよ。もともとは、あの辺りは漁港でした。いまでも小さい運河と屋形船の発着所があるのは昔の海岸の名残です。個人的にはウナギの荒井屋はなくなってしまいましたが、道路整備などは別として北品川商店街の老舗が残る風情は残ってほしいなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
>>92
遅レスですが、天王洲のマルシェ知りませんでした。今度、行ってみます!情報ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
一口にサウスゲート地区と言っても、資産価値上昇が見込める新駅正面周囲の高輪2丁目と三田4丁目。TGMM、みなとパーク芝浦、愛育病院、駅前商店街再開発、札の辻再開発、芝浦1丁目再開発など複数の再開発がある芝浦。これらの地区は再開発により生活が便利になり、街も綺麗になり、資産価値が上昇する一方で、再開発エリアからはかなり離れ実質的には恩恵がほぼ受けないだろう港南4丁目という場所もある。
こういうエリア内の差に嫉妬などからなんでもネガりたくなる気持ちも再開発が周囲にない人の気持ちになったらわかる気がする。そっとしておいてあげましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
197
>>208
アドバイスありがとう。
でも消されているのは自分の投稿ではないので心配無用です。昼間は仕事で書き込みなんてしませんから。
今日は180番目以降に数件書き込みしただけですよ。
でもって自分が全部荒らしたらみたいに勘違いされてますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
周辺住民
なんか変なのが張り付いてるな。港南3丁目4丁目はすでに分譲から4割から5割くらい値上がりしているし、資産価値の落ちない街として最近も「港南」として「芝浦」とともに雑誌に取り上げられるなど注目が集まってるんだけど、まあそのうち答えが出るでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
港南3-4丁目は4-5割も上がっていませんよ。
WCTにしたって平均で分譲時240が今は320が実勢成約平均程度です。Nomadでレインズ成約価格乗ってるから見てみな。坪350程度で取引されるのは部リーズタワーの東高層などごく一部の住戸だけです。もちろん部屋によっては5割儲けた人もいるかもしれませんが、平均では320が今の相場。
率にして33%くらいの値上がり。築10年の値上がり率としては十分ですね。ただ、芝浦や他の港南地区、高輪も同じくらいは上がっていますから特別上昇しているというわけではないかと。ある程度冷静に客観的にみるのは大事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
>>210
WCTは湾岸絶景と共用設備が楽しめるのが売りだからサウスゲート再開発とは別の意味で人気なんだと思うよ。港南4丁目に住んで新駅とかそもそも興味ないでしょ。私はWCT住民ではないからね。悪しからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
>>214
WCTは部屋の位置で全然価格が違うから、平均はあんまり意味ないと思うな。中庭や品川駅向き低層坪280とお台場やレインボーブリッジ向き高層坪370では人気も価格も段違い。
分譲はそれほど差がなかったみたいだけど。何回も念押ししますが私はWCTポジしているわけではないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
ただ、港南エリアの初期の代表物件で港南で一番価格が高いのは事実だから相場のメルクマールにはなるね。あれだけ品川駅から遠いのに、築10年であの価格は大したもんだ。購入者層もサラリーマン層じゃないのかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
分譲時大して違わなくても部屋によって中古の評価が大きく変わることは何も珍しくないし、一番上昇率が高い部屋でその物件を語るのはあまりにバランスを欠いていると思いますよ。
恐らくあなたがブリーズの東高層だからヨッシャーいい買い物だったーという気持ちはわかりますが、一番上昇率が高い部屋だけみれば他にもっとすごい物件はいくらでもあります。
物件全体の評価をするに成約平均というのは一番重要な数字です。WCTの上昇率は33%であり、4割5割も上がるというような扇動はよくないと思う。また、昨年のレインズの成約値をみて300未満の成約も少なくないし、一番高い部屋の成約坪をみても350-360くらいが限界のようですよ。
もちろん、築10年、駅遠で坪320は大したものだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件