住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-15 21:19:49
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。

【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。

∴日本で一般的なのは戸建て

【セキュリティ】
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

∵物件依存要件

【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。

最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。

[スレ作成日時]2016-01-31 20:28:43

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】

  1. 561 匿名さん

    >>560
    すげー狭い世界で生きてんのな。六本木のごく一部かよ?

  2. 562 匿名さん

    警視庁の発表によると、港区は23区で粗暴犯の数第三位の暴力区ですからね。ちなみに一位が新宿で二位が渋谷区
    港区足立区の1.5倍、目黒区の5倍の粗暴犯数です。


    ※そぼう‐はん【粗暴犯】
    暴力によって他人に損害を与えた犯罪者。
    [補説]警察白書では、暴行・傷害・脅迫・恐喝・凶器準備集合の罪を犯した者をさす

  3. 563 匿名さん

    >>560
    その由緒正しい住宅街は日本有数の犯罪多発地域に近いから厳重なセキュリティーが必須なんでしょ。

  4. 564 匿名さん

    住宅地だけでは生活できないんだけどな。
    優雅なセレブライフってその都心の商業地区にあるミュージアムとか劇場に行くんじゃなかったっけ?

  5. 565 匿名さん

    都心マンションはただの引きこもりです。

  6. 566 匿名さん

    >>563
    その極悪地域での子育ては子供虐待ですね。

  7. 567 匿名さん

    >住宅地だけでは生活できないんだけどな。
    本当に「田舎っぺ」の方のようですね。
    私は六本木から程近い元麻布住みですが、学生時代は、六本木や十番の当時「ディスコ」
    と呼ばれていたクラブによく行きましたが、今はいわゆる繁華街エリアの六本木には滅多に行きません。
    日々の買い物や食事は地元の麻布十番か、車で5分の広尾や恵比寿三越などですし、
    ショッピングは銀座や有楽町、六本木ヒルズ、青山などが多いです。
    それぐらい選択肢が多いのが都心生活なんですが、田舎は違うようですね。

  8. 568 匿名さん

    >>567
    なるほど。路上が危険すぎて車が無いと移動もできないんですか。
    近所に徒歩でいける危険地域がある訳ですもんね。解りますよ。
    物凄く不便な町ですね

  9. 569 匿名さん

    >>567
    今度は元麻布住まいですか?
    以前のキャラと違ってますよ。田舎っぺさん。

  10. 570 匿名さん

    >>562
    ここの戸建さんはほとんど港区に住んでる設定だからそんな物騒なところにノーガードの戸建に住んでいるとは、アグレッシブ

  11. 571 匿名さん

    >570
    ちがうよ。ここの戸建てさんはほとんど城南、城西エリアだと思うよ。
    港区大好きは、妄想系マンションさんだよ。
    しかもみなさん、港区の何億もするような超高級物件にお住まいだそうですw

  12. 572 匿名さん

    地デジ移行後のテレビの価格下落とシャープの衰退。
    東京五輪後のマンションの行く末を予感させてならない。

  13. 573 匿名さん

    2020年後のマンションはせいぜい民泊施設として活用されるだけ。
    空室対策にはいいだろうが住環境が悪化する。
    本来共同住宅は買うものでなく借りるもの。

  14. 574 匿名さん

    >>573
    マンションに向いてるのって独身 小梨 老人だから、賃貸で十分ですよね。
    子供がいるなら絶対に戸建がいいので、住居用に買うならやっぱり戸建。
    マンションは投資目的の中国人に任せておきましょう。

  15. 575 匿名さん

    >574

    子供が居て戸建てって、専業主婦じゃなければ無理じゃない?
    夫婦共働いていたら、建物の手入れに絶対に手が回らんと思うのだが。

  16. 576 匿名さん

    3人までなら迷わずマンション
    4人超えは予算次第。予算なければ戸建て。

  17. 577 匿名さん

    >>576
    >>3人までなら迷わずマンション
    3人の世帯が一番迷う所。職種や地域、家族の年齢構成、家族が増えるか否か、親の介護の可能性、車の必要性などでどちらにも転びます。

    3人未満は迷わずマンション。3人世帯は物件次第。4人以上は戸建が正解。

  18. 578 匿名さん

    >>571
    ネットからのコピペメニューで誤魔化そうとしてた
    アメプラ蛍光灯君のことね。

  19. 579 物件比較中さん

    3人まででも買うなら戸建だね。
    マンションだったら賃貸でいいわ。

  20. 580 匿名さん

    うちも3人だけどそれぞれ個室でウォークインクローゼットもそれぞれ付いてる。リビングと繋がった部屋なんて個室とも呼べないし、戸建てがいい。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸