東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13
匿名さん [更新日時] 2024-11-29 10:51:10

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)のpart13です。
引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589224/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2016-02-01 14:23:59

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 1521 住民さんA

    私は高級車の部類の車を所有して借りていますが駐車料金の値上げには大反対ですよ!値下げには大賛成です。駐車場も共用施設なんだからみんなが借りやすい料金設定にして有効活用するのが一番なんだよ!!

  2. 1522 匿名さん

    現在駐車場契約をし所謂高級車といわれる部類の車を所有していますが、値上げになったら手放しますね。引越しの際に手放しても良いかなと思ったけれど、なんとなく所有しているだけなので。金額の問題では無く、共用部は所有者全員の財産と言っておきながら、駐車場利用者にのみ1年足らずで契約内容が不利な方に向くのは受入れ難いです。駐車場も利用不利用関わらず共有財産ですよね?
    私のような考えの人も一定数はいると思いますよ。

  3. 1523 入居済みさん

    >>1522
    同感です。そもそも、満車にならない設置台数と料金設定の誤算に問題があるんですよ。私も値上げしたら手放して即解約しますよ。高級外車は駐車場以外にも何かと金もかかるし。

  4. 1524 マンション住民さん

    なぜみな高級車アピールをするのかw

  5. 1525 契約済みさん

    値上げには断固反対です。モンドセレクションにも選ばれた最高級外車を所有していますが、値上げするぐらいなら麻布の別邸にでも引っ越します。

  6. 1526 マンション住民さん

    3000円程度って言われても、それを5年10年払い続ければ負担も大きいんですよ。車種で判断されても困ります。ちなみにお金持ちって意外にお金にシビアな方のほうが多いんですよ。

  7. 1527 契約済みさん

    車種だけで人を判断されてはたまったもんじゃない!今以上に値上がりなんてありえん!それだったら満車になるように値下げして駐車場を有効活用するべきだよ!

  8. 1528 入居済みさん

    野村の補填は3月までだから、もう我々の管理費を食いつぶしていますよ。

  9. 1529 匿名さん

    >>1524
    1519さんが
    >駐車場見れば分かりますが、高級車が大半です。私見ですが3000円程度で解約が増えるとは思いません。
    とおっしゃっているからですよ。自慢したいわけでは無いので車種やメーカーはあえて言いません。

  10. 1530 入居済みさん

    >>1528
    えっ、本当に!次の総会で料金値下げして満車目標で稼働率上げていかないとヤバイじゃん!

  11. 1531 契約済みさん

    えっ、本当に!次の総会で料金値上げして既存契約者負担で利益率上げていかないとヤバイじゃん!

  12. 1532 契約済みさん

    駐車場利用者は、駐車料の値上げか管理費の値上げの2択なら、管理費の値上げを選択しますね。なぜなら1/3で済むからです。エゴですが。

  13. 1533 入居済みさん

    下段パレットであれば15000円で借りるから、早く値下げしてくれ!

  14. 1534 入居済みさん

    2万以下なら借りる人増えるんじゃないの?
    まず、早急にアンケートですね。理事会よろしく!

    っていうか、いつも意見は名前必須だけど、匿名アンケートにしないと本音はでませんよ。

    あなたはいくらなら駐車場を借りたいと考えますか? → 2万円以下

    このまま赤字が続いた場合、管理費の値上げは仕方が無いと考えますか? → 値上げしない方向で

    赤字の補填に何をしたら良いと思いますか? → 他の無駄を省く。新聞はいいとしても、毎月50万の本はいらない。
                           人件費の見直し。

    その他、何か意見があればお願いします。 → 駐車場を貸し出すことはできないの?

  15. 1535 入居済みさん

    約400台あって一台2万円で貸せば月800万ですよ。一年で一億近くいけばいいんじゃない。メンテナンス管理等の固定費を差し引いてもやってけるよ。

  16. 1536 マンション住民さん

    うちは駐車場借りてませんが、駐車場の値上げは反対です。
    管理費の不足の槍玉に駐車場のみがあがるのは納得がいきません。
    そして他のものがうやむやになるでしょう。
    それなら全戸の管理費を上げる、もしくは他のものを削ることを検討、駐車場に関してはフル稼働を目標にするべきです。

  17. 1537 匿名さん

    駐車場の料金上げは当然だろう、且つ大幅に上げてほしい。
    環境の事を考えて、都心で車持つ事はある意味で’喫煙’と
    同じと思われても仕方がないどろう

  18. 1538 匿名

    1519さん 素晴らしい
    針一本でこれだけの大漁。
    そして、極めて巧妙。私は分かりましたヨ。

  19. 1539 入居済みさん

    ゲストルームとトランクルームを値上げして、駐車場を値下げすればいいんだよ。それと、一階の喫茶店とブックラウンジを廃止にした方がいいよ。

  20. 1540 匿名さん

    みなさん計算が苦手?

  21. 1541 入居済みさん

    駐車場料金の値下げは免れそうもなさそうですね。まぁ、満車になればそれが適正料金って事になりますけどね。

  22. 1542 契約済みさん

    そうですね、計算してみましたが15000円くらいが適正かと思います。

  23. 1543 入居済みさん

    15000〜20000円位が妥当かと思います。
    間違いなく満車になりますよ。近くのトヨペットも儲かるでしょうね(笑)

  24. 1544 マンション住民さん

    なんか駐車場は高級車大半て書き込みありましたが、そうでしょうか?
    大半は大衆車の印象ですけど。

    みなさんの高級車の閾値ってどこから?

  25. 1545 入居済みさん

    ほらほらまた嫌味な人が出てきた。
    もちろんロールスロイスが最低限ですよ。

  26. 1546 入居済みさん

    ベンツやBMW,アウディ、サーブ、シーマ、マセラティ、ポルシェ辺りは大衆車。
    フェラーリやランボルギーニ辺りから高級車ってか?

  27. 1547 入居済みさん

    ちなみに私はジャグヮーが好き!

  28. 1548 匿名

    >>1542
    どういう計算ですか?

  29. 1549 マンション住民さん

    サーブってw渋すぎ。

  30. 1550 マンション住民さん

    いやいや、嫌味ではなくて、一般的にクラウンあたりの価格帯からが高級車と言われるラインでしょう。
    その一般的ラインから見ても、高級車が大半て書き込みに違和感を感じたわけです。
    Cクラスや3シリーズ以下はクラウンより下の認識ですが。

  31. 1551 入居済みさん

    駐車場が20000で借りられたらレクサス買うよ!

  32. 1552 入居済みさん

    そんなわずかな月額料金の差で車を所有するか否かを決めるなんて、誰も信じない釣りですね。
    駐車場値下げキャンペーンは現契約者さんの希望でしょうが、今赤字なのに値下げはありえないよ。

  33. 1553 入居済みさん

    3シリーズで悪かったわね。
    クラウンはおじさんの車って感じ。

  34. 1554 入居済みさん

    別宅に置いてある車を持ってくる人もいるんじゃないの?
    家族がいる近隣県に車あるけど、ここではあったら便利だけど、なくても生活できる。
    安ければ持って来ようと思う。
    わざわざ新しく買おうとは思わないけど。

  35. 1555 主婦さん

    小さいお子様がいらっしゃるご家庭ですと、マイカーはあったら何かと便利ですから借りやすい料金設定だと有り難がれると思いますよ。帳簿上の収支以外にも実用性や合理性なども考えて駐車場運営をして頂きたいものです。

  36. 1556 匿名さん

    結局投票による多数決で決まるんだから、値上げは避けられないでしょう。
    車を持たない多数派が、車を持つ少数派に費用を押し付ける形です。

  37. 1558 入居済みさん

    日本語、英語、中国語、韓国語で注意書きが必要です。
    どこでも催したらする国の人がいるのですから。
    知らないだけです。

    日本に住んでいない、民泊の人かもね。

    そーいえば、大阪で民泊で稼いでいた外国人逮捕されました。
    もっと多くの民泊のオーナー、逮捕されればいいな。

  38. 1559 契約済みさん

    >>1556
    大丈夫、ご安心下さい。値下げ多数派で月額25000円で借りられるようになり、満車でフル稼動して富久クロスの収益源になりますよ!

  39. 1560 匿名さん

    25000円になっても100台契約が増える事は常識では考えられません。
    考え方が超スイートですね。

  40. 1561 入居済みさん

    25000円で満車なら今より駐車場収入は増えて管理費の心配は遠退きます。計算が苦手な人が20000円で大丈夫みたいな書き込みがまりましたが、25000円が満車になって収入が増えるギリギリのラインでしょう。

  41. 1562 契約済みさん

    平均25000円で満車になれば問題なく運営できるでしょうし、現実的な料金設定でしょうね。ただ、パレットの下段は2万円切らないと厳しいでしょう。駐車スペースの位置や場所で細かく料金設定すればいいと思う。特に出入り口付近の場所はもっと高くてもいいんじゃないかな。

  42. 1563 匿名

    今、NHKで民泊特集している。

  43. 1564 契約済みさん

    金額変えずに3ヵ月から6ヵ月くらいのフリーレントつけてみよう

  44. 1565 匿名

    民泊は違反ですね。

    1. 民泊は違反ですね。
  45. 1566 匿名さん

    人気衰えず!
    ここのスレが伸びると中古の在庫が減る⁈

  46. 1567 入居済みさん

    そりゃー富久クロスはここ数年の物件の中で人気NO.1ですから。

    みんなの憧れ、妬みが凄すぎ。

  47. 1568 住民でない人さん

    坪360〜380万だったら富久クロス欲しいな〜!但し、コンフォートタワーで3LDKに限る。それ以外は興味ない。階数と方位はこだわらないから、ここの掲示板を見ているオーナーで売却を検討してたら是非売りに出してくれ!アットホーム見てるから宜しく!

  48. 1569 マンション住民さん

    中層階、南のバルコニーからクッション?らしきものがはみ出てますよ。
    高層マンションからの落下物が問題になったことがありますよね。あれは故意ですが。
    事故物件にならぬよう、気をつけてください。

    1. 中層階、南のバルコニーからクッション?ら...
  49. 1570 匿名さん

    西向き中層階、左右か上か分からないけどオーディオの音が響いて本当に不快。クラブミュージックなのまではっきり分かるレベル。
    コンシェに言って注意書き入れて貰ったけど、全然効果無い。一生ものだと思って購入したのに、近隣がマナー無いと最悪。ここみてたら即刻改めて欲しいわ。

  50. 1571 匿名さん

    >>1570
    サイバーの方にも書くと良いですよ
    そろそろ申し込みの時期ですから

  51. 1572 契約済みさん

    うちも隣の壁ドンがうるさいです
    賃貸にでていた物件だったので対処のしようがないですかね?

  52. 1573 入居済みさん

    >>1567
    確かに一番人気の中古マンションランキングの上位を独占してますね

  53. 1574 契約済みさん

    >>1569
    T コンシェルジェに言って下さい。

  54. 1575 匿名さん

    騒音問題だけはどうにもならないか…

  55. 1576 入居者

    >>1572
    あなたがうるさいから壁どんされた可能性ありでしょう。

  56. 1577 契約済みさん

    コンシェルジュも特定できたとしても言いづらい注意でしょ。かと言って当事者間は厄介だし、騒音問題は対処が難しい。運が悪かったって事で我慢するしかないよ。どうしても我慢できなければ、特定して怒鳴り込みするか、同じ事をやり返すしかないね。それか、引っ越すしかないんじゃない。

  57. 1578 契約済みさん

    >>1576
    パソコンしか触ってないのにそんなわけあるはずがない
    そもそも廊下に響くくらい怒鳴ってても家の中には聞こえない(隣家で確認済み)のに意図的に壁になにかあてたりしない限り騒音するわけないんだよなあ

  58. 1579 マンション住民さん


    上の階の夜中2時の天井ドンもきつい。犬がベッドよりトイレかも?

  59. 1580 住民さんA

    元から入ってる光って固定IPなの?

  60. 1581 住民

    正面玄関前に長時間駐車している白のマセラッティ、ここ数日で何回も長時間駐車していて目につきます。そもそも目の前の細い道は駐車okなんでしたっけ?

  61. 1582 契約済みさん

    >>1581
    確かに最近良く見かけますね。うちの子は白が好きな色なので、そのうちマーキングするかも。

  62. 1583 契約済みさん

    >>1580
    光でも固定IPでもありませんよ。
    確か黄色いLanケーブルがインターネット線だったかと思います。
    IPアドレスは各戸ネットワーク内でDHCP割り当てされているようです。

  63. 1584 入居済みさん

    確かに、マセラッティ長時間駐車してますね。
    公道では無いので、防災センターやコンシェルジュでなく、
    警察とかに言うべきものなのでしょうか?

  64. 1588 マンション住民さん

    詳しくないんですが、取り扱い説明書に書いてあった、「1つの回線を複数で共有してる」ということは、外からみたら一つのIPを複数で使っているということになるんですか?
    セキュリティ的に大丈夫なんですかね?

  65. 1589 住民さん

    外からみたら一つのIPアドレスを複数人で使っていますね。よくあることです。

  66. 1590 匿名さん

    >>1589
    そういうのをlPマスカレードって言うんです。

  67. 1591 入居済みさん

    何戸で1つのIPを共有してるんですか?

  68. 1592 入居済みさん

    すみません、ここの駐車場最安はいくらだったでしょうか?
    この近所で25000円であったので、借りようかと。
    2万円台でありましたか?
    やはり3.5万位はするのでしょうか?

  69. 1593 住民

    >>1584
    今日も止まってます。常習なので牛込署に通報しました。

  70. 1594 入居済みさん

    マセラッティ警察が今調べてましたよ

  71. 1595 契約済みさん

    警察3人で見てますね
    1593が通報してくれたんですね ナイス
    きっと駐車場借りれないくらい貧乏な人が乗ってるんでしょうねw

  72. 1596 匿名

    >>1595
    高い車買って、そこら辺のパーキングに入れられないってどれだけ節約しないといけないんですかね。

  73. 1597 入居済みさん

    反則金の支払いが必要な黄色い紙が貼られていましたね。

  74. 1598 入居済みさん

    また停まっていたらバンバン通報しちゃいましょう。
    ルールを守らない輩は排除するのが正義です。

  75. 1599 入居済みさん

    停めてある場所からして、持ち主は当マンションの関係者でしょう。
    新車価格は1000万超の車だが、今は駐車料金も払えないし、側面の擦り傷も直せない。きっとランチはインスタントラーメンでしょう。
    高級車を持つことがステイタスの一つだと勘違いしていたのはバブル期だけの事かと思っていましたが、今もいるとは。
    今回は駐車違反より更に重い車庫法違反の疑いが濃いです。夜中に8時間以上停めていました。

  76. 1601 匿名

    可哀想に警察にマーキングされたのね。
    確かに未だに見栄っ張りな人がいるとは。本当の富裕層はマナーもしっかりしてますからね。

  77. 1602 入居済みさん

    長時間の人は仕方ないとして、短時間(30分以内とか)荷物の出し入れで止めたこと数回ある。
    これからは警察にマークされちゃうんだ。。。

  78. 1603 匿名

    民泊もバンバン通報しちゃいましょう。車の違法駐車より、分けのわからん外人にウロウロされる方が恐ろしい。

  79. 1604 住民さん

    通報したことがある人っていますか。

  80. 1605 入居済みさん

    皆さんはフレッツかau光を契約してますか?それとも元のままですか?

  81. 1606 契約済みさん

    固定電話変えたくないのでフレッツ光のまま引っ越してきました。
    回線がよく途切れます…

  82. 1607 入居済みさん

    フレッツだと工事は必要になるんですか?

  83. 1608 入居済みさん

    正面玄関側に長時間長期期間停めていたエルグランド、西側に駐車位置を変えて頑張っている。こちらはかなり姑息な貧乏人。こちらも通報で。

  84. 1609 匿名

    250*は民泊

  85. 1610 マンション住民さん

    うちの階のゴミ置場に粗大ゴミ放置2件、分別されてない大袋(紙、ビニール、缶、ペットボトル、生ゴミごちゃ混ぜ)が複数個放置されています。
    気になるから処理したいけど、また繰り返されるならやはり手出しはいけないかなと。
    皆様の階はどうですか?
    なんなら階を晒して他の人にもひどい有様を見てもらいたいくらいです

  86. 1611 契約済みさん

    >>1607
    工事はないですが、開通のためにきます。
    所要20分~30分くらいです。

    >>1608
    そっち方面だと気づかない人も多そうですね。
    私はめったに通らないです。よほど貧乏なんでしょうね…売った方がいいと思うな。

    >>1610
    うちも粗大ゴミの件でカラーコピーのやつ郵便受けに入ってたことが数回あります。
    ゴミも回収されず紙の貼られてた物があったのを何回か見たので、どの階にもいるのではないでしょうか。

  87. 1612 匿名さん

    粗大ごみ、結局犯人が出てこずやったもん勝ちになるんだったら、いっそのこと粗大ごみの処理費用はすべて管理費から出す、とかにした方が公平なんじゃないかと思える。
    現状は、真面目にお金を払っている人が損する仕組みだよね。

  88. 1613 入居済みさん

    >>1612
    そんな事したら真面目にやる人が馬鹿をみます。カメラ設置して特定しますか

  89. 1614 匿名さん

    粗大ごみの運用最近変わってますよ

  90. 1615 入居済みさん

    ゴミ置き場の件。
    仕分けしないのは、外国人ですよ。そういう習慣がないから。
    埼玉のある団地では、東南アジア系の方が多く住んでいて、他の住民と揉めていたそうです。
    そこで集会を開き、日本の習慣を教えたそうです。
    また、外国人の子供から「なぜ仕分けするか?」を親に伝えてもらったら、改善したそうです。
    やはり共同住宅ですから、いろんな文化の人が住みます。
    郷に入ったら郷に従えは、日本の文化で、外人はなかなか理解できない。
    だから根気強く説明する必要があります。

    うちの階はそんなことありません。
    被害がある階は、意見箱に意見を。
    そして外国語で仕分けの必要性、仕分けしやすい様にプラスチック箱に絵を。
    こんだけ外人が多いんだから、外人が簡単に理解できる絵表示が必要と思います。
    また、その階には粗大ゴミは料金かかるから、防災センターへという紙を、日本語と外国語で配るといいです。
    それと各階カメラがあるから、粗大ゴミのゴミ置き場への放置は調べられると思いますよ。
    早く調べて、説明するほうがいい。
    放っておくと、何も改善しないし、ずっと続く。

  91. 1616 入居済みさん

    >うちも粗大ゴミの件でカラーコピーのやつ郵便受けに入ってたことが数回あります。

    あなたの階に犯人がいるんですよ。
    でも、日本語だけだから、意味なし。
    まったく理事会は何やってんだか。
    外国語併記しないと意味無いじゃん!

  92. 1617 入居済みさん

    >>1615
    この素晴らしい提案に賛成します。何か始めないと何にも状況は変わりませんね。総会で提案しましょう

  93. 1618 契約済みさん

    >>1616
    それが、ちゃんと英語、中国語で書かれとります

  94. 1619 入居済みさん

    韓国語が足りん!

  95. 1620 入居済みさん

    >>1616
    非常階段で上か下の階に持ってくのも簡単でしょうから、その階に犯人がいるとは限りません。

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸