東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13
匿名さん [更新日時] 2024-11-29 10:51:10

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)のpart13です。
引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589224/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2016-02-01 14:23:59

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 4774 住民板ユーザーさん1

    ユニオンビルは何処?日本語学校か民泊でしょうか?

  2. 4775 住民板ユーザーさん1

    イトーヨーカドーカフェで、友達リストの作成を指導されながら作成している人がいました。そうやってハマってくのだなと。どうやって儲けてるのだろう?

  3. 4776 マンション検討中さん

    そろそろ築5年
    長期譲渡で税金も安くなるから売り時

  4. 4777 匿名さん

    売っても今他も高いからな。
    高値で売って高値で買っても意味ないし。
    売って他が下がるまで田舎実家暮らしとかなら良いかもしれません。

  5. 4778 匿名さん

    >>4777 匿名さん

    同感。
    高く売れて現金を手元に残しても、他も高いから売る気しない。ここのマンションは住み心地も利便性も良いから他に移る気が全くしない。

  6. 4779 住民板ユーザーさん8

    中古物件増えてきましたね。

  7. 4782 匿名さん

    >パワーアップする土地ってどこだろう

    鬼門に神社があって、循環してる水があって、高台だったらパワーアップしそうだよ

  8. 4783 匿名さん

    [No.4780から本レスまで、 情報交換を阻害する?投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  9. 4784 匿名

    中古物件、増えてきましたか。
    まだ、詳細を確認していませんが。
    5年を超えるとかなり税金の部分で違ってきますから。
    しかし、今売っても次の投資物件の価格もかなり高騰しています。
    利便性も住み心地も抜群なので
    売るかどうか迷ってます。

  10. 4785 住民板ユーザーさん1

    売って利益が出るのは良いが、ほかに魅力的なタワマンがない。あったとしても、高いしね。
    私は売らない結論に至りました。

  11. 4786 住民板ユーザーさん2

    子育て世帯にとっては、ここのタワマンが一番住みやすいと思う。

  12. 4787 住民板ユーザーさん1

    エレベーター前先月期限間近防災用商品ありがとうございます。マスク備蓄はないのでは予想です。今全所帯に配るのがこれからの管理組合かと

  13. 4788 住民板ユーザーさん1

    エントランスにアルコール消毒もないのにお帰りなさいませがフロント女、1000所帯でも1人コロナもしいたら危険は承知です。クロスパンデミックは避けて下さいませ。

  14. 4789 住民板ユーザーさん8

    前号のダイアモンドに8位でランキングされてましたね。嬉しいことです。

  15. 4790 匿名さん

    コロナショックで安くなれば、投資用で買い増ししたいな。

  16. 4791 住民板ユーザーさん8

    今売りに出ている部屋で、どれがお買い得でしょうか?

  17. 4792 住民板ユーザーさん1

    コロナショックで株が大暴落してるけど、金利が更に下がって、消費税が一時的に廃止になれば都心の実需不動産は売れるらしい。
    富久クロスに限っていえば、所有者でパニック売りするような人はいないと思うから、安く投資用で買い増しは難しいと思いますよ。やっぱり、不動産は立地が一番!

  18. 4793 住民板ユーザーさん8

    >>4792 住民板ユーザーさん1さん

    こういう意見好きだなあ。

  19. 4794 匿名さん

    確かに、分譲当時からの所有者は簡単には手放さないだろうね。今後の新宿再開発や交通インフラを考えれば、売るよりも売らない方がメリットは大きい。

  20. 4795 住民板ユーザーさん1

    今売りに出てるのは買い?

  21. 4796 住民板ユーザーさん2

    買い時でもないし、所有者からすれば売り時でもないと思う。

  22. 4797 住民板ユーザーさん1

    >>4795 住民板ユーザーさん1さん
    いまいちかな

  23. 4798 住民板ユーザーさん3

    不動産買うのは自己判断と自己責任ですわ。

  24. 4799 住民板ユーザーさん7

    >>4795 住民板ユーザーさん1さん
    今の価格でも毎月何組も購入してるので、買いだと思ってる人はいるよ

  25. 4800 住民板ユーザーさん2

    富久クロスの所有者はコロナパニックでパニック売りするような人はいないでしょうね。

  26. 4801 住民板ユーザーさん3

    富久クロスは総戸数が多いわりには売り物件が少ないように感じる。

  27. 4802 住民板ユーザーさん1

    スターバックス新宿御苑レストハウス店がついにオープンしますね!

  28. 4803 住民板ユーザーさん1

    購入を検討中です。こちらのマンションは理事会は適切に機能していますでしょうか?

  29. 4804 住民板ユーザーさん3

    >>4803 住民板ユーザーさん1さん

    世帯数が多いので割としっかりしてますよ。それと、住民同士の交流イベントやサークル活動などもありますので個人的には理事会に感謝してます。

  30. 4805 住民板ユーザーさん1

    中古の検討をしております。
    共有スペースでの一部の方の使用モラルが懸念されていると聞いています。
    現地マンションへは何度も行き、素敵なマンションで気に入っていますが、マナー面でストレスに感じるのが嫌で踏み切れずにいます。
    実際に住まわれている方の意見が聞きたくて質問しました。その様な悩みや、お声は聞きませんか?

  31. 4806 住民板ユーザーさん3

    >>4805 住民板ユーザーさん1さん

    前に比べると、だいぶ改善されて特に気にならなくなりましたが、世帯数が多いマンションなので多少は仕方がないのかなと思っています。

  32. 4807 住民板ユーザーさん1

    >>4806 住民板ユーザーさん3さん
    お返事下さり有難う御座いました。
    改善されてきたのですね、それは良かったですね。
    素敵なマンションですものね、今は、大型マンションも更に多くなり、豪華な共用部分も増えましたね。
    全員が平等に気持ち良く住みたいのが理想ですよね。
    本来は、そう有るべきなんでしょうけど、ここまでの大規模で世帯数が多くなれば仕方無いのですね。
    聞いた所、来月?くらいから、管理費や維持費が上がる時期なんですよね。お部屋の広さによるのでしょうが、どれくらい上がるのでしょう。そちらも踏まえて、引き続き、検討したいと思います。

  33. 4808 住民板ユーザーさん8

    >>4807 住民板ユーザーさん1さん

    ここの掲示板で確認するよりも、仲介会社にきちんと重説で確認してもらった方がいいですよ。

  34. 4809 住民板ユーザーさん1

    >>4808 住民板ユーザーさん8さん
    コロナが落ち着いたら内見予定になっておりました。5月から遅くても7月末までに入居したいので、自分達でも分かる範囲で調べておりました。住民版で質問して申し訳ありませんでした。

  35. 4810 住民板ユーザーさん1

    こんな時期なのにジムがまだ普通に空いているのですが、集団感染などしないかが心配です。
    どうして閉めないのでしょうか。

  36. 4811 住民板ユーザーさん

    >>4810 住民板ユーザーさん1さん

    管理会社に聞いてくださいな。

  37. 4812 住民板ユーザーさん1

    >>4811 住民板ユーザーさん

    理事会に確認でしょ

  38. 4813 住民板ユーザー1さん

    >>4810 住民板ユーザーさん1さん

    自分で判断出来る人しかいないからですよ!

  39. 4814 住民板ユーザーさん2

    なかなか安い手頃な物件が出ないですね

  40. 4815 住民板ユーザーさん1

    >>4814 住民板ユーザーさん2さん

    今出てるのはやっぱり高いですか?

  41. 4816 住民板ユーザーさん2

    坪500万は高い!
    近隣の中古相場を考えれば450万以下が妥当かなと思います。

  42. 4817 住民板ユーザーさん1

    >>4816 住民板ユーザーさん2さん
    間取りはどこがおすすめ?

  43. 4818 住民板ユーザーさん2

    断然に3LDKですねー
    地元の某不動産屋さんが言うには3LDKの方が人気あるそうです。因みに賃貸も3LDKタイプの方が早く決まるみたいですよ。理由は子育て世代に割と人気があるからだそうです。

  44. 4819 住民板ユーザーさん3

    >>4816 住民板ユーザーさん2さん

    近隣の中古相場から考えてみても坪500万円台が妥当だよ。現実は低層階でも坪450万円以下では売りに出てないよ。

  45. 4820 住民板ユーザーさん1

    中古物件は人気物件!新築未入居物件は訳あり物件!こんなに大型な都心タワーだよ。贅沢な共用施設も充実してるし坪単価高くしても全然強気で売れる。

  46. 4821 住民板ユーザーさん1

    >>4820 住民板ユーザーさん1さん

    そうかなあ。今出てる部屋はずっと掲載されてるから売れ残ってるでしょ。間取りが悪いわ。

  47. 4822 マンション住民さん

    間取りの悪さはマンション批評サイトでも早くから指摘されてた。角部屋以外は窓のない行灯部屋が多いんだよね。

  48. 4823 マンション住人10

    >>4822 マンション住民さん
    そう?都心なんて、そんなものじゃない?

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸