物件比較中さん [男性 30代]
[更新日時] 2017-12-20 23:09:18
プラウド鷺ノ宮パサージュについて情報交換しませんか。
落ち着いた雰囲気で、いいなと感じています。
間取りなど使いやすいといいですね。
所在地:東京都中野区白鷺一丁目667番1他(地番)
交通:西武新宿線 「鷺ノ宮」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.07平米~105.84平米
売主:野村不動産
施工会社:興建社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-03 16:45:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中野区白鷺一丁目667番1(地番) |
交通 |
西武新宿線 「鷺ノ宮」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
51戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年10月竣工済み 入居可能時期:2017年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド鷺ノ宮パサージュ口コミ掲示板・評判
-
181
匿名さん
今日、マンション前を通りかかりましたが、植樹もされてかなり完成に近付いていますね!
足を止めて眺めている通行人もいました。
入居前パーティーの案内も来ましたが、三期もまもなく終了ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
もう契約済みの人たちは入居前パーティーという段階なのですね。お互いの顔合わせ的な感じなんでしょうか。
東都生協をここは契約しているのですか。パルシステムをずっと使っているのですが、基本的にはあまりそれとは変わらないのかな。
お米とか牛乳とか、そういう重いものをお願いしたりしているので、
在宅していない時にも受け取れるのであればすごく便利だと思います。
ネットスーパーと提携していてくれれば良かったのに…と思いつつ、こういうシステムがある事自体が本当はありがたいことなんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
eマンションさん
HP拝見すると、第4期が開始されたようですが、価格は下がったりはしてないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
eマンションさん
>>183
失礼致しました。
第3期の間違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
東都生協は手数料がかかるものの良い商品を届けてくれるみたいですね。
自分で買い物したいという気持ちもありますが、
ここに住んだらそういう暮らしにもなれなければと想像してしまいます。
第3期で価格に変動が起こったりしているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
マンション検討中さん
売れ残りの部屋はあと5部屋位?
スレも伸びなくなってますが現地見た方教えて欲しいのですが、南側の部屋は2、3階は目の前に建物があって視界も遮られ日当たりもないでしょうか?価格の安さはこの為?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
職人さん
90平米台で7000万台って当初よりかなり値引きしてますよね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
現地見てきました。南側の建物とは思ったより距離があったので日当たりが全くないということはなさそうです。
二階の4Lは当初から7000万台でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
仰る通り、二階のお部屋、南側の川沿いマンションとは距離がありました。
奥のデザイナーズの方が近そうですが、それでもベランダの日照確保はできそうです。
ただし、そもそもバルコニーが広い=屋根が広いので、リビングまでまっすぐ日が入ることを求めるなら時間は限られそうです。
これは隣接マンション云々以前の問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
マンション比較中さん
南側の部屋を検討したことがある者です。
正面のデザイナーズ賃貸ですが、2階は住人がベランダに出て来れば確実に見下ろされ、3階4階は部屋の中から住人から終始見下ろされることになります。4階5階はベランダでまともに目が合う距離です。
日照が確保できるかとかいう問題ではなく、異常な不動産市況の高騰でバブル化したこの価格で、高値掴みを承知の上でこういう部屋を買う気にはなれず検討断念しました。
今売れ残っている部屋は他の部屋にはない特有のネガティブポイントがある部屋と思っていいです。
検討されている方は隣接建物、日当たり、間取り、地域性などを再度しっかりと検証し、この価格に見合うのか冷静に判断することをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
マンション検討中さん
それが気になるならもうタワー上層階行くしかないね。
いい部屋から売れて行くのは同意ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
購入した者です。
デザイナーズマンションは営業さんからは分譲と言われたのですが…賃貸だったんですか?
内覧で入ったときに確認しましたが、うちはデザイナーズは気にならない程度でした。むしろ古い方のマンションの外階段から丸見えになりそうです。
眺望なら、東向きの4・5階がベストだったでしょうね。
残念ながら手が届きませんでしたが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
駅から向かう途中にマイバスケットやファミリーマートがあるのが良いですね。
仕事帰りについでに買いもにして帰られるので、買い物面では大丈夫だと思いました。
日当たりも悪くなさそうですし、全体的に良い印象を受けています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
評判気になるさん
>>192 匿名さん
私も気になりました。
デザイナーズは、分譲ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
何度か、現地に徒歩で、また強引に無理やり
車でのロケハンをしました。
アクセス道路の懸念、路線の貧弱さ、
ゲリラ豪雨時の懸念もあり、また、
中野区ハザードマップで断念しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
モデルルーム近くの中杉通りの建築現場、
(仮称)上鷺宮1丁目計画…は同じプラウドですが、
こちらが完売しないと、販売開始しないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
現地では、引っ越し作業してました。
竣工済みなので、現地の事務所でしょうか?
モデルルーム近くの工事現場の写真です。
手前が プラウド(仮)上鷺ノ宮一丁目計画
バス停だと鷺宮四丁目ですね。
奥がスーパー OK 、そしてモデルルーム。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
都内でもゆったり間取りを求めている人多いでしょうから嬉しい間取りですね。ここまで広々がそろっているのは珍しいかもしれません。ルーフバルコニーが付いているのでなおさらでしょう。お風呂やキッチンにも明るい日差しが入ってくる間取りは、個室側に窓があるタイプだけでない良さがあり魅力的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
結局一番最期まで残ったのは、プレミアムプラン系のお部屋だったんですね。ラストクというキャンペーンをしているのですが…値下げではないのですか。
こういう部屋を買おうと思う人だと値下げというよりは、他のサービスを充実して欲しいと思う人が多いのかもしれないということになってくるのか!?
それにここを下げると他のプランと区別がつかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
バブルとおっしゃっていますが、今後2、3年で市況が下がる保証はないですよ。
土地価格の高騰が主因なら少し待てば下がるでしょうが、近年の価格高騰は建物価格が主因とみられています。
資材高騰は復興需要がなくなるまでは下がらないし、人件費はただでさえ下方硬直性があり、アベノミクスで給料上げようと言ってる中では、余計に下がりません。またどこかで地震でもあれば、さらに高騰するでしょう。
価格が下がったとしても、それは仕様のグレードを下げて、グロス価格を下げる動きの結果で、結局安かろう悪かろうの話です。
株なんかもそうですが、底値近くで買おうと思って買うことはできないものです。
欲しいと思った時が買い時です。
ちなみに、私はしがない金融マンです。
この物件自体をオススメしているわけではありません。(あまり良いとも悪いとも思っていません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件