- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2016-02-15 21:19:49
長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。
【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。
∴日本で一般的なのは戸建て
【セキュリティ】
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。
∵物件依存要件
【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。
最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。
[スレ作成日時]2016-01-31 20:28:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】
-
601
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
>都内マンションで120平米って希少だけど、
そう?500㎡超えのマンションも結構あるけどね。都心区や渋谷区、新宿区、品川区などの隣接区には。
希少。だろうね。億ション買える層は最低でも年収数千万プレーヤー。
そういう層は日本の勤労者年収の上2%以内の人だろうから希少。希少な人だから希少物件買えるんだろ。
そんな当たり前のことを素直に受け止められない貧乏戸建て民たち。人として哀れ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
>>602
で、あなたの年収と住んでるマンション場所や広さなどのスペックは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
>>602
人に聞く前に、まず自分のスペックを明かすべきでは?人としてのルール。でも・・・
自分のはセコすぎて何も開かせない戸建て民。いつものパターン。人として哀れ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
埼玉でのタワーマンション火災、未だ消化できず大変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
床面積×天井の高さ=空間の広さ
戸建の吹き抜けは床が無いから、延べ床に入らず税金が安くなると思ったら
吹き抜け部分には床が無くても壁があるからと、その分に税金かけられた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
>598
庭だけじゃなくても一戸建ては手間がかかりますよ。
子供が産まれるまでは戸建てに住んでたけど、子供が出来てからはとても無理だからマンションに移り住んだ。
戸建てで手間がかかるのは以下
・掃除:2フロアに分かれていて手間がかかる上に、小屋裏とか駐車場・外壁・前の道と掃除すべきスペースが多い
・荷物:日中帯に家に居ないから、通販の利用頻度は高いのに、荷物が受け取れない。
・施錠:戸建ては窓が多いから施錠確認が大変。マンションだと玄関のセキュリティで施錠確認ができるから便利
・通勤:やっぱり戸建てよりマンションのほうが会社の近くに住める。
この辺りかな?
(浴室乾燥がなかったのも不便だった。これは後でつければいいだけだけど)
専業主婦とか、パートタイムだと別に戸建てでもどうにかなるんだろうけど、
夫婦でしっかり働いたうえに戸建てだと、家事が趣味の人でないと維持しきれないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
>>604
ええ。年収数千万円もないですし、城南の1億以下の戸建てに住む庶民ですよ。
あなたはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
>>607
そこまで大胆な嘘を吐くのは何故?
戸建のネガ?
床が無いのに固定資産税はかかりません。
国外も話?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
匿名さん
>>609
ええ。年収数千万円(夫婦で)ありますし、都心の数億のマンションに住む庶民ですよ。
車も夫婦それぞれありますし(妻メルセデスSL、自分はマセラティ・ギブリ)
もちろん地下ガレージ(一台54000円)保管ですが、この辺りでは平均的な生活レベルです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
>>608
私はフルタイム勤務主婦で戸建てですけど、全然苦になりませんよ。
・掃除:2フロアに分かれていて手間がかかる上に、小屋裏とか駐車場・外壁・前の道と掃除すべきスペースが多い
⇒小屋裏って?そんなの掃除した事ないです。外壁も掃除した事ないですけどきれいです。駐車場と前の道は、5分もかからないです。面倒なときはしませんし。
・荷物:日中帯に家に居ないから、通販の利用頻度は高いのに、荷物が受け取れない。
⇒すぐ近くのコンビに受け取りにしてます。
・施錠:戸建ては窓が多いから施錠確認が大変。マンションだと玄関のセキュリティで施錠確認ができるから便利
⇒窓は閉めてる窓は鍵がかかってるし、開けて閉めるときに施錠するだけだから全然大変じゃないです。
・通勤:やっぱり戸建てよりマンションのほうが会社の近くに住める。
⇒それはマンション戸建てで一概には言えないですね。近いほうが楽で良いと思いますけど。
この辺りかな?
(浴室乾燥がなかったのも不便だった。これは後でつければいいだけだけど)
⇒うちは浴室乾燥はオプションなしで元々ついてましたよー
専業主婦とか、パートタイムだと別に戸建てでもどうにかなるんだろうけど、
夫婦でしっかり働いたうえに戸建てだと、家事が趣味の人でないと維持しきれないと思う。
⇒そんなことないですよ。しかも、浮いた管理費代でたまにハウスキーパー呼んで家の中の掃除してもらってますよ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
>>吹き抜け部分には床が無くても壁があるからと、その分に税金かけられた。
そんな説明されなかったし、意味が分からない。間取り図と合致してるかどうか程度のチェックだったし、よく覚えてないけど、そんないちいち税金の計算内容について聞かなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
>>611
数億っていくらのマンション?場所は?
近所で戸建ては買えないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
>>610
床のある部分より税額は少ないが、かかるとちゃんと聞きましたよ
何割り引きなのかは忘れた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
>>614
戸建ては夫婦ともに好まないので、マンション以外の選択肢は検討しなかった。
実家は戸建てだったけど、セキュリティの低さや付帯サービスの無い戸建ては住みにくい。
というよりマンションのほうが使い勝手がいい。それが結論。
数千万クラスのマンションのサービスはよく知らないけど。
アウトソーシングを上手く活用するべきだと思うので、管理体制のしっかりしているマンションがいい。
立地も、妻の手料理が基本でも週末は美味しいレストランが至近にあるし、
どんだけ飲んでもタクシーで2000円もあれば帰って来れる気楽さはプライスレス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
>>615
出したお茶も飲まずに、玄関に座って図面だけ見て帰っていきました
若かったですが愛想のない女性でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
>>617
じゃあうちの地域だけの税制かな
今度確認に行ってみよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)