東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13
匿名さん [更新日時] 2024-11-29 10:51:10

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)のpart13です。
引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589224/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2016-02-01 14:23:59

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 5566 住民板ユーザーさん8 2021/04/30 01:59:03

    >>5565 住民板ユーザーさん1さん

    購入時の価格で売り抜けると思いますよ!

  2. 5567 住民板ユーザーさん2 2021/04/30 06:45:30

    最近の取引事例からみると新規分譲価格から1.3倍から1.6倍位で売れてるので売り時って言えば売り時かもしれませんね。2022年問題も控えている事だし。

  3. 5568 匿名さん 2021/04/30 07:17:45

    先日私の物件査定してもらいました。
    その値段より上で売りに出したいと思っています。
    今が売り時かどうかは現在どの間取りの物件がでているかでも
    きまるかなあ~~と担当マンからアドバイス受けました。
    値が下がっっていないので今の所安心しています。

  4. 5569 住民板ユーザーさん2 2021/05/01 00:48:11

    新築マンションも高くなって、都心でなかなか富久以上のマンションないですね。

  5. 5570 匿名さん 2021/05/01 03:31:30

    >>5569 住民板ユーザーさん2さん

    同感意見です。
    これだけの規模のマンションはないですね。
    もし、都内にあってもかなりの売値です。
    本当にここを契約してよかったと思う。

  6. 5571 住民板ユーザーさん3 2021/05/01 12:23:59

    2013年に販売開始した物件だから、かなりお得に買えたけど、今、新築販売したら軽く坪600万超えでしょうね。

  7. 5572 住民板ユーザーさん6 2021/05/23 01:54:36

    新築で坪600万はしないだろうね。中古なら尚更。坪600万出すなら他にも良い物件はある。

  8. 5573 匿名さん 2021/05/24 02:34:44

    間取りのいい角部屋は坪単価600万近くの売値のようです。

  9. 5574 住民板ユーザーさん1 2021/05/24 11:52:50

    坪単価600万なんてチャレンジ価格だと思いますよ。まぁ、売値を決めるのは自由ですしね。

  10. 5575 住民板ユーザーさん1 2021/05/24 15:38:04

    ここの角部屋って家具置きにくいよね。

  11. 5576 匿名さん 2021/05/25 03:36:32

    >ここの角部屋って家具置きにくいよね
    どんな家具置きたいですか?

  12. 5577 住民板ユーザーさん5 2021/05/25 05:29:17

    そもそも、角部屋のタイプによってはデッドスペースができるから実際の使用面積は小さくなりがちですよね。特にリビング家具の配置は難しい印象ですが、一人暮らしのミニマリストであれば快適に暮らせると思います。

  13. 5578 匿名さん 2021/05/26 01:05:30

    坪単価600万で売り出してもほしい人は買います。
    買い手は一人だけ現れてくれれば売買は成立しますから。

  14. 5579 住民板ユーザーさん2 2021/05/26 09:32:34

    坪600万?私も売却を検討していますが、新規分譲時の坪単価を考えたら坪500万でも高く感じてしまう。先々の日本の経済も暗そうだし、ほどほどの坪単価で処分しないとババ引きそうな予感がします。最近、高価格帯のマンションの売れ行きも悪いみたいだし。

  15. 5580 匿名さん 2021/05/27 01:48:31

    部屋の間取り。
    階数。
    部屋の向き。
    などの条件で坪単価も違ってくる。
    しかし、このマンションは中古ですが人気は落ちてないような気がする。
    坪単価600万で売りに出している。
    売れなければそれはそれでいいと思っている。
    売り急いでいないので。
    銀行さんを通しての売買。(一般不動産会社に依頼していない)
    担当者は富裕層を見つけてきますから~~~と言っている。
    まあ――暫くはこの値段で様子見ることにした。

    急いで売りたい人ババを引かないように注意すべきでしょうね。

  16. 5581 住民板ユーザーさん1 2021/05/27 12:02:43

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  17. 5582 住民板ユーザーさん4 2021/05/27 23:39:18

    売値を決めるのは自由ですから、坪600でも700でも買手がつけばOKじゃないですね。ただ、1億円を超える融資はそこそこの年収があったとしても厳しいしのが現実なので、買える属性はそれなりに限られてくるでしょうし、特に富裕層と言われている方々は買うタイミングや過去の取引事例を総合的に見極めて購入する傾向が強いので、ましてや80平米以下の物件となると実際に検討する人はごく少数だと思います。

  18. 5583 匿名さん 2021/05/28 00:56:01

    最近の富裕層たちは融資で不動産は買っていない人たちが多くなっているようです。
    現金が有り余るほどあるらしい。
    昨年から株投資でかなりの利益がでているので『金余り」と言っていました。
    このマンションでも『株投資」をしている人たちはウキウキなのではないかと思う。

  19. 5584 マンション住民さん 2021/05/28 05:30:44

    瞬殺の北向き低層階坪520は完璧なタイミングでの売り出しだったなー

  20. 5585 住民板ユーザーさん1 2021/05/28 08:32:20

    金余りの本当の富裕層は新宿のタワマンは買わないでしょうね。港区の静かな住環境でもっと、セキュリティのしっかりした100平米超えを買うイメージしかしない。

  21. 5586 住民板ユーザーさん7 2021/05/28 09:14:33

    富裕層は税金対策も兼ねて、高級賃貸マンションに住まわれている方が多いですよ。

  22. 5587 匿名 2021/05/29 08:43:53

    富裕層が必ずしもこのマンションを自分自身の住みかとして購入するとは言い切れない。
    投資対象として検討している人もいるかもしれない。

    不動産投資のプロたちはこのマンションをどうみているのかなあー。

  23. 5588 口コミ知りたいさん 2021/05/29 23:54:25

    1億4880万
    南向き
    72.31平米
    37階

    仲介会社野村

    以上のような部屋が売り出されています。

    坪600万では売れないとか、強気だとかの議論がこの板で炎上しているが
    現状では上記のような売値をオーナーたちが提示しているという事です。

    関心ある人は野村【四谷支店)に問い合わせてください。

    勘違いしないで。
    私は営業マンではありません。



  24. 5589 入居者 2021/05/30 06:51:21

    37階の物件は坪単価680万。

    強気の値付けとは思うがそれくらい、最近はコロナの関係で
    自宅で仕事をする人たちが増加して
    なかなか、中古物件が出にくいと業者は言っていました。
    なるほど。

    ましてや南向き、37階、遮るものはなし。
    強気でもいいのかもしれない。
    この物件がいくらの値で売買契約が成立するのか
    見ていきたい。


  25. 5590 住民板ユーザーさん6 2021/05/31 12:41:47

    売り出してから三ヶ月以内に売れなければ現実は厳しいだろうね。

  26. 5591 マンション住民さん 2021/05/31 23:59:05

    3ケ月が勝負。

    売りを急いでいなければそのまま売値変更しない人もいます。

  27. 5592 入居者 2021/06/01 09:12:32

    売り急いでいる人は高価格で売れない。

    3ケ月で売れなければ業者は売値変更しましょうと言ってくるが

    そこは業者の意見に耳を傾けず、頑張る人もいます。

    一般的にこの業界では3ケ月ぐらいで勝負をかけないと売れないという考えがあるようですが


    個人的には妥協しないで今まで売買を成立してきた。

    このマンションも売値変更はしないで売る予定。

    3ケ月で売れない――――値下げ。

    まだ、売れない――――値下げ。


    買う人は「ああ~~この部屋のオーナーはドンドン値下げしてくる。売り急いでいるなと言う感想をもち

    最後の最後まで値引きを要求してくる傾向があるようだ。

  28. 5593 マンション住民さん 2021/06/01 11:15:55

    4/23に31F北東の部屋(21.19坪)が1億2880万円で売れてますね。
    坪600万をしっかり超えてますよ!

  29. 5594 住民板ユーザーさん3 2021/06/01 13:56:54

    仲介大手の不動産業者は専任取るのに必死だから、最初に相場よりも高い査定評価で提案書を出して、売主をその気にさせて皮算用させますからね。ただ、現実は三ヶ月経って売れなければ何食わぬ顔して値下げ提案を更新のお願いにやってくるからいい加減なものです。三ヶ月で客付けできないような業者とは更新延長しない方がいいですよ。

  30. 5595 匿名さん 2021/06/01 14:10:32

    外苑西が開通したら少し値上がりするね!

    また近所にカフェ出来ますね

  31. 5596 入居者 2021/06/02 00:39:51

    貴重な情報有難うございました。
    この板で坪600万では売れないとか
    強気な値段をつけているとか。

    焦っているとかの誹謗中傷を受けました。(この投稿者はもう、削除されています。管理者側としてもあきらかなる誹謗中傷と認めたから削除したのだと思います。)

    横道にそれましたが
    北東の部屋であまり間取りも関心しない物件で
    600万での取引が成立しているという事実。

    今後売るタイミグさえまちがえなければ
    600万も夢ではないという勇気がわきました。

    5593さん
    感謝です。

  32. 5597 入居者 2021/06/02 00:43:12

    大変参考になる投稿です。
    有難うございました。
    更新は安易にしないようにします。

    このマンションはそんなに弱気値で売らなくてもいい物件と思っています。

  33. 5598 住民板ユーザーさん1 2021/06/02 05:46:44

    富久クロスのような億ションであれば、売主からの仲介手数料1%でも喜んで販売してくれますよ。それでも、売主1%と買主3%で合わせて4%で一億円の仲介手数料400万ですからね。

  34. 5599 住民板ユーザーさん2 2021/06/02 09:08:29

    >>5596 入居者さん
    富久クロスでほぼ全面がガラス窓ダイレクトウインドウの角部屋さ北東と北西ですね。
    ここは、好みがあるかと思いますが、気に入った人には高く売れますね。

  35. 5600 マンション住民さん 2021/06/02 09:27:17

    >>5599 住民板ユーザーさん2さん

    そうですね。
    間取りには好みがありますから~~~~。
    しかし、気に入って下さる方がいて資金の手当てがつけば契約してくださる。

    過去に何回も売買してきましたが
    比較的このマンションは売りやすいと思っています。

    現在お願いしている業者に尋ねました。
    「どうしてこのマンションは売りやすいのですか」
    『スーパー、医療関係が充実していて
    コンパクトな街と言うイメージらしいです。

    確かにマンション内から普段着でスーパーに徒歩数分で行ける。
    魅力的。
    我が家の冷蔵庫がこのスーパーですから。

    今回も希望売値に近い値段で契約できるよう
    対策します。

    モデルルームに近い部屋作りからスタート。(その手のプロに依頼します。)



  36. 5601 住民板ユーザーさん5 2021/06/02 09:30:33

    そう言えば、某仲介会社で仲介手数料1%ってDM入ってたな。

  37. 5602 マンション住民さん 2021/06/02 10:07:44

    >>5601 住民板ユーザーさん5さん
    『えっ、手数料1パーセントですか」
    それは魅力的。

    信頼できそうな会社なら問い合わせてみますが

    DMは入ってなかった。

    三井のリーハウスに交渉してみましたが
    「うちは3パーセント」をしっかりいただきます。

    その代り、不要な家具などは無料で処分しますとの返答。
    かなりの強気営業でした。

  38. 5603 住民板ユーザーさん1 2021/06/02 11:45:53

    手数料は高く売ってくれたら、あまり関係ないのでは。

  39. 5604 マンション住民さん 2021/06/09 23:47:03

    固定資産税の納付書が届きました。

    上がることは予想していましたが~~~~。数十万の値上がり。

    このマンションの値上がり率からいったら微々たるものですが『愚痴」を多少誰かにいいたくなりました。笑い

  40. 5605 匿名さん 2021/06/10 01:53:02

    >>5604 マンション住民さん
    そんなに上がらなかったよ!
    割引されなくなっただけじゃないかな?
    住民からの愚痴でした。

  41. 5606 マンション住民さん 2021/06/10 02:02:55

    >>5605 匿名さん
    返信有難うございました。
    そうですか
    そんなに上がりませんでしたか。
    私には数十万円はかなりの金額だったので『愚痴」を投稿しました。
    ご気分悪くされたのならお詫び申し上げます。
    「すみませんでした」

  42. 5607 住民板ユーザーさん1 2021/06/10 03:31:58

    昨年までの家屋の軽減がなくなるだけのなのでせいぜい10万程度のアップだと思うのですかそんなに上がってますか!?見るのが怖い

  43. 5608 マンション住民さん 2021/06/10 10:34:35

    投資用で数件この富久を所有しているので
    合計するとそれなりの金額になるので5604で『愚痴投稿」しただけです。

    所有している物件は値上がりしていますので
    その値上がりの利益からみたら微々たる金額です。
    そう愚痴ったり騒いだりしなくてもよかったようです。笑

  44. 5609 住民板ユーザーさん2 2021/06/13 02:52:46

    うちは夫婦共働きの一般庶民家庭なんで、管理費と固定資産税の値上がりは痛いですね。かと言って、子供もいるんで売却して直ぐに引越というわけにもいかないから売る予定のない人間からしたら結構キツいです。

  45. 5610 マンション住人 2021/06/13 05:03:21

    事情よ~~く理解できますよ。
    売却して即引っ越しは子供さんのこともありますし。

    わずかでも値上がりしない方がいいのですが
    税だけは国が決めているのでどうにも
    なりません。

    そろそろ、総会の時期です。
    せめて、管理費で節約できるところは
    やってほしいものです。

  46. 5611 住民板ユーザーさん3 2021/06/13 05:37:36

    共働きの子育て世帯が多いマンションだと思うので、管理費や固都税の上昇は家計に直撃しますね。そもそも、分譲当時は一般サラリーマンでも買いやすいマンションでしたから、私なんか嫁が退職したらキツいですよ。まぁ、我が家は子供が小学校卒業するまでは売りませんが。

  47. 5612 マンション住民さん 2021/06/20 06:29:24

    このマンションについての投稿ではないのですが
    武蔵小山の野村不動産販売のマンションが大変なことになっているようですね。
    フライデーに記載されていた。
    住人が情報提供したとか、しないとか定かではないが。
    この富久クロスも野村不動産が販売した。

    武蔵小山とおなじような事がなくてホットしましたという思いで
    投稿させていただきました。

  48. 5613 住民板ユーザーさん1 2021/06/20 08:14:11

    >>5612 マンション住民さん

    武蔵小金井クロスの事では?

  49. 5614 マンコミュファン 2021/06/21 00:57:20

    >>5613 住民板ユーザーさん1さん
    そうです。
    かなり騒いでいます。
    退職金で『終」の住みかとして購入した60代の夫婦は
    悲鳴を上げていました。

    野村不動産だから安心。
    清水建設が建てたから安心。という安心感もあって購入したと言っていました。

    このトミヒサも野村でしたが
    そのような事がなく当分安心。

  50. 5615 マンション住民さん 2021/06/23 08:27:24

    外苑西通りが開通したらバス路線できますかねー?
    千駄ヶ谷までの 黒77が延伸するとうれしいな

  51. 5616 住民板ユーザーさん2 2021/06/24 13:25:39

    >>5615 マンション住民さん

    新しいカフエーできたらいいな!!!

  52. 5617 住民板ユーザーさん1 2021/06/24 23:24:32

    >>5616 住民板ユーザーさん2さん
    私はドッグカフェがあったらいいな。マンション彩の広場の前のドッグカフェ良かったのになくなってしまって残念でした

  53. 5618 入居予定 2021/06/29 01:56:19

    スカイラウンジの予約は特に週末取りにくいんですかね。
    また、予約が多いということは、ふらっとスカイラウンジに遊びに行くこともできないということですかね。

  54. 5619 マンション住民さん 2021/06/29 02:58:52

    スカイラウンジに予約はいりませんよ。パーティールームかゲストルームのことでしょうか。

  55. 5620 住民板ユーザーさん1 2021/07/02 00:41:36

    スカイラウンジは子供の溜まり場や何か怪しい商談とか何度か見かけましたが、きちんと改善されたのでしょうか?
    明らかに住人以外の人が出入りしていたので警備巡回はきちんとしてもらいたいものです。

  56. 5621 匿名さん 2021/07/02 04:52:40

    >>5620 住民板ユーザーさん1さん
    自分で行ってみたらどうですか?

  57. 5622 住民板ユーザーさん1 2021/07/02 11:59:28

    >>5620 住民板ユーザーさん1さん

    前に合コンみたいな婚活パーティーやってましたね。

  58. 5623 マンション住人 2021/07/04 00:36:33

    警備の方に何回も言っているのですが人員が不足と言われてしまいました。
    こんなに高い管理費支払っているのにと心の中で思いました。
    口には出していませんが。

  59. 5624 マンション住人 2021/07/04 00:40:02

    過去ですが近所の子供(入居者でない子供)が毎日出入りしていたので
    その後を追って子供の自宅まで追った経過があり
    現在はその悪ガキ君は出入りしていない。

    住人達が協力してそのような現状を見たら即、警備員に連絡していく。

    それしか不正侵入者を防げない。

    警察にも連絡してあるので
    今後そのような人物たちは○○で取り調べ受けることになると思う。

  60. 5625 住民板ユーザーさん1 2021/07/05 15:08:33

    いまだ、子供達が親の目を盗んでスマホゲームやSwitchをしに遊びにきてますよ。
    土足でソファに寝転ぶのは勘弁してもらいたいものです。。
    住民の子であれば利用できるのは仕方ないことですが、最低限のマナーは守ってもらいたいです。

  61. 5626 住民板ユーザーさん1 2021/07/06 06:09:14

    点検停電えぐいです!!

  62. 5627 入居済みさん 2021/07/06 09:37:37

    >>5625 住民板ユーザーさん1さん
    『えっ、それは大変な事態です。即、警備員さんに連絡しましたか」
    私の場合は即、一緒に警備員さんを現場に同行していただきました。
    その時は部屋番号を言ってもらっていましたよ。

    住民の子供であっても土足でソファーに寝転ぶのはマナー違反です。
    そのソファーだって備品ですよ。
    即連絡してくださると助かります。

    防犯カメラからもその子供たちが常にそのような遊び方をしていたら
    誰かわかりますから。
    いずれ。

  63. 5628 入居済みさん 2021/07/06 09:38:23

    >>5626 住民板ユーザーさん1さん
    どういうことですか。
    点検で全所帯が停電になりましたか。

  64. 5629 住民板ユーザーさん6 2021/07/07 09:07:45

    警備員も見て見ぬふりなのかな?

  65. 5630 マンション住人 2021/07/10 02:44:03

    警備員の仕事を怠っているのを見たら、

    即、野村の管理者責任をしている○○さんにいつも話して解決しています。

    入居者でもない人がこのマンションに出入りしても警察に通報されないだろう。と
    甘く見ている人は注意ですぞ。


    真夏などは入居者の後ろにピタッとくっついて入ってきた
    営業マンがいた。

    怖かったけど入居者でないと確信したので

    防災センターに走り、その営業マンに問いただしてもらった。

    どこの部屋に住んでいますか。

    当然返答できない。

    警察を呼んでください。

    その後の始末は皆さんの思っておられる通りです。

    入居者の目を甘く見ないで。

    痛い目にあう。

    法的にはアウトだから。

  66. 5631 マンション住民さん 2021/07/18 01:10:07

    不法侵入者たちはできるだけこのマンションの住民たちで
    協力し合いましょう。と
    投げかけたらまた、批判されるかもしれないが
    このマンションのオーナーだったら
    理解していただけると思う。

    マンションの価値が下がらないように。

  67. 5632 住人 2021/07/25 08:22:47

    四谷4丁目計画に買い換えを検討されている方はいますか?

  68. 5633 住民板ユーザーさん1 2021/07/29 12:23:07

    コロナ感染者がついに4000人間近になってきましたね。。

  69. 5634 マンション検討中さん 2021/08/08 12:49:23

    カフエーにいきたいのに!

  70. 5635 匿名さん 2021/08/09 08:07:55

    あくまで予想ですが8月18日に東京は1日だけで感染者が1万人でるといっていましたね。カフエーも行きたいです。

  71. 5636 マンション住民さん 2021/09/08 02:55:23

    ハイホーム本陣のところ?にマイバスケットが出来るみたいですね。ヨークフーズより開店が早いと思うので場合によっては便利かも。
    https://mybstaff.net/jobfind-pc/job/All/7476

  72. 5637 入居前さん 2021/09/22 09:45:24

    Netflixの最新映画「KATE」の1シーンに当マンションが使われてますね。
    上空からの夜間撮影シーンです。
    ギタリストのMIYABIさん扮する敵役の自宅があるマンションという設定です。
    (暗殺者が主人公の映画ですので、そっち方面の描写が苦手な方はご注意ください)

  73. 5643 住民さん8 2021/09/28 21:39:20

    [NO.5638~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  74. 5644 中古マンション検討中さん 2021/10/11 03:12:28

    皆さん、先週の地震はどうですか?特に高層の方々はやはり怖かったですか?エレベータは普通でしたか?

  75. 5645 住民さん1 2021/10/26 18:52:23

    スマホのキャリアを楽天から変えようと思っていますが、auかドコモの電波の状況はどうですか?
    中層階です。

  76. 5646 住民さん7 2021/11/22 15:13:42

    新宿御苑前のタワマン計画どー思います?
    買い換えようかなと私思っています。

  77. 5647 住民さん2 2021/11/23 01:23:02

    >>5646 住民さん7さん

    詳しく教えて下さい。

  78. 5648 マンション住民さん 2021/11/26 05:50:52

    住商と三菱のJVの四谷四丁目計画ですね。
    ここと御苑の向こう側に建設中のパークコート神宮北参道ザ・タワーは注目案件です。
    (坪1000超の部屋もあるようです。)

    イルミネーションの点灯のはじまったクロスもきれいでいいですよ~。

  79. 5649 マンション住民さん 2021/12/01 13:55:40

    TVアニメ「見える子ちゃん」(NetFlix等で視聴可)の8話の22分ごろに登場するペットショップが富久クロスをモデルにしていますね

  80. 5650 匿名さん 2021/12/03 15:12:10

    カツカレー屋さんだね

  81. 5651 匿名さん 2022/03/22 09:58:37

    都庁もスカイツリーも消灯してるのに、ここの装飾照明は今夜もキラキラ。
    管理がなってないねぇ

  82. 5652 ビックリ桃太郎 2022/03/25 00:54:27

    >>5651 匿名さん
    以前からキラキラしすぎているとは感じていましたから
    そろそろ、この案件も今度の総会で議題に上がるといいなあと思っています。
    勿論、住人の一人として発言する予定です。

  83. 5653 中古マンション検討中さん 2022/07/02 19:07:25

    ここは元何が建っていた場所なのでしょうか。

  84. 5654 契約済みさん 2022/07/16 15:21:27

    さっき、このスレを頻繁にチェックしているのであろう輩からエントランスでいきなり「このマンションの住人じゃないですよね?」と声をかけられた。

    私、散歩が趣味なんですが、雨が多い時期は外を歩けないので、目標歩数を達成するためにしかたなく一階周辺をぐるぐる歩いてただけなんですけど。

    バカバカしいので鍵でドアを開けてやったが、しつこく「マンションの住人なんですよね?」と何度も聞いてきやがる。

    防災センターに一連れていけばよかったとちょっと反省。

    挙げ句の果てに「最近、不法侵入者が増えているっていう情報があるんで」と目を泳がせながら捨てゼリフ。

  85. 5655 匿名さん 2022/07/19 02:19:58

    カフエー行って落ち着こう。

  86. 5656 匿名さん 2022/07/29 22:50:55

    このマンションの価格が上がっている
    今売り時か。
    昨年もそう思っていたが
    コロナで売らなかった。

    そのようなわけで今年が売り時か。

    また、不法侵入者が増加しているのか。
    私は即、防災センターにいき警備員さんから
    その怪しい行動をしている人に
    「あなたはこのマンションの住人でないですよね。と質問してもらった。

    住人たちも不法侵入者と思ったら
    それなりに協力した方がいいと思う、
    自分たちのマンションなのだから。

  87. 5657 匿名 2022/07/31 00:00:39

    中古で坪単価680万で売れていた。
    真剣に今売るか悩んでいる。

  88. 5658 住民さん1 2022/07/31 01:54:07

    カフェの前で昨日今日と一日中電源つないでパソコンやってるの外部の人っぽいなー。
    確証ないから注意はできないけど。

  89. 5659 住民さん1 2022/08/01 00:41:59

    今日もカフェの前にいるなー
    住人だとしたらなぜここで1日中?

  90. 5660 住民さん7 2022/08/26 09:11:24

    >>5659 住民さん1さん

    そいつ外部の人間

  91. 5661 住民さん1 2022/10/16 10:56:21

    新宿三丁目ユニクロ、小田急再開発
    新宿エリアの資産価値知りたい。

  92. 5662 住民さん1 2022/11/02 22:30:25

    いつからこんな安っぽいマンションになっちゃったんでしょうか。
    これだれが許可したの?ありえない。。

    1. いつからこんな安っぽいマンションになっち...
  93. 5663 住民さん1 2022/11/03 07:43:35

    >>5662 住民さん1さん
    どこにあるのですか?

  94. 5664 住民さん1 2022/11/25 14:07:58

    新宿駅再開後資産価値知りたい。

  95. 5665 マンション住民さん 2023/02/07 07:40:19

    NUROの回線引いた人いますか?
    ルーターの設置場所は玄関ですよね?
    実測値でどのくらい出ますか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [Tomihisa Cross Comfort Tower]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    カーサソサエティ本駒込

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸