東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13
匿名さん [更新日時] 2024-11-29 10:51:10

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)のpart13です。
引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589224/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2016-02-01 14:23:59

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 3684 住民

    >>3683 匿名さん

    その分嫉妬も多いですね。あのオバサンみたいに。

  2. 3685 住民板ユーザーさん1

    >>3683 匿名さん
    西と東は同額でしたよ

  3. 3686 住民さん

    私見ですが、このマンションで住みやすいのは北向きですね。
    私は南向き中層階に住んだ後、北向き高層階に移りましたが、夏場は特にそう感じます。
    夏は涼しく、冬も壁の造りが良いのかさほど寒く感じません。床暖房もありますしね。
    高層階なので日中も明るいですし、何より前の部屋より驚くほど静かです。
    南向きは靖国通りの騒音がどうしても気になりました。
    なので、このマンションは北向き高層階をお勧めします。特に北西角部屋が一番良いかなと。新宿副都心の眺望もありますし。
    東側はローレルコートが常に視界に入る事と、今後は外苑西通りの延長で騒音が気になりますね。

  4. 3687 住民板ユーザーさん1

    >>3686 住民さん
    私も最初は北西を考えましたが西陽強く北東にしました。東側は四谷や虎ノ門や東京、日本橋、変わりゆく東京が一望できてなかなかです。騒音も今のところ全くありませんよ。

  5. 3688 住民

    >>3685 住民板ユーザーさん1さん
    中古の契約金額のことです。
    当初の販売価格は東西同額です。

  6. 3689 周辺住民さん

    富久クロス自体が値上がりしているから、どこの部屋を売ってもかなりの利益は出るよ。ただ、他のマンションも値上がりしているから売却した後、どうするかが問題ですよね。

  7. 3690 住民板ユーザーさん1

    東は日当たり良いですか?布団ベランダ内で干したいのです。南は春夏1,2時間ベランダ直射ありますがリビングには入らないのでカーテン開けたままです。そこが西の方と違います。

  8. 3691 住民さん

    >>3690 住民板ユーザーさん1さん
    布団乾燥機が自由につかえるから使用されてはいかがですか。危険なのでベランダでは布団は干しません。

  9. 3692 住民板ユーザーさん

    豊洲なら値下がりしてるから買い換えにはいいかもしれませんね

  10. 3693 住民さん

    >>3692 住民板ユーザーさん

    湾岸が嫌で富久クロスを購入しました。

  11. 3694 マンション住民さん

    南向き高層階に住む者ですが、最近、日照時間がきつくエアコンも利きづらく困ってます。タワマンの高層階って北向きがいいかもしれませんね。冬はいいが夏はしんどいものがあります。良いのは眺望くらいです。

  12. 3695 住民

    >>3694 マンション住民さん
    本当に南向き高層階?
    隠れ北住人やったりして(笑)

  13. 3696 住民さん

    正解

  14. 3697 住民板ユーザーさん1

    >>3694 マンション住民さん

    あんた何処のアパート住民?部外者がよほど住みたいのでしょう❗

  15. 3698 住民板ユーザーさん1

    リビングでなくベランダに直射来ますか?北はないので論外で東が気になってます。西は日当たり異常にすごく皆さんカーテン閉めてですか?

  16. 3699 住民さん

    なぜ3694さんが叩かれるのでしょうか。
    私も南向きですが、最近本当に昼間は暑いですよ。
    北西向きのママ友の部屋に一昨日遊びに行きましたが、
    窓を開けるだけで涼しく、冷房いらずで正直羨ましかったです。
    機会があれば、実際に北向きや西向き等の部屋に行ってみれば違いが分かりますよ。

  17. 3700 住民さん

    >>3699 住民さん
    冬はくそ寒いし1日中真っ暗だよ。
    て言われたら嫌でしょ。人が気分を害する投稿はやめましょうね。

  18. 3701 住民板ユーザーさん1

    人より高い金出してるんだからその分いいはずって自分に言い聞かせてるんだよw

  19. 3702 住民さん

    西向きの高層階に住んでいますが確かにこの時期は凄く暑くて西日がきついですよ。外出して帰ってきてエアコンが入ってないと本当にやばいので西と南の高層階の夏は暑さで大変です。

  20. 3703 マンション住民さん

    タワマン高層階の南と西が暑いのは当たり前ですよ。東向きの高層階に住まれている方が羨ましいかぎりです。

  21. 3704 住民さん

    日陰が騒いでる。ほんと恥ずかしいからやめてほしい。

  22. 3705 住民さん

    >>3702 住民さん
    >>3703 マンション住民さん
    お願いします。みっともないのでやめてください_(..)_

  23. 3706 マンション住民さん

    私は35-41階の北東の角部屋です。70.05平米。
    本当にここで決めて良かったと思います。
    まだ今年に入りエアコンを付けたことが有りません。
    北の部屋のベランダと東の部屋のベランダを同時に空けると
    リビングまで風通しが良く涼しいです。
    部屋は隣のロレールタワーを完全に超えているので
    ロレールタワーからは私の部屋が見えませんし、
    逆に私の部屋からはロレールタワーの部屋が見下ろせる
    感じです。
    私は分譲時ではなく可なり値上がりしている物件を
    買ったのですが大満足です。
    南の部屋はあの新宿御苑が丸見えでやはり資産価値は最高でしょう。
    東の部屋はあの丸の内が見えて朝が明るく部屋の奥まで朝日が
    入ってくるので気持ちいいでしょう。
    西の部屋はやはり新宿都心の夕日でしょう。これは最高に綺麗。
    北の部屋はタワマンなので一日中明るく今もエアコン要らなく
    最高だと思いますよ。




















  24. 3707 入居済みさん

    ネガの人がみっともないってw自作自演連打乙ですvvv
    夏は日陰が涼しいからね~ww

  25. 3708 マンション住民さん

    階層コンプレックスのネガさんが暑さで大変みたいです。

  26. 3709 住民板ユーザーさん1

    夏はどこの部屋も暑いですよ。

  27. 3710 住民さん

    冬はどこの部屋も寒いです。

  28. 3711 匿名さん

    今日はベランダに出ると風が心地いい
    空気が澄んでるから遠くの山々まで見えるよ

  29. 3712 住民さん

    >>3706 マンション住民さん
    確かにダブルベランダは風通しが良く快適ですね

  30. 3713 住民板ユーザーさん1

    エアコンが不良品で部品交換だそうですが、
    浴室の換気扇は吸い込みが弱くないですか?

  31. 3714 住民板ユーザーさん3

    方角よりも窓のある部屋の数が重要とつくづく感じます。

  32. 3715 住民さん

    昨日からずっと一階で遊んでる四人組の子供。騒ぎまくりの汚しまくり。親の顔みたい。

  33. 3716 匿名さん

    >>3715 住民さん
    部外者ですよ。誰でも入れるし、カフェの水は飲み放題だし、コンシェルジュは何も言わないし、、近所のいい遊び場として定着してますね。

  34. 3717 住民板ユーザーさん3

    >>3715 住民さん

    毎週午前中から43階でゲームしてる小学生もなんとかして欲しい。毎回同じメンバーで一部部外者の子供もいるようです。せっかくのラウンジが台無しで大迷惑です。

  35. 3718 住民板ユーザーさん1

    1500万利益でも喜んで購入して頂きました物件ですね。

  36. 3719 住民板ユーザーさん1

    >>3718 住民板ユーザーさん1さん
    3706さんのお金持ちの方のことですね。

  37. 3720 住民板ユーザーさん1

    下がらない内に売りたいけどオリンピック前で如何でしょうか?高値でも買いたい方沢山いるようですね

  38. 3721 住民さん

    >>3717 住民板ユーザーさん3さん

    ラウンジ対策が近いうちにされるから大丈夫でしょ。見ても注意もしないコンシェルジュは役にたちませんね。

  39. 3722 匿名さん

    新宿御苑前1番線を使用する際、
    ベビーカーはどうしていますか?
    速やかな回答お願いします。

  40. 3723 匿名さん

    >>3722 匿名さん
    その口の聞き方、本当に人の親?(笑)

  41. 3724 匿名さん

    >>3722
    最後の一行が不要ですね。
    それでは誰も答える気にはなりませんよ。

  42. 3725 住民

    >>3722 匿名さん
    速やかに日本語学校に行ってから1番線をご利用下さい。

  43. 3726 住民板ユーザーさん1

    ここは3LDKでも2人で充分ですね。4人以上の方狭すぎですね。何で住んでるのでしょうか?

  44. 3727 匿名

    >>3726 住民板ユーザーさん1さん
    あなたの部屋はゴミ屋敷かな?よっぽど荷物が多いのでしょう。部屋の整理をしてから子作り頑張ってね。

  45. 3728 住民さん

    同感です。失礼な聞き方が多いので礼儀を弁えて頂きたいものですね。

  46. 3729 匿名さん

    >>3728 住民さん
    しつこい。

  47. 3730 住民板ユーザーさん1

    >>3728 住民さん

    やはり狭すぎですね。

  48. 3731 住民板ユーザーさん1

    >>3730 住民板ユーザーさん1さん

    狭い、低いのは住んで分かりました。価値だけ高いので今が売り時かも知れない

  49. 3732 匿名さん

    >>3731 住民板ユーザーさん1さん
    買ってから言ってね。

  50. 3733 住民さん

    >>3731 住民板ユーザーさん1さん
    売りましょう。中古アクセスランキングでいつも上位の人気だからすぐ売れると思いますよ。

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸