住宅コロセウム「定期借地権VS所有権「その2」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 定期借地権VS所有権「その2」
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-10-16 17:38:08

定期借地権
*購入時、所有権物件より初期費用が安く抑えられる場合が多い。(定期借地権物件と
所有権物件が同条件規模の場合)
*固定資産税は所有権物件より絶対に安い。(土地の持ち合い分が無いので)
*定期借地権物件なので当然借地代を毎月払う。(物件を所有している間は絶対に!)
*建物撤去に制限が有る。(通常50〜70年程度)
*建物撤去費用の積み立てが購入時から始まる。(強制徴収の場合がほとんど)
*長く(取り壊し期限まで)住むつもりであれば「定期借地権or所有権」優劣は無し。
*中古として売りに出す場合「定期借地権or所有権」とも築浅の方が売り易いのは当然
なのだが、定期借地権物件の方は「取り壊しまでの期間が設けられている事」が販売の足
を引っ張る可能性が非常に高い!

所有権
*購入時、定期借地権物件より初期費用が高い場合が多い。(定期借地権物件と所有権
物件が同条件規模の場合)
*固定資産税は定期借地権物件より絶対に高い。(土地の持ち合い分が有るので)
*所有権物件の場合、地代の支払いは当然無い。
*建物撤去に制限が無い。(とは言った物の、50〜70年程度で建て替えと言う事も
十分に考えられるが)
*建物撤去費用の積み立てな無い。(取り壊し時に一時金負担が考えられる)
*長く住むつもりであれば「定期借地権or所有権」優劣は無し。
*中古として売りに出す場合「定期借地権or所有権」とも築浅の方が売り易いのは当然
なのだが、所有権物件の方は「取り壊しまでの期間などが設けられていない」ので、定期
借地権物件より売り易いのは誰が考えて解る事。(そこに住めるリミットが決められてい
ないので安心感が違う)

[スレ作成日時]2005-09-08 09:35:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

定期借地権VS所有権「その2」

  1. 74 匿名さん

    >この近辺じゃ〜思い浮かばないよ〜
    グレードで言ったら、周囲のマンションが高くないか?
    それとも単純に広さの比較で?

  2. 75 匿名さん

    >71
    そもそも所有権派が持ち出すネタが、定借の場合解体費は?・・住み替えは?・・
    所有権なら一生住めるよ!!  なのですが
    結局は所有権でも、解体費も建て替えも住み替えもお金がかかりますよ
    といいたいのですよ
    定借はそこのところ(解体費も建て替えも住み替えもお金がかかりますよ)を
    分かった上で購入しているのですが
    所有はそこのところ(解体費も建て替えも住み替えもお金がかかりますよ)を
    分かった上で購入しているのでしょうか?
    と聞いているのです

  3. 76 匿名さん

    >61
    違いますよ!少なくとも我が家は違います
    元々普通に所有マンションを探していたところ
    定借マンションが建つとの情報を得て、検討しました
    安さもグレードも土地柄も申し分ない・・が定借だったわけです

    65㎡の3300万 駅徒歩7分 真西か真東の間取りのみ空室物件 大手所有
    70㎡の3800万 駅徒歩9分 商店街のある街 大手所有
    75㎡の3400万 駅徒歩3分 駅近は魅力だが・・ 中堅所有
    80㎡の3000万 駅からバス 山の中 中堅所有
    90㎡の3000万 駅徒歩7分 静かな住宅街 大手定借

    以上全部じゃないけど比較検討した物件です
    もっと探せばいい所有マンションあったかな?
    今からでも遅くないなら教えて下さい
    頭金を棒にふっても惜しくない物件あったら教えて下さい

  4. 77 匿名さん

    >70㎡の3800万 駅徒歩9分 商店街のある街 大手所有
    なら、京王稲城駅徒歩4分 土地120㎡ 建物110㎡ 新築戸建
    があったが・・
    4000万以上出せれば、選択は広がるげど・・
    3000万なら3階建て新築か、70年代に建てた建物は期待できないけど
    そこそこ土地か広い物件。
    まぁ、どうしてもマンション派ならしょうがないけど。。

  5. 78 匿名さん

    もう、○ルボ、ア○ボ、アル○の関係者は
    このスレットから出ていって下さい。

  6. 79 匿名さん

    >>71>>72>>73
    **に**呼ばわりされたら本望でさ〜
    結局所有権派は短絡的にしか発言出来ないので、弱ってくるとそうゆう意見になるんだ。。
    やっとあなたの住んでる、ご近所のしょっぱい御マンションが絞れて来ましたよ!

  7. 80 匿名さん

    >>72
    >それプラス土地代も加算されます
    って最初に多く払った分の5〜6坪分ですよね!
    それって特なんですか?
    定借は最初から払ってないから残るはずもないですが〜
    更地にした時どの位の所有権価値が残るのですか?
    胸を張って主張するほどなんですかね〜?

  8. 81 匿名さん

    >>71
    >それ定借でも同じなんですけど・・・ネタですか?
    ネタではありませんよ!
    定借は解体費を積み立ててますから設計料+建築費+建築期間中の住まい+諸々は
    かかりません〜住み替えにはそれ相当(次回も定借分)の費用を覚悟しての事ですけど!
    これはあくまで予想なんですけど、立て替えと対して変わらないと思います〜

  9. 82 匿名さん

    所有権マンションも住人の合意が得られなくて、そうそう建替えなんて出来ないよ。

  10. 83 匿名さん

    >>80
    >って最初に多く払った分の5〜6坪分ですよね!
    >それって特なんですか?
    あなたの購入した「アルボの丘」では一戸平均約20坪が持分(所有権の場合)。
    地価はどれくらいかな?70〜80万位か?土地代1400万〜1600万になる。
    同じトータルコストで、建替時に上記の金額が上乗せされるわけだ。
    決して小さくはない金額だと思うが・・・

  11. 84 匿名さん

    >>81
    >定借は解体費を積み立ててますから設計料+建築費+建築期間中の住まい+諸々はかかりません
    所有権マンションの建替費用と定借マンションの住替費用の比較ですよね?
    次回も定借にされるんですよね?なら販売価格に建築費(当然設計料も含)は含まれるじゃないですか?
    建築期間中の住まい+諸々も同じじゃないですか?竣工後の定借を購入されるのかな?
    定借の場合、更に権利金数百万円も支払う必要があるし・・・
    ちゃんと先の事考えて日々生活してますか?

  12. 85 匿名さん

                 所有         定借
    物件購入費 70〜80㎡ 3500万   80㎡ 2500万
    賃 料          −          854万(68年)
    解体積立金        −          112万(68年)
    住宅ローン差額 3%35年1600万       −
        (2%35年なら 1400万)

    建て替え費用 1600〜1800万        −
        (解体+建築のみで坪80〜100万とし共有部含まず)
    住み替え住宅購入費用             2500〜3500万(定借か所有かは孫が判断)

     * 70㎡=20坪 80㎡=23坪
    住宅の建て替え費用で共有部分は不明 500〜1000万上乗せ予想


        

  13. 86 85

    追記
    住宅ローン差額は頭金1000万を入れたと仮定し
    所有2500万、定借1500まんを35年ローンの場合です

  14. 87 85

    住宅ローン差額が間違ってました
    3%35年で600万、2%35年で400万 が正しい

  15. 88 匿名さん

    >>87
    結局なんなの?見難くってわかり辛い。

  16. 89 匿名さん

    ローン組むなよ。現金で払え。

  17. 90 匿名さん

    >>83>>84
    ナイスなこじつけコメントありがとうございます。
    がんばったね!期待していたとうりで、とてもお勉強になりました。
    また、色々お教えください。

  18. 91 匿名さん

    >>83
    >「ア○ボの丘」では一戸平均約20坪が持分(所有権の場合)。
    敷地面積49,000㎡÷680=72÷3.3=約21坪(確かに)
    ある多○川沿い所有権マンション(ラヴ○ラ)
    敷地面積16,370.12㎡総戸数374
    単純に16,370÷374=43.77÷3.3=約13坪
    頑張って計算しても坪80万として1040万円
    ほんとに所有権の場合1600万お得なんですか?
    それに16000㎡に374世帯ごみごみ暮らすより
    約3倍の敷地に約2倍弱(49000㎡に680世帯)の世帯が
    優雅に広々広々広々(三回連呼)のんびり暮らせる方が良いと思います。
    単純に定借だから何も残らないから駄目などと言う意見は
    上の計算のようにお得感も有るのです。

    所有権 3500万−1040万=2460万
    定借  2500万最初から地代の分(80万×21坪=1680万)を払わない。
        払わないから残らないのです。
        箱物分が820万なんて出ましたがこれが定借のなせる秘密なのです。

  19. 92 91

    訂正とお詫び
    >箱物分が820万なんて出ましたがこれが定借のなせる秘密なのです。
    これは、お得感を示した物で実際払ってない地代を引いてしまった事は間違いです。
    すいませんでした!m(_ _)m

  20. 93 匿名さん

    >>91
    おいおい
    >箱物分が820万なんて出ましたがこれが定借のなせる秘密なのです。
    この820万ってどこから出た数字?
    まさか「2500万(販売価格)−1680万(土地代)=820万(建物代)」じゃないよね?
    「アルボの丘」では80㎡〜で建物価格2100万〜って書いてあるけど・・・

  21. 94 93

    >>91
    失礼、更新せずに送信したよ。

  22. 95 匿名さん

    やっぱり敷地は、広い方が住みやすいだろうな!
    所有権の大半が狭い敷地に目一杯建ててるこれはしょうがない事なんだな!
    一件の持ち分が多ければ価格に跳ね返ってくる。
    土地を広くすれば建物の価値を下げるしかない〜
    しかしながら住むを重要視するなら,環境は最優先かも!!
    それにしても敷地49000㎡って考えられない広さだな。。。

  23. 96 匿名さん

    >>95
    土地が広い分だけ地代も比例して高いんですけど・・・
    見て見ぬ振りですかw

  24. 97 匿名さん

    ちょっと計算してみた。

    「アルボの丘」の場合、販売価格2490万(80.80㎡)の物件の内訳は
    ・建物価格 21,240,510円
    ・権利金 3,408,210円
    ・保証金 251,280円
    これにプラスして
    ・地代 10,470円(68年で8,543,520円)
    計 33,443,520円

    仮に「アルボの丘」が所有権だった場合
    ・建物価格 21,240,510円
    ・土地代 14,080,000円(坪80万×17.6坪58.18㎡)
    ・土地の固定資産税(土地代を課税標準額とした場合。実際にはもっと低い) 3,191,444円(46,933円×68年)
    計 38,511,954円

    所有権 39,511,954円 − 定借 33,443,520円 = 差額 6,068,434円
    この差額600万円から固定資産税320万円を引いた280万円に金利上乗分140万を加えれば
    差額は、所有権が+750万円になる。
    しかし所有権は土地代1400万円を保有しているので、トータルコストでは定借が650万円不利となる。

  25. 98 匿名さん

    >>97
    >所有権は土地代1400万円を保有しているので
    だから所有権80㎡物件で(17.6坪58.18㎡)こんなに優雅な
    土地に建つ物件は無いですから(固定資産税)まで出して来て、
    こじつけ計算で話になりませんね。
    今までいくつか所有権物件を見せてもらいましたが、
    敷地ギリギリに建つ物件に哀れにもなりましたよ!
    とても買いたいって思う物件にあたりませんでしたよ・・
    私が拝見した物件は、売れ残りの物件ばかりでしたが〜
    どうしても所有権が有利って事にしなけりゃ収まらないみたいですね!
    私らは広い敷地にのんびりと暮らしたいだけなんですから・・・

  26. 99 匿名さん

    >>96
    そんな当たり前の事に答えろとでも?

  27. 100 匿名さん

    >>98
    安いと思って買った定借が実際には安くないと証明されてそんなに悔しいのかねw
    まともな反論すらできないんだね。同情するYo!

  28. 101 匿名さん

    別に安いなんて思って買ってないですから〜悔しくも何ともないですよ。。
    >>91さんの意見にすら反論出来ない>>100
    同情するなら狭い物件の御自分にしてください!!
    お宅の敷地どの位有るんですか?物件平米は?
    まさか!!地下三階リフト式駐車場なんてショボイとこにお住まいでは無いですよね?
    もしそうでしたら〜同情するYo!

  29. 102 匿名さん

    通勤に車使うのに地下からリフトで上げて出したら戻してって!
    それじゃ〜遅刻するよ!!

  30. 103 匿名さん

    >>101
    おまえ文盲か?>>91 さんは自分の勘違いに気付いて訂正したじゃない。

  31. 104 匿名さん

    >>97
    いい加減なことするなよ(−_−#)
    なんであっちのレスに同じ物を載せるんだ!?
    それも訳の分からん、もし、たら、れば、計算を、
    そこまでして自分の物件の自己満足感を誇らしたいかね〜
    ある意味哀れとしか言いようがないよ、同情!!
    所有権派みんながこんな反則な事するとは思いたくないけど・・・

  32. 105 101

    >>103さん
    誤解です。
    おいら>>91さんに文句言った覚えないけど!
    >>100には、意見しましたけど・・・

  33. 106 匿名さん

    都心の定借は、敷地も平米も広くないのでね。
    都心であるということが魅力。
    広さが魅力の物件とは事情が違う。
    所有権は狭いと連呼しているが、見方が間違っている。
    そういうことを言えば実際は、○○ボVS所有権と他定借と検討者となる。
    向こう側には、他定借と検討者(○○ボ以外の)もいるということをお忘れなく。
    前提が定借=○○ボと言うなら、物件スレに戻った方がいいのでは?

  34. 107 匿名さん

    >前提が定借=○○ボと言うなら、
    所有権派の定借=○○ボにケチをつけたい。
    定借派=全ての定借物件について話してる。
    ここでは所有権派が何かと言うと○○ボを引き合いに出してくる。
    皆さんのご期待にお答えしてるだけなんですけど〜中には(物件)実名で
    意見している所有権の方がいたりして、しょうがないのでは?
    やっぱり人気=気になるのですね!

  35. 108 匿名さん

    元々は○ルボスレから発生したスレだからア○ボの名が出るのは仕方がないだろ?
    別にアル○以外の定借を引き合いに出してもいいけど、それでも定借が不利になるけどいい?

  36. 109 匿名さん

    引き合いに出すのなら、上の定借がいい。
    ○ルボの内容なんか全然役に立たない。
    ○ルボは○ルボスレでやってください。
    「その2」のスレ主は、○ルボ信者じゃないんだから。
    脳内人気一番は勘弁だよ!

  37. 110 匿名さん

    >>106=>>108=>>109?
    何に怒ってるのか意味が解らん?
    そんなに○ルボに怒ってる理由はなんでっか?
    最初に○ルボを出してきた張本人だべ!!
    脳内所有権人気一番は勘弁だよ!

  38. 111 匿名さん

    ずっと見てきて思うんだけど
    そして物件スレでも何度も追い出したけど
    ひとりとんでもなく○○ボを嫌いな人がいるのよね
    それはきっと向陽台bbsでもいたと思う
    同一人物かもね!?

    私は常にどっちでもいい派なんだけど
    だから所有権派の意見で”なるほどなぁ〜”って勉強になることもあるし
    実際一生の買い物するのに
    とことん納得して購入&入居したほうがいいと考えてるから
    たとえ手付け金棒に振っても
    納得してそして他にいい物件があればキャンセルするかもしれない
    でもね、ひとりのとんでもなく○○ボを嫌いな人の意見が
    感情的だったりこじつけだったり・・・説得力ないんだよね・・・文面幼稚だし
    相手を陥れようとした意見なら、人の心には響かないと思うよ〜

    もっと有意義に意見書き込もうよ〜
    とっても勉強になるサイトだよ、ここは

  39. 112 匿名さん

    定期借地権(つくば方式)VS所有権、にした方がいいかもね。
    そっちの方が、よっぽど有意義。なぜかって?
    一般定借の欠点をカバーするため出来たシステムだから、
    限りなく所有権と同じ土俵なので。

  40. 113 匿名さん

    >所有権と同じ土俵なので。
    同じじゃあなたたちは、面白くないんじゃないのけ?
    素直に『向○台の抽選で常に完売の人気のマンションの悪口が言いたい〜』
    『そうすれば自分のしょぼいマンションもなんとか我慢出来る』が
    見え見えです。

  41. 114 匿名さん

    人気って罪です。

  42. 115 匿名さん

    じゃ、同じ価格の戸建だったら、向○台は比較
    できるのかな?
    所有や定借のマンションはどうしてもマンション
    が欲しいのかね。

  43. 116 匿名さん

    戸建に振る意味が解らん!?

  44. 117 匿名さん

    つくば方式はいいですね。
    あと品川の定借も割といいような気がします。
    建物壊さずに買い取りでしたっけ。
    「最後に取り壊して更地で返す」という事実が
    修繕意識に与える影響を考えると、
    現行の方式には不安が残ります。

    こういう事って、もっとデベも買う側も
    意識するべきだと思うんですけどね・・・。
    殆どの人が「つくば方式って何?」って感じなんでしょうね。
    折角、定借マンションに問題なく暮らして行ける様にと、
    知恵としてこういった方式が提示されているのだから、
    それを利用しないなんて、勿体無いのに・・・。

  45. 118 匿名さん

    ある一般定借の営業に、なぜつくば方式にならなかったのか?
    と質問したところ、はぁ?と言い返されました。
    逆に、定借終了後は更地になってすっきりするとアピールされたり。。。
    このデベの認識はこんなものか、と思いました。
    オーナーやデベ、契約者がつくば方式を知っているのと知らないのでは、
    大きな差ですね。
    デベは売り切りさよならですから、何でもいいかもしれませんが。

  46. 119 匿名さん

    定借に興味があったんだ?
    このスレ閑古鳥が鳴いてるぜ!
    頭の良い人はよく解ってる、二、三人の所有権信者にゃ興味ないってか!!

  47. 120 匿名さん

    >>119
    誰に言ってるんですか?
    頭の良い人は良くわかっていると思いますよ。
    下手な定借や下手な所有権には手を出さないって。

  48. 121 匿名さん

    結論
    このスレの 所有権信者様は、一度は定借の検討をしMRを観に行っている。
    ソースは・・・
    >>118の>ある一般定借の営業に、なぜつくば方式にならなかったのか?
    >と質問したところ
    などと宣っている!
    嫌いなら行くなよ!!

  49. 122 匿名さん

    定期借地権の「つくば方式」ってなんだ?
    この板の人は普通に書き込んでるけど、知らない人もいるから教えて!

  50. 123 匿名さん

    >>121
    118がなんで所有権なんだ?
    つくば知ってりゃ、普通に聞くだろ。
    後半は営業の勉強不足の話しだろ。
    まぁ、営業にがっかりしてやめた可能性が濃厚と見るね。
    逆を言えば、営業がアピールできていれば。。。ということだ。
    定借行ってるんだから、定借探してるんだろ。

    で、なんでそんなにひねくれてるの?
    自分が選んだ一般定借以外、つくばだろうがなんだろうが敵対ってか!

  51. 124 匿名さん

    >>122
    スケルトン型定期借地権住宅 (通称:つくば方式マンション)
    http://www.skeleton.gr.jp/skeleton/teisyaku/menu/tsukuba0.htm

    これからの定借ですよ。

  52. 125 匿名さん

    かなり安いので借地に興味を持ちアル○に行ってきました。
    その時、説明する人は、最後まで定借の事は言わず、
    「随分安いのですね?」
    と質問したときに、
    「定期借地権で68年ですから・・」
    と言われました。その顔たるや、渋々で・・
    (またこの事を一から説明するのか・と思ったのかも。)
    それから借地たるものなんだ?と疑問を持ち調べました。
    結局は、親からも借金をして、稲田堤の戸建を買いました。
    もし大地震が起きても土地は残るし、気に入らなくなったら
    好きなメーカーでも家も作れるし・・
    今までマンションしか住んでませんでしたが、土地を持つ
    と言うのは、その土地に(地域に)愛着感が持てます。

  53. 126 匿名さん

    これからの社会では、住宅の「所有」にこだわって狭い家で我慢するよりも、
    住宅は「利用」するものだと割り切って、
    その代わりに広くて良質な家に住むほうが賢い選択かもしれません。

  54. 127 匿名さん

    >>126
    勘違いされてる様なので一言。
    「狭い所有権」と「広い定借」、販売価格が同程度でも
    トータルコストは圧倒的に「狭い所有権」の方が低いです。
    比較すべきは「同じ広さ・同じグレードの所有権」です。

  55. 128 匿名さん

    あの・・
    別に狭くないですよ。
    土地・建物の共に132㎡ですので・・
    最終売り出しの92㎡よりは広いですから・・

  56. 129 匿名さん

    >比較すべきは「同じ広さ・同じグレードの所有権」
    だって定借に70㎡クラスの物件無いんだもの比べようが無いよ!

  57. 130 匿名さん

    >土地・建物の共に132㎡ですので・・
    所有権で132㎡の物件にお住まいとはお金持ちですこと〜7、8000万は下らないのでは・・・
    某定借だと5000万円位で150㎡クラスに住めるよ!
    最上階のルーフバルコニー付きなんてのが有ったなぁ〜!

  58. 131 匿名さん

    一般定借の5000万円は手を出してはダメ。
    いくら150㎡でもコストは大きい。
    (数世帯で、諸々合算なら別だけど。)
    広さに目もくれず、80㎡台を選んだ人は賢い。
    先立つものに余裕がある。(できる。)

  59. 132 匿名さん

    私が常々不思議に思っている事があります。
    それは一戸建ての定借物件です。(東京はあるのです)
    一戸建ての良いところの一つとして、「何かあっても土地だけは残る」等、
    一戸建てを「買う」人は土地に対するウエイトが大きいのだと思っています。

    でも土地は借り物・・・・・

    定借の一戸建てを買われた方のご意見を伺いたいです。

  60. 133 匿名さん

    私は、一戸建ての定借物件を買った者ではでは有りませんが、
    土地分が払ってない訳ですので残らなくて問題ないのでは?
    その分固定資産税=地代を払のではないですか?
    仮に便利な東京に若いうちだけ住める家を購入し地代分で田舎に土地を購入
    リタイアしたらその土地に退職金で家を建て田舎暮らしなんてビジョンも有りなのでは?

  61. 134 第2期

    やっと、アル簿から抜け出した。。。

  62. 135 匿名さん

    >>134
    アル○の板300の嫌みな、かきこあなたですね?
    名前:第2期のまんまこっちに書いちゃったんだ・・・最低だね!!
    何があなたをそうさせるんだ!そんなにラヴィ○って良く無いんだ?

  63. 136 匿名さん

    私の推測だけど、ラヴィ○の人なのかな?違うと思うな
    まちのBBSとかにも顔出してる人じゃないのかな?
    南多摩駅をいつもばかにしてる人
    そしてたぶんマンション購入層ではないんじゃないかな?
    知識が浅いし誤字脱字多いしね

    どこに住んでるか知らないけど、あらして楽しんでるだけの人だよ
    ひきこもりだったりして・・ちがう?

  64. 137 匿名さん

    落ちたのが悔しいんじゃないの?

  65. 138 匿名さん

    >>134
    本当は抜け出て欲しくないのでは?あんたが・・・

  66. 139 匿名さん

    アル○に当選して悩んでいるいるのでは?

  67. 140 匿名さん

    ほら〜また誤字脱字・・・

  68. 141 匿名さん

    >>139
    オ・タ・クを育んだ環境って・・・?
    どうすれば、そんなねじ曲がった性格が形成されるのかねぇ〜

  69. 142 匿名さん

    アルボの最終期が終わったら、途端に静かになったね。
    やっぱり、アルボ当選者に対する僻みだったのか・・・

  70. 143 匿名さん

    買ったちゃんだ。。
    もう知〜らない。

  71. 144 匿名さん

    >>143
    もっと日本語の表記法を勉強してから来なさいね。
    子供が大人の会話に割り込んじゃ駄目だよ。

  72. 145 匿名さん

    アル○と品川シーサイド?だったら品川のほうが物件として
    いいと思うんだけどな

  73. 146 匿名さん

    品川はいいね。

  74. 147 匿名さん

    建物が建って住んでから意見を言いなさい。
    まぁ68年後はだれも生きてないんだから・・
    Vsは生き残った者のみわかる。

  75. 148 匿名さん

    >>143
    さみちいよ〜どうしたの?

  76. 149 匿名さん

    定期借地権マンションって長期期間限定の賃貸暮らしみたいな感じでしょ?

  77. 150 匿名さん

    >148
    本当に友達になってくれるの

  78. 151 匿名さん

    >>150
    ドキッ・・・

  79. 152 匿名さん

    >>151
    スキ・・・

  80. 153 匿名さん

    >>152
    マジで!!

  81. 154 匿名さん

    >>153
    ・・・恥かしい


    ポッ

  82. 155 匿名さん

    AGE

  83. 156 匿名さん

    ブリリアタワー大崎が定期借地権で発売されたね、品川シーサイドと同じ
    ブリリアだけどこっちは50年後壊さなきゃいけないみたいだね

  84. 157 匿名さん

    50年たってまだ十分住めそうだとしても壊してしまうの?
    勿体無いね。

  85. 158 匿名さん

    まあどうせ、最近の建物は、姉歯物件みたく50年は持たないよ

  86. 159 匿名さん

    50年持たないんじゃ、定期借地権って大変だね。
    途中建て替えはキツイですね。

  87. 160 匿名さん

    小耳に挟んだのですが、お隣の中国では、都市部ではマンションが建っているのですが
    (当然ですね)、すべて、50年の定期借地権付きの物件だそうです。
    そもそも中国では土地は国家のものですので、個人が所有できるものではないのです。
    ですので、50年で更地にして返さなければならないそうです。

  88. 161 匿名さん

    ○○センター駅付近にも定期借地権付きの物件が出来るぞ!
    いよいよマンションの価値観が変わって来たのかな?
    絶つ鳥変に残すより今を楽しく生きて何ぼのもんってか!!

  89. 162 匿名さん

    京王不動産も北野駅徒歩5分に定借マンションを販売する。ここだけでなくシリーズ化して今後も増やしていくらしい。業界にアルボの影響はたしかにあるみたいですね。考えてみたら所有権って、自分の意思で自由に処分できてこそ価値があるのにマンションの土地部分てそれ単独ではどうにもならない。そんなものに何千万も払うばかばかしさにようやく気付く人が日本人のなかにもでてきたということですかね。

  90. 163 匿名さん

    トラスティア○野(61年の定期借地権)
    の価格が発表された。
    3LDK(77.42㎡) 1,740万円
    4LDK(96.91㎡) 2,820万円
    http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A5217001/index.html

  91. 165 garry-ii
  92. 166 HsvsRsvsesv
  93. 167 匿名さん

    >160
    中国は確かに土地は全て国有の為、実際に分譲マンション問わず、戸建でも実質上借地権です。
    しかし期限は 50 年じゃなくて、70年です。
    また、70年満期の場合どうなるかは、全く決まった法律がないですが、更地にして返さないといけないという説はありません。

    そこの国は事情によりある土地を回収したいとき、70年なんか関係なく、強制回収しているからね。全く事情が異なる国のことを日本と比べてもしようがないです。

  94. 168 匿名さん

    まあ日本も固定資産税とられてるけどね

  95. 169 匿名さん

    課税と強制収容では全く違う。定借は後者に近い

  96. 170 匿名さん

    結局、定期借地がお得って事ですか?

  97. 171 匿名さん

    ランニングコストだけ考えたらお得かもね。
    引越したいとき売りにくい、災害で倒壊しても合意形成が難しい、をどう考えるか。

    旧法借地権時代から一般化してるとは言えない現状を考えると、
    ユーザー側の需要が所有権物件と比較して少ないのは確かかも。

  98. 172 匿名さん

    定期借地権マンションは絶対に買うな!
    http://ameblo.jp/isodin5656/entry-11636353524.html

  99. 173 匿名さん

    土地貸す方はメシウマなんだろ
    だったら借りる方は・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸