東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13
匿名さん [更新日時] 2024-11-29 10:51:10

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)のpart13です。
引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589224/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2016-02-01 14:23:59

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 4960 住民板ユーザーさん2

    質問箱の回答アップされてますよー。
    今回は間隔空きましたね。

  2. 4961 マンション住民さん

    カフェ運営の和郷が、サイネージで、次亜塩素酸水の販売を案内していますが、
    経済産業省は「次亜塩素酸水の新型コロナウイルスへの有効性は確認されていない」
    という明確な資料を作成し発信しています。
    コロナ関連のニュースでも流れているはずですが、管理会社も管理組合も情弱なんでしょうか?
    次亜塩素酸水は買わない方がいいですし、案内も停止した方がいいと思います。
    https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200529005/20200529005-3.pf

  3. 4962 入居済みさん

    ごめんなさい。経産省の案内アドレス、コピペミスしました。正しくはこちら。
    https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200529005/20200529005-3.pdf
    みなさん、どうぞご注意ください。ファクトに基づいて予防、行動しましょう。

  4. 4963 匿名さん

    4961さんと4962さんは同一人物の方ですか。

    お名前が違っていたので。

    情報有難うございました。
    自分自身もその件は気になっていたので
    投稿していただき有難うございます。

    管理会社にはあらためて言うべきでしょうね。

  5. 4964 住民板ユーザーさん4

    貼り付けてくださったアドレスから飛んだところ次亜塩素酸水自体の効能ではなく『「次亜塩素酸水」の空間噴霧について(ファクトシート)改訂 令和2年6月9日現在』でした。

    こちら拝見すると空間噴霧の有効性については疑義があるようですが、『経済産業省は「次亜塩素酸水の新型コロナウイルスへの有効性は確認されていない」
    という明確な資料を作成し発信しています。』とは言いきれないかと。

  6. 4965 マンション住民さん

    4961、4962ですが、 掲示板に書き込んだ8日の時点では、間違いなく「次亜塩素酸水の新型コロナウイルスへの有効性は確認されていない」 と書かれていました。 PDFをコピペしただけですから。
    9日に改訂されて、表現が変更されたのです。そもそも経産省ではなく厚生省が発信するべき
    情報だと思いますが、おそらく「有効でもないとも言い切れない」という情報も流れているようですので迷走しているのでしょう。例によって。

    いずれにせよ流通不足になっていた消毒用アルコールの代用品として次亜塩素酸水が流通するようになったわけですから、アルコールを使用するのが最良でしょう。

  7. 4966 住民板ユーザーさん4

    4964です。
    改定があったのですか!しかも、随分内容が変わっているようで消費者としては戸惑ってしまいます。

    おっしゃる通り、アルコール除菌が買えるのであればアルコールにするにこしたことはないですね。

  8. 4967 住民板ユーザーさん1

    >>4965 マンション住民さん

    うそつき!
    改竄したのはあなただね

  9. 4968 マンション住民さん

    >>4967
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0340fb858cb7d9b4c41b46bdce1e0ab41978...
    上記ホームページからの当該部分コピペ。

    これに「待った」をかける形となったのが、5月29日に経済産業省が公表した、次亜塩素酸水の販売実態や空間噴霧の効果についてまとめた文書だった。
     文書では、既存の文献を引用する形で、次亜塩素酸水の新型コロナウイルスへの有効性が確認されていないこと、消毒液を空間噴霧する際の安全性についての評価方法が確立されていないなどを指摘。市販品の中には、濃度や製造方法といった必要な表示がない商品もあることも明かした。


  10. 4969 マンション住民さん

    >>4967
    データソースは産経新聞w

  11. 4970 住民板ユーザー1さん

    住民からすると「電解次亜水(主成分次亜塩素酸ナトリウム)」なんだけど、、、

    話は続けてね

  12. 4971 マンション住民さん

    >>4970
    次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの同類性 に関する資料
    https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0819-8k.pdf

    次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウム液の違いとは?ハイターとは違う
    https://salamore.jp/posts/580
    上記HPの「次亜塩素酸ナトリウムではなく次亜塩素酸水を使うメリット」を読んでみてください。次亜塩素酸水より、次亜塩素酸ナトリウムの方がより危険度が高いことが記されています。

    コロナウイルスについては、まだわからないことだらけですが、今のところは次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは使用せず、 もう買えるようになりましたし、70%以上83%以下の濃度表示のあるエタノールで消毒するのが安心なのでは?
    https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000620807.pdf

  13. 4972 住民板ユーザー1さん

    4971さん
    マンション無いから見てますんで
    お続け下さい

  14. 4973 住民板ユーザーさん1

    一階にパトカー止まってるけど、事件?

  15. 4974 住民板ユーザーさん2

    >>4973 住民板ユーザーさん1さん
    飛び降りがあった

  16. 4975 住民板ユーザーさん1

    中学生が制服のまま高層階から飛び降りたそうです。

  17. 4976 住民板ユーザーさん2

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4d7cb44b588e68c859ad183eb9f914e986fd...

    富久クロスで飛び降りか。。
    何があったのか。。

  18. 4977 住民板ユーザーさん1

    中学生が自殺なんて悲しい。。
    親御さんの気持ちを考えると胸が痛い。
    ご冥福をお祈りします。

  19. 4978 契約済みさん

    お悔み申し上げます

  20. 4979 匿名さん

    やっぱりここか
    今ニュース見た

  21. 4980 匿名さん

    >>2575 契約済みさん

    ニュースになりましたね。

  22. 4981 お悔やみ

    完売と共に事故物件ですか。。。

  23. 4982 住民板ユーザーさん1

    >>4981 お悔やみさん

    中学生が自殺で亡くなっているのに、親御さんの気持ちを考えれば不謹慎です。後ほど通報しときます。

  24. 4983 住民板ユーザーさん2

    中学生が亡くなっているのに、思いやりのない一言が言えるなんて人間性を疑うわ。ネットの誹謗中傷が社会問題になっているご時世なのにね。

  25. 4984 住民板ユーザーさん1

    根拠のある只の事実だろ。

  26. 4985 住民板ユーザーさん3

    行灯部屋で気持ちが滅入っちゃったのかな…

  27. 4986 マンション掲示板さん

    >>4982 住民板ユーザーさん1さん
    どちらに通報?
    自殺は絶対あかん!

  28. 4987 住民板ユーザーさん1

    大規模タワー物件はこれがあるから怖い
    部屋で亡くなったわけじゃないからマンション敷地全体に影響するよね

  29. 4988 住民板ユーザーさん1

    >>4986 マンション掲示板さん

    管理組合にでも通報するんじゃない?
    事実書かれてますって

  30. 4989 住民板ユーザーさん1

    これって資産価値さがるよね。

  31. 4990 住民板ユーザーさん2

    ご時世、書き込み発信の出所は簡単に特定されるので誹謗中傷や陰湿なネガコメは絶対にやめた方がいい。

  32. 4991 住民板ユーザーさん1

    >>4990 住民板ユーザーさん2さん
    事実記載のどこが誹謗中傷なの?
    マンションに関しての事実は事実
    心情論は別でこの掲示板の主旨とは違うでしょ?

  33. 4992 匿名さん

    だからといってわざわざそれを書き込むメンタリティーを問題視されたんだよ。ワカル?

  34. 4993 匿名

    >>4992 匿名さん
    あなたがわざわざ反応するから相手が喜ぶんだよ。
    相手は他人の不幸が大好きなだけの人たちなんだからさあ。


  35. 4994 マンション住民さん

    >>4993
    そうですね。住民専用と言っても、ここは2chみたいな公共の場ですし、 アンチは放置しましょう。反応しても炎上するだけ。通報警告を掲示板で書き込むのも野暮というもの。

    高層マンション高層階については、さまざまな意見があるのも事実です。今回の悲しい事件の原因はわかりませんが、コロナ禍と高層マンション独特の特性でみなさんメンタル弱っていたのは間違いないでしょう。

    高層階で子育てされているみなさん、こんな意見があることを知っておいてもよいのではないでしょうか。↓
    https://president.jp/articles/-/26118

  36. 4995 住民板ユーザーさん1

    クロノ、浅草、トミヒサと続きますね

  37. 4996 住民板ユーザーさん1

    大変痛ましい事件ですが、事実として自殺はどこにでも発生します。
    投稿する前にタワーマンションでの悲劇がニュースになる理由を考えてみてください。
    それが理解できないうちは一生買いたくても買えない物件のままでしょう。
    そしてこのコメントの真意を理解してみてください。

  38. 4997 住民板ユーザーさん

    上から目線ですね。
    理解できなくても買う人は買う。お金があってもタワーマンションを買わない人、住まない人もいる。人それぞれ。
    マンション買う買わないを今回の事件と結びつけるのは無意味。

  39. 4998 住民板ユーザーさん1

    >>4990 住民板ユーザーさん2
    過敏になる気持ちはわかるけど落ち着け

  40. 4999 住民板ユーザーさん1

    >>4992 匿名さん
    メンタリティなんか別のところで思う存分寄付でもしてあげれば?ここはマンションの事実を検討の種としてコメントし合う場。
    心情的な配慮してじゃあここに何をコメントするの?
    災害に遭ってマンションが一部損壊したら被災者に配慮するの?マンションが値下がりしたら損した人に配慮するの?値上がりしたら下がってた時に売った人に配慮するの?
    他の人、もしくは自分が関連することになった際の情報として事実を記載して使うモノだと思ってるけど?

  41. 5000 住民板ユーザーさん3

    割り当てられたIPアドレスに組み合わされた番号で特定されないように気を付けて、書き込みしましょう。

  42. 5001 住民板ユーザーさん1

    亡くなった中学生の親御さんがいる事も事実ですから、今は子を持つ親の気持ちになって配慮する事も大事だと思いますよ。

  43. 5002 住民板ユーザーさん1

    >>5000 住民板ユーザーさん3さん
    過敏になる気持ちはわかるけど落ち着け

  44. 5003 住民板ユーザーさん1

    過去レス見てると、五年ほど前に小学生のお子さんがいると書き込まれてる方もいらっしゃいますね。
    お子さんが無事だと良いのですが。
    人生って本当に何が起きるか分かりませんね。
    悲しいです。

  45. 5004 住民板ユーザーさん4

    マンション自体の価値はそれほど下がらないのでは?
    タワマンでの飛び降りは特別珍しいことではありませんし高層ビルならどこで起きても不思議ではありません。こちらの立地やブランド力は変わらないかと

  46. 5005 匿名

    >>5004 住民板ユーザーさん4さん
    住民も見るのに、不謹慎だと思いませんか。

  47. 5006 住民板ユーザーさん1

    >>5004 住民板ユーザーさん4さん
    どうでしょうね。今後、購入者が事故物件をどう判断するかだと思いますよ。

  48. 5007 住民板ユーザーさん4

    >>5005 匿名さん
    どの辺が不謹慎なんでしょうか?

  49. 5008 匿名

    >>5005 匿名さん
    神経質過ぎますよ
    気にしてるのはあなただけでは?

  50. 5009 住民板ユーザーさん1

    理事会では、大きな慰霊碑を作ることを検討してほしい。

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸