住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-15 21:19:49
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。

【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。

∴日本で一般的なのは戸建て

【セキュリティ】
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

∵物件依存要件

【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。

最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。

[スレ作成日時]2016-01-31 20:28:43

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】

  1. 741 匿名さん

    >>740

    それより、何で大金持ちの話になってんのさ

  2. 742 匿名さん

    >>741
    妄想マンションさんが金持ちに憧れてるからでしょ。

  3. 743 匿名さん

    まとめ

    大金持ち 都心豪邸
    無理して都心に住みたい小金持ち 都心マンション
    無理しないで優雅に住みたい小金持ち 世田谷豪邸
    無理して都心に住みたい庶民 都心ミニマンション
    無理しないで快適に住みたい庶民 戸建

  4. 744 匿名さん

    >>742

    そうでした。
    不毛なスレなのですね。

  5. 745 住まいに詳しい人

    郊外は無知さんばかりみたいだけど、
    東京23区の戸建て、マンションの平均面積は、一番広いのは港区
    次いで目黒区世田谷区が3位だったかな?何回もデータ出てましたよね。
    平均が好きな戸建てさんには耳が痛いデータかもしれないけど、
    そういう訳なので、戸建てもマンションも、ゆったり広く住みたいなら港区ですよ。
    23区内で最大面積の木造密集アパートエリアを持つ、貧乏臭い世田谷区とか勘弁して欲しい。
    無知って恐ろしいね・・(^^;;

  6. 746 匿名さん

    >>745
    で、港区の広い戸建てに住めないから貧乏くさい蛍光灯の中古築古マンション?

    恥ずかしい。

  7. 747 住まいに詳しい人

    >>746
    築古?我が家は渋谷区の新築ですが?あなたはどこなんですか?変な言い掛かりは削除依頼しますよ。

  8. 748 匿名さん

    まあ、幡ヶ谷辺りでも渋谷区だからな。

  9. 749 匿名さん

    世田谷区世田谷よりはるかにマシだね!笑

  10. 750 匿名さん

    >733

    都心と繁華街を混同してる。
    地方の人?

  11. 751 匿名さん

    ↑アンカー間違えた。>732ね。
    商業地は繁華街。住宅地は全く別にある。

  12. 752 匿名さん

    >郊外は無知さんばかりみたいだけど、
    東京23区の戸建て、マンションの平均面積は、一番広いのは港区

    うそはいけない。
    新築マンションなら城東のほうが広い。
    http://www.manen.jp/market/13/01/0/

  13. 753 匿名さん

    >>745
    都心に無理して住みたいけど、都心に戸建たてられるほど金がないからマンション暮らし。
    だから気持ちにゆとりがないんだね。

  14. 754 匿名さん

    ↑何で新築限定?供給数によってある一年だけ広いとか少ないとか変化が大きすぎる。
    平均値を取る時には普通ある程度の時間軸、10年とか20年とかで見るのが常識だよ。

  15. 755 匿名さん

    >745
    思い込みはいいから根拠をだせば?

  16. 756 匿名さん

    >都心に無理して住みたいけど、
    無理は良くない。無理せず買える程度の年収が無ければ住んでも楽しくないよ。
    周りの都心住みファミリーを見渡すと、世帯収入は少なくとも3000万以上ある感じかと。
    それ以下だと生活のどこかに歪みが生まれると思う。家に比例して生活費や教育費も高いから。
    更に都心住みは別荘とか普通に持ってるから、無理して住んでも疎外感感じるかもね?
    キツキツなら郊外で我慢しとけ。

  17. 757 匿名さん

    >754
    都合の悪いデータに必ず屁理屈こねるマンション民。
    2011年から現在までの集計とある。
    違うデータがあるなら出したらいい。

  18. 758 匿名さん

    >>756
    都心に戸建を建てられないような人は無理して都心にしがみついてもねー。

  19. 759 匿名さん

    都心で無理してマンション住むなら世田谷で充分便利だし広いし。

  20. 760 匿名さん

    >思い込みはいいから根拠をだせば?
    じゃあ、洗面所に新設したという床暖のスイッチ部のアップは?
    そんな嘘付きと話す気はない。時間の無駄。
    そのデータは前スレに出ていたぞ。自分で探せよ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸